Download Print this page

Yamaha NX-M5 Owner's Manual page 8

Hide thumbs Also See for NX-M5:

Advertisement

Available languages

Available languages

安全上のご注意
ご使用の前に必ずこの 「安全上のご注
意」 をよくお読みになり、 正しくお使い
ください。
またお読みになったあと、 いつでも取
り出せる所に必ず保存してください。
この取扱説明書および製品への表示では、 製品
を安全に正しくお使いいただき、 あなたや他の
人々への危害や財産への損害を未然に防止す
るために、 いろいろな絵表示をしています。 内
容をよく理解してから本文をお読みください。
絵表示の例
分解禁止
警告
天井や壁への取り付けは、 安全性確保の
為、 専門施行業者へ依頼してください。
スピーカーコードを足や手に引っかけて
本機を落下させることのないように、 コー
ドは必ず壁等に固定してください。
取り付け後は必ず安全性を確認してくだ
さいまたその後、 定期的に落下の可能性が
ないか安全点検を実施してください。 取り
付け箇所、 取り付け方法の不備による事故
等の責任は、 当社では一切負いかねますの
でご了承ください。
本取扱説明書には、 安全にお使い頂くために、 関
連機器 (アンプ) を含めた取扱上のご注意等も一
部記載されております。
保証書の手続きを
お買い求めいただきました際、 購入店で必ず保証書の手続きを
行ってください。 保証書に販売店名、 購入日などの記入がありま
せんと、 保証期間中でも万一サービスの必要がある場合に実費を
いただくことがありますので、 充分ご注意ください。
8
△記号は注意 (危険 ・ 警告を含む) を促す
内容があることを告げるものです。
記号は禁止の行為であることを告げる
ものです。
●記号は行為を強制したり指示する内容
を告げるものです。
この表示を無視して、 誤った取
扱いをすると、 人が死亡または
重傷を負う可能性が想定される
内容を示しています。
(安全に正しくお使いいただくために)
水場での使用
禁止
分解禁止
 音楽のエチケット
音のエチケット
●夜間にお使いになるときは、 ご近所のご迷惑にならな
いよう、 音量を小さくするか、 ヘッドホンでお楽しみく
ださい。
●ヘッドホンをご使用になるときは、 耳をあまり刺激し
ないよう、 音量を小さくしてお楽しみください。
この表示を無視して、 誤った取
注意
扱いをすると、 人が傷害を負う
可能性が想定される内容、 およ
び物的損傷のみの発生が想定さ
れる内容を示しています。
風呂場では使用しないでください。 火災 ・
感電の原因となります。
本機のキャビネットは絶対に外さないで
ください。 感電の原因となります。 内部の
点検 ・整備 ・ 修理は販売店にご依頼くだ
さい。
本機を改造しないでください。 火災 ・ 感電
の原因となります。
ぐらついた台の上や傾いた所など不安定
な場所に置かないでください。 落ちたり、
倒れたりしてけがの原因となることがあ
ります。
直射日光が当たる場所など異常に温度が
高くなる場所に放置しないでください。
キャビネットや部品に悪い影響をます。
湿気やほこりの多い場所に置かないでく
ださい。 キャビネットや部品に悪い影響を
ます。
移動する場合は、 アンプの電源スイッチを
切り、 接続コードを外してから行ってくだ
さい。 落ちたり、 倒れたりしてけがの原因
となることがあります。
接続する場合は各々お機器の取扱説明書
をよく読み、 アンプの電源を切り、 説明に
従って接続してください。
長時間音が歪んだ状態で使わないでくだ
さい。 スピーカーが発熱し、 火災の原因と
なることがあります。
●楽しい音楽も場所によっては気になるも
のです。 ご近所のご迷惑にならないよう、
十分気を付けましょう。

Advertisement

loading