パノラマでパニング撮影 - GE J1458W User Manual

User manual (日本语 (japanese))
Hide thumbs Also See for J1458W:
Table of Contents

Advertisement

パノラマでパニング撮影
パノラマモードでは、パノラマ写真を作成します。
カメラは撮影した個々の画像で、パノラマ写真を自
動的に構成します。
パノラマモードで撮影するには、次の手順でおこな
います。
1. パノラマモードを選択するにはを
押し、機能ボタン左右を押して、
SET ボタンを押します。画面には、次のアイコン
が表示されます。
·
2. 機能ボタン左/右を押して、カメラを動かす方向
を選択します。方向を選択しないで 2秒経過する
と、自動的に初期設定と同様に左から右方向の撮
影に設定されます。
3. 液晶モニターで構図を決めてから、シャッターボタ
ンを押し最初の一枚を撮影します。撮影が終了する
と画面には、半透明画像が画面の端に表示されま
す。端を重ねることで二枚目が撮影されます。この
手順を繰り返して撮影します。
4. 3枚の撮影が終了すると、カメラは自動的に一枚ず
つの画像をパノラマに合成させます。
mode
ボタンを
を選択し、
5. 写した画像が4枚以下の場合、 SET ボタンを押すと
6. 写真を4枚撮影した場合、カメラが自動的に継ぎ合
自動的に連続写真になります。再生ボタンを押し
て効果を確認することができます。
わせます。再生ボタンで効果を確認することがで
きます。
パノラマ写真撮影中に SET ボタンを押して、画
像を保存し、撮影を終了します。消去/機能ボタ
ン下を押して、保存せずに撮影を終了すること
もできます。
パノラマモードで、画像サイズが3Mに設定され
ている場合、最大4枚の写真を撮影することが
できます。



Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents