製品取扱上のご注意 - Seiko S252 Instructions Manual

Table of Contents

Advertisement

製品取扱上のご注意
取り扱いを誤った場合に、重症を負うなどの重大な結果になる危険性が想定されることを示します。
・次のような場合、ご使用を中止してください 
 
○時計本体やバンドが腐食などにより鋭利になった場合
 
○バンドのピンが飛び出してきた場合
 
※ すぐに、お買い上げ店・弊社お客様相談窓口にご連絡ください。
・乳幼児の手の届くところに、時計本体や部品・電池を置かないでください
 
部品や電池を乳幼児が飲み込んでしまうおそれがあります。
 
万が一飲み込んだ場合は、身体に害があるため、ただちに医師にご相談ください。
・時計から電池を取り出さないでください
 
電池の交換には専門知識・技能が必要ですので、お買い上げ店にご依頼ください。
 
電池は充電しないでください。
 
破裂・発熱・液漏れ・破損などのおそれがあります。
4
この時計はスキューバダイビングや飽和潜水には
絶対に使用しないでください
スキューバダイビングや飽和潜水用の時計に必要とされる
過酷な環境を想定した様々な厳しい検査を行っていません。
専用のダイバーズウオッチをご使用ください。
直接蛇口から水をかけることは避けてください
水道水は非常に水圧が高く、日常生活用強化防水の
時計でも防水不良になるおそれがあります。
6
警告
 
 
 
 
警告
注意
注意
取り扱いを誤った場合に、軽症を負う危険性や物質的損害をこうむることが想定されることを示します。
・以下の場所での携帯・保管は避けてください 
 
○揮発性の薬品が発散しているところ (除光液などの化粧品、防虫剤、シンナーなど)
 
○ 5℃〜 35℃から外れる温度に長期間なるところ 
 
○磁気や静電気の影響があるところ 
   ○強い振動のあるところ
 
※  電池が切れた状態で長時間放置しないでください。電池が漏液するおそれがあります。
・アレルギーやかぶれを起こした場合 
 
ただちに時計の使用をやめ、皮膚科など専門医にご相談ください。
・その他のご注意
 
○金属バンドの調整は専門知識・技能が必要ですので、お買い上げ店にご依頼ください。
 
 手や指などにけがをする可能性があるほか、部品を紛失する可能性があります。
 
○商品の分解・改造はしないでください。
 
○乳幼児に時計が触れないようにご注意ください。
 
  けがやアレルギーをひき起こすおそれがあります。
 
○使用済み電池の処理は自治体の指示に従ってください。
 
○提げ時計やペンダント時計の場合、ひもやチェーンの取り扱いにご注意ください。
    衣類や手・首などを傷つけたり、首を締めたりするおそれがあります。
水分のついたまま、りゅうずやボタンを
操作しないでください
時計内部に水分が入ることがあります。
※ 万が一、ガラス内面にくもりや水滴が発生し、長時間消えない場合は防水不良です。
  お早めに、お買い上げ店・弊社お客様相談窓口にご相談ください。
水や汗、汚れが付着したままにしておくのは
避けてください
防水時計でもガラスの接着面・パッキンの劣化やステンレスが
さびることにより、防水不良になるおそれがあります。
入浴やサウナの際はご使用を避けてください
蒸気や石けん、温泉の成分などが防水性能の劣化を早める
ことがあります。
 
 
 
○高湿度なところ
○ホコリの多いところ
 
 
 
 
注意
 
 
5
7

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents