保証とアフターサービス - Panasonic AV-HS04M7D Operating Instructions Manual

3d sdi output board
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
保証とアフターサービス 
修理・お取り扱い・お手入れなどのご相談は・・・
まず、お買い上げの販売店へお申し付けください。
■保証書(別添付)
    お 買い上げ日・販売店名などの記入を必ず確かめ、お買い上げの販売店からお受け
取りください。よくお読みのあと、保管してください。
保証期間:お買い上げ日から本体1年間
 
■補修用性能部品の保有期間  8年
    当 社は、この3D SDI出力ボードの補修用性能部品を、製造打ち切り後8年保有して
います。
    注)   補 修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です。
■修理を依頼されるとき
    ま ず電源プラグを抜いて、お買い上げの販売店へご連絡ください。
ご連絡いただきたい内容
製品名
3D SDI 出力ボード
品番
AV-HS04M7D
お買い上げ日
年   月   日
故障の状況
できるだけ具体的に
    保証期間中は
      保 証書の規定に従って、出張修理をさせていただきます。
    保証期間を過ぎているときは
      修 理すれば使用できる製品については、ご要望により修理させていただきます。
下記修理料金の仕組みをご参照のうえ、ご相談ください。
    修理料金の仕組み
    修理料金は、     技 術料・部品代・出張料などで構成されています。
   
技術料  は、     診 断・故障箇所の修理および部品交換・調整・修理完了時の点検な
どの作業にかかる費用です。
   
部品代  は、     修 理に使用した部品および補助材料代です。
   
出張料  は、     お 客様のご依頼により製品のある場所へ技術者を派遣する場合の費
用です。
( よくお読みください)
60 (J)
Memo
61 (J)

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents