XL-MT120-U01/02
このたびは、弊社製品をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。
取付作業前に本説明書をよくお読みの上、正しく取り付けを行ってください。
誤った取り付けは、思わぬけがをする恐れがありますので、おやめください。
本説明書をお読みになった後は、いつでも取り出せる場所に保管してください。
注意
・
加工方法を必ずお守りください。誤った加工寸法で無理な取り付けを行うと、本来の性能を発揮できない恐れがあります。
■部品構成
内容物に間違いがないことを確認してください。本品はXL-MT120-U02(左)仕様です。
勝手違いでXL-MT120-U01(右)もございます。
取付ねじ
裏カバー
注意
本製品は仮組みした状態
で梱包されています。
取付の際は一度分解して
から行います。
適応板厚:8、13mm
(8mmはガラス用、13mmは
裏カバー固定ねじ
ソリッドメラミン材用です。)
No.1十字ねじ回しをご使用ください。
■穴加工図
下図を参考に、 共受の加工穴がカマ錠の加工穴と同じレベルになるように切欠加工を行ってください。
カマ錠の加工図はカマ錠(XL-MT120-H)用の取説をご参照ください。
カマ錠用加工図
同じレベル
面付カマ錠 共受
取付説明書
PAT
表座
パッキン
裏座
共受用加工図
30.5
2 × φ 13穴
2.5以内
■取付手順
裏カバー
手順1.裏座の取り外し
初 め に 裏 カ バ ー を 外 し ま す。
裏カバー下側の裏カバー固定
ねじを外してください。次に
裏カバーの両側面にある解除
ピンを片方ずつ中に押し込み
ながら、裏カバーを取り外し
てください。次に裏座の取付
ねじを外して表座と裏座を分
離してください。
手順2.扉への取り付け
表座と裏座をガラス扉を挟み込
むように取り付けます。
表座 ・ 裏座とガラス扉の間にパッ
キンを挟み、裏座側から取付ね
じにて取り付けます。
取付ねじ
手順3.裏カバーの取り付け
外した時と逆の操作をしてください。
裏カバーを裏座にかぶせます。
この時、解除ピンを押し込みな
裏座
がら片方づつセットしてくださ
裏カバー
い。最後に裏カバー固定ねじを
下からねじ込みます。
右の図はカマ錠のカマをかけた
状態の図です。
注意
裏カバーを取り付けた後、解
除ピンが元の状態になってい
ることを確認してください。
裏カバー固定ねじ
解除ピン
取付ねじ
表座
裏カバー
裏座
裏カバー固定ねじ
パッキン
扉
表座
裏座
裏座
パッキン
解除ピン
カマ錠 (XL-MT120-H02)
共受 (XL-MT120-U02)
2013.12 PRINTED IN JAPAN 0145-2
解除ピン
表座
表座
Need help?
Do you have a question about the XL-MT120-U01 and is the answer not in the manual?
Questions and answers