その他; 液晶パネルの交換; 電池についてのお願いとご注意 - Seiko S252 Instructions Manual

Table of Contents

Advertisement

Q.
歩数がまったく計測・表示されない
A.
■歩き始めてからまだ間もない場合が想定されます。
 →  歩 き始めからしばらくは、歩行による動きかどうかを本商品が見極めており、歩数表示しません。し
ばらくするとその間の分もまとめて歩数を表示します。詳しくは本書 12 ページ、 「 歩数計測のしくみ」
の中の「     」をご参照ください。
■電池寿命切れ予告機能が働いており、近日中に電池寿命が切れることが想定されます。
 →  本 書 42 ページ、 「 電池についてのお願いとご注意」をご参照いただき、 電池交換を行ってください。
Q.
歩数が突然 10 〜 15 歩プラスで表示された
A.
■歩き始めてからまだ間もない場合が想定されます。
 →  歩 き始めからしばらくは、歩行による動きかどうかを本商品が見極めており、歩数表示しません。し
ばらくするとその間の分もまとめて歩数を表示します。詳しくは本書 12 ページ、 「 歩数計測のしくみ」
の中の「     」をご参照ください。
Q.
歩行距離・歩行速度が合わない
A.
■「INPUT 個人データ入力表示」 における歩幅の設定があっていない場合が想定されます。
 →本書 16 ページ、 「歩幅の設定」をご参照ください。
40
 液晶パネルの交換
この時計の液晶パネルは、7 年を過ぎますと、コントラストが低下して数字が読みにくくなることがあります。お買い
上げ店に交換をお申しつけください。実費にて申し受けます。
 電池についてのお願いとご注意
電池について
(1)電池寿命
   こ の時計は、新しい正常な電池 SB-T51(CR2032)を組み込んだ場合、その後約 2 年間作動します。
 ・  内 部照明(LED)機能の使用頻度を 1 日 3 回として計算していますので、それ以上の頻度でご使用された場合は、
2 年以内に電池寿命が切れます。
(2)最初の電池
   お 買い上げの時計にあらかじめ組み込まれている電池は、機能・性能をみるためのモニター用です。お買い上げ後上
記の期間に満たないうちに電池寿命が切れることがありますのでご了承ください。
(3)電池交換
 ①  電 池交換は、 必ずお買い上げ店または、 セイコー取扱店で「セイコー純正 SB」とご指名の上、ご用命ください。
 ②  電 池寿命切れの電池をそのまま長時間放置しますと、 漏液などで故障の原因になりますので、 お早めに交換してください。
 ③電池交換は、保証期間内でも有料になります。
 ④  電 池交換等で裏ぶたを開閉しますと当初の防水性能を維持できなくなる場合があります。電池交換の際には、お客
様の時計の防水性能にあった防水検査をご依頼ください。
42
Q.
表示が消えてしまった
A.
■電池寿命が切れたことが想定されます。
 →  本 書 42 ページ、 「 電池についてのお願いとご注意」をご参照いただき、 電池交換を行ってください。
Q.
表示が点滅している
A.
■電池寿命切れ予告機能が働いており、近日中に電池寿命が切れることが想定されます。
 →  本 書 42 ページ、 「 電池についてのお願いとご注意」をご参照いただき、 電池交換を行ってください。
Q.
内部照明がつかない
A.
■電池寿命切れ予告機能が働いており、近日中に電池寿命が切れることが想定されます。
 →  本 書 42 ページ、 「 電池についてのお願いとご注意」をご参照いただき、 電池交換を行ってください。
以上の Q & A で、問題が解決しない場合は、巻末のお客様相談室にお問い合わせください。
(4)電池寿命切れ予告機能
   本 商品には、電池の交換時期をお知らせする電池寿命切れ予告機能が付いています。電池の消耗程度に応じて二
段階でお知らせします。
 ・第一段階では
   「TIME 時刻表示」において、すべての表示が 1 秒周期で点滅します。
  この状態では C ボタンを押しても内部照明が点灯しなくなります。
 ・第二段階では
   「TIME 時刻表示」において、すべての表示が 0.5 秒周期で点滅します。
  この状態では歩数計測もできなくなります。
 これらの状態になったら速やかに電池をご交換ください。
   警告
1.  お 客様は、時計から電池を取り出さないでください。
2.  や むを得ずお客様が時計から電池を取り出した場合は、 電池は直ちに幼児の手の届かないところに保管してください。
3.   万 一飲み込んだ場合は、身体に害があるため直ちに医師とご相談ください。
   注意
1.  破 裂、発熱、発火などのおそれがありますので、電池を絶対にショート、分解、加熱、火に入れるなどしないでください。
2.  こ の時計に使用している電池は、 充電式ではないので、 充電すると液漏れ、 破損のおそれがあります。絶対に充電しないでください。
3.  「常温(5℃〜 35℃)からはずれた温度」下で長時間放置すると、電池が漏液したり、電池寿命が短くなることがあります。
●その他
41
43

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents