Goalzero YETI 6000X User Manual page 62

Hide thumbs Also See for YETI 6000X:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
バッテリーと太陽光充電について
バッテリーの基礎知識:最新かつ最高のバッテリーテクノロジーを活用したGoal Zero は、人生のあら
ゆる冒険に対応します。万能で軽量なリチウムイオンバッテリーから強力屈強な鉛蓄電池に 至るまで、
お使いのGOAL ZERO バッテリーを最適な状態に保つために有用なアイデアをここにいくつかまとめま
した。
i. バッテリーにもエクササイズが必要です。
バッテリーにとって最も良いことは、そのバッテリー使うことです。充電をしない状態で長期間放置しないで
ください。Goal Zero Yeti を充電器につながずに保管する場合は、保管する前にフル充電の状態にして
ください。
ii「.バッテリーのメモリー効果」の通説。
かつてのニッケルカドミウム(NiCd)電池のおかげで、バッテリーを充電する前には、完全に充電を使い切
った(ディープ・サイクリングと呼ばれる) ほうがよいという通説が広まっています。NiCd バ ッテリー
についてはこれは正しいですが、GOAL ZERO に使用されている高度なリチウムおよび鉛蓄電池を含む、
今日通常目にする機器のバッテリーには、そのような「使い切る」作業は必要ありません。 逆に、 バッテ リ ー の
デ ィ ー プ・ サ イク リ ング は避け る べき で す。 ほ とんど の 場 合、 逆 効果 と なり ま す 。
iii「.スタジアム効果」について。
バッテリーの充電を行うと、「スタジアム効果」が起こります。最初のうちはどんどん充電していきま すが、
最後の数パーセントになると充電速度が急激に落ちることがあります。スタジアムのドアが開放されると最初
はどんどん席が埋まっていく様子を想像してください。最初は何百もの空席があるので、自分が座りたい席を
見つけるのは簡単です。最終的に空いている席が少なくなって、他の人をよけながら座りたい席を探すことに
なり、席を見つけるのに長い時間がかかります。バッテリーの充電にも同じ理論が当てはまります。エネル
ギーの流れが最初に空いている場所を見つけるのは容易 なのですが、時間の経過とともに空いている場所
が少なくなり、エネルギーがそのような場所を埋めるには時間が長くかかるのです。
iv. 説明書を読んでください。
時間はかかるかもしれませんが、各機器に対するバッテリーの推奨事項や禁止事項を知るには説明書を
読むのがベストな方法です。説明書を読めば、バッテリーを良好な状態に保つための方法が分かります
118
太陽光充電の基礎知識:GOAL ZERO では、太陽光からお使いの機器を簡単に充電できます。太陽光電
力を発明したのは私たちではありませんが、それを究めたのは私たちです。太陽光でお使いの機器を充
電する際に覚えておくべき点を以下に紹介します。
i . ソーラーパネルは太陽光のエネルギーを蓄えるのではなく、集めます。
エネルギーを「集め」、「蓄 え 」 、 「 使う」 方法を お教えしま す。太陽 光を使っ てお使い の機器を 充電 するベスト
な方法です。太陽光により太陽のエネルギーを「集め」ます。バッテリーにそのパワーを「蓄 え」ます。バッ
テリーを「 使って」 お使いの デバイス に昼も夜 も電 力を供給し ます。本 当に電気 が必要なときは、お使いのデバ
イスをNOMAD Solar Panel の背面部にある接続箱に直接接続して太陽光から充電することができます。
ii. ソーラー充電の時間計算はどれも同じではありません。
ほとんどのソーラーパネル製造メーカーは、次の等式を使って充電時間を計算しています:デバイ スのワ
ット時/ ソーラーパネルのワット数= ソーラー充電時間。理論的には、13ワットのソーラーパネルは、50 ワ
ット時間のバッテリーを3.84時間(50/13 = 3.84)で充電できることになります。ソーラーパネルのカタログ
にはこのような数字が書かれています。ただし、全メーカー間でテスト結果を 標準化するために、このよ
うなテストは試験室環境で行われています。実際に取り込む量は、晴天の日で、ソーラーパネルに記載され
たワット数のおよそ65~85% です。GOAL ZERO のエンジニアは、この方法で製品のパッケージ記載され
ている太陽光による充電時間を計算しています。
i i i . ソーラーパネルは曇りの日でも使うことができます。
ソーラーパネルは、雲を貫通する太陽からの赤外線、紫外線、可視光線を使うからです。曇りの日にはソーラ
ーパネルの効率は下がりますが、それでも太陽から貴重なエネルギーを集めることがで きます。
i v . 日陰や窓からは離してください。
人は日差しが強いと日陰に入りたくなりますが、ソーラーパネルは太陽光に完全にさらしたほうがエネルギー
がたくさん集まります。窓も効率を低下させる特徴があります。ソーラーパネルは外の明 るい日差しが当た
る場所に置くようにしてください。
v. 適切な角度が大切です。
太陽に対し、ソーラーパネルを適切な角度に保つことで、太陽光による効率が劇的に向上します。適切な角度
に置いて、あとは自然の力に任せましょう。
119

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents