塗装する - Sony SLS-1A Manual

Powered line-array speaker
Hide thumbs Also See for SLS-1A:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 26
塗装する
スピーカーを塗装する際には、 アクリル系ラッカー塗料
の使用を推奨します。
塗装用途以外で、 スピーカーを分解したり改造したりし
ないでください。感電や火災、 けが、 または故障の原因と
なります。
作業中、 換気には充分ご注意ください。
スピーカー用グリル脱着時は、 けがなどに充分ご注意く
ださい。
ご注意
• 揮発性溶剤を使用する場合、 火気には充分ご注意ください。火
災や事故の原因になることがあります。
• 塗料によりスピーカーにダメージが生じた場合の保証はいた
しかねます。
スピーカー用グリルを塗装する
塗装する場合は、 一度スピーカー用グリルをスピーカー
本体から取り外してください。
1
スピーカー右側面のネジ (4 箇所) を外し、 外蓋を
取り外す。
2
スピーカー用グリルのネジ (2 箇所) (  ) を外す。
3
以下のイラストのように、 スピーカー用グリル
を矢印の方向に引き出して取り外す。
4
塗装する前に、 スピーカー用グリルの汚れを拭
き取る。
スピーカー用グリルにやすりがけはしないでください。
5
スピーカー用グリルにスプレー式塗料を噴きか
ける。
ご注意
• スピーカー用グリルの穴が塗料でふさがらないようにし
てください。穴が塗料でふさがると、 音質が低下する原因
になります。
• 塗装が完全に乾くまで乾燥させてください。
• スピーカー用グリルのネジ留め部 (  ) は、 塗装がかからな
いようにマスキングしてください。
スピーカー本体を塗装する場合は、 続いて 「スピー
カー本体を塗装する」 ( 20ページ) をご覧ください。
19
JP

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents