Polaroid OneStep2 User Manual page 46

I-type camera
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
2.
3.
バッテリー充電量低下
ほぼ1パックのフィルムに十分
な充電量です。
撮影の合間の充電の際はフラッシ
ュLEDがオレンジに点滅し、撮影
の準備ができるとフラッシュLED
がオレンジに点灯します。
バッテリー充電量ゼロ
充電量が残っていません。
フラッシュLEDが赤く点滅し、カ
メラは再度充電されるまで作動し
ません。
ワンステップ2カメラを完全に充電
した場合、フィルム15~20パック
分の撮影が可能です(ご使用方法
によって異なります)。 カメラを
オフにし、セルフタイマーを押し
たままの状態でカメラを再びオン
にすれば、いつでもカメラの充電
量を確認できます。 カメラ上部に
ある8個のフィルムカウンターLED
が点灯し、バッテリーの残り充電
量を示します。
たとえば、6個のLEDが点灯して
いる場合、カメラには6/8(75%
)の充電量が残っていることを示
しています。 セルフタイマーボ
タンを離すと、LEDはフィルムパ
ック内の残りのコマ数の表示に戻
ります。
使用可能なフィルム
ワンステップ2は、ポラロイド製
のオリジナルIタイプおよび600タ
イプのフィルムパックで動作しま
す。 Iタイプフィルムはワンステッ
プ2による使用に最適に作られてい
ますので、Iタイプフィルムのご使
用をお勧めします。
電源
撮影の間に電力量が十分にあるよ
う、ご使用前にワンステップ2を充
電してください(「カメラを充電
する」の節を参照してください)
。 カメラが電源に接続されて充電
されている間は、フラッシュ充電
LEDが赤く点灯します。カメラが
完全に充電されると、フラッシュ
充電LEDが消灯します。
カメラストラップを取り付ける
カメラストラップの取付け方法
は、8頁を参照してください。
三脚の使用方法
ワンステップ2のベースには三脚用
ソケットがあり、ほとんどの標準
三脚に取付け可能です。 三脚マウ
ントをワンステップ2のベースにあ
るソケットにねじ込んで取り付け
てください。
ヒント ほとんどの三脚の場
合、OneStep 2 へのフィル
ムの装着または交換を行う前
に、三脚マウントを取り外す
必要があります。
ローラーの清掃
写真についた過度の現像ペース
トがカメラのローラー上に蓄積し
てカメラの性能に影響し、写真
の仕上がりが不完全になる場合が
あります。 ワンステップ2にはこ
の問題に対処するために、ローラ
ー清掃モードが組み込まれていま
す。 以下のステップに従ってく
ださい。
1. カメラをオフにします。
2. フィルムドアを開きます。
3. フラッシュオーバーライドボタ
ンを押したまま、シャッターボタン
を押します。
4. これでカメラはローラー清掃モ
ードになります。
5. 湿った布または綿棒を使用し
て、ローラーを丁寧に清掃します。
6. シャッターボタンを押して、ロ
ーラーを少しずつ回転させます。
7. 両方のローラーの全面を清掃し
たら、フィルムドアを閉じます。
8. ローラーは自動的に正しい位置
に戻ります。
トラブルシューテ
ィングとよくある
質問
ワンステップ2が写真/ダークスライ
ドをイジェクトしない
ワンステッ プ2が充電されていること
を確認します。 作動するだけの充電
量がない場合は、 カメラのフラッシュ
充電LEDが赤く点滅します。 この場
合は、 再び使用する前にカメラを充
電する必要があります。
カメラにフィルムが入っていることを
確認します。 この確認は、 電源スイ ッ
チを一旦オフにしてからオンにして
ください。 フィルム残量カウンター
LEDが、 フィルムパック内に残ってい
るコマの数を示します。 カメラを再
びオンにしたときにLEDが速く点滅
する場合は、 フィルムパック内にコマ
が残っていないか、 またはフィルム
パックが挿入されていないことを示
しています。
写真撮影のときフラッシュが作動
しない
写真撮影のとき、 フラッシュオーバー
ライドボタン (カメラの背面パネル
にあります) を誤って押していないか
確認します。

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents