Teac HA-P5 Owner's Manual page 46

Portable headphone amplifier/dac
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
充電池のリサイクル
本機にはリチウムイオン電池を使用してい
ます。リチウムイオン電池はリサイクル可
能な貴重な資源です。ご使用済みの製品の
廃棄に際しては、リチウムイオン電池を取り
外して、リサイクルにご協力ください。
o ご不明な点は、 弊社 AV お客様相談室 ( 裏
表紙に記載 ) にお問い合わせください。
V 注意
o 製品を廃棄するとき以外は、絶対に本体を分解しない
でください。
o 充電式電池の交換は、ティアック修理センターに依頼し
てください。
充電池の取り外し方
充電池を取り外す場合は、電源をオンにして完全に動作
しなくなるまで電池を放電させてから行ってください。
( オートパワーセーブ機能が働いた場合は、電源を一度
オフにして再びオンにしてください。)
o 本機を分解するには、次の工具 ( 市販品 ) が必要です。
(A) プラス ドライバー (#1)、(B)1.3mm 六角レンチ、
(C)9mm ソケッ トレンチ ( 外 径 12mm 以 下 ) または
ラジオペンチ
電源 / 音量つまみ
フロントパネル
(B)
(A)
(C)
46
1
電源 / 音量つまみを引き抜き、ナット
とワッシャーを外す。
ナッ トはソケッ トレンチを使って外します。ソケッ トレ
ンチがない場合は、ラジオペンチを使って外すこと
もできます。
2
本体側面のネジ(2ヶ所)を外し、フ
ロントパネルを引き抜く。
Li-ion
コネクタ
(A)
フレキシブルケーブル
リチウムイオン電池
3
フロントパネル開口部とリアパネルの
ネジ(4 ヶ所)を外し、ボ トムパネルを
スライ ドさせて引き抜く。
4
リチウムイオン電池のコネクタを外し、
フレキシブルケーブルを引き抜く。
5
プリン ト基板を止めているネジ (3 ヶ所)
を外し、トップパネルからリチウムイオ
ン電池を取り外す。
ユーザー登録について
リアパネル
TEAC のウェブサイトにて、オンラインでのユーザー登
録をお願いいたします。
http://teac.jp/support/registration/
付属品
万一、付属品に不足や損傷がありましたら、お買い上げに
なった販売店または弊社 AV お客様相談室 ( 裏表紙に記載 )
にご連絡ください。
DC 電源供給用ケーブル (DC プラグ - USB A 端子 ) × 1
パソコン接続用 USB ケーブル (USB マイクロ B 端子 -USB
A 端子) × 1
RCA 変換ケーブル (RCA - Mini Plug) × 1
取扱説明書 ( 保証書つき )( 本書 ) × 1
特長
Apple 製品 (iOS デバイス ) に対応した USB DAC 内蔵
のポータブルヘッ ドホンアンプです。USB オーディオ 対応
(192kHz/24bit、DSD5.6MHz/DSD128) アシンク
ボトムパネル
ロナス ( 非同期 ) モー ドにより、本機内部の高精度クロック
による正確な D/A 変換を可能とすることで、高音質なコ
ンテンツの再生に対応しました。
本 製 品 は ア ナ ロ グ・デ バ イ セ ズ 社 製 16/32 ビット
Blackfin
®
号処理と制御を行っています。
この Blackfin
性能化・省電力化を実現しています。
本機で使用できる Apple 製品
以下の Apple 製品を本機に接続して使うことができます。
iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、
iPhone 5c、 iPhone 5、iPad Retina ( 第 4 世代 )、
iPad Air、iPad mini、iPad mini Retina、
iPod touch ( 第 5 世代 )
下記の弊社ホームページの iPod 動作確認表もご参照く
ださい。
http://teac.jp/support/ipod/
組み込みプロセッサを搭載し製品のデジタル信
プロセッサを搭載することにより製品の高
®

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents