各部の名称とはたらき - Korg prologue Quick Start Manual

Polyphonic analogue synthesizer
Hide thumbs Also See for prologue:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
フロント ・ パネル
3. VCO 1/VCO 2/MULTI ENGINEセクション
1. マスター ・ コントロール
2. TIMBREセクション
3. VCO 1/VCO 2/MULTI ENGINEセクション
1. マスター ・ コントロール
2. TIMBREセクション
prologue-8のTIMBREセクシ
ョンに関するパラメーターは、
PROGRAM  EDITモードにあ
ります。
1.
マスター ・ コン トロール
OUTPUT端子とヘッ ドホン端子から出力する音量を設定します。
また、 ポルタメントをかけたりパンの広がりを調整したりするこ
とができます。 ボイス ・ モードもここで設定します。 ピッチ ・ ホイー
ル、 モジュレーション ・ ホイールでは、 ピッチを変えたり、 モジュ
レーションをかけたりします。
2.
TIMBREセクショ ン
prologue-16は、 1つのティンバー (16ボイス) または2ティン
バー (8ボイス+8ボイス) で演奏するかを設定します。 そして2
つのティンバーのバランスや、 スプリッ トまたはレイヤーを設定
します。
prologue-8は、 ティンバーの設定をPROGRAM. EDITモード
で行います。 1つのティンバー (8ボイス) または2ティンバー (4
ボイス+4ボイス) で演奏するかを設定し、 2つのティンバーのバ
ランスや、 スプリ ッ トまたはレイヤーを設定します。
詳しくは、 取扱説明書 (www.korg.com) をご覧ください。
3.
VCO 1/VCO 2/MULTI ENGINEセクショ ン
2個のVCO (Voltage. Controlled. Oscillator) のそれぞれで、
波形やSHAPEのコントロールを設定します。
MULTI.ENGINEは、 ノイズ ・ ジェネレーター、 VPMオシレーター、
ユーザー ・ オシレーターから1つを選んで発音させることができ
ます。 またユーザー ・ オシレーターは、 ライブラリアン ・ ソフトで自
作したオシレーター ・ プログラムをロードすることができます。 詳
しくは、 取扱説明書 (www.korg.com) をご覧ください。
4.
MIXERセクショ ン
VCO.1、 VCO.2、 MULTI.ENGINEの音量をそれぞれ調節します。
各部の名称とはたらき
4. MIXERセクション
prologue-16
4. MIXERセクション
prologue-8
5. FILTERセクション
6. EG/LFOセクション
5. FILTERセクション
7. EFFECTセクション
6. EG/LFOセクション
5.
FILTERセクショ ン
ローパス ・ フィルターにより、 オシレーターの周波数成分を削った
り強調したりすることで、 音色の明暗を設定します。
6.
EG/LFOセクショ ン
EG (Envelope. Generator) は、 パラメーターの時間的変化を
設定します。 VCAのほか、 CUTOFF、 SHAPEやPITCHを選択
してモジュレーションすることができます。
LFO (Low.Frequency.Oscillator) は、 CUTOFFやPITCHに
周期的な変化を与えます。
7.
EFFECTセクショ ン
エフェク トの設定を行います。
MOD. EFFECTSはコーラス、 フェイザー、 フランジャーなどの
モジュレーション系エフェク ト、 DELAY/REVERBでは空間系エ
フェク トを設定します。
8.
L.F. COMP.セクショ ン (prologue-16のみ)
低周波帯域をブースト/コンプレッションするアナログ ・ エフェク
ターです。
エフェク トのオン、 オフと、 かかり具合を調整します。
9.
EDITセクショ ン
プログラムの選択や保存、 詳細なエディ ッ トを行います。
PROGRAM. SORT/EDIT. PAGEボタンを使うことで、 大量
のプログラムに素早くアクセスすることができます。 詳しくは、
取扱説明書 (www.korg.com) をご覧ください。
10.
ARPEGGIATORセクショ ン
アルペジエーターを設定します。
オンまたはラッチのほか、 TEMPO、 RANGE、 TYPEを設定します。
7. EFFECTセクション
8. L.F. COMP.セクション
  
(prologue-16のみ)
9. EDITセクション
10. ARPEGGIATOR
    セクション
9. EDITセクション
10. ARPEGGIATOR
    セクション
29

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents