Asus F2A85-M User Manual page 15

F2a85-m user's manual
Hide thumbs Also See for F2A85-M:
Table of Contents

Advertisement

Remote GO!
Remote GO! は同一ネッ トワークにあるタブレッ トデバイス、 スマートフォン、 スマートテレビな
どのスマートデバイスからの遠隔操作を可能にします。 同一ネッ トワーク内のコンピューターで
あればWi-Fi接続でスマートデバイスによる遠隔操作やファイル転送だけでなく、 Digital Living
Network Alliance(DLNA)対応デバイスのハブとしても使用することができるので、 システムをホ
ームシアターPCとして気軽にお楽しみいただく ことができます。 3つの便利な機能による次世代マ
ルチメディア体験をお楽しみください。
DLNA Media Hub: ネッ トワークを介して、 あなたのPCに保存されているHDコンテンツ、 音楽、 写
真、 動画などをDLNA対応デバイスで簡単にお楽しみいただけます。
Remote Desktop: 仮想リモートデスクトップを作成することによりスマートフォンやタブレッ トな
どのスマートデバイスからのアクセスとリアルタイム操作を容易にします。
File Transfer: ネッ トワークを介してコンピューターとスマートデバイス間で簡単にファイルを転
送し共有することを可能にします。
* iPad/iPhoneをご使用の場合、 コンピューターへファイルを送信することは可能ですが、 コンピューターからファイルを受信するこ
とはできません。
ASUS TurboV
ASUS Turbo Vは、 OSのシャットダウンや再起動をせずにどなたでも簡単にオーバークロックがで
きる、 ユーザー フレンドリーなインター フェースのユーティリティです。 ASUS OC Profiles を設定す
ることにより、 様々な状況に応じたオーバークロックの設定を簡単に切り替えることができます。
GPU Boost
GPU Boost は統合型グラフィックスをリアルタイムでオーバークロックし、 最高のグラフィック
パフォーマンスを実現します。 ユーザーフレンドリーなインターフェースで周波数と電圧の調節が
簡単に行えます。 複数のオーバークロックプロファイルの管理が可能で、 システムレベルのアップ
グレードを迅速に行い、 安定したパフォーマンスを提供します。
Network iControl
Network iControl は、 たったワンクリックの操作で現在のネッ トワーク状態を管理し、 使用中のア
プリケーションへ優先的にネッ トワーク帯域を割り当てます。 また、 各プログラムの帯域優先度を
設定しプロファイルに保存することで、 よく利用するプログラムやネッ トワーク帯域が必要になる
プログラムのネッ トワーク帯域を簡単に最適化することができます。 プロファイルではプログラム
ごとに時間による制限も設定することができます。 さらに、 自動PPPoEネッ トワーク接続やTCP遅
延回避機能も備えた、 使いやすいネッ トワークコントロールセンターです。
ASUS Anti-Surge Protection
電源ユニッ トの入力電圧切り替え時など、 電圧変動時に発生しやすい異常電圧からマザーボード
や高価なデバイスを保護します。
MemOK!
コンピュータのアップグレードで悩みの種になるのがメモリーの互換性ですが、 MemOK! が
あればもう大丈夫です。 ボタンを押すだけで、 メモリーの互換問題を解決し、 起動エラーを未然に
防ぐことができ、 システムが起動する確率を劇的に向上させることができます。
USB 3.0 Boost
USB 3.0 Boost によって、 オンボードのUSB 3.0 コントローラーに接続されたUSB 3.0 デバイスの
転送速度を最大32%向上させることができます。 ASUS独自の自動検出機能やユーザーフレンドリ
ーなグラフィカルなインターフェースのユーティリティによって、 USB 3.0 Boost Technology の素
晴らしいパフォーマンスをお楽しみください。
ASUS F2A85-M
1-3

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents