Nikon AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED Instruction Manual
Nikon AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED Instruction Manual

Nikon AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED Instruction Manual

A high-performance, ultra-wideangle zoom lens with swm
Hide thumbs Also See for AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 12
AF-S Zoom-Nikkor
ED 17–35mm
f/2.8D IF
使用説明書
Instruction Manual
Bedienungsanleitung
Manuel d'utilisation
Manual de instrucciones (PP. 30–35)
Manuale di istruzioni
(P.2–11)
(PP.12–17)
(S. 18–23)
(P. 24–29)
(PP. 36–41)
(P. 42–46)
(P. 47–51)
Jp
En
De
Fr
Es
It
Ck
Ch

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Nikon AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

  • Page 1 AF-S Zoom-Nikkor ED 17–35mm f/2.8D IF 使用説明書 Instruction Manual Bedienungsanleitung Manuel d'utilisation Manual de instrucciones (PP. 30–35) Manuale di istruzioni (P.2–11) (PP.12–17) (S. 18–23) (P. 24–29) (PP. 36–41) (P. 42–46) (P. 47–51)
  • Page 2 ご使用の前に 「安全上のご注意」 をよくお読みのうえ、 正しくお使いください。 この 「安全上のご注意」 は、 製品を安全に正しく使用していただき、 あなたや他の 人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、 重要な内容を記載して います。 お読みになった後は、 お使いになる方がいつでも見られる所に必ず保管 してください。 表示と意味は次のようになっています。 この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷 警告 を負う可能性が想定される内容を示しています。 この表示を無視して、誤った取り扱いをすると人が傷害を負う可能性 注意 が想定される内容および物的損害の発生が想定される内容を示してい ます。 お守りいただく内容の種類を、次の絵表示で区分し、説明しています。 △記号は、注意 (警告を含む) を促す内容を告げるものです。図の中や近 くに具体的な注意内容(左図の場合は感電注意) が描かれています。 記号は、禁止 (してはいけないこと) の行為を告げるものです。図の中 や近くに具体的な禁止内容 (左図の場合は分解禁止) が描かれています。 ●記号は、行為を強制すること (必ずすること) を告げるものです。図の 中や近くに具体的な強制内容 (左図の場合は電池を取り出す) が描かれて います。...
  • Page 3 熱くなる、煙が出る、こげ臭いなどの異常時は、速やか にカメラの電池を取り出すこと 電池を取る そのまま使用すると火災、やけどの原因となります。電池を取 り出す際、やけどに十分注意してください。電池を抜いて、販 売店または当社サービス機関に修理を依頼してください。 すぐに修理依頼を 水につけたり水をかけたり、雨にぬらしたりしないこと 発火したり感電の原因となります。 水かけ禁止 引火・爆発のおそれのある場所では使用しないこと プロパンガス・ガソリンなど引火性ガスや粉塵の発生する場所 禁 止 で使用すると、爆発や火災の原因となります。 レンズまたはカメラで直接太陽や強い光を見ないこと 失明や視力障害の原因となります。 禁 止 ぬれた手でさわらないこと 感電の原因になることがあります。 感電注意 製品は幼児の手の届かないところに置くこと ケガの原因になることがあります。 放置禁止 使用しないときは、レンズにキャップをつけるか太陽光 のあたらない所に保管すること 太陽光が焦点を結び、火災の原因になることがあります。 保管注意 三脚にカメラやレンズを取り付けたまま移動しないこと 転倒したりぶつけたりしてケガの原因になることがあります。 移動禁止 警 告 注 意...
  • Page 6 各部の名称 1 焦点距離目盛 2 焦点距離目盛基準線 3 距離目盛基準線 4 距離目盛 5 フード取り付け指標 6 距離リング 7 フォーカスモード切換えスイッチ 8 絞り指標/着脱指標 9 最小絞りロックレバー はじめに このたびはニッコールレンズをお買い上げいただき、ありがとうござい ます。 このレンズは、高速で静かなAF(オートフォーカス)撮影を可能にするレン ズ内超音波モーター(サイレント・ウェーブ・モーター)駆動方式を採用し た高性能なズームレンズです。特に、F5、F4、F100、F90X/F90/F80 各シリーズ、F70D、ニコン びニコンデジタルカメラD2H、D1シリーズ、D100、D70との組み合わせ では、AF撮影が可能なばかりでなく、AF撮影中にも瞬時にマニュアルフォ ーカスモードに切り換えることのできる「マニュアル優先オートフォーカス」 機能が威力を発揮します。 また、被写体までの距離情報をカメラボディ側に伝達する機能を備え、3D 測光機能を持ったカメラとの組み合わせ時により的確な露出制御を実現し ます。さらに、ニコンAF[オートフォーカス(F3AF除く) ]カメラボディ との組み合わせではフォーカスエイドによるマニュアルフォーカス撮影 (手動によるピント合わせ)が可能です。 ニコン独自のED(特殊低分散)ガラスによる色収差の補正とともに、非球 面レンズや良好なボケ味を再現する円形絞りの採用により優れた光学性能、 描写性能を発揮します。 開放F値はF2.8と非常に明るく、最大0.28mまでの近接撮影が可能です。 ニコン内焦方式(IF)を採用しているため、ピント合わせ時の保持バラン...
  • Page 7 デジタルカメラとの組み合わせ このレンズは、ニコンデジタルカメラの標準ズームとして使用できます。 このとき、 対角線画角は79°― 44°となり、 35mm判で焦点距離約25.5mm ― 52.5mm相当のレンズとなります。 注 記 レンズのCPU信号接点は汚さないようにご注意ください。 ● AF-Iテレコンバーター(TC-14E/TC-20E)およびAF-Sテレコンバーター ● (TC-14EⅡ/TC-17EⅡ/TC-20EⅡ)は、ご使用になれません(レンズ後部が テレコンバーターに接触し、破損の恐れがあります) 。 CPU信号接点を破損しますので、オート接写リングPK-1、PK-11/11A、オ ● ートリング BR-4またはK1リングはご使用になれません。その他のアクセサ リーとカメラボディとの組み合わせ使用に際しては、必ず各製品の使用説明書 も併せてご参照ください。 ニコンF3AF用DX-1ファインダーと組み合わせての使用はできません。 ● ピント合わせの方法 ご使用のカメラや撮影目的によって、下表のようなピント合わせが選択で きます。 フォーカスモード カメラ (カメラ) F5、F4シリーズ、F100、 F90Xシリーズ、F90シリーズ、 F80シリーズ、 F70D、 ニコン  、プロネア600i、 プロネアS、D2H、D1シリーズ、 D100、D70 上記以外のAF (オートフォーカス) カメラ(F3AF除く) AF(オートフォーカス)以外のカメラ...
  • Page 8 ■M/A(マニュアル優先オートフォーカス)モードの使い方 フォーカスモード切換えスイッチをM/Aにセットしますと、AF(オート フォーカス)撮影時、シャッターボタンの半押しやAF作動ボタンを保持し たまま、距離リングを回転させるとオートフォーカスがマニュアルに切り 換わり、マニュアルフォーカス撮影が行えます。半押しやAF作動ボタンか ら指をはなすと、マニュアルフォーカスモードは解除されます。 (図1) ■オートフォーカスが苦手な被写体について 「広角・超広角レンズのオートフォーカス撮影について」 (52ページ)をご 覧ください。 撮影距離と倍率について このレンズの撮影距離は、無限遠(∞)から0.28mまでとなっております。 撮影倍率は17mmで1/8.9、35mmで最大撮影倍率1/4.6になります。 ズーミングと被写界深度(図1、2参照) (57ページ) オートフォーカス撮影を行う場合は、ズーミングリングを回転させ構図を 決めてから、ピント合わせを行ってください。M(マニュアルフォーカス) モードではどの焦点距離でもピント合わせは行えますが、望遠側にするほ ど像が大きく、被写界深度も浅くなるので合わせやすくなります。プレビ ュー(絞り込み)機構を持つカメラでは、撮影前に被写界深度を確認する ことができます。また、図1、2を用いるとおおよその被写界深度を知る ことができます。 使用例:焦点距離28mm、被写体距離1mの場合 1の28mmの横線に2の上端を合わせ、2の1mのところを1の 中央指標に合わせます。仮にレンズの絞りがF22とすると、1の 左右の22の線が2の目盛りと交わる点の距離が、このときの被写 界深度となります。 最小絞りロックレバー プログラムオートやシャッター優先オートによる撮影時は、絞りリングを 最小絞りに固定しておくことができます。まずレンズの絞りリングを回し、 最小絞り(最も大きい数値)を絞り指標に合わせます。次に、最小絞りロ ックレバーを絞りリングの方向にスライドして2つのオレンジ指標を合わ せます。これで絞りリングは最小絞りでロックされます。ロックレバーを 反対方向にスライドするとロックは解除されます。 (図2)...
  • Page 9 ファインダースクリーンとの組み合わせ スクリーン EC-B EC-E カメラ F5+DP-30 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ F5+DA-30 (+0.5) (+0.5) F4+DP-20 ─ ─ ◎ ◎ F4+DA-20 ─ ─ (+0.5) ─ ◎ ◎ ■構図の決定やピント合わせの目的には ◎ 好適です。 ○ 視野の一部が多少見にくくなりますが、撮影結果には全く影響がありません。 △ スプリットの合致像は見えますが、ピント合わせは精度上適しません。 ― 各カメラに存在しないファインダースクリーンを指しています。 ( ) 中央部重点測光時の補正値です。 空欄 使用不適当です。ただし、Mスクリーンの場合、撮影倍率1/1倍以上の近接撮影に用 いられるため、この限りではありません。...
  • Page 10 バヨネットフードHB-23取り付けの際のご注意 フードを取り付けるときは、レンズ先端のフード取り付け指標とフードの 指標 ( ) を合わせ、 カメラ側から見て左回りにクリックが入る位置 ( まで回転させ確実に取り付けます。 また、フードの着脱はフード先端を強く掴みますと、着脱が困難になりま すので着脱の際は、フードの根本(取り付け部分)付近を持って行ってく ださい。収納時はフードをレンズに逆向きに取り付けることができます。 レンズのお手入れと取り扱い上のご注意 レンズ面の清掃は、ホコリを拭う程度にしてください。指紋がついたときは、 ● 柔らかい清潔な木綿の布に無水アルコール(エタノール)または市販のレンズ クリーナーを少量湿らせ、レンズの中心から外周へ渦巻状に、拭きムラ、拭き 残りのないように注意して拭いてください。 シンナーやベンジンなどの有機溶剤は絶対に使用しないでください。 ● レンズ表面の汚れや傷を防ぐために、L37Cフィルターを常用することをおす ● すめします。また、レンズフードも役立ちます。 レンズをケースに入れるときは、必ず、レンズキャップを前後に取り付けてく ● ださい。 レンズを長期間使用しないときは、カビやサビを防ぐために、高温多湿のとこ ● ろを避けて風通しのよい場所に保管してください。また、直射日光のあたると ころ、ナフタリンや樟脳のあるところも避けてください。 レンズを水に濡らすと、部品がサビつくなどして故障の原因となりますのでご ● 注意ください。 ストーブの前など、高温になるところに置かないでください。極端に温度が高 ● くなると、外観の一部に使用している強化プラスチックが変形することがあり ます。 )...
  • Page 11 付属アクセサリー 77mmスプリング式前キャップ 裏ぶたLF-1 バヨネットフードHB-23 ハードケースCL-76 別売アクセサリー 77mmねじ込み式フィルター(円偏光フィルター*を含む) テレコンバーターTC-14AS、TC-201S * 円偏光フィルターでは焦点距離17mmでケラレを生じます。また、円偏光フィ ルター専用フードHN-29、HN-34は、焦点距離35mmでのみ使用可能です。 仕 様 型式: ニコンFマウントCPU内蔵Dタイプ、 AF-Sズームレンズ 焦点距離: 17mm ― 35mm 最大口径比: 1 : 2.8 レンズ構成: 10群13枚 (ガラスモールド非球面ガラス2枚、複合型 非球面ガラス1枚、EDガラス2枚) 画 角: 104° ―62° (IX240カメラ装着時91° ― 52° 、ニコンデジタル カメラD2H、D1シリーズ、D100、D70装着時 79° ―44° ) 焦点距離目盛: 17、20、24、28、35mm 撮影距離情報:...
  • Page 12 Digital Cameras. When Mounted on Nikon Digital Cameras This lens can be used as a standard zoom lens for Nikon Digital Cameras. When mounted, the lens’ picture angle becomes 79°– 44° and its 35mm equivalent focal length is approximately 25.5 – 52.5mm.
  • Page 13 Ring. Other accessories may not be suitable when this lens is used with certain camera bodies. For details, refer to instruction manual for each product. •This lens is not compatible when used with a Nikon F3AF camera with the AF Finder DX-1 attached.
  • Page 14: Recommended Focusing Screens

    2 Slide the lock lever toward the aperture ring, so the two orange dots are aligned. To release the lock, slide the lever in the opposite direction. Recommended Focusing Screens Various interchangeable focusing screens are available for certain Nikon SLR cameras to suit any picture-taking situation. The ones recommended for use with this lens are:...
  • Page 15 Screen EC-B EC-E Camera F5+DP-30 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ F5+DA-30 ◎ (+0.5) (+0.5) F4+DP-20 ─ ─ ◎ ◎ F4+DA-20 ─ ─ (+0.5) ─ ◎ ◎ Excellent focusing ◎ Acceptable focusing ○ Slight vignetting or moiré patterns appear in the viewfinder, but not on the film. Acceptable focusing △...
  • Page 16: Lens Care

    Attaching Bayonet Hood HB-23 Align the index ( and turn the hood counterclockwise (as viewed from the camera) until it click stops at the index ( To facilitate attachment or removal of the hood, hold it by its base rather than its outer edge.
  • Page 17: Specifications

    Specifications Type of lens: D-type AF-S Zoom-Nikkor lens having built-in CPU and Nikon bayonet mount Focal length: 17mm – 35mm Maximum aperture: f/2.8 Lens construction: 13 elements in 10 groups (2 glass mold aspherical, 1 compound aspherical and 2 ED lens elements) Picture angle: 104˚–...
  • Page 18 Öffnung, so daß nicht scharf eingestellte Blildteile vor und hinter dem bildwichtigen Objekt in ästhetisch anmutende Unschärfe getaucht werden. Hinweis: Dieses Objektiv bietet Silent Wave-Autofokus mit den Nikon-Kameras F5, Serie F4, F100, F90X, Serie F90, Serie F80, Serie F70, Serie F65, Pronea 600i, Pronea S sowie Nikons digitalen Spiegelreflexkameras D2H, Serie D1, D100 und D70.
  • Page 19 Automatikring BR-4 und Zwischenring K1. Anderes Zubehör kann bei Verwendung des Objektivs mit gewissen Kameramodellen ungeeignet sein. Einzelheiten entnehmen Sie bitte der jeweiligen Bedienungsanleitung. •Das Objektiv ist nicht zur Verwendung mit der Nikon F3AF mit angesetztem AF-Sucher DX-1 geeignet. Fokussieren Wählen Sie den Fokussiermodus der Kamera anhand der folgenden Tabelle:...
  • Page 20 Punkte aufeinander ausgerichtet sind. Zur Entriegelung schieben Sie den Riegel in die entgegengesetzte Richtung. Empfohlene Einstellscheiben Für bestimmte Nikon-Kameras stehen verschiedene auswechselbare Einstellscheiben zur Verfügung, um jeder Aufnahmesituation gerecht zu werden. Die für dieses Objektiv empfohlenen werden in der Tabelle aufgeführt.
  • Page 21 Einstellscheibe EC-B EC-E Kamera F5+DP-30 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ F5+DA-30 ◎ (+0.5) (+0.5) F4+DP-20 ─ ─ ◎ ◎ F4+DA-20 ─ ─ (+0.5) ─ ◎ ◎ Hervorragende Scharfeinstellung ◎ Akzeptable Scharfeinstellung ○ Das Sucherbild vignettiert leicht. Die Aufnahme selbst bleibt hiervon unberührt. Brauchbare Scharfeinstellung.
  • Page 22: Pflege Des Objektivs

    Anbringen der Bajonett-Gegenlichtblende HB-23 Fluchten Sie den Index ( Objektiv, und drehen Sie die Gegenlichtblende im Gegenuhrzeigersinn (von der Kamera aus betrachtet), bis sie am Index ( Abnehmen der Gegenlichtblende halten Sie diese an ihrer Basis, nicht am Außenrand. Zum Verstauen der Gegenlichtblende, können Sie diese in Umkehrstellung anbringen.
  • Page 23: Technische Daten

    D100 und D70) 17, 20, 24, 28, 35 mm Ausgabe an die Kamera Manuell über separaten Zoomring Innenfokussierung nach dem Nikon-IF-System (mittels integriertem Silent Wave-Motor); manuell über separaten Fokussierring Unterteilt in Meter und Fuß, und zwar von 0,28 m bis unendlich (∞)
  • Page 24 Note: Cet objectif permet la mise au point automatique Silent Wave avec les appareils Nikon F5, série F4, F100, F90X/N90s*, série F90/N90*, série F80/série N80*, série F70/N70*, série F65/série N65*, Pronea 600i/6i*, Pronea S et les appareils numériques SLR D2H,...
  • Page 25: Mise Au Point

    D2H, série D1, D100, D70 Appareils Nikon AF (sauf F3AF) Autres appareils Nikon (sauf F3AF) • Autofocus avec priorité manuelle Réglez le sélecteur de mode de mise au point (Fig. 1) à M/A. Cela permet la mise au point automatique, mais il est possible d’utiliser la priorité manuelle en agissant sur la bague de mise au point manuelle séparée en pressant légèrement le...
  • Page 26 Pour débloquer, glissez le curseur dans l’autre direction. Ecrans de mise au point recommandés Divers écrans de mise au point sont disponibles pour certains appareils Nikon SLR qui s’adaptent à toutes les conditions de prise de vues. Les écrans recommandés...
  • Page 27 Verre EC-B EC-E Appareil F5+DP-30 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ F5+DA-30 ◎ (+0.5) (+0.5) F4+DP-20 ─ ─ ◎ ◎ F4+DA-20 ─ ─ (+0.5) ─ ◎ ◎ Mise au point excellente ◎ Mise au point passable ○ Un vignetage affecte l’image du verre. L’image sur la pellicule ne porte cependant aucune trace de ceci.
  • Page 28: Accessoires Fournis

    Fixation du pare-soleil baïonnette HB-23 Aligner l’index ( l’objectif, et tourner le bouchon dans le sens anti-horaire (vu de l’appareil) jusqu’au déclic de mise en place à l’index ( pare-soleil, saisissez-le par sa base plutôt que par son bord extérieur. Pour ranger le pare-soleil de l’objectif, vous pouvez l’attacher en position retournée.
  • Page 29: Caractéristiques

    17, 20, 24, 28, 35 mm A l’appareil Manuel avec bague de zoom séparée Système Internal Focusing (IF) Nikon (utilisant un moteur à ondes silencieux interne); manuel par bague de mise au point séparée Graduée en mètres et pieds de 0,28 m à l’infini (∞) f/2.8 –...
  • Page 30 Este objetivo tiene un enfoque automático de onda silenciosa con las cámara Nikon F5, Series F4, F100, F90X/N90s*, Serie F90/N90*, Serie F80/serie N80*, Serie F70/N70*, Serie F65/serie N65*, Pronea 600i/6i*, Pronea S y las cámaras SLR digitales Nikon D2H, de la serie D1, D100 y D70.
  • Page 31 Puede que otros accesorios no sean apropiados cuando se usa este objetivo con determinados cuerpos de cámara. Para más detalles, ver el manual de instrucciones de cada producto. •Este objetivo no se puede usar con una cámara Nikon F3AF que lleve montado el Visor AF DX-1. Enfoque Ajuste el selector de modo de enfoque de su cámara de acuerdo con este cuadro:...
  • Page 32 Para desbloquearlo, deslizar la palanca en la dirección opuesta. Pantallas de enfoque recomendadas Hay diferentes pantallas de enfoque intercambiables para algunas cámaras SLR de Nikon apropiados para cualquier situación fotográfica. Las recomendadas para utilizar con este objetivo son las que aparecen en la lista de la tabla.
  • Page 33 Pantalla EC-B EC-E Cámara F5+DP-30 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ F5+DA-30 (+0.5) (+0.5) F4+DP-20 ─ ─ ◎ ◎ ─ ─ F4+DA-20 (+0.5) ─ ◎ ◎ Enfoque excelente ◎ Enfoque aceptable ○ Ligero viñeteo afecta la imagen de la pantalla, pero la imagen de la película no es afectada por esto. Enfoque aceptable △...
  • Page 34: Forma De Cuidar El Objetivo

    Instalación de la visera de la bayoneta HB-23 Alinee el índice ( gire la visera hacia la izquierda (vista desde al cámara) hasta que se cierre con un chasquido en el índice ( sujétela por su base y no por el borde exterior. Para guardar la visera del objetivo, puede enroscarlo al revés.
  • Page 35: Especificaciones

    D1, D100 y D70) Salida al cuerpo de la cámara Manual mediante anillo de zoom independiente Sistema de enfoque interno de Nikon (IF) (con un motor Silent Wave interno); manual por anillo de enfoque independiente Calibrado en metros y pies desde 0,28 m (1 pie) a infinito (∞)
  • Page 36 Nota: Questo obiettivo consente la messa a fuoco automatica in Silent Wave con le fotocamere Nikon F5, serie F4, F100, F90X, Serie F90, Serie F80, Serie F70, Serie F65, Pronea 600i e Pronea S e le fotocamere digitali SLR della D2H, Serie D1, D100 e D70.
  • Page 37: Messa A Fuoco

    Anello Auto BR-4, Anello K1. Altri accessori, nell’impiego con determinati corpi camera, possono risultare inadatti. Per maggiori dettagli, consultate i relativi manuali di istruzioni. • Quest’ottica non è utilizzabile abbinata alla fotocamera Nikon F3AF con il mirino autofocus DX-1 montato. Messa a fuoco Posizionare il selettore del modo di messa a fuoco della fotocamera in conformità...
  • Page 38 Per liberare la leva, spingetela nella direzione opposta. Schermi di messa a fuoco consigliati Per alcune fotocamere SLR Nikon sono disponibili vari schermi di messa a fuoco intercambiabili adatti a ogni situazione di ripresa. Gli schermi consigliati per l’uso con questo obiettivo sono elencati nella lista.
  • Page 39 Schermo EC-B EC-E Fotocamera F5+DP-30 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ F5+DA-30 ◎ (+0.5) (+0.5) F4+DP-20 ─ ─ ◎ ◎ F4+DA-20 ─ ─ (+0.5) ─ ◎ ◎ Messa a fuoco eccellente ◎ Messa a fuoco accettabile ○ L’immagine sullo schermo presenta una riduzione di luminosità o tracce di fenomeno del moiré. Questo però...
  • Page 40: Cura E Manutenzione Dell'obiettivo

    Montaggio del paraluce a baionetta HB-23 Allineare l’indice ( sull’obiettivo, ruotare il paraluce in senso antiorario (guardandolo dalla fotocamera) fino a sentire un clic che indica che è bloccato sulla posizione d’indice ( agevolare il montaggio e lo smontaggio, tenere il paraluce per la base anziché per il bordo esterno.
  • Page 41: Caratteristiche Tecniche

