オートランを設定する - Sony VPL-CX3 Operating Instructions Manual

Projector station for presentation
Hide thumbs Also See for VPL-CX3:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 28
3
[OK]
「Delete」 ウ ィ ン ドウが表示されます。
4
Select The Title
タイトルをクリックして選ぶ。
選んだプレゼンテーシ ョ ン資料がフォーカス されます。
5
[OK]
「削除してもよろ しいですか」 という メ ッセージが表示されます。
6
[OK]
手順 4 で選んだ資料がメモリ ースティ ッ クから削除されます。
ご注意
削除できるのは本ソフ ト ウェアで作成されたプレゼンテーシ ョ ン資料のみです。
Delete
[Cancel]ボタ ンをク リ ック します。
オートランを設定する
あ らかじめ本ソフ ト ウェアで任意のプレゼンテーシ ョ ン資料にオー ト ラ ンの設定を してお
く と、 プロジェク ターのメモリ ースティ ッ クスロ ッ ト にメモリ ースティ ッ クを入れるだけで、
自動的にスライ ドシ ョ ーを始める こ とができます。 これをオー ト ランといいます。
◆ オー ト ラ ンについて、 詳しく はプロジェク ターの取扱説明書 (メモリ ースティ ッ ク編) をご
覧く ださい。
以下の手順で、オー ト ラ ンを設定するプレゼンテーシ ョ ン資料を選びます。
1
メインウィンドウ切り換えボタンをクリックして、 「フル メイン」ウィ
ンドウを表示する。
22
JP
メモリースティックのファイルを操作する
ボタンをクリックする。
」エリアから、削除したいプレゼンテーション資料の
ボタンをクリックする。
ボタンをクリックする。
」ウィンドウを閉じるには

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents