この度は、 ス ノ ーピーク製品をお買い上げいただき、 誠にあ り がと う ご ざいます。 この製品は折り たたみ機能を有する簡易型の机です。 安全にご使用いただ く ためにも下記の取扱説明書を
よ く 読んでか ら ご使用く だ さ い。 また、 読み終わった後も大切に保管 して く だ さ い。 取説内容で理解出来ない点及び製品に不具合が確認さ れた際には直ちに使用を中止 しご購入いただき
ま した販売店様も し く は弊社ユーザーサー ビス までお問い合わせ く だ さ い。
脚フ レーム
天板
本体
危険
明らかに生命に関わる重大な事故が予測される行為を示します。
●本製品の上で燃焼器を使用する場合、 燃焼器の取扱説明書を よ く 読み、 注意事項に従って く だ さ い。 火災や火傷な どの重大な事故につながる恐れがあ り ます。 ●本製品の上で、
乳幼児や小さ いお子様を寝かせる、 ま たは座らせるのは大変危険ですので絶対に行わないで く だ さ い。
警告
取扱いを誤った場合、 使用者が死亡または重症を負う可能性がある こ と を示します。
●焚き火等の高温の物のそばで使用する際は、 本製品のそばを離れないで く だ さ い。 テー ブルの変形や火災、 思わぬ事故の原因と な り ます。 ●本製品と併用する各製品の取扱説明書を
よ く お読み く だ さ い。 ●本製品の上に座っ た り、 立ち上がっ た り するのは危険ですので絶対に しないで く だ さ い。 ●本製品は使用中に移動さ せないで く だ さ い。 移動さ せる際は、 必ず本製品
の上に乗せた ものをすべて取り除いて く だ さ い。
注意
ケガや本体破損、 物品破損と して拡大被害の原因と なる行為を示します。
●地盤の しっかり した平坦な場所を選び、 凹凸のある場所や傾斜地では使用 しないで く だ さ い。 ●床面やフロー リ ングや畳な どの上で使用する場合は床を傷つけて し ま う場合があ り ます
ので必ず敷物を併用 して く だ さ い。 ●天板の開閉と同時に脚フ レームが作動する構造と なっています。 周囲に人がいないこ と を確認 し、 脚フ レームに接触 しないよ う に開閉を行って く だ さ
い。 ●天板の開閉時、 作動する フ レーム、 天板に指や衣類を挟ま ないよ う注意 して、 ゆっ く り と開閉を行って く だ さ い。 ●テー ブルの金具、 重要な部品です。 衝撃を与え る と金具が変形 し、
天板の開閉に支障が出ますので取り扱いには十分注意 して く だ さ い。 特に収納時は、 ロ ッ ク金具を必ずま っす ぐに押 して く だ さ い。 ●天板の開閉動作はゆっ く り行って く だ さ い。 勢いよ く
開閉する と脚構造に負荷がかかり製品破損の原因と な り ます。 ●本製品は常設用ではあ り ません。 ま た、 常時重量物を置く よ う な環境では天板が反る原因と な り ます。 ●本製品の上に
火をかけた直後の熱いなべな ど を置く と、 焦げの原因にな り ます。 絶対に置かないで く だ さ い。 ●本製品をぶつけるな ど して塗膜が損傷する と、 天板が湿気を吸収 しやす く な り染みや変
色、 反りの原因になる こ と があ り ます。 ●使用状況によ り本製品表面が退色 した り、 変色する こ と があ り ます。 また、 局所的に温度が上がる と退色や、 変色が進行する こ と があ り ます。 ●
雨に長時間さ ら さ れた り、 長時間水分に接する と、 塗装の内部に水分が浸透 し、 染みや変色、 反り等の原因になる こ と があ り ます。 ●本製品は天然の竹を加工、 集成 した ものです。 色の
濃淡や風合いは個々の特性です。 天然の色や風合いをお楽 しみ く だ さ い。 ●本製品はご使用状況や保管状況によ り、 反り やゆがみ、割れが発生する こ と があ り ます。 特に暖房の熱が直
接伝わる場所、 長時間直射日光に当たる場所、 夏場の車内での使用や保管は しないで く だ さ い。
【使用方法】
①収納ケースの開き止めテープをはず し、 天板を
図の様に持ちます。
②天板を開き ま す。
天板の開閉と同時に脚フレームが作動する
構造と なっています。 周囲に人がいないこ と を
確認し、 脚フ レームに接触しないよ うに開閉を
行って く だ さ い。
天板の開閉時、 天板に指や衣類を挟まない
よ う注意 して、 ゆっ く り と開閉を行って く だ さ い。
天板を完全に開く と ロ ッ クがかかり、 天板が固
定されますが確実にロ ッ ク されているこ と を確
認 して く だ さ い。
●軽い汚れや水分が本体に付着 した場合は速やかに乾いた布で拭き取り、 よ く 乾燥さ せて く だ さ い。 ●塩分、 調味料やその他薬品な ど が付着 した場合は、 固 く 絞っ た布でよ く 拭き と り、 十分に乾
燥さ せて く だ さ い。 ●使用後、 保管する際には直射日光を避け、 風通 しのいい場所で保管 して く だ さ い。
お買い求めいただ き ま した製品は万全を期 してますが万一不備な点がご ざいま した ら、 お買い求めの販売店様ま たは弊社ユーザーサー ビス ま でご連絡
く だ さ い。 製造上の欠陥が原因の場合は無償で修理ま たは交換さ せていただ き ます。 その他の場合は適正な価格で修理さ せていただ き ます。 修理 ・ 交
換の判断は弊社の裁量によ る ものと さ せていただ き ます。 ま た、 以下の場合は保証、 修理で き ない場合もあ り ますので、 あ ら か じめご了承 く だ さ い。
1.取扱説明書に従わなかった と判断 した場合。
2.素材の経年劣化による製品の寿命。
3.改造及び粗雑な扱いによる製品の故障。
4.不測の事故による製品の故障。
●本格的な修理が必要な場合は、 お買い求めになった販売店様ま たは弊社ユーザーサー ビス までお問い合わせ く だ さ い。
●修理を依頼さ れる場合は、 必ず十分に乾燥さ せ、 汚れを きれいに落と して く だ さ い。
●修理品には修理箇所がはっ き り と解るよ うに、 必ずメ モまたは荷札を付けて く だ さい。 また破損時の状況をできるだけ詳し く書いたメ モを添えて く だ さい。
●修理品の運賃並びに修理費については以下のよ う に規定さ せていただき ます。
1.保証対象の場合 : 往復運賃並びに修理費は弊社にて負担いた し ます。
2.保証対象以外の場合 : 往復運賃並びに修理費は、 お客様のご負担と さ せていただき ます。
取扱説明書
LV-100TR
ワンアクションローテーブル竹
セッ ト内容 (各部の名称)
収納ケース
開き止めテープ
ロ ッ ク金具
安全上の注意事項 ご使用の前によ く 読んで予測さ れる事故を回避 し安全にご使用く だ さ い。
③地面に設置し収納ケース を
設置の際には天板が平面
開き止め
テープ
ロ ッ ク金具
品質保証について
5.その他製造上の欠陥以外による製品の故障。
6.ゴ ミ やサビによる故障。
7.分解 したこ とによる不具合の発生ま たは破損。
8.落下やその他の衝撃による部品の変形や破損による不具合。
修理について
Ver 1.00
●材
●サ イ ズ : 846×496×400(h)mm
●収納サイ ズ : 846×248×50(h)mm
●重
取扱説明書 (本書)
使用方法
【収納方法】
①収納ケース を被せ、 ロ ッ ク金具
外 し ます。
になっているこ と を確認して
く だ さ い。
②ロッ ク金具のPUSH部を押し
※ロ ッ ク金具はま っす ぐに押し下
③ 天 板を完 全に閉じたら収 納
メンテナンスについて
9.消耗品の劣化、 破損、 故障及び付随する不具合。
10.他社製品との組合せによる故障。
スペック
質 : 天板/竹集成材、
脚フ レーム/アルミ ニウム合金、 樹脂、 ステン レス
収納ケース/ポ リ エステル
量 : 5.5kg
が上になるよ う に持ちます。
下げながら、 天板をゆっ く り閉
じ ます。
げて く だ さ い。
ケースの開き止めテープで固
定 し ます。
ロ ッ ク金具
ロ ッ ク金具拡大図
開き止めテープ
MADE IN CHINA
Need help?
Do you have a question about the LV-100TR and is the answer not in the manual?
Questions and answers