Ipadで使う - Steinberg ur 824 Operation Manual

Usb audio interface
Hide thumbs Also See for ur 824:
Table of Contents

Advertisement

iPadで使う
はじめに
ここでは例として、Cubasis (別売のiPad用アプリケー
ション)を使って説明します。
Cubasisの詳細は、以下のSteinbergウェブサイトをご参
照ください。
http://japan.steinberg.net/jp/products/ios_apps/
cubasis.html
※サポートは、Steinbergウェブサイトのフォーラム(英
語)で提供しています。
接続例
iPad
Apple iPad Camera
Connection Kit/
Lightning - USB
カメラアダプタ
マイクプリアンプ
注 意
ほかの機器との接続ケーブルを抜き差しするときは、必ず本
体およびほかの機器の出力信号レベルを最小にしてくださ
い。大音量が出て、聴力障害、または機器の損傷になること
があります。
録音/再生のしかた
1.
7/8チャンネルの[+48V]ボタンを押しながら、本
体の電源をオンにします。7/8チャンネルの
[+48V]ボタンは、SIG/PEAKランプが点滅するま
で押し続けます。
本体がiPadに対応したCCモードになります。CCモー
ドのときに電源ボタンを押すと、電源ボタンが数回点
滅します。CCモードをオフにするには、もう一度7/8
チャンネルの[+48V]ボタンを押しながら、本体の電源
をオンにします。
2.
Cubasisを起動します。
3.
Project [Template]をダブルタップします。
4.
5.
モニタースピーカー
6.
[New project]画面にて、プロジェクト名を入力
し、[OK]をタップします。
[+AUDIO]をタップして[Audio Track]を追加し
ます。
画面左横のタブにある
をタップして、[Audio
input]を表示します。
UR824 オペレーションマニュアル
使う(応用編)
27

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents