Roland ME-33 Service Notes page 10

Guitar multiple effects
Table of Contents

Advertisement

ME-33
9. Check of AUX circuit operation.
"TEST 5" will appear on the LCD screen.
Enter a 200 Hz (200 mVp-p) rectangular wave in AUX IN (both
L and R).
Three different waveforms are output at 0.5-second intervals
(Automatic loop).
Check the output waveform of OUTPUT L/R using an
oscilloscope.
Check Lch (MONO) and Rch on individually.
10
9. AUX 回路動作チェック
LCD に "TEST 5" と表示されます。
AUX IN(L, R 片方ずつ)に 200 Hz (200 mVp-p) 矩形波を
入力します。
0.5 秒間隔で、3 種類の波形が出力されます。(自動ルー
プ)
オシロスコープで OUTPUT L/R の出力波形を確認しま
す。
Lch (MONO), Rch を個別にチェックを行って下さい。
Return to the previous check using the [EFFECT L] button.
Go to the next check using the [EFFECT R] button.
10. Residual noise check
"TEST 6" will appear on the LCD screen.
Switch the noise meter to 'JIS-A' or 'IHF' mode.
Check the output of OUTPUT L/R without connecting INPUT
and AUX IN (short circuited input, the state of short-circuited
signal and GND lines) using a noise meter.
OUTPUT L and R at or below -84.0 dBu (JIS-A) or at or below-
84.0 dBu (IHF)
Check Lch (MONO) and Rch on individually.
Set the level difference between Lch and Rch to +1 dBu or -1
dBu.
Return to the previous check using the [EFFECT L] button.
Go to the next check using the [EFFECT R] button.
11. High gain residual noise and shock noise check
"TEST 7" will appear on the LCD screen.
Check the output of OUTPUT L/R using a noise meter.
OUTPUT L and R at or below -39.0 dBu (JIS-A) or at or below
-39.0 dBu (IHF).
Remove the noise meter, connect a high gain amplifier to
OUTPUT L and R, and check for abnormal noise through a
speaker.
Apply shock to the main unit and check for shock noise.
Check Lch (MONO) and Rch on individually.
Return to the previous check using the [EFFECT L] button.
Go to the next check using the [EFFECT R] button.
May. 2001
[EFFECT L] キーで前の検査に戻ります。
[EFFECT R] キーで次の検査に進みます。
10. 残留ノイズチェック
LCD に "TEST 6" と表示されます。
ノイズメーターを 'JIS-A' または 'IHF' のモードに切り換え
ます。
INPUT,  AUX  IN は無接続で(入力短絡、信号ラインと
GND ラインがショートされた状態)、OUTPUT L/R の出
力をノイズメーターで確認して下さい。
OUTPUT L, R -84.0 dBu (JIS-A) 以下 又は、-84.0 dBu (IHF)
以下
Lch (MONO), Rch を個別にチェックを行って下さい。
Lch, Rch のレベル差は '+1 dBu or -1 dBu' とします。
 [EFFECT L] キーで前の検査に戻ります。
 [EFFECT R] キーで次の検査に進みます。
11. 高ゲイン残留ノイズ、ショック・ノイズチェック
LCD に "TEST 7" と表示されます。
OUTPUT L/Rの出力をノイズメーターで確認して下さい。
OUTPUT  L/R  -39.0  dBu(JIS-A)以下、叉は-39.0  dBu
(IHF)以下。
ノイズメーターを外し、ハイゲインのアンプを OUTPUT
L, R に接続し、スピーカーで聴いて異音がないかどうか、
確認して下さい。
また 本体に衝撃を与え、ショック・ノイズが無いか確認
して下さい。
Lch (MONO), Rch を個別にチェックを行って下さい。
[EFFECT L] キーで前の検査に戻ります。
[EFFECT R] キーで次の検査に進みます。

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents