Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

Quick Links

Graphics card LV22P2
User's Manual
LV22P2
グラフィックスカード
取扱説明書

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the LV22P2 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for Totoku LV22P2

  • Page 1 Graphics card LV22P2 User's Manual LV22P2 グラフィックスカード 取扱説明書...
  • Page 3 Graphics Card LV22P2 User's Manual -  - ENGLISH...
  • Page 4: Table Of Contents

    Contents Before use .......................3 Safety precautions ....................4 . Introduction ......................6 Package contents ....................6 Hardware requirements ..................6 2. Hardware Installation ..................7 Disconnecting power cables ................7 Installing the graphics card ..................7 Connecting the display ..................8 Connecting the power cables ................9 3. Software Installation and Setup ..............0 Windows 2000/XP Installing the display driver ................10 Setting up display settings .................12...
  • Page 5: Before Use

    Also, any unauthorized changes or modifications to this monitor would void the user's authority to operate this device. Responsible party located within the United States TOTOKU North America, Inc. 1425 Greenway Dr., Ste. 565 Irving, TX 75038, U.S.A Tel: (469) 442-0122 CE Certification...
  • Page 6: Safety Precautions

    Safety precautions This manual contains important warnings and information to prevent potential personal injury and property damage. The symbols and signs used in this manual and their meanings are as follows. Symbols Indicates a hazard which, if not avoided, could result in death or serious injury.
  • Page 7 Warning Do not disassemble, repair, or alter the product. It could cause fire, electric shock, or injury. Servicing of such a product may be refused. Or a fee may be charged even within the warranty period. Ask your dealer for repairs. Do not continue using the product when failure or abnormality is found.
  • Page 8: Introduction

    1. Introduction This user's manual explains how to use this graphics card along with TOTOKU LCD displays. Package contents Confirm that the following items are included: Graphics card....1 Dual DVI cable ....1 Driver CD ......1 User’s manual ....1 (this manual) Hardware requirements •...
  • Page 9: Hardware Installation

    You can connect the DVI cable supplied with the display to the graphics card first, and then secure it to the chassis. When installing more than one LV22P2 cards, repeat the above steps until all cards are installed.
  • Page 10: Connecting The Display

    Connecting the display Important When using LV22P2 on a ME253i2 display... ME253i2 is loaded with two sets of Extended Display Identification Data (EDID). EDID is a data structure stored within a display describing its own information including supporting resolution. Both landscape and portrait display modes (resolutions) are supported but they need to be manually switched.
  • Page 11: Connecting The Power Cables

    Connect the second display DVI Connector 2 (on the right) Connect the first display DVI Connector 1 (on the left) PCI Slot When using multiple displays, connect them all properly. Connecting the power cables Plug power cables from the computer, the display(s) and other peripheral devices to the wall outlets.
  • Page 12: Software Installation And Setup

    3. Software Installation and Setup Follow the instructions below to install the software (display driver) and set it up using the setup program included in the accompanying CD-ROM. The procedure is different according the operating system used. See Q&A if any problem occurs. Windows 2000/XP Installing the display driver Turn on the display and start up the computer.
  • Page 13 Windows 2000/XP 2) Insert the driver CD in the CD-ROM drive. If the following screen appears, click "Cancel." 3) Double-click Setup.exe in DriverCD/XP2K directory on the CD-ROM. 4) If the Hardware Installation screen appears, click "Continue Anyway." 5) When the InstallShield Wizard starts up, click "Next." -  - ENGLISH...
  • Page 14: Setting Up Display Settings

    1) Select Display Properties>Settings(tab). Select a display icon, and the Display section shows its display and card information. Displays connected to this card are the ones for which the Display sections shows either "ELSA TOTOKU LV22P2" or "ELSA Dualview." 2) Select a display that is connected to this card and check "Extend my Windows desktop onto this monitor."...
  • Page 15 Windows 2000/XP Predetermined resolutions Resolution Landscape Display ME203L, ME213L, ME251i, ME253i2, ME201L, 1600 x 1200 CCL204, CCL202, CCL212, CCL250i 1280 x 1024 ME181L, CCL182 4) Select 32 bit color for the color setting and click "Apply." Note: Ture Color (32bit) in Windows 2000/High (32bit) in Windows XP 5) Repeat the above steps for all displays and click "OK"...
  • Page 16 Windows 2000/XP To use the display(s) in portrait orientation, follow the instructions below and set the screen resolution and color in one of the following two methods: - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Portrait orientation on ME203L, ME23L, and ME253i2 Note: •...
  • Page 17 Windows 2000/XP Portrait orientation on all displays Note: The stretched mode is not available in portrait orientation according to this method. 1) Select Display Properties>Settings(tab). 2) Click a subject display's icon and click Advanced>Quadro NVS 55/280 PCI(tab). Note: When another graphics card(s) coexists, the Quadro NVS 55/280 PCI tab will not be found.
  • Page 18: Windows Nt4.0

    Windows NT4.0 Windows NT4.0 Installing the software Turn on the display and start up the computer in VGA mode. Confirm that the VGA boot screen appears followed by the Windows startup screen. Log into Windows as a user with administrative privileges. Insert the driver CD to the CD-ROM drive on the computer.
  • Page 19 Windows NT4.0 When one ME213L is connected nView: Horizontal Span When two ME213L's are connected - 7 - ENGLISH...
  • Page 20: Multi-Display Modes

    4. Multi-Display Modes About multi-display modes The following modes are available: • Independent Mode (Dualview): Two displays connected to the same card are working independently and separately • Stretched Mode (Horizontal/Vertical span): Two displays connected to the same card are combined into one desktop •...
  • Page 21 Select "nView" in the popup window. Select a multi-display setup from the nView Modes drop down menu. • Stretched mode: Select "Horizontal Span." • Independent mode: Select "Dualview." • Single display mode: Select "Single display." • Clone mode: Select "Clone." Note: The drop down menu is not available when there is only one display connected to the card.
  • Page 22: Q&A

    Two LV22P2 cards + Intel i815 chipset on-board VGA What other cards do you recommend if other cards are necessary? NVIDIA-based cards. However, it is not to guarantee the proper operation of LV22P2. Basically, we do not recommend the use of any other cards.
  • Page 23 It can happen when a non-NVIDIA card coexists. Remove the other card once, insert LV22P2, install and set up the display driver for it. Now remove LV22P2, insert the other card in another slot, install and set up a display driver for it. Put LV22P2 back into the slot where it was inserted.
  • Page 24 4) If the following screen appears, click "Cancel." 5) If the following screen appears, select "No, not this time" and click "Next." 6) When the Hardware Installation screen appears, click "Continue Anyway." 7) On the following screen, select "Install from a list or specific location (Advanced)" and click "Next."...
  • Page 25: Uninstallation

    Windows 2000/XP : NVIDIA drivers Windows NT : NVIDIA Windows NT4.0 dispaly drivers There is a program named "NVIDIA Windows 2000/XP Display Drivers" installed besides the above. Uninstall it as described above prior to the installation of LV22P2. - 23 - ENGLISH...
  • Page 26: Display Settings

    Display settings I can't select the predetermined resolution. Check the followings: • Was the display connected when turning on the computer? Start up the computer with the display being connected. • Is "Hide modes that this display cannot display" unchecked (ME203L,/ME213L/ ME253i2)? Select Display Properties>Settings(tab), select the subject display's icon, click Advanced>Monitor(tab), and uncheck "Hide modes that this display cannot display."...
  • Page 27 When another NDIVIA-based card is used, the second display in Dualview mode on LV22P2 isn't displayed in Display Properties>Settings. Select "Dualview" from the nView Modes drop down menu in Display Properties>Se ttings>Advanced>Quadro NVS 55/280 PCI and restart the computer.
  • Page 28: Miscellaneous

    64/bit66MHz PCI slot. Is it possible to use any commercially available DVI cable? No, use the DVI cable supplied with the TOTOKU display. Is it possible to use any commercially available DVI split cable? No, use the DVI split cable supplied with this card.
  • Page 29 What are the restrictions for display settings when calibrating displays? • When a primary display is set to 8 bit color, a secondary monochorme display cannot be calibrated properly. In this case, set the primary display to 32 bit color or set the monochrome display as primary.
  • Page 30: Technical Specification

    6.  Technical Specifications Graphics card LV22P2 NVIDIA Quadro NVS 280 PCI Video memory 64MB DDR SDRAM Card type 32bit PCI card 32bit/33MHz PCI bus (3.3V/5V) Operating system Windows 2000/XP/NT4.0 (SP6) Max. number of cards 4 (Windows 2000/XP), 1 (Windows NT4.0) Output connector...
  • Page 31 For more information, visit our Web site at: http://www.totoku.com/display/ TOTOKU Graphics Card LV22P2 User's Manual July 2008 Edition PZZ11-997E Notes for the User's Manual • No part of this manual, whether partly or wholly, may be reproduced or copied without authorization.
  • Page 32 TOTOKU ELECTRIC CO., LTD. 1-3-21 Okubo, Shinjuku-ku, Tokyo 169-8543 Japan TEL. +81-3-5273-2005 FAX. +81-3-5273-2091 http://www.totoku.com/display/...
  • Page 33 グラフィックスカード LV22P2 取扱説明書 日本語 -  -...
  • Page 34 注意 この製品は、 情報処理装置等電波障害自主規制協議会 (VCCI) の基準に基づくクラ スA情報処理装置です。 この装置を家庭環境で使用すると電波妨害を引き起こすことがあります。 この場合には使用者が適切な対策を講ずるよう要求されることがあります。 日本語 -  -...
  • Page 35 目 次 はじめに ............................................  パッケージ内容 ........................................4   必要システム構成.........................................4   安全にお使いいただくために ..................................4 ハードウェアのインストールとモニタ接続 ..........................  注意事項  ..........................................5   1. 電源コードの取り外し ....................................5   2. グラフィックスカードの取り付け ................................5   3. モニタの接続 ........................................6   4. 電源コードの接続 ......................................7 ソフトウェアのインストールと表示設定 ............................ Windows 2000/XP の場合 .................................8   1. ソフトウェアのインストール ..................................8   2. 表示設定  ........................................10 Windows NT 4.0 の場合 ..................................13   1.
  • Page 36: はじめに

    はじめに 本書は、 お買い上げいただいたグラフィックスカードを弊社の液晶モニタと組み合わせて、 すぐにお使いい ただくための取扱説明書です。 グラフィックスカードの取り付け ・ 接続、 ドライバのインストールおよび表示 設定までを順を追って説明します。 パッケージ内容 パッケージに下記のものがすべて含まれていることを確認してください。   グラフィックスカード   1 枚   DVI 分岐ケーブル  1 本   ドライバ CD  1 枚   取扱説明書  1 冊 (本書)   日本語保証書 1 枚 必要システム構成    ・ Intel Pentium Ⅲクラス以上のプロセッサを搭載した PC/AT 互換機     (推奨 : Pentium 4, 1.3GHz 以上)   ...
  • Page 37: ハードウェアのインストールとモニタ接続

    ハードウェアのインストールとモニタ接続 注意事項 新しいグラフィックスカードをインストールする前に、 以下の項目を確認してください。 ● OS (Windows) が正しくインストールされていることを確認してください。 ● 過去に使用していたディスプレイドライバやディスプレイ関連のソフトウェア (Pivot Software など) は、 すべて 削除しておいてください。 ● ドライバをインストールする際は、 アドミニストレータとしてログオンしてください。 ● 古いグラフィックスカードが実装されている場合は、 それを取り外してください。 ● コンピュータのマザーボードにオンボードのグラフィックコントローラがある場合は、 それを無効 (Disable) にして ください。 その方法については、 コンピュータメーカーにお問い合わせください。 ● マルチモニタ表示のために、 他の種類のグラフィックスカードと混在してお使いになる場合、 あらゆる組み合わせ での動作を保証するものではありません。 もしもインストールが正常に行えないなどの問題が発生した場合は、 Q&A の内容を参考にしてください。 1. 電源コードを取り外し コンピュータ本体や周辺機器の電源コードをコンセントから抜き、...
  • Page 38: モニタの接続

    グラフィックスカードのブラケット部分をコンピュータの筐体に固定します。 本カードを複数枚使用する場合は、 すべてのカードを同様に取り付けてください。 注意 : 枚数制限 1 台のコンピュータで同時に使用可能なグラフィックスカードの数は制限があります。 制限を越えた数の グラフィックスカードを取り付けないでください。 使用可能な枚数はグラフィックスカードの種類や OS、 ディスプレイドライバによって異なります。 コンピュータにカバーを取り付けます。 3. モニタの接続 2 メガピクセルディスプレイ ME253i2 を表示する場合の注意 ME 253i2 は、 ポートレイト ( 以降 縦長表示 とする ) とランドスケープ ( 以降 横長表示 とする ) の両方の 表示モードをサポートしていますが、 表示モードの切替は手動で行う必要があります。 デフォルト ( 工場出荷設定 ) では、 横長表示に設定されています。 ME...
  • Page 39: 電源コードの接続

    注意 電源が入ったまま DVI ケーブルを 抜き差しされますと、 グラフィック スカード故障の 原因となります。 DVI ケーブルの抜き差しは、 必ず電源コードを抜いた状態で行ってください。 LV22P2 のモニタ接続 DVI コネクタ 2 2 台目 (右側) のモニタを 接続 DVI コネクタ 1 1 台目 (左側) のモニタを 接続 複数台のモニタを使用する場合は、 すべてのモニタを接続してください。 4. 電源コードの接続 コンピュータやモニタ、 周辺機器の電源コードを、 すべてコンセントに差し込みます。 日本語 -  -...
  • Page 40: ソフトウェアのインストールと表示設定

    Windows 2000/XP ソフトウェアのインストールと表示設定 OSにより手順が異なりますので、 ご使用のOSに合わせてお読みいただき、 ソフトウェアのインストールと表示設 定を行ってください。 ソフトウェア (ドライバ) は同梱のドライバ CD (もしくは指定のもの) を使用してください。 もしもトラブルが発生した場合は、 Q&A の章を参照してください。 Windows 2000/XP の場合 1. ソフトウェアのインストール 接続したディスプレイの電源を入れ、 コンピュータを起動します。 VGA ブート画面、 続いて Windows 起動画面がディスプレイに表示されることを確認します。 アドミニストレータとして Windows にログオンします。 古い NVIDIA 系ディスプレイドライバがインストールされていないことを確認します。 コントロールパネルの 「アプリケーション (プログラム) の追加と削除」 を開き、 もし 「NVIDIA Display Driver」、...
  • Page 41 Windows 2000/XP  CD 内の DriverCD/XP2K フォルダにある Setup.exe を実行してください。 画面の指示にしたがい、 インストールを行います。 インストール中に次のような画面が現れたら、 [ 続行 ] をクリックします。  インストールの完了表示が出たら、 次のようにします。 ・ OS が Windows XP の場合は [Yes, I want to restart my computer now.] を選択し、 [Finish] ボタンをクリックして再起動します。 ・ OS が Windows 2000 でディスプレイが 1 台の場合は [Yes, I want to restart my computer now.] を選択し、...
  • Page 42: 表示設定

    Windows 2000/XP 2. 表示設定 表示設定はソフトウェアをインストールして再起動した後に行います。 各モニタの横長表示の解像度と色を以下の手順で設定します。 (1) [ 画面のプロパティ / 設定 ] を表示します。 [ ディスプレイ ] 欄に 「ELSA TOTOKU LV22P2」 または 「ELSA Dualview」 と表示されるモニタが 本カード上のモニタです。 (2) 実際のモニタが接続されているモニタアイコンをクリックし、 「Windows デスクトップをこのモニタ 上で移動できるようにする」 のボックスにチェックを入れます。 注) 解像度が 3840x2400 まで選択できるモニタアイコンは、 実際のモニタが接続されていない出力     ですので、 チェックを外してください。 (3) 横長表示時の所定の解像度を選択します。...
  • Page 43 Windows 2000/XP 縦長表示にするには、 モニタによって以下のいずれかの方法で設定します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【ME203L/ME213L/ME253i2 での縦長表示方法】...
  • Page 44 Windows 2000/XP - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【全モニタ対象の縦長表示方法】...
  • Page 45: Windows Nt 4.0 の場合

    VGA ブート画面、 続いて Windows 起動画面がモニタに表示されることを確認します。 アドミニストレータとして Windows にログオンします。 ドライバ CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 ディスプレイドライバをインストールします。   以下のファイルを実行し、 その後は画面の指示にしたがってください。      Driver_CD/NT4/Setup.exe   注) [ 次へ ] → [ELSA TOTOKU LV22P2] を選択→ [OK] → [ 完了 ]   注) インストール中に画面が一瞬消えることがあります。 そのままお待ちください。 コンピュータを再起動します。 2. 表示設定 表示設定はソフトウェアをインストールして再起動した後に行います。 アドミニストレータとして Windows にログオンします。...
  • Page 46 Windows NT 4.0 モニタ 2 台接続時は、 マルチディスプレイモードの設定を行います。 「マルチディスプレイモード」 の章をご参照ください。 ドライバ CD を CD-ROM ドライブから取り出し、 セットアップは完了です。 ME203L モニタ 1 台の場合 nView: 水平スパン ME203L モニタ 2 台の場合 日本語 -  -...
  • Page 47: マルチディスプレイモード

    マルチディスプレイモード 1. 選択可能なモード   以下のモードが選択可能です。    ・ 独立表示モード (デュアルビュー) : 2 台のモニタを独立して表示    ・ 連結表示モード (水平/垂直スパン) : 2 台のモニタを連結して表示    ・ 単独表示モード (1 つのディスプレイ) : 1 台目のモニタのみ表示    ・ 複製表示モード (クローン) : 2 台のモニタに同じ画像を表示   注) Windows NT 4.0 では、 独立表示モードおよび 2 カードを利用できません。   注)...
  • Page 48: マルチディスプレイモードの変更方法

    2. マルチディスプレイモードの変更方法 「Quadro NVS 55/280 PCI」 または 「Quadro NVS280 PCI」 メニューを表示します。   Windows 2000/XP : [ 画面のプロパティ / 設定 ] で対象となるモニタアイコンを選択し、 [ 詳細 ] → [Quadro NVS 55/280 PCI] をクリックします。   Windows NT 4.0  : [ 画面のプロパティ ] → [Quadro NVS280 PCI] をクリックします。   注)...
  • Page 49: Q & A

    2 枚のカードで 4 台のモニタまで Windows NT 4.0 (SP6) の場合 : 最大 1 枚のカードで 2 台のモニタまで TOTOKU のどの液晶モニタと組み合わせて使用できますか ? 以下のモデルと組み合わせて使用できます。 ME213L, CCL212, ME203L, CCL202, CCL204, ME201L, CCL182, ME181L, ME251i, CCL250i, ME253i2 注) ME203L は、 TI 製 DVI レシーバを搭載した 2004 年 1 月以降に生産された製品が対象となります。...
  • Page 50: ソフトウェアのインストール

    2. ソフトウェアのインストール ディスプレイドライバは、 どのドライバを使用すればよいですか ? 同梱または指定の TOTOKU 液晶モニタ用カスタムドライバを用いてください。 それ以外のディスプレイドライバでの動作は保証致しかねます。 コンピュータ起動時の POST 画面 (VGA ブート画面) が表示されません。 以下のような理由が考えられますので、 ご確認ください。   ・ モニタの電源が入っていない、 または信号ケーブルが確実に接続されていない。   ・ モニタ未接続のオンボード VGA アダプタや他のグラフィックスカードから出力されている。   ・ コンピュータのシステム BIOS の VGA Boot 設定が AGP 優先やオンボード VGA 優先になっている。   ・ オンボード VGA や他のグラフィックスカードの影響を受けている。...
  • Page 51 (1) [ 新しいハードウェアの検索ウィザードの開始 ] が表示されたら [ 次へ ] をクリックします。 (2) 「ソフトウエア検索のため、 Windows Update に接続しますか ?」 のメッセージが表示されたら 「いいえ、 今回は接続しません」 を選択して、 [ 次へ ] をクリックします。 [ ハードウェアのインストール (ELSA TOTOKU LV22P2) ] 注) もしも 「ハードウェアのインストール」 画面にならない場合は、 「一覧または特定の場所からインストールする (詳細)」 を選択して [ 次へ ] をクリックします。 デバイス検索方法で 「最適なドライバを検索する」 を選択し、 CD ドライブを参照して、...
  • Page 52: ソフトウェアのアンインストール

    混在する他の NVIDIA 系カード用に他のドライバを用いると問題がありますか ? はい。 異なる NVIDIA 系ドライバを混在させると正常に動作しないことがあります。 混在する他の NVIDIA 系カードにも指定のドライバを用いてください。 ただしこのドライバがリリースされた後の最新 NVIDIA 系カードには対応できません。 異なったバージョンのドライバファイルが存在します。 新しい指定ドライバを上書きインストールすると起こりえます。 以前の NVIDIA 系ドライバを完全に削除した後に指定ドライバをインストールしてください。 マルチモニタ表示でのトラブル対策として、 他に何か参考として考えられますか。 以下の事項を行うことでトラブル対策となることがあります。   ・ CMOS スイッチのある HP /Compaq 製コンピュータでは、 CMOS スイッチを利用する。   ・ システム BIOS で VGA Boot を PCI 優先 (プライマリ) に設定する。  ...
  • Page 53: 表示設定

    4. 表示設定 所定の解像度に設定できません。 以下のような理由が考えられますので、 ご確認ください。   ・ コンピュータの電源を入れたときに所定のモニタが接続されていましたか?     → 所定のモニタが接続された状態でコンピュータを起動してください。   ・ 「このモニタでは表示できないモードを隠す」 のチェックが外れていますか? (ME203L/ME213L/ME253i2)     → [ 画面のプロパティ / 設定 ] で解像度が設定できないモニタアイコンを選択し、 [ 詳細 / モニタ ] で 「このモニタでは表示できないモードを隠す」 のチェックを外してください。   ・ 古いディスプレイドライバが有効になっていませんか?     → そのドライバを削除した後に、 新しいドライバを再インストールしてください。   ・ NVRotate を用いた縦長表示の状態で連結表示を選択しませんでしたか?  ...
  • Page 54 画像の表示方向が上下逆になります。 NVRotate の設定を見直してください。 なお ME203L/ME213L/ME253i2 で縦長タイミングによるモニタ側回転機能を利用する場合は、 NVRotate を 「横 (0 度回転)」 に設定してください。 タスクバー上の [NVIDIA 設定 ] アイコンから [90 度回転 ] を選択しても縦長表示になりません。 複数枚のカードを使用している場合に起こりえます。   [ 画面のプロパティ / 設定 ] で対象となるモニタアイコンを選択して [ 詳細 ] をクリックし、   [Quadro NVS 55/280 PCI」 の NVRotate メニューで 「縦 (90 度回転)」 を選択してください。 [ 画面のプロパティ...
  • Page 55 NVIDIA 系カードがアドオンされた DELL 製コンピュータで、 NVRotate ができないなどの問題が 発生します。 Windows 2000 あるいは Windows XP がプリインストールされた DELL 製コンピュータには、 アドオンされた グラフィックスカード専用のドライバを自動的にインストールする機能があります。 (Precision や OptiPlex、 PowerEdge シリーズなど) それで DELL 製コンピュータにアドオンされた NVIDIA 系カードを使用する場合、 NVIDIA 系ドライバ同士の コンフリクトによって問題外が起こりえます。 この問題を回避するには、 その自動インストール機能を一時的に 止めてから以前の NVIDIA 系ドライバをアンインストールし、 その後に指定のドライバをインストールしてください。 具体的には、   1. 「ローカルディスク (C:)」 直下の 「DRIVERS」 フォルダを一時的に 「デスクトップ」 に移動します。  ...
  • Page 56: その他

    本カードは 32bit PCI カードですが、 64bit PCI スロットにセットできますか? はい。 64bit/66MHz と 32bit/33MHz の PCI スロットで、 描画速度は同じですか? 本カードは 32bit/33MHz PCI カードなので、 どちらのスロットを使用しても描画速度は同じです。 指定外の DVI ケーブルを使用してもよいですか? いいえ。 性能を確保するために TOTOKU モニタに添付された DVI ケーブルを使用してください。 指定外の DVI 分岐ケーブルを使用してもよいですか? いいえ。 性能を確保するために本カード付属の DVI 分岐ケーブルを使用してください。 日本語 -  -...
  • Page 57 ディスプレイドライバのバージョンについて教えてください。 本書制定時のバージョンは、 Windows 2000/XP 用が Ver. 91.36、 Windows NT 4.0 用が Ver. 53.03 です。 注) ドライバは改善のため更新されます。 最新のドライバをご使用ください。 なおバージョンによって設定方法などが変更される場合がありますのでご注意ください。 また古いバージョンのドライバが既にインストールされている場合は、 必ずそれをアンインストールした後に、 最新ドライバをインストールしてください。   ドライバ更新履歴 :   Windows 2000/XP 用 バージョン リリース 主な更新内容 Ver. 53.03 2004.02 (初版) Ver. 60.85 2004.07 他種カードとのコンフリクト対策、 バグ対策 Ver.
  • Page 58: 技術仕様

    技術仕様 LV22P2 グラフィックスカード NVIDIA Quadro NVS 280 PCI ビデオメモリ 64MB DDR SDRAM カードタイプ 32bit PCI カード 対応バス 32bit/33MHz PCI バス (3.3V/5V 兼用 ) 対応 OS Windows 2000, Windows XP, Windows NT 4.0 (SP6) ビデオ出力数 2 出力 (DVI) 最大混在枚数 4 枚 (Windows 2000/XP) 、 1 枚 (Windows NT 4.0) 出力コネクタ...
  • Page 59: 保証とアフターサービス

    保証とアフターサービス (この内容は日本国内に限られます。) 保証期間 保証期間はお買い上げの日から 3 年間です。 修理を依頼されるときは ① 本書をよくお読みの上、 もう一度お調べください。 ② それでも異常があるときは、 使用をやめて電源コードをコンセントから抜き、 TOTOKU フィールドサービスセンターにお問い合わせください。 ご自分での修理はしないでください。 大変危険です。 ③ 保証期間中の修理は… 故障内容や使用状況により無料修理致します。 ④ 保証期間後の修理は… TOTOKU フィールドサービスセンターにご相談ください。 修理によって機能が維持できる場合は、 ご要望により有料修理致します。 ⑤ 修理依頼での輸送は、 製品の梱包箱および梱包材をご使用ください。 サポートを依頼されるときは トラブルのお問い合わせの際は、 必ず下記の情報をご連絡ください。 ・ グラフィックスカード    : モデル名、 使用枚数、 他のグラフィックスカードやオンボードVGAの有無 ・ モニタ...
  • Page 60: アフターサービスのお問い合わせ窓口

    〒 940-0006    〒 940-0006 新潟県長岡市東高見 1-2-1    新潟県長岡市東高見 1-2-1 東特長岡株式会社     東特長岡株式会社 TOTOKU フィールドサービスセンター     TOTOKU サポートデスク TEL. 0120-24-7911 FAX. 0258-24-6700    TEL. 0120-24-2061 FAX. 0258-24-6700 受付時間 9:00 ~ 12:00, 13:00 ~ 17:00    受付時間 9:00 ~ 12:00, 13:00 ~ 17:00 (土、 日、 祝祭日および東特長岡休日は除く)    (土、 日、 祝祭日および東特長岡休日は除く)...
  • Page 61: 取扱説明書に関するご注意

    TOTOKU グラフィックスカード LV22P2 取扱説明書 2008 年 7 月版 PZZ11-997E 取扱説明書に関するご注意 ・ 本書の内容の一部又は全部を無断転記することは禁止されています。 ・ 本書の内容について将来予告なしに変更することがあります。 ・ 本書は内容について万全を期して作成致しましたが、 万一ご不明な点や誤り、 記載もれなどお気づきの ことがありましたらご連絡ください。 日本語 -  -...
  • Page 62 東京特殊電線株式会社 〒 169-8543  東京都新宿区大久保 1-3-21 TEL. 03-5273-2005  FAX. 03-5273-2091 http://www.totoku.co.jp/display/ 日本語 - 0 -...
  • Page 64 Printed in Japan (Recycled Paper) PZZ11-997E LV22P2 080708...

Table of Contents