Download Print this page

Panasonic SJ-MR240 Operating Instructions Manual page 34

Panasonic sj-mr270/sj-mr240 portable md recorder operating instructions

Advertisement

保証とアフターサービス
修理・お取り扱い・お手入れ
な な ど ど の の ご ご 相 相 談 談 は は ... ...
まず、お買い上げの販売店へ
お お 申 申 し し 付 付 け け く く だ だ さ さ い い
転居や贈答品などでお困りの場合は...
修理は、サービス会社・販売会社の「修理ご相談窓口」へ!
その他のお問い合わせは、 「お客様ご相談センター」へ!
■保証書(裏表紙をご覧ください)
お買い上げ日・販売店名などの記入を必ず確かめ、お買い上げの販売
店からお受け取りください。よくお読みのあと、保存してください。
保証期間 :お買い上げ日から本体1年間
補修用性能部品の保有期間
当社は、ポータブルMDレコーダーの補修用性能部品を、製造打ち
切り後8年保有しています。
注)補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な
部品です。
使いかた・お買い物などのご相談
ナショナル/パナソニック
365日/受付9時∼20時
フリー
電 話
ダイヤル
■ 携帯電話・PHSでのご利用は...
フリー
FAX
ダイヤル
Help desk for foreign residents in Japan
〈外国人/海外仕様商品(ツーリスト商品他)等ご相談窓口〉
Tokyo (03) 3256 - 5444 Osaka (06) 6645 - 8787
Open : 9:00 - 17:30 (closed on Saturdays /Sundays / national holidays)
34
(よくお読みください)
お客様ご相談センター
パ ナ は
3 6 5 日
0120-878-365
06-6907-1187
0120-878-236
修理を依頼されるとき
32∼33ページの「故障かな!?」の表に従ってご確認のあと、直らない
ときは、お買い上げの販売店へご連絡ください。
保証期間中は
保証書の規定に従って、お買い上げの販売店が修理させていただき
ますので、恐れ入りますが、製品に保証書を添えてご持参ください。
保証期間を過ぎているときは
修理すれば使用できる製品については、ご希望により有料で修理
させていただきます。
修理料金の仕組み
修理料金は、技術料・部品代・出張料などで構成されています。
は、診断・故障個所の修理および部品交換・調整・修理完
技術料
了時の点検などの作業にかかる費用です。
部品代
は、修理に使用した部品および補助材料代です。
出張料
は、製品のある場所へ技術者を派遣する場合の費用です。
ご連絡いただきたい内容
品名
ポータブルMDレコーダー お買い上げ日
品番
故障の状況
修理に関するご相談
修 理 ご 相 談 窓 口
ナショナル/パナソニック
ナビダイヤル
( 全国共通番号 )
お客様がおかけになった場所から最寄りの修理ご相談窓口につ
ながります。呼出音の前にNTTより通話料金の目安をお知らせ
します。
携帯電話・PHS等からは最寄りの修理ご相談窓口に直接おか
けください。
最寄りの修理ご相談窓口は、右ページをご覧ください。
できるだけ具体的に
0570-087-087

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Sj-mr270