STAX SRM-006tS User Manual

STAX SRM-006tS User Manual

Vacuum tube output driver unit for earspeakers

Advertisement

Quick Links

SRM-006tS
VACUUM TUBE OUTPUT DRIVER UNIT FOR EARSPEAKERS
取扱説明書
このたびはスタックスのSRM-006tSをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
本機の音質、性能をフルに発揮してお使いいただくため、また安全にご使用していただくためにこの説明書をよくお読
みの上、末永くご愛用くださいますようお願い申し上げます。お読みになったあとは保証書と共に必ず保存しておいて
ください。
User's Manual
Thank you very much for purchasing STAX SRM-006tS. Please read this manual carefully in order to
use the unit safely and to bring out its maximum performance for many years of listening pleasure.
Please be sure to keep this manual along with the warranty card after reading.
Safety information
This product contains high-voltage circuitry. Never attempt to disassemble or modify it to avoid danger.
安全に関する注意
!
この製品は高電圧を内蔵しています。危険ですから、絶対に分解した
り改造しないようにお願い致します。
R

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the SRM-006tS and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for STAX SRM-006tS

  • Page 1 ください。 User's Manual Thank you very much for purchasing STAX SRM-006tS. Please read this manual carefully in order to use the unit safely and to bring out its maximum performance for many years of listening pleasure. Please be sure to keep this manual along with the warranty card after reading.
  • Page 2 ご使用方法/ How to use ●リアパネルの各入力端子にお聴きになるソースの出力 ●Connect the output cables from source equipment to each input terminal on the rear panel. コードを接続します。 ●Insert the socket side of the supplied power cable ●リアパネルのACインレット⑫に付属の電源コードを差し into the AC inlet ⑫ on the rear panel and then its 込み、ACプラグをAC100Vのコンセントに差して「パ...
  • Page 3 各部の名称/ Name of each part 【フロントパネル側/FRONT PANEL】 上下の通気孔は塞さがないでください。 Do not close a vent of top and bottom. ③入力切換スイッチ/表示LED/ 放熱孔/Vent INPUT SELECTOR SWITCH/LED: Input selection display ②LED POWER DISPLAY ボリュームツマミ: ⑤ ①パワースイッチ/POWER SWITCH (音量調整 手前を回すとL-ch、奧側を回すとR-chの音量が調整できます) VOLUME CONTROL KNOB : (Front knob for L-channel, Rear knob for R-channel) ④イヤースピーカーコンセント...
  • Page 4 接続の例 現在お使いのシステムへSRM-600tSを追加する場合: プリアンプやプリメインアンプの「REC OUT」端子へ接 続して、本機でイヤースピーカーの音量調整を行ってください。 他のドライバーユニット等 1.XLR(バランス)接続でお使いになる時 XLR出力端子付きSACD/DVD-Audio Player etc. XLRケーブルをご用意ください 2.RCA接続でお使いになる時 ① RCA接続の場合は2種類のソース機器がお使いになれます。 ② RCAに接続したソースをラウドスピーカーでもお聴きになるときは「INPUT-1」へ接続してください。 CD/MD/SACD/DVD-Audio Player etc. ラウドスピーカーも併用する場合は アンプの「AUX入力へ接続します。 TAPE Deck/DAT etc. ラウドスピーカー プリアンプ/プリメインアンプ Pre-amp / Pre-main amplifier Portable-Audio Player / PC-Audio, TV etc. ヘッドフォン端子へ接続した際の音量調整の仕方は? ステレオミニプラグ ヘッドフォン用の端子のみでLINE出力がないポータブル・オーディオプレーヤー やTV等の音量調整は、付属のヘッドフォンを使用する時の音量のボリューム位置 市販のステレオミニプラグ→...
  • Page 5 When adding the SRM-006tS to the existing system Connect the drive unit to the “REC OUT” terminal of a preamplifier or integrated amplifier, and adjust the volume level of your earspeaker using the volume knob on the SRM-006tS front panel. To use for recording, or connecting quantity 1.
  • Page 6 Troubleshooting 【Symptom Description 】 【Points to be checked 】 【No Sound 】 Check whether the AC cable is firmly inserted both into the AC inlet of the driver unit and into the wall socket. ①The power switch is locked to “ON” with a click on the Is the power switch ①...
  • Page 7 アンプの電源がOFFの場合インピーダンスが下がって音が歪 パラレルアウト端子にプリアンプやプリメインアンプの入力 むことがあります。アンプの電源を入れるか、ケーブルを外 端子へ接続されていますか。 してください。 ②他のドライバーユニットの電源を入れるか、ボリュームを ゼロにしてください。 【左右で音が揃わない】 ①ケーブルの左右を入れ替えてみてください。 ケーブルなどに接触不良はありませんか。 ②ケーブルを交換してみてください。 2重軸のボリュームツマミがずれている場合、一番左に絞った 状態「目盛0」の位置で揃えることができます。 二重軸のボリュームツマミの位置がずれていませんか? ゼロから序々に音量を上げてゆく時、稀に音の出始めが左右 で一時的に揃わないことが有ります。これは、ボリューム自身 の一時的な連動誤差で、故障ではありません。 【ハム音が出る】 入力端子は正しく接続されていますか。 ケーブルのアース側が浮いているとハム音がでる場合があり ケーブルのアース側が浮いている、または接触不良があると ます。本体のアースと他の機器のアース等を接続してみてく ハム音がでる場合があります。 ださい。 大型トランスを使用した機器など。 機器同士でハムを誘発する場合があります。 例:電子レンジ、大型のアンプ等が付近にある場合、それぞ れの距離を離してください。 その他故障と思われる症状が出ましたら、お買い求めになった販売店もしくは弊社サービス課 049 (258)2660 までお問合わせくだ さい。お送りになる場合は症状を詳しく書いたメモを同封してください。また、弊社のホームページ(www.stax.co.jp)でもご相談 をお受けしています。 **電話・FAXによるお問い合わせについて** ・電話番号:049-258-2660 ・FAX番号:049-258-2659 ・受付時間:9:00-12:00, 12:50-17:00 ・受付日:弊社休日および祝日を除く月曜~金曜...
  • Page 8 ●SRM-006tSはDCアンプのため真空管を交換した場合、DCバラン need to be replaced. スなどの簡単な調整が必要です。真空管の交換は弊社までお申し出 ください。 ●Since SRM-006tS is a DC amplifier, simple adjustment of the DC balance, etc., will be needed when replacing the vacuum tubes. Please ask your dealer or distributor (STAX) to replace the tubes. 付属品...

Table of Contents