Yamaha YSP-4300 Service Manual page 74

Hide thumbs Also See for YSP-4300:
Table of Contents

Advertisement

YSP-CU4300/YSP-CU3300/NS-WSW160
d. HDMI SELECT
*
When this menu is selected, the volume level is
raised up to 60 (-4.0) automatically.
This menu is used to display the information of the
HDMI input signal.
When this menu is selected, the input source is
changed to HDMI 1.
d . 1 _ * * * * * *
e. HDMI AUDIO
This menu is used to check the route of audio signal
input to HDMI IN/OUT.
*
Before check using "e-3. ARC" menu, be sure to
connect a TV monitor equipped with Audio Return
Channel function to this unit in advance.
e 1 . S P D I F
e 2 . M P C M
e 3 . A R C
f.
USB TEST (YSP-CU4300)
This menu is used to check connection of USB.
The 1st music file stored in the USB storage device
connected to the USB port is reproduced.
*
Copy 2 or more music files from PC to the root
folder of the USB storage device in advance.
74
The number of output channels is displayed.
出力チャンネル数が表示されます。
2.0 (20) / 5.1 (51) / 7.1 (71)
The resolution is displayed.
解像度が表示されます。
108i / 108p / 480p / 480i / 720p / 576p / 576i / 4k2k / 3D
The selected HDIMI IN number (1/2/3/4) is displayed.
選択された HDMI IN(1/2/3/4)が表示されます。
e-1. SPDIF
SPDIF signal is output.
SPDIF 信号が出力されます。
e-2. MULTI CH PCM
Multi channel PCM signal is output.
Multi channel PCM 信号が出力されます。
e-3. ARC (Audio Return Channel function)
The audio signal input from HDMI OUT is output.
HDMI OUT から入力された音声信号が出力されます。
f . U S B T E S T
d. HDMI SELECT
※ このメニューを選択すると、出力レベルが自動的
に 30(-19.0)に上がります。
HDMI 入力信号の情報を表示します。
このメニューを選択すると入力ソースは HDMI 1 に切
り替わります。
e. HDMI AUDIO
HDMI IN/OUT に入力されたオーディオ信号の経路を
チェックします。
※ e-3. ARC メニューでのチェックの前に、あらか
じめ必ず Audio Return Channel 機能に対応してい
るテレビを接続してください。
f.
USB TEST(YSP-CU4300)
USB の接続をチェックします。
USB 端子に接続された USB フラッシュメモリーの音
楽ファイルの 1 曲目が再生されます。
※ あらかじめ PC から USB フラッシュメモリーの
ルートフォルダに音楽ファイルを 2 曲以上コピー
してください。

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Ysp-3300Ns-wsw160Ysp-cu4300Ysp-cu3300

Table of Contents