Download Print this page

Omron FZ4-6 series Instruction Sheet page 2

Vision sensor

Advertisement

●BOXタイプ 形FZ4-(H)65□(-10)/形FZ4-(H)75□(-10)/形FZ4-(H)115□(-10)
カ メ ラコネ クタ
イ ーサネ ッ ト接続コネ クタ
モニタ接続コネ クタ (アナログ RGB)
電源 ・ 接地端子
⑥ ⑦
入出力コネ クタ (制御線、 データ線)
① 通電中、 点灯 し ます。
② 計測モー ドに入っている間、 点灯 し ます。
③ 異常が発生 した と きに点灯 し ます。
④ 同期センサ、 プログラマブルコ ン トローラな どの外部装置と接続 し ます。
⑤ カ メ ラ を接続 し ます。
⑥ DC電源を接続 し ます。 他の機器と は独立 して配線 して く だ さ い。 配線後は、
端子カバー (透明) を元の場所に取付けて く だ さ い。
⑦ 接地線を配線 し ます。 必ずコ ン トローラ単独で配線 して く だ さ い。
⑧ モニタ を接続 し ます。
⑨ パソコ ン、 プログラマブルコ ン トローラな どの外部装置と接続 し ます。
⑩ ト ラ ッ クボール、 マウス、 USBメ モ リ と接続 し ます。 計4ポー トあ り ますが、 どのポー ト を使用 して も問題あ り ません。
ただ し、 USBメ モ リ は隣り合ったポー トに接続 しないで く だ さ い。 USBメ モ リ同士が接触 し誤動作や破損の恐れがあ り ます。
・USBコネ クタの接続対象は右記のとおり です。     ・ 市販の ト ラ ッ クボール、 マウス
・ 計測稼動中にUSB機器を抜き差 し しないで く だ さ い。 計測時間に影響が出る可能性があ り ます。
⑪ パソコ ンと接続 し ます。
⑫ 操作用のタ ッ チペンが収納さ れています。 ( 液晶一体タ イ プのみ)
・ タ ッ チペンは必ずコ ン トローラに向かってペン先が右向き なるよ う収納 して く だ さ い。
・ 取出す時はペンの左側 (持ち手) を奥へ押 して く だ さ い。 ペンの右側 (ペン先) が前に飛出 し ますので、 摘んで取出 して く だ さ い。
■パラ レルイ ンタ フ ェ ース
N P N入出力タ イ プ
形FZ4-(H)6□0(-10)/形FZ4-(H)7□0(-10)
         形FZ4-(H)11□0(-10
●内部仕様
【入力】
対象信号/RESET、 DI0∼DI7、 DSA0、 DSA1
入力電圧
DC12∼24V ± 10%
最小5mA
ON電流 ※ 1
最小8.8V
ON電圧 ※ 1
OFF電流 ※2
最大0.5mA
OFF電圧 ※2
最大1.1V
ONディ レー
5ms以下
OFFディ レー
0.7ms以下
内部回路図
COM IN
各入力端子
※1 ON電流/ON電圧   OFF→ON状態に さ せる電流値ま たは電圧値のこ と です。 ON電圧の値は、COM INと各入力端子間の電位差と な り ます。
※2 OFF電流/OFF電圧   ON→OFF状態に さ せる電流値ま たは電圧値のこ と です。 OFF電圧の値は、COM INと各入力端子間の電位差と な り ます。
【出力】
対象信号/BUSY0、 RUN/BUSY1、 OR0~1、 GATE0~1、
ERROR、 DO0~15、 READY0~1
出力電圧
DC12∼24V ± 10%
負荷電流
45mA以下
ON残留電圧
2V以下
OFF漏れ電流
0.2mA以下
内部回路図
各出力端子
負荷
COM OUT
POWER LED
RUN LED
ERROR LED
USBコネ クタ
RS-232C/422接続コネ クタ
電源の配線
24VDC
+
-
  ・ USBメ モ リ
【入力】
対象信号/STEP0/ENCTRIG_Z0、 STEP1/ENCTRIG_Z1、
ENCTRIG_A0∼1、 ENCTRIG_B0∼1
入力電圧
DC12∼24V ± 10%
最小5mA
ON電流 ※ 1
最小8.8V
ON電圧 ※ 1
OFF電流 ※2
最大0.5mA
OFF電圧 ※2
最大0.8V
ONディ レー
0.1ms以下
OFFディ レー
0.1ms以下
内部回路図
COM IN
各入力端子
【出力】
対象信号/STGOUT0∼1
STGOUT0、 1を使用時はCOM IN端子を接続 して く だ さ い。
出力電圧
DC12∼24V ± 10%
負荷電流
45mA以下
ON残留電圧
2V以下
OFF漏れ電流
0.2mA以下
内部回路図
COM IN
負荷
各出力端子
COM OUT
●入出力コネ クタ
No.
信号名
線色 マーク(赤)
役割
入力信号用コモン
A1
COMIN
エ ンコーダ ト リ ガ入力(A相)
A2
ENCTRIG_A1(※2)
A3
ENCTRIG_B1(※2)
エ ンコーダ ト リ ガ入力(B相)
計測 ト リ ガ入力/
A4
STEP1(※2)/
エ ンコーダ ト リ ガ入力(Z相)
ENCTRIG_Z1(※2)
A5
DSA1(※2)
データ送信要求信号
コマン ド入力
A6
DI1
■■
A7
DI3
■■
A8
DI5
■■
A9
DI7
■■
A10
STGOUT1
ス トロボ ト リ ガ出力 (※1)
■■
(接続 しないで く だ さ い)
A11
空き
■■■
エラー発生時にON
A12
ERROR
■■■
A13
COMOUT1
制御信号用コモン
■■■
設定 した出力時間中ON
A14
GATE1(※2)
■■■
総合判定結果
A15
OR1(※2)
■■■
A16
READY1(※2)
画像入力が許可さ れる と きON
■■■■
出力信号用コモン
A17
COMOUT2
■■■■
データ出力
A18
DO1
■■■■
A19
DO3
■■■■
A20
DO5
■■■■
A21
DO7
■ ■ ■ ■ ■ ■
A22
DO9
■ ■ ■ ■ ■ ■
A23
DO11
■ ■ ■ ■ ■ ■
A24
DO13
■ ■ ■ ■ ■ ■
出力信号用コモン
A25
COMOUT3
■ ■ ■ ■ ■ ■
・ 出力用コモン端子の対応
COMOUT1 : STGOUT0∼1、 RUN/BUSY1、 ERROR、 BUSY0、 OR0∼1、 GATE0∼1 COMOUT2 : READY0∼1、 DO0∼7 COMOUT3 : DO8∼15
※1 コ ン トローラにス ト ロボ装置を接続 したい場合に使用する信号です。
※2 2 ライ ンラ ンダム ト リ ガモー ド時のみ使用で き ます。
PNP入出力タ イ プ 形FZ4-(H)6□5(-10)/形FZ4-(H)7□5(-10)
         形FZ4-(H)11□5(-10)
●内部仕様
【入力】
対象信号/RESET、 DI0∼DI7、 DSA0、 DSA1
入力電圧
DC12∼24V ± 10%
最小5mA
ON電流 ※ 1
最小8.8V
ON電圧 ※ 1
OFF電流 ※2
最大0.5mA
OFF電圧 ※2
最大1.1V
ONディ レー
5ms以下
OFFディ レー
0.7ms以下
内部回路図
各入力端子
COM IN
※1 ON電流/ON電圧   OFF→ON状態に さ せる電流値ま たは電圧値のこ と です。 ON電圧の値は、COM INと各入力端子間の電位差と な り ます。
※2 OFF電流/OFF電圧   ON→OFF状態に さ せる電流値ま たは電圧値のこ と です。 OFF電圧の値は、COM INと各入力端子間の電位差と な り ます。
【出力】
対象信号/BUSY0、 RUN/BUSY1、 OR0∼1、 GATE0∼1、
ERROR、 DO0∼15、 READY0∼1
出力電圧
DC12∼24V ± 10%
負荷電流
45mA以下
ON残留電圧
2V以下
OFF漏れ電流
0.2mA以下
内部回路図
COM OUT
各出力端子
●入出力コネ クタ
No.
信号名
線色 マーク(赤)
役割
入出力コネ クタの配線はNPNタ イ プと同じ です。
●コネ クタ
パラ レル I/Oケー ブル形 FZ-VP、 FZ-VPX (別売) を接続 し ます。
液晶一体タ イ プ
BOXタ イ プ
■シ リアルイ ンタ フ ェ ース
●コネ クタ
ピンNo.
信号名
     役割
1
SDB(+)
RS-422用
2
SD/SDA(-)
RS-232C用/RS-422用
3
RD/RDA(-)
RS-232C用/RS-422用
4
RDB(+)
RS-422用
無接続
5
NC
無接続
6
NC
7
無接続
NC
無接続
8
NC
信号用接地
9
GND
適合する コネ クタ を ご用意く だ さ い。
・ 推奨品
メ ーカー
形式
プラ グ
オムロ ン (株)
形XM3A-0921
フー ド
オムロ ン (株)
形XM2S-0911
No.
信号名
線色 マーク(黒)
B1
RESET
コ ン トローラ再起動
B2
ENCTRIG_A0
エ ンコーダ ト リ ガ入力 (A相)
B3
ENCTRIG_B0
エ ンコーダ ト リ ガ入力 (B相)
B4
STEP/
計測 ト リ ガ入力/
ENCTRIG_Z0
エ ンコーダ ト リ ガ入力 (Z相)
B5
DSA0
データ送信要求信号
B6
DI0
コマン ド入力
■■
B7
DI2
■■
B8
DI4
■■
B9
DI6
■■
B10
STGOUT0
ス トロボ ト リ ガ出力 (※1)
■■
(接続 しないで く だ さ い)
B11
空き
■■■
B12
RUN/BUSY1(※2)
計測モー ド中ON/処理実行中にON
■■■
B13
BUSY0
処理実行中にON
■■■
設定 した出力時間中ON
B14
GATE0
■■■
総合判定結果
B15
OR0
■■■
B16
READY0
画像入力が許可さ れる と きON
■■■■
データ出力
B17
DO0
■■■■
B18
DO2
■■■■
B19
DO4
■■■■
B20
DO6
■■■■
B21
DO8
■ ■ ■ ■ ■ ■
B22
DO10
■ ■ ■ ■ ■ ■
B23
DO12
■ ■ ■ ■ ■ ■
B24
DO14
■ ■ ■ ■ ■ ■
B25
DO15
■ ■ ■ ■ ■ ■
【入力】
対象信号/STEP0/ENCTRIG_Z0、 STEP1/ENCTRIG_Z1、
ENCTRIG_A0∼1、 ENCTRIG_B0∼1
入力電圧
DC12∼24V ± 10%
最小5mA
ON電流 ※ 1
最小8.8V
ON電圧 ※ 1
OFF電流 ※2
最大0.5mA
OFF電圧 ※2
最大0.8V
ONディ レー
0.1ms以下
OFFディ レー
0.1ms以下
内部回路図
各入力端子
COM IN
【出力】
対象信号/STGOUT0∼1
STGOUT0、 1を使用時はCOM IN端子を接続 して く だ さ い。
出力電圧
DC12∼24V ± 10%
負荷電流
45mA以下
ON残留電圧
2V以下
OFF漏れ電流
0.2mA以下
内部回路図
負荷
No.
信号名
線色 マーク(黒)
形FZ-VP(2m、 5m)
線色
形FZ-VPX (2m、 5m)
●配線
ケー ブル長は、15m以下に して く だ さ い。
・RS-232C
コ ン トローラ
信号名
ピンNo.
SD
2
RD
3
GND
9
シール ド さ れたケー ブルを使用 して く だ さ い。
・RS-422
コ ン トローラ
信号名
ピンNo.
SDB(+)
1
SDA(-)
2
RDA(-)
3
RDB(+)
4
シール ド さ れたケー ブルを使用 して く だ さ い。
ピン番号は、 接続する外部装置の種類や機種によ って異な り ます。 お手持
のプログラマブルコ ン トローラやパソコ ンの取扱説明書を確認 して く だ さ い。
役割
COM OUT
各出力端子
負荷
COM IN
役割
No.
マーク
接続する外部装置
ピンNo.
信号名
SD
RD
GND
RS/CS制御はでき ません。
接続する外部装置
ピンNo.
信号名
SDA(-)
SDB(+)
RDB(+)
RDA(-)

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Fz4-11 seriesFz4-7 seriesFz4-h7 seriesFz4-6**-10 seriesFz4-h11 seriesFz4-7**-10 series ... Show all