    13 elementi in 10 gruppi (2 asferici in vetro stampato, 1 composto asferico e 2 elementi obiettivo ED) 104° – 62 (91° – 52° con fotocamere sistema IX240, 79° – 44° con le fotocamere digitali Nikon SLR della D2H, serie D1, D100 e D70) Uscita verso il corpo fotocamera...
  • Page 42 名稱 q 焦距刻度 w 焦距刻度線 e 距離標線 r 距離刻度 t 遮光罩安裝標誌 y 對焦環 u 對焦模式開關 前言 AF-S變焦鏡尼克爾ED17-35mm f/2.8D IF的鏡頭內裝有靜噪波導馬達﹐以傳動對 焦裝置﹐我們把它稱作為“S”設計-該裝置可使自動對焦順利﹑靜噪和瞬時完 畢-而且﹐本鏡頭的特徵是內對焦(IF) ﹐無需改變從無限遠至0.28米(0.9ft.)近 焦距的鏡頭總距離﹐有助於穩定手控操作-而且﹐此鏡頭內配有三片非球面鏡 片和二片ED(超低色散)鏡片﹐無論焦距設定在哪裡﹐都能得出從中心到邊 緣輪廓清晰分明的圖像﹐沒有什麼色彩干涉紋-而且﹐本相機還採用了一個9 葉片薄膜﹐可以生成一個近似於圓的孔闌﹐使被攝主體前後不對焦的圖像具 有美觀的模糊感- 注意:本鏡頭靜噪波導自動對焦適用於尼康F5﹑F4系列﹑F100﹑F90X/N90s*﹑F90系列/ N90*﹑F80系列/N80*﹑F70系列/N70*﹑F65系列/N65系列*﹑Pronea 600i/6i*﹐ Pronea S相機及D2H﹑D1系列﹑D100和D70數字式相機-(*僅在美國出售) 安裝在尼康數字式相機上時 此鏡頭裝在尼康數字式相機上可當一支標準變焦鏡頭使用-裝好後﹐鏡頭 畫面視角變成 79°∼44°﹐與其35毫米相當的焦距約為25.5∼52.5毫米- 注意事項 ●注意不要弄臟或損壞CPU觸點- ●不要使用AF-I 望遠倍率鏡TC-14E / TC-20E﹐或AF-S望遠倍率鏡TC-14EII / TC-17EII / TC-20EII(相機鏡頭的後鏡片會接觸到望遠倍率鏡的鏡片)...
  • Page 43 對焦 按下表設定相機對焦模式: 相機聚焦模式 相機 F5﹑F4系列﹑F100﹑ F90X/N90s*﹑ F90系列/N90*﹑ F80系列/N80系列*﹑F70系列/N70*﹑ F65系列/N65系列*﹑ Pronea 600i/6i*﹑Pronea S及D2H﹑ D1系列﹑D100﹑D70 尼康AF相機(F3AF除外) 其他尼康相機(F3AF除外) *僅在美國出售- ■自動對焦和手控補償 將對焦模式開關設定在M/A(圖1) 時﹐仍有自動對焦﹐但可通過操作獨立的手 控對焦環﹐來手控補償對焦﹐此時﹐應輕壓快門釋放鈕或相機上備有的AF起始 鈕(AF-ON) -放鬆按在快門釋放鈕或AF起始鈕上的手指﹐即可解除手控補償- ■使用自動聚焦功能以取得良好效果 請參閱“有關使用寬角或超寬角AF Nikkor鏡頭的注意事項” (第52頁)- 成像比例和拍攝距離 普通聚焦的聚焦距離是從無限大至0.28米(約0.9英尺)-在17mm的聚焦距離 設定下﹐最大成像比是1:8.9﹐而在35mm的設定下﹐成像比則是1:4.6- 聚焦﹑變焦與景深(請參閱57頁上速查圖表1和2-) 在M/A(手控自動聚焦)模式下﹐首先旋轉變焦鏡﹐直到取景窗框架內獲得 滿意的構圖﹐然后再自動聚焦-在M(手控對焦)模式時﹐對焦可用於任何焦 距﹐但長焦距﹑大畫面及淺景深﹐則更易對焦-如您的相機上有景深預檢 (定格) 鈕桿﹐則可通過相機取景窗來觀察景深-利用57頁上提供的刻度尺可以定出景 深- 鏡頭聚焦模式 自動對焦和手控先決 手控聚焦(有輔助聚焦功能) 手控聚焦(有輔助聚焦功能) 手控聚焦...
  • Page 44 如何使用景深刻度 1 沿指示線把刻度指示尺剪下- 2 把刻度2蓋在刻度1上﹐並把2上端對準所使用的焦距上﹐以及把距離指 示對準刻度1上的中央指示線- 3 讀取相對使用中光圈的刻度2數字-例如﹐焦距為28mm﹐攝影對象的距 離為1m﹐而光圈為f/22時﹐則景深範圍大約從0.6m至無限遠- 最小光圈鎖定 (圖2) 要作程序自動或快門先決自動曝光攝影時﹐請用最小光圈鎖定桿將鏡頭的光圈 鎖定在f/22的位置上- 1 將鏡頭對準光圈指示﹐並設定於最小光圈(f/22)- 2 將鎖定桿滑向光圈環﹐使兩個橙色點對齊- 如要釋放鎖定時﹐請將鎖定桿推往相反的方向- 請使用聚焦屏 各種聚焦屏可通用於尼康SLR相機的任何相應的攝影場景- 下面所列可用於本鏡頭: ◎: 最佳聚焦 ○: 可能對焦 取景窗內有輕微暈映或波紋圖形﹐但膠片上不會有- △: 可以接受的聚焦 中心點的聚焦圖象在膠卷上可能略為散焦-在四周的暗淡地方聚焦- -: 是指相機上不帶取景器屏- ( ) : 顯示光圈補償值(僅在中央重點測光時) 空白意為不宜使用-因為M型聚焦屏可同時用1:1放大倍率進行宏觀攝影和微縮攝影﹐因此﹐不在 此限- 使用B﹑E﹑K2﹑B2和E2聚焦屏時﹐請參閱B﹑E和K的聚焦屏一欄-...
  • Page 45 使用內藏閃燈相機拍攝閃光照片 在拍攝閃光照片之前﹐應確認焦距和拍攝距離﹐以免產生暈映- 相機 F60系列/N60*﹑F50系列/N50*﹑ F-601/N6006*﹑Pronea S F70系列/N70*﹑Pronea 600i/6i* F80系列/N80系列* F65系列/N65系列*﹑F55系列/N55系列* D100 裝上卡口式鏡頭罩HB-23 將鏡頭罩上的標記( (從相機看時)旋轉鏡頭罩﹐直到到達標記( 另外﹐要保証鏡頭罩是正直安裝在鏡頭上的﹐以免產生暈映-貯藏鏡頭罩時﹐ 要反方向裝在相機上- 鏡頭的維護保養 ●使用吹風刷清掃鏡頭表面-如想清除鏡頭上的污垢時﹐請用柔軟乾淨的棉布 或鏡頭清潔紙沾點酒精或鏡頭清潔液擦拭-在擦拭鏡頭時﹐請繞圓圈自中 心向周圍擦拭﹐注意不要在鏡片上留下痕跡或碰撞外部的部件- ●切勿使用稀釋劑或苯溶液去清潔鏡頭﹐因有可能損傷鏡頭﹐或造成火災﹐或 損害健康- ●為了保護前鏡片﹐最好經常裝上NC濾光鏡片-鏡頭的遮光罩也有助於保護鏡 頭的前鏡片- ●當把鏡頭保存在鏡盒中時﹐請蓋好前蓋和后蓋- ●當鏡頭準備長時間不用時﹐一定要保存在涼爽乾燥的地方以防生黴-而且﹐ 不可放在陽光直接照射或放有化學藥品樟腦或衛生丸等的地方- ●注意不要濺水於鏡頭上或落到水中﹐因為將會生鏽而發生故障- ●鏡頭的一部分部件採用了強化塑料-不要把鏡頭放置在高溫的地方﹐以免 損壞- 附件 77mm按扣式前鏡蓋 鏡蓋LF-1 適用焦距/拍攝距離 在任何焦距長度下都不能使用- 35mm/3m以上 35mm/1.5m以上 在任何焦距長度下都不能使用- 24mm/0.8m以上 20至24mm/2.5m以上 28mm/1m以上...
  • Page 46 選購附件 77mm旋入式濾鏡﹐包括圓振濾鏡* 遙控轉換器TC-14A *使用圓形偏振濾鏡﹐在焦距為17mm時會產生暈映-鏡頭遮光罩HN-29和HN- 34只能在35毫米焦距時使用- 規格 鏡頭類型: 焦 距: 最 大 光 圈: 鏡 頭 構 造: 圖 象 角 度: 焦 距 刻 度: 刻 度 數 據: 變 焦: 對 焦: 拍攝距離刻度: 刻度自0.28m(1 ft.)至無限遠(∞) 光 圈 刻 度: 最小光圈鎖定:...
  • Page 47 名稱 q 焦距刻度 w 焦距刻度標線 e 距離標線 r 距離刻度 t 遮光罩安裝標誌 y 對焦環 u 對焦模式開關 前言 AF-S變焦鏡尼克爾ED17-35mm f/2.8D IF的鏡頭內裝有靜噪波導馬達,以傳 動對焦裝置,我們把它稱作為“S”設計。該裝置可使自動對焦順利、靜噪和瞬 時完畢。而且,本鏡頭的特徵是內對焦(IF) ,無需改變從無限遠至0.28米 (0.9ft.)近焦距的鏡頭總距離,有助於穩定手控操作。而且,此鏡頭內配有三 片非球面鏡片和二片ED(超低色散) 鏡片,無論焦距設定在哪裡,都能得出 從中心到邊緣輪廓清晰分明的圖像,沒有什麼色彩干涉紋。而且,本相機還 採用了一個9葉片薄膜,可以生成一個近似於圓的孔闌,使被攝主體前後不對 焦的圖像具有美觀的模糊感。 注意:本鏡頭靜噪波導自動對焦適用於尼康F5、F4系列、F100、F90X/N90s*、F90系 列/N90*、F80系列/N80系列*、F70系列/N70*、F65系列/N65系列*、Pronea 600i/6i*,Pronea S相機及D2H、D1系列、D100和D70數字式相機。 (*僅在美國出售) 安裝在尼康數字式相機上時 此鏡頭裝在尼康數字式相機上可當一支標準變焦鏡頭使用。裝好後,鏡頭 畫面視角變成 79° ∼44°,與其35毫米相當的焦距約為25.5∼52.5毫米。 注意事項 ●注意不要弄臟或損壞CPU觸點。 ●不要使用AF-I望遠倍率鏡TC-14E/TC-20E,或AF-S望遠倍率鏡TC-14EII /TC-17EII/TC-20EII(相機鏡頭的後鏡片會接觸到望遠倍率鏡的鏡...
  • Page 48 對焦 按下表設定相機對焦模式: 相機聚焦模式 相機 F5、F4系列、F100、 F90X/ N90s*、F90系列 / N90*、 F80系列/N80系列*、F70系列/N70*、 F65系列/N65系列*﹑ Pronea 600i/6i*﹑Pronea S及D2H﹑ D1系列﹑D100﹑D70 尼康AF相機(F3AF除外) 其他尼康相機(F3AF除外) *僅在美國出售。 ■自動對焦和手控補償 將對焦模式開關設定在M/A (圖1) 時,仍有自動對焦,但可通過操作獨立的手控 對焦環,來手控補償對焦,此時,應輕壓快門釋放鈕或相機上備有的AF起始鈕 (AF-ON) 。放鬆按在快門釋放鈕或AF起始鈕上的手指,即可解除手控補償。 ■使用自動聚焦功能以取得良好效果 請參閱“有關使用寬角或超寬角AF Nikkor鏡頭的注意事項” (第52頁) 。 成像比例和拍攝距離 普通聚焦的聚焦距離是從無限大至0.28米(約0.9英尺) 。在17mm的聚焦距離 設定下,最大成像比是1:8.9,而在35mm的設定下,成像比則是1:4.6。 聚焦、變焦與景深(請參閱57頁上速查圖表1和2) 在M/A(手控自動聚焦)模式下,首先旋轉變焦鏡,直到取景窗框架內獲得滿 意的構圖,然後再自動聚焦。在M(手控對焦) 模式時,對焦可用於任何焦距, 但長焦距、大畫面及淺景深,則更易對焦。如您的相機上有景深預檢(定格) 鈕桿,則可通過相機取景窗來觀察景深。利用57頁上提供的刻度尺可以定出景 深。...
  • Page 49 如何使用景深刻度 1 沿指示線把刻度指示尺剪下。 2 把刻度2蓋在刻度1上,並把2上端對準所使用的焦距上,以及把距離指 示對準刻度1上的中央指示線。 3 讀取相對使用中光圈的刻度2數字。例如,焦距為28mm,攝影對象的距 離為1m,而光圈為f/22時,則景深範圍大約從0.6m至無限遠。 最小光圈鎖定 (圖2) 要作程序自動或快門先決自動曝光攝影時,請用最小光圈鎖定桿將鏡頭的光圈鎖 定在f/22的位置上。 1 將鏡頭對準光圈指示,並設定於最小光圈 (f/22) 。 2 將鎖定桿滑向光圈環,使兩個橙色點對齊。 如要釋放鎖定時,請將鎖定桿推往相反的方向。 請使用聚焦屏 各種聚焦屏可通用於尼康SLR相機的任何相應的攝影場景。 下面所列可用於本鏡頭: ◎: 最佳聚焦 ○: 可能對焦 取景窗內有輕微暈映或波紋圖形,但膠片上不會有。 △: 可以接受的聚焦 中心點的聚焦圖象在膠卷上可能略為散焦。在四周的暗淡地方聚焦。 -: 是指相機上不帶取景器屏。 ( ): 顯示光圈補償值(僅在中央重點測光時) 空白意為不宜使用。因為M型聚焦屏可同時用1:1放大倍率進行宏觀攝影和微縮攝影,因此,不在 此限。 使用B、E、K2、B2和E2聚焦屏時,請參閱B、E和K的聚焦屏一欄。...
  • Page 50 使用內藏閃燈相機拍攝閃光照片 在拍攝閃光照片之前,應確認焦距和拍攝距離,以免產生暈映。 相機 F60系列/N60*、F50系列/N50*、 F-601/N6006*、Pronea S F70系列/N70*、Pronea 600i/6i* F80系列/N80系列* F65系列/N65系列*、F55系列/ N55系列* D100 裝上卡口式鏡頭罩HB-23 將鏡頭罩上的標記( (從相機看時)旋轉鏡頭罩,直到到達標記( 另外,要保証鏡頭罩是正直安裝在鏡頭上的,以免產生暈映。貯藏鏡頭罩 時,要反方向裝在相機上。 鏡頭的維護保養 ●使用吹風刷清掃鏡頭表面。如想清除鏡頭上的污垢時,請用柔軟乾淨的棉 布或鏡頭清潔紙沾點酒精或鏡頭清潔液擦拭。在擦拭鏡頭時,請繞圓圈 自中心向周圍擦拭,注意不要在鏡片上留下痕跡或碰撞外部的部件。 ●切勿使用稀釋劑或苯溶液去清潔鏡頭,因有可能損傷鏡頭,或造成火災, 或損害健康。 ●為了保護前鏡片,最好經常裝上NC濾光鏡片。鏡頭的遮光罩也有助於保護 鏡頭的前鏡片。 ●當把鏡頭保存在鏡盒中時,請蓋好前蓋和後蓋。 ●當鏡頭準備長時間不用時,一定要保存在涼爽乾燥的地方以防生黴。而 且,不可放在陽光直接照射或放有化學藥品樟腦或衛生丸等的地方。 ●注意不要濺水於鏡頭上或落到水中,因為將會生鏽而發生故障。 ●鏡頭的一部分部件採用了強化塑料。不要把鏡頭放置在高溫的地方,以免 損壞。 適用焦距/拍攝距離 在任何焦距長度下都不能使用。 35mm/3m以上 35mm/1.5m以上 在任何焦距長度下都不能使用。 24mm/0.8m以上 20至24mm/2.5m以上 28mm/1m以上 35mm以上/無限制 )與鏡頭前面的鏡頭罩安裝標記對齊,然後反時針...
  • Page 51 附件 77mm按扣式前鏡蓋鏡蓋鏡蓋LF-1鏡蓋卡口座HB-23鏡蓋硬皮套CL-76 選購附件 77mm旋入式濾鏡,包括圓振濾鏡* 遙控轉換器TC-14A *使用圓形偏振濾鏡,在焦距為17mm時會產生暈映。鏡頭遮光罩HN-29和 HN-34只能在35毫米焦距時使用。 規格 鏡 頭 類 型: D型AF-S變焦尼克爾鏡頭,具有內置CPU (中央處理器) 和尼康卡口座 焦 距: 17mm∼35mm 最 大 光 圈: f/2.8 鏡 頭 構 造: 13個組群中有10個元件(兩片玻璃模非球面鏡片,和一 片複合非球面鏡片及兩片ED鏡片單元) 圖 象 角 度: 104° ∼62° (使用IX240系列相機時為91° ∼52° , 用於尼康D2H、D1系列 、D100和D70數字式相機時為 79°...
  • Page 52 〈人物〉 A person standing in front of a distant background Eine Person vor einem weit entfernten Hintergrund Une personne debout sur un fond éloigné 〈花畑〉 A field covered with flowers Eine blumenübersäte Wiese Un champ couvert de fleurs Una persona se encuentra delante de un fondo distante Una persona ferma davanti ad uno sfondo distante...
  • Page 53: Notes On Using Wide Or Super-Wide Angle Af Nikkor Lenses

    広角 ・ 超広角レンズのオートフォーカス撮影について 広角 ・ 超広角レンズでは、 標準クラスのレンズと比べ、 下記のような撮影条件になりやす く、 オートフォーカス撮影時には注意が必要です。 以下をお読みになって、 オートフォーカス撮影にお役立てください。 1. フォーカスフレームに対して主要な被写体が小さい場合 52ページ図Aのように、 フォーカスフレーム内に遠くの建物と近くの人物が混在す るような被写体になると、 背景にピントが合い、 人物のピント精度が低下する場合が あります。 2. 絵柄がこまかな場合 52ページ図Bのように、 被写体が小さいか、 明暗差が少ない被写体になると、 オート フォーカスにとっては苦手な被写体になります。 ◆ このような時には ・ ・ ・ 1、2のような被写体条件でオートフォーカスが上手く働かない場合、主要被写体とほ ぼ同じ距離にある被写体でフォーカスロックし、構図を元に戻して撮影する方法が有 効です。 また、マニュアルフォーカスに切り換えて、マニュアルでピントを合わせて撮影する 方法もあります。 その他: お手持ちのカメラボディの使用説明書で 「オートフォーカスが苦手な被写体に ついて」...
  • Page 54 Hinweise zum Gebrauch von AF Nikkor-Weitwinkel- oder Super- Weitwinkelobjektiven In den folgenden Fällen arbeitet der Autofokus bei der Aufnahme von Bildern mit AF Nikkor-Weitwinkel- oder Super-Weitwinkelobjektiven u.U. nicht einwandfrei. 1. Hauptmotiv in den Fokusklammern relativ klein Wie Abb. A (S. 52) zeigt, ist Folgendes möglich: bei Platzieren einer Person vor einem weit entfernten Hintergrund in den Fokusklammen wird unter Umständen der Hintergrund scharf eingestellt, das eigentliche Motiv dagegen aber nicht.
  • Page 55 Notas sobre el uso de objetivos AF Nikkor de gran o súper-gran angular En las siguientes situaciones, el enfoque automático pudiera no funcionar adecuadamente cuando se toman fotografías usando objetivos AF Nikkor de gran o súper-gran angular. 1. Cuando el sujeto en los corchetes de enfoque es relativamente pequeño. Como se muestra en la Fig.
  • Page 57 Depth-of-field quick reference chart 被写界深度早見表 Schärfentiefentabelle Tableau synoptique des profondeurs de champ Tabla de profundidades de campo para consulta rápida Tabella di consultazione rapida per la profondità di campo 被写界深度目盛 Depth-of-field scale Schärfentiefenskala Échelle des profondeurs de champ Escala de profundidades de campo Scala profondità...
  • Page 60 新しい使用説明書をお求めください (有料) 。 No reproduction in any form of this manual, in whole or in part (except for brief quotation in critical articles or reviews), may be made without written authorization from NIKON CORPORATION. NIKON CORPORATION FUJI BLDG., 2-3, MARUNOUCHI 3-CHOME, CHIYODA-KU,...

This manual is also suitable for:

1960 - zoom-nikkor wide-angle zoom lens

Table of Contents