Shure ULX-D User Manual page 75

Digital wireless microphone system
Hide thumbs Also See for ULX-D:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 9
ULX-Dデジタルワイヤレスマイクロホンシステム
フルマニュアルオンライ ン
これはユーザーガイドのクイックレファレンス版です。
以下のトピックについては、www.shure.comへアクセスして総合マニュアルを
ダウンロードしてください:
• ハイデンシティ・モード
• 周波数ダイバーシティ
• オーディオ・サミング
• Danteデジタルオーディオ
• 複数システムの設定
• RFおよびハードウェアのプリセ
ット
• ネットワーク詳細
• LCD警告
ライセンスについて
許可免許: 本機器操作の際、行政上の認可免許が特定地域で要求される場合があります。考えられる必要条件については国内当局にお問い合わせくだ
さい。本機器の変更・改造は、Shure Incorporated によって書面で認可されたものを除き、装置の使用の権限を無効にする場合があります。Shureワイ
ヤレスマイクロホン装置のライセンス獲得は使用者の責任であり、ライセンス取得に関しては使用者の分類とアプリケーション、選択周波数によって
異なります。適正な許可免許に関する情報を得るために、また標準とは異なる周波数を選択する場合は前もって、必ず適切な通信監督機関にお問い合
わせください。
ユーザーの方へのお知らせ
本機器はテストされFCC規定パート15に従いクラスBデジタル機器に適合
しますが、制限があります。これらの制限は、住宅地域において設置する
際、有害な電波干渉から機器を適度に保護するためのものです。本機器は
電磁波を発生・使用し、放射する場合があります。取扱説明書に従って設
置しないと無線通信に電波干渉が起こります。また、設置状況に関わらず
妨害を引き起こす可能性もあります。本機器によりラジオやテレビの受信
に電波干渉が起こるようであれば(これは、機器の電源を一度切ってから
入れるとわかります)、次の手段を1つまたは複数用いて電波干渉を防い
でください。
• 受信アンテナを別の方向に向けるか、別の場所に移す。
• 機器と受信機の設置間隔を広げる。
• 受信機を接続しているコンセントとは別の回路にあるコンセントに機
器を接続する。
• 販売店または熟練したラジオ/テレビ技術者に相談する。
このデバイスは、カナダ産業省ライセンス免除RSS基準に適合していま
す。本装置の操作は次の2つの条件の対象となります:(1) 装置は干渉を起
こしてはならない、(2) 装置は、望まない操作を起こす干渉を含め、あら
ゆる干渉を受け入れなければならない。
Le présent appareil est conforme aux CNR d'Industrie Canada applicables
aux appareils radio exempts de licence.L'exploitation est autorisée aux deux
conditions suivantes :(1) l'appareil ne doit pas produire de brouillage, et (2)
l'utilisateur de l'appareil doit accepter tout brouillage radioélectrique subi,
même si le brouillage est susceptible d'en compromettre le fonctionnement.
注: EMC 適合性試験は同梱および推奨のケーブル使用に基づきます。別種
のケーブルを使用した場合はEMC性能が低下します。
• AMXおよびCrestronとの接続
• ファームウェア・アップデート
• トラブルシューティング
• 製品仕様および配線図
• 互換周波数チャート
警告:不適切な電池を使用すると爆発の危険があります。Shure対応電池
のみを使用してください。
注: この受信機は、付属電源、またはShure認可の電源でのみ使用してく
ださい。
電池および電子廃棄物については地域のリサイクル方法に従ってくださ
い。
警告
• バッテリーパックは爆発、または有毒な物質を放出する場合がありま
す。火災または火傷の恐れがあります。開けたり、押し潰したり、改
造したり、分解したり、60℃以上の熱に曝したり、焼却したりしない
でください。
• メーカーの指示に従ってください。
• 決して口の中に電池を入れないでください。飲み込んだ場合は医師ま
たは最寄りの中毒事故管理センターまで連絡してください。
• ショートさせないでください。火傷または火災の原因となります。
• 指定されたShure製品以外に充電や使用はしないでください。
• バッテリーパックは正しく処分してください。使用済みバッテリーパ
ックの正しい処分方法については、各地域販売店にお問い合わせくだ
さい。
• 電池(電池パックまたは取り付け電池)は直射日光、火などの高熱に
曝さな
75

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents