コネクター - Panasonic AK-MSU1000G Operating Instructions Manual

Master setup unit
Table of Contents

Advertisement

コネクター
1
〈CCU (1~6)〉コネクター
2
〈DC IN〉コネクター
3
〈LAN〉コネクター
4
〈HD SDI OUT〉コネクター
5
〈HD SDI IN〉コネクター
6
〈WFM〉コネクター
7
〈AUX〉コネクター
8
〈SYSTEM〉コネクター
9
〈SIGNAL GND〉端子
*1: STP(Shielded Twisted Pair)を推奨
〈DC IN〉コネクターについて
■ 外部DC電源について
外部DC電源の出力電圧が、本機の定格電圧に適合していることを確認のうえ、接続してください。
外部DC電源の出力電流は、接続機器の合計電流以上で、余裕のあるものをお選びください。
接続機器の合計電流は、次の式で求めることができます。
総消費電力÷電圧
本機の電源投入時には、突入電流が発生します。電源投入時に電源供給能力が不足すると、故障の原因となります。
本機の総消費電力の2倍以上の電力を確保できる外部DC電源のご使用をお勧めします。また、DCコードはご使用になる外部DC電源推
奨のものをお選びください。
外部DC電源のDC出力端子と本機の〈DC IN〉端子のピン配列を確認し、極性を正しく接続してください。
誤ってGND端子に+12 V の電源を接続すると、火災や故障の原因になります。
(ヒロセ電機製:HA16RA-4P(77))
外部電源からのDC12 V入力端子です。入力電圧範囲DC10 V~16 V。
1
2
3
CCUにシリアル接続するコネクターです。
外部DC電源の入力用端子です。外部DC電源と接続します。(DC10 V - 16 V)
外部機器から本機をIP制御する際に接続するLAN端子(RJ45)です。接続には以下のケー
ブルを使用してください。
PoE+イーサーネットハブありの場合:
1
LANケーブル*
(カテゴリー5e以上、ストレートケーブル)(最大100 m)
PoE+イーサーネットハブなしの場合:
1
LANケーブル*
(カテゴリー5以上、ストレートケーブル)(最大100 m)
HD SDI信号を出力します。
HD SDI信号を入力します。
[MONITOR R, G, B, SEQ, ENC](モニター切り替え)ボタンに連動して、対応する信号を
出力します。選択されたピンにLOWが出力されます。
将来対応用の端子です。
VEリンク機能のインターフェース端子です。外部から選択信号が入力されると連動してカメ
ラ選択スイッチが点灯し操作可能になります。
システムグランドに接続します。
ピン番号
1
2
3
4
4
5
6
7
4
3
2
1
GND
NC
NC
+12 V
- 21 -
各部の名前とはたらき
8
9
機能

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents