Sony VPL-CX3 Operating Instructions Manual page 5

Projector station for presentation
Hide thumbs Also See for VPL-CX3:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 28
メモリースティックご使用にあたっ
メモリ ースティ ッ クには、 Projector Stationで作
成されたプレゼンテーシ ョ ン資料を保存する こ
とができます。
また、 保存したプレゼンテーシ ョ ン資料の消去
や設定の変更が簡単にできます。
ファイルの保存形式
本ソフ ト ウェアは、 作成したプレゼンテーシ ョ ン
資料を以下の形式でメモ リ ーステ ィ ッ クに保存
します。
・ JPEG (Joint Photographic Experts Group)
方式で圧縮した画像フ ァイ ル (DCF 準拠) 。
フ ァイ ル拡張子は「.jpg」 です。
・ 設定情報などをま とめたソニーオリ ジナルの
ソニープロジェクタープレゼンテーシ ョ ンフ ァ
イ ル (以降 SPPフ ァイ ルと呼びます) 。
メモリースティックについて
端子
誤消去防止
ツマミ
誤消去防止ツマミを 「
記録、消去などができなくなります。
大切なデータは、バックアップを取っ
ておくことをおすすめします。
以下の場合、データが破壊されること
があります。
−読み込み中、書き込み中にメモリー
スティックを抜いたり、本機の電源
を切った場合
−静電気や電気的ノイズの影響を受け
る場所で使用した場合
ラベル貼り
付け部
LOCK
」 にすると
ご注意
端子部に触れたり、金属を接触させた
りしないでください。
ラベルの貼り付け部には、専用ラベル
以外は貼らないでください。
ラベルを貼るときは、所定のラベル貼
り付け部に貼ってください。はみ出さ
ないようにご注意ください。
強い衝撃を与えたり、曲げたり、落と
したりしないでください。
分解したり、改造したりしないでくだ
さい。
水に濡らさないでください。
以下のような場所でのご使用や保管は
避けてください。
−高温になった車の中や炎天下など気
温の高い場所
−直射日光のあたる場所
−湿気の多い場所や腐食性のある場所
持ち運びや保管の際は、付属の収納
ケースに入れてください。
メモリースティックのフォーマットにつ
いて
メモリ ースティ ックは、出荷時に専用の標準
フォーマッ ト形式でフォーマッ ト されています。
お客様ご自身でメモリースティ ックのフォー
マッ ト をされる場合には、 本プロジェク ターでの
互換性を保つために、本プロジェクターで
フォーマッ ト される ことをお奨めします。
メモリースティックについて
5
JP

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents