その他の設定; 電池を使うときは; オート・パワー・オフ機能を変更する; ペダルの極性を変更する - Korg EK-50 Quick Start Manual

Entertainer keyboard
Hide thumbs Also See for EK-50:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
セッティング/[エフェク ト]ボタン
スタイル/[ミュージック ・ スタイル]ボタン
電池を使うときは
単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池を8本使用します。
マンガン乾電池は使用できません。
Note:
電池は付属していません。別途お買い求めください。
„ 電池を入れる
1.
本機の電源が切れていることを確認します。
2.
本体の裏側にある、 電池蓋の2つのツメを押して、 電池カバー
を開けます。
Note:
本機を裏返すときは、 ディスプレイやジョイスティッ
クなどを守るため、 厚手の毛布などの上に置いてください。
3.
+、 -の向きを間違えないように電池を入れます。
新しい電池と古い電池、 また
は異なる種類の電池を一緒に使わ
ないでください。液漏れや破裂の
恐れがあります。
4.
電池カバーを閉めます。
Note:
電池の残量を正しく表示する
ために、 使用する電池の種類を設定してください ( 「取扱説明書」
(PDF) 参照) 。
„ 電池を交換する
ディスプレイの右上に電池マークが表示されます。
Note:
ACアダプターを接続しているときは、 電池マークは表示
されません。
電池マークが点滅しているときは、 電池の残量がほとんどありま
せん。できるだけ早く電池を交換するかACアダプターを接続し
て、 本機に電源を供給してください。
使えなくなった電池は、 すぐに取り外してください。そのま
まにしておくと、 電池の液漏れ等で故障の原因となります。 また、
長時間使用しない場合も、 電池を取り外してください。
その他の設定
[シフト]ボタン
電池マーク
オート・パワー・オフ機能を変更する
本機には、 何も操作しないまま一定時間が経過すると自動的に電
源が切れる、 オート・パワー・オフ機能があります。工場出荷時
は30分に設定されており、 この設定を変更することができます
1.
セッティング/[エフェクト]ボタンを押します。
セッティング機能に入ります。
2.
カテゴリー・ボタン ▶を何度か押して、 "Auto PowerOff"
を選びます。
3.
ダイヤルを回して、 "Disable" ( 無効) または電源が切れるま
での時間を選びます。
4.
[シフト]ボタンを押して、 元のモードへ戻ります。
ペダルの極性を変更する
リア・パネルに接続したペダルを踏んでも音が持続せずに、 ペダ
ルから足を離すと音が持続する場合は、 本機でペダルの極性を
変更します。
1.
セッティング/[エフェクト]ボタンを押します。
セッティング機能に入ります。
2.
カテゴリー・ボタン ▶を何度か押して、 " Pedal Polarity"
を選びます。
3.
ダイヤルを回して、 極性を変更します。
- ( KORG) : 工 場 出 荷 時 の 設 定 で す。 コ ル グDS-1H、
PS-1、 PS-3を使用するときに選びます。
+ (Reverse) : ペダル操作で効果が逆になるときに選びます。
4.
[シフト]ボタンを押して、 元のモードへ戻ります。
ダイヤル
その他の設定
73

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents