Download Print this page

Panasonic SJ-MR240 Operating Instructions Manual page 9

Panasonic sj-mr270/sj-mr240 portable md recorder operating instructions

Advertisement

録音する機器と接続する
音響機器と接続
接続コード
光ミニプラグ
光ミニプラグ
RP-CA2210A
光ミニプラグ
光角形プラグ
RP-CA2110A
ステレオ
ステレオ
ミニプラグ
ミニプラグ
RP-CAM3G15
ヘッドホン出力端子に接続時
-
録音元の音量を適切に調整してください。
-
プラグアダプター(別売り品)が必要な場合があります。
ステレオ
ピンプラグ
ミニプラグ
RP-CAPM3G15
マイクと接続
他機器を同時に接続しないでください。
会議、講演や野外で音楽などを録音する
接続前に本機の電源を切り、接続する機器の説明書もよくお読みください。
接続コードは別売りです。品番は2003年9月現在のものです。変更されることがあります。
録音元のイラストは代表例です。音声出力端子の形状を確認し、接続してください。
録音元の音声出力端子
CDなどのデジタル信号をそのままデジタル信号で録音します。
デジタル接続
ただし、録音回数に制限があります。( ➪ 下記)
OPTICAL OUT
(光出力、丸型)
OPTICAL OUT
(光出力、角型)
ラジオやテープなどのアナログ信号を、デジタル信号に変換して録音した
アナログ接続
り、CDなどのデジタル信号を一度アナログ信号に変換した後、デジタル
信号に変換して録音します。録音回数に制限はありませんので、録音済の
MDから別のMDに録音する場合に使います。
/LINE OUT
Ë
(ヘッドホン/ライン出力)
(L)
ヘッドホンステレオ、ラジカセ、
(R)
ラジオ、テレビなど
LINE OUT (ライン出力)
本機はサンプリングレートコンバーター内蔵のた
め、CS/BSチューナーなどサンプリング周波数の
異なるデジタル機器に接続しても、自動的に本機の
周波数に変換して、録音できます。
■ 録音回数の制限
(SCMS:シリアル・コピー・マネージメント・システム)
CDなどからMDにデジタル接続して録音すると、信
号劣化の少ないクリアな録音ができます。そこで著作
権保護のため、このMDからさらに別のMDへデジタ
ル接続して録音できません。アナログ接続すればMD
から別のMDへ録音できます。DVD Audioには、デジ
タル接続時、一回も録音できないものがあります。
SJ-MR270
別売り品(RP-VC200、またはRP-VC300)をお求めく
ださい。
本機の動作音が録音されないように、 マイクを本機から離してください。
9

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Sj-mr270