Leica APO-SUMMICRON-SL 1:2/90 ASPH. Instructions Manual page 66

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 9
SLレンズのデザイン
JP
全てのライカSLレンズは統一したデザインで設計されています。 レンズ先端部
ード
取り付けバヨネッ ト
1
カスリング
、レンズ着脱指標
3
ォーカスと絞りに関するデータ交換に使われる接点
ピン ト合わせ
オートフォーカスモードの場合はカメラが自動的に、マニュアルモードの場合はフォーカ
スリング
を回してフォーカスを設定します。フォーカスリングの回転速度と同じ速度で
3
撮影距離が変化しますので、無限遠から最短撮影距離まで素早い対応が可能です。詳しく
はカメラの取扱説明書をお読みください。
被写界深度目盛
ライカSLレンズには絞りリングや被写界深度目盛がありません。被写界深度は撮影距離と
ともにカメラ上面のディスプレイに表示されます。
レンズフード
ライカ アポ ・ ズミクロン-SL 90 f/2 ASPH.に付属しているレンズフード
トする最適なデザインを採用しています。着脱バヨネットは左右対称で、レンズフードの
向きを気にせずスピーディーに取り付けられ、反対の向きに取り付ければコンパクトに収
納できます。レンズフードがどちらの向きでも着脱指標
み、時計回りに約30度、カチッと音がするまで回します。
撮影時だけでなく携帯時にも、常にレンズフードを装着しておくことをおすすめします。
またレンズフードはコントラストを減少させる迷光カットやフロントレンズの損傷、指紋
などの汚れ防止にも効果的です。
64
レンズ先端部内側:フィルター取り付け枠(無回転)
2a
があります。バヨネット部にはカメラとレンズのオートフ
4
があります。
5
は、不要な光をカッ
1
どうしを合わせて差し込
1a 2b
外側:フ
2
、フォー
2c

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents