Download Print this page

Fujitsu PRIMEQUEST 1000 Series Getting Started Manual page 3

Hide thumbs Also See for PRIMEQUEST 1000 Series:

Advertisement

サポート&サービス
ファームウェアの変更について
 PRIMEQUEST 1000 シリーズでは、一部ファームウェアの変更についてお客様の作業となります。
ファームウェアの情報は手順と共に以下の Web サイトにて提供いたします。
http://jp.fujitsu.com/platform/server/primequest/download/
 コンポーネントの増設において、ファームウェアの変更が必要となる場合があります。詳しくは、『PRIMEQUEST
1000 シリーズ 運用管理マニュアル』 (C122-E108) の「3.4 コンポーネントの増設」を参照してください。最新情
報については、『PRIMEQUEST 1000 シリーズ 訂正・追記事項』 (C122-E119) をあわせてご確認ください。
SupportDesk について(有償)
システムの安定稼動に向け、保守•運用支援サービス「SupportDesk」のご契約をお勧めします。ご契約により、ハー
ドウェア障害時の当日訪問修理対応、定期点検、障害予兆/異常情報のリモート通報、電話によるハードウェア/
ソフトウェアの問題解決支援、お客様専用ホームページでの運用支援情報提供などのサービスが利用できます。
詳しくは、SupportDesk 紹介ページ「製品サポート」(http://jp.fujitsu.com/solutions/support/sdk/index.html)を参照し
てください。
製品・サービスに関するお問い合わせ
製品の使用方法や技術的なお問い合わせ、ご相談については、製品を購入されたさいの販売会社、または弊社
担当営業員・システムエンジニア(SE)にご連絡ください。PRIMEQUEST 1000 シリーズに関するお問い合わせ先
がご不明なときやお困りのときには、「富士通コンタクトライン」にご相談ください。
富士通コンタクトライン
 電話によるお問い合わせ
電話: 0120-933-200 (通話料無料)
ご利用時間: 9:00 ~ 17:30 (土曜・日曜・祝日および当社指定の休業日を除く)
※富士通コンタクトラインでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様と
の会話を記録•録音させていただいておりますので、あらかじめご了承ください。
 Web によるお問い合わせ
Web によるお問い合わせも承っております。詳細については、富士通ホームページを参照してください。
http://jp.fujitsu.com/platform/server/primequest/
保証について
保証期間中に故障が発生した場合は、保証書に記載の内容に基づき無償修理いたします。詳細については、保
証書を参照してください。
修理作業について
 担当保守員が作業を実施するにあたり、当該作業に必要なご協力をお客様にお願いいたします。また、担当保
守員の作業時にお客様に立ち会っていただきますようお願いします。
 担当保守員が作業をお客様事務所にて実施する場合、お客様事務所への立ち入り、作業の実施に必要な機
器備品等の無償使用、ならびに、当該作業に必要な機材またはソフトウェア持ち込み、および、本製品への使
用を作業に必要な範囲で認めていただきますようお願いします。
 修理内容により、作業に必要な機器操作や OS 操作をお客様にお願いすることがあります。
 本製品に同梱されている部材 (CD-ROM 媒体など) は、お客様が大切に保管してください。担当保守員が作
業する場合にご用意いただきますようお願いします。
修理作業に関するお願い
内蔵の I/O インターフェースおよび PCI Express カードなどの修理作業では、BMC の遠隔操作機能が必要となる
場合があります。担当保守員が当該修理作業を実施するさいは、コンソール (MMB の USER ポート(管理用) に接
続) を本体装置の近くに設置していただき、使用させていただきますようお願いします。修理内容により、ログイン
操作をお客様にお願いすることがあります。また、修理作業中はシステム管理者に立ち会っていただきますようお
願いします。BMC の遠隔操作機能について詳しくは、『PRIMEQUEST 1000 シリーズ 運用管理マニュアル』の
「1.6.3 遠隔操作 (BMC) 」を参照してください。

Advertisement

loading