Roland CDR-88RW-3 Manual page 21

Cd writing kit
Table of Contents

Advertisement

1
SCSI(スカジー)コネクター(IN および OUT)
IN 側のコネクターは CDR-88RW-3 をローランド VS シリーズと接続します。
OUT 側のコネクターは、SCSI ケーブルを使って CDR-88RW-3 とほかの周辺機器(ZIP ド
ライブなど)を接続します。
2
DIP スイッチ
パリティ、ターミネーター、テスト、ブロックサイズの選択に使用します。
3
ブロックサイズ
通常は OFF のままにしておいてください。
PC ワークステーションでお使いの場合は ON にします。
4
ターミネーター
SCSI 周辺機器 が終端に接続されていることをコンピューター に伝えるものです。出荷時は
ON になっています。詳しくは 「ターミネーターを設定する」 (P.29、 41) をご参照ください。
5
テスト
メーカー用のスイッチです。OFF のままにしておいてください。
6
パリティ
ON のままにしておいてください。この設定によりパリティ・チェックが作動し、SCSI バス
データの信頼性が向上します。
7
電源スイッチ
電源をオン / オフします。
8
SCSI-ID(スカジー・アイディ)設定スイッチ
SCSI-ID ナンバーの設定に使用します。初期出荷時の設定は 4 となっています。変更する時
は、ダイアルを回してください。詳しくは「SCSI-ID ナンバーを設定する」 (P.28、40)を
ご参照ください。
9
AUDIO OUT(オーディオ・アウト)ジャック
通常は音声信号を出力します。
※ ローランド VS シリーズと接続する場合は、使用しません。
10
AC インレット
CDR-88RW-3 に電気を供給するコネクターです。付属の電源コードを使用してください。
各部の名称とはたらき
21

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Plex writer 8Plex writer 2Plex writer 20

Table of Contents