Advertisement

› MANUALE D'USO
› INSTRUCTION GUIDE
› BEDIENUNGSANLEITUNG
› MANUAL DE INSTRUCCIONES
› GUIDE D'UTILISATION
› MANUAL DE INSTRUÇOES
› マニュアル

Advertisement

Table of Contents
loading

Summary of Contents for Midland BTX1 PRO

  • Page 1 › MANUALE D’USO › INSTRUCTION GUIDE › BEDIENUNGSANLEITUNG › MANUAL DE INSTRUCCIONES › GUIDE D’UTILISATION › MANUAL DE INSTRUÇOES › マニュアル...
  • Page 2: Table Of Contents

    目次 BTX1 PRO Intercom System の特徴 ..................................................73 安全にお使いいただくために ....................................................73 各部の名称 ............................................................74 使い方 ..............................................................74 操作モード ............................................................76 ペアリングのしかた ........................................................77 インターカムの使用方法 ......................................................78 携帯電話/ミュージックプレイヤーとのペアリング (Bluetooth) ....................................79 GPS ナビ/レーダーとのペアリング (Bluetooth) ............................................80 ペアリング情報のリセット ....................................................81 FM ラジオを聞く ...........................................................82 外部入力端子への接続 ......................................................83 その他の機能 ..........................................................83 こんなときは? ..........................................................84 www.midlandeurope.com...
  • Page 3: Btx1 Pro Intercom System の特徴

    BTX1 PRO インターカムシステムをご購入いただき誠にありがとうございます。 警告 故障かな?と思ったら、84 ページの 「こんなときは?」 に該当する症状がないかご 本製品を道路上で使用する場合は、各地方自治体の条例、各都道府県 確認ください。 の道路交通法に従ってください。 それでも正常に動作しないときは、販売店にご相談ください。 大音量を聞きながら運転しないでください。 運転に必要な様々な音が聞き取れなくなり、重大な事故の原因となります。 また、音に集中すると運転意識の低下につながります。 BTX1 PRO Intercom System の特徴 医療機器などの近くでは電源を切ってください。 Bluetooth の電波は微弱ですが、医療向け計測器、心臓ペースメーカーなど ●大きな3つのボタンでかんたん操作 の近くでは使用を控えてください。 ●ウルトラスリムスピーカーを使用したハイクオリティーな音質 ●周囲の雑音やスピードに応じボリュームを自動コントロール (AGC 機能) 飛行機の中では使用しないでください。 ●通話距離 300m (妨害電波が無く、相手が見通せる環境下) 電波が影響を及ぼし、事故の原因になる恐れがあります。 ●最大2台 (ミッドランド社製:1 台 他社製1台) までインカムを登録 本製品を分解・改造しないでください。...
  • Page 4: 各部の名称

    各部の名称 使い方 ■ 本体 ⑤ ④ 使用時に、製品本体のゴムキャップを、しっかり閉じてください。 接続端子に雨などが入り故障の原因になります。 ①フォワードボタン ②ミドルボタン 充電のしかた ③バックワードボタン ④ボリューム⊕ ※ 本製品を使用する前に充電してください。 ⑤ボリューム⊖ ※ 充電器は、別途 USB 充電器をご用意ください。 ⑥チャージ端子 本体のラバーカバーを外して、チャージ端子に minUSB 接続ケーブルを接続し、充電します。 ① ② ③ ⑥ マイクロ USB 接続ケーブルを接続する。 ※ パソコンと接続して、ソフトウェアアップデートを行う 充電器とマイクロ USB 接続ケーブルを接続する。 ときにも使用します。 ※ チャージ端子は、外部入力端子と兼用です。 充電器をコンセントに差し込んで、充電を開始する。 ⑥外部入力端子...
  • Page 5 ② ヘルメットの取り付け部分から油分などの汚れを除去して、きれいな状態に 装着のしかた します。 ③ 貼り付け型ブラケットの粘着シートのフイルムをはがし、装着面に貼り付けます。 ステレオスピーカーを取り付ける。 しばらくそのまま固定して、装着を完全にしてください。 ヘルメット内部の耳に当たる部分に付属の両面 テープとマジックテープでスピーカーを取り付 ◦クランプ型ブラケットを使用する場合 けます。 クランプ型ブラケッ ト ※ ブラケットをネジで固定する前に、本体をブラケッ スライド 注意 トに取り付けた状態で最善の装着場所を確認してく マウンティング z 運転中に周囲の交通状況を聞けるよう、両耳を完全にふさいでしまうような キッ ト ださい。 取り付けかたをしないよう注意してください。 ① クランプ型ブラケットとスライドマウンティング キットを付属のネジ (2 本) で仮止めします。 ② ヘルメットの下から挟み込み、ネジを締め付けます。 マイクを取り付ける。 (2 種類) マイクは、2 種類付属しています。 ヘルメッ ト 注意...
  • Page 6: 操作モード

    操作モード ● 操作一覧表 ボタン フォワードボタン ミドルボタン バックワードボタン ■ インターカムモード モード インターカム通話を行う時に使用するモードです。 インターカム 短押し:登録した相手との 短押し:登録した相手 短押し:- ミドルボタンを使用して、ライダーとパッセンジャー間のインターカム通話を開始します。 インターカム通話/通話の のインターカム呼出 長押し:- 終了 し/通話の終了 ※ インカムを登録 (ペアリング) するとインターカムモードへの切り替えができます。 長押し:- 長押し:モード切替 ■ フォーンモード フォーン 【ボリューム⊕とペアリン 短押し:音楽の再生 【ボリューム⊖とペアリ (スタンバイ中) グした携帯電話】 長押し:モード切替 ングした携帯電話】 携帯電話の応答や音楽を聴くことができるモードです。 短押し:ボイスダイヤル発信 短押し:ボイスダイヤル ※...
  • Page 7: ペアリングのしかた

    ■ BTX1 PRO 同士のペアリング 本製品の電源を OFF にする。 ミドルボタンを赤色 LED が点灯するまで、約7秒間押し続けてセットアップモード ドライバー 2 にする。 ミドルボタンを約3秒押してペアリングモードにする。 ※ ペアリングモードに入ると青色と赤色の LED が交互に点滅します。 もう 1 台の BTX1 PRO を1. ~3. の手順に従い、ペアリングモードにする。 ドライバー 3 ※ 自動で登録操作が開始されます。 (Talk2All-Universal Intercom 機能 ) ※ 登録が完了すると、青色と赤色の LED の点滅が終了し、赤色 LED が点灯します。 ※ インターカム通話するごとに前のインターカム通話は、切断されます。 ミドルボタンを2回押して、セットアップモードを終了する。...
  • Page 8: インターカムの使用方法

    ※ ミドルボタンに登録されたミッドランド製インカムのみ、インターカム呼び出しが 可能です。 マニュアル操作 ● インターカム通話するには ※ 必ずインターカムモードで操作してください。 マイクに向かって話しかける。 ※ 数秒後にビープ音が聞こえ、インターカム通話が開始されます。 ミッドランドのインカムとインターカム通話する場合 ● インターカム通話するには (呼び出す) ● インターカム通話をやめるには BTX1 PRO:ミドルボタンを押す。 お互いに話をしない状態が約 40 秒間続くと自動的にインターカム通話をやめます。 ※ 数秒後にビープ音が聞こえ、インターカム通話が開始されます。 すぐに通話をやめたい場合は、ミドルボタンを押します。 ● インターカム通話をやめるには (切る) ● ボイスアクティベーション設定 (オン/オフ) を一時的に切り替えるには インターカム通話開始時と同じボタンを再度押します。 バックフォワードボタンを “ボックス機能オン” または “ボックス機能オフ” がガイダン ※ ビープ音が聞こえ、インターカム通話を終了します。 スされるまで約7秒間押します。...
  • Page 9: 携帯電話/ミュージックプレイヤーとのペアリング (Bluetooth

    ※ 音声認識の精度は、携帯電話の音声認識機能に依存します。 状態にする。 ※ お使いの機器 (携帯電話など) に本製品が認識されると、Midland BTX1 PRO と表 電話を切る 示されます。 ※ ペアリングする機器 (携帯電話など) の Bluetooth 登録や操作については、お使い 通話中の電話の切り方は 3 通りあります。 の機器に付属のマニュアルを参照してください。 A:相手が電話を切るまで待つ。 (自動的に電話が切れます。 ) Midland BTX1 PRO を選択し、PIN CODE ( 0000) を入力する。 B:フォワードボタンを押す。 C:携帯電話を操作して電話を切る。 ※ 登録が完了すると、自動でペアリングモードから抜け、青色 LED がゆっくり点滅 し、使用できる状態となります。 www.midlandeurope.com...
  • Page 10: Gps ナビ/レーダーとのペアリング (Bluetooth

    短縮ダイヤルを使う 音楽をシェアする (ライダーとパッセンジャー) 短縮ダイヤルを1つ登録することができます。 ライダーの聞いている音楽をパッセンジャーが一緒に聞くことができる機能です。 短縮ダイヤルの登録は、BTUPDATER ( WinPC ソフト) ※ インターカム通話、電話で通話中に音楽をシェアすることはできません。 または BTSET アプリ (アンドロイド専用) を使用して登録します。 ※ ミュージックシェアできるインカムは、ライダーのインカムのミドルボタンにペア 短縮ダイヤルの登録方法等は、BT UPDATER または BTSET アプリの説明書を参照してく リングされたインカムのみです。 ださい。 ※ ミュージックシェア中のインカムとの最大通信距離は、10 mです。 BTUPDATER、BTSET アプリのインストール方法および使用方法は、以下の URL を参照し ● ミュージックシェアを開始する てください。 BTUPDATER:http://www.midlandradio.jp/support/dl.html ミドルボタンを3秒間押し、パッセンジャーのインカムをインターカムまたは BTSET アプリ:http://www.midlandradio.jp/support/manual.html フォーンモードにする。 ミドルボタンを3秒間押し、ライダーのインカムをフォーンモードにする。...
  • Page 11: ペアリング情報のリセット

    する。 する。 ボリューム⊕とボリューム⊖ボタンを同時に約3秒間押し続ける。 ※ 数秒後、GPS ナビの場合、Midland BTX1 PRO と表示されます。 ※ 青色 LED が点灯し、接続機器情報のリセットが開始されます。 ※ ペアリング情報のリセットが終了すると、赤色 LED が点灯します。 Midland BTX1 PRO を選択し、PIN CODE ( 0000) を入力する。 ミドルボタンを 2 回押す。 ※ GPS ナビ等の Bluetooth デバイスのペアリング方法及び操作については、製品付属の セットアップモードを終了し、ペアリング情報をリセットします。 マニュアルを参照してください。 ※ 登録が完了すると、自動でペアリングモードから抜け、青色 LED がゆっくり点滅し、 使用できる状態となります。...
  • Page 12: Fm ラジオを聞く

    FM ラジオを聞く 登録したラジオ局を聞く ミドルボタンを押して、ラジオを ON にする。 本製品で FM ラジオを聞くことができます。 フォワードボタンまたはバックワードボタンを長押しする。 ミドルボタンを3秒間押し、操作モードを FM ラジオモードにして 76 ページの 「操作 一覧表」 のように操作してください。 メモリー番号がガイダンスされるので、選局したいメモリー番号までフォワードボ ※ FM ラジオモードでは外部入力端子の音声を聞くことができません。 タンまたはバックワードボタンを長押しする。 ● FM ラジオモードでのインターカム通話 FM ラジオを使用しない ミドルボタンに登録されている相手のみ、ボイスアクティベーション機能を使用してイ ンターカム呼び出しができます。 操作モード切替時、FM ラジオモードを出てこないようにすることができます。 ※ マニュアル操作で通話相手を呼び出す場合は、必ず操作モードをインターカムにし ※ “FM ラジオを使用しない “を設定した場合、FM ラジオが聞けなくなります。 て操作してください。 ●...
  • Page 13: 外部入力端子への接続

    ミドルボタンを赤色 LED が点灯するまで、約7秒間押し続けセットアップモードに ソフトウェア (Firmware) のアップデート する。 PC と本製品を USB ケーブルで接続し、ソフトウェア (Firmware) をアップデートできます。 フォワードボタンとミドルボタンを同時に3秒間押す。 ミッドランドのホームページの BTX1 PRO のページから PC ソフトウェア、アップデート ※ 青色 LED が点滅した後、赤色 LED が点灯し、セットアップモードになります。 マニュアル、ソフトウエア (Firmware) をダウンロードしインストールしてください。 ・青色 LED が1回点滅:ON( 有効 ) ・青色 LED が3回点滅:OFF ( 無効)  Web サイト:www.midlandradio.jp/support.html ※...
  • Page 14: こんなときは

    する。 マイクの白色のマークが口側に向いているか確認してく フォワード、ミドル、バックワードボタンを同時に3秒間押す。 ださい。 ※ 初期化が開始され、青色 LED が点灯します。 ※ 初期化が終了すると赤色 LED が点灯します。 マイクと口の間隔を5mm 程度にしてください。 ミドルボタンを2回押して、セットアップモードを終了する。 通話相手の声が聞こえない スピーカーの音量を上げてください。 オーディオキットが本体に正しく接続されているか確認 してください。 BTX1 PRO が携帯電話とうま 本機の電源が ON になっているか確認してください。 く連動しない バッテリーが十分に充電されているか確認してください。 携帯電話が通話可能かどうか確認してください。 携帯電話の Bluetooth 機能が ON になっているか確認し てください。 本機と携帯電話のペアリングが正常に完了しているか確 認してください。 過度の風切音 風の影響の少ない場所へマイクを移動させてください。 総代理店:株式会社LINKS 〒604-8025 京都市中京区下大阪町349-6 イシズミビル7F TEL:075-708-2362  FAX:075-708-2372...
  • Page 15 www.midlandeurope.com...
  • Page 16 • INFORMAZIONE AGLI UTENTI: i sensi dell’art. 13 del decreto legislativo 25 luglio • Alle Artikel, die auf der Verpackung oder der Gebrauchanweisung dieses Symbol tragen, dürfen nicht in den normalen Mülltonnen entsorgt werden, sondern müssen an gesonder- 2005, n.151 “Attuazione delle Direttive 2002/95/CE, 2002/96/CE e 2003/108/CE, ten Sammelstellen abgegeben werden.
  • Page 17 Prodotto o importato da: CTE INTERNATIONAL srl Via. R.Sevardi 7 42124 Reggio Emilia - Italia. Prima dell’uso leggere attentamente le istruzioni. Produced or imported by: CTE INTERNATIONAL srl Via. R.Sevardi 7 42124 Reggio Emilia - Italy. Read the instructions carefully before installation and use. Vertrieb durch: ALAN ELECTRONICS GmbH Daimlerstraße 1K - D-63303 Dreieich Deutschland.
  • Page 18 www.midlandeurope.com...

Table of Contents