Sign In
Upload
Manuals
Brands
Fantic Manuals
Bicycle
Issimo
Fantic Issimo Urban Electric Bike Manuals
Manuals and User Guides for Fantic Issimo Urban Electric Bike. We have
1
Fantic Issimo Urban Electric Bike manual available for free PDF download: Manual
Fantic Issimo Manual (95 pages)
Brand:
Fantic
| Category:
Bicycle
| Size: 4 MB
Table of Contents
Table of Contents
2
初めに
6
Introduction
6
電動アシスト自転車について
7
About Electric Bicycles
7
記号表記について
8
Description of Symbols
8
安全情報
9
安全に関する情報
9
Safety Information
9
法規制について
10
正しい使い方
10
誤った使い方
10
Legal Regulations
10
Correct Use
10
Misuse
10
路面実用性表
11
Road Conditions Table
12
説明及び仕様緒元
13
識別証プレート
13
Description a N D Technical D a T a
13
Removing the Packaging
13
Identification Plate
13
外形寸法(Fun)
14
External Dimensions (Fun)
14
外形寸法 (Urban)
15
External Dimensions (Urban)
15
標準装備品
16
Standard Equipment
16
自転車構成部品(Issimo Fun)
17
Identifying the Bicycle Components (Issimo Fun)
17
自転車構成部品(Issimo Urban)
19
Identifying the Bicycle Components (Issimo Urban)
19
ハンドル操作について (Issimo Fun E Urban)
21
Controls on the Handlebar (Issimo Fun and Urban)
21
仕様緒元
22
Technical Data
22
自転車の説明
23
ブレーキ
23
ギヤチェンジユニット
23
Description of the Bicycle
23
Brakes
23
Gearshift
23
フレーム及びフォーク
24
ホイールユニット
24
Frame and Fork
24
Wheel Units
24
電子デバイス
25
バッテリーパック
25
Electrical Devices
25
Battery Pack
25
点検と確認
26
初めて自転車をお使いになるとき
26
乗車前点検を
26
Checks a N D Inspections
26
Using Your Bicycle for the First Time
26
Each Time You Use Your Bicycle
26
ホイール及びタイヤの点検
27
ホイールの確実な締結を確認
27
タイヤバルブの確認
27
Checking Wheels and Tyres
27
Wheel Fixing Check
27
Checking the Tyre Valves
27
タイヤ空気圧の点検
28
Checking the Tyre Pressure
28
ホイールの点検
29
サドル及びサドルサポートチューブの点検
29
Wheel Check
29
Seat and Seat Post Check
29
ハンドルバーの点検
30
Handlebar Check
30
ブレーキの点検
31
Brake Check
31
ドライブチェーン及びクランクの点検
32
電動アシストモーターの点検
32
Chain Check and Pedal Crank Fixing
32
Electric Motor Check
32
灯火類の点検
33
リヤラックの点検 (Issimo URBAN)
33
Lights Check
33
Rear Rack Check (Issimo URBAN)
33
リヤ泥除けの点検 (Issimo FUN)
34
フレームカバーの点検
34
Rear Mudguard Check (Issimo FUN)
34
Frame Cover Check
34
その他の点検
35
締結トルク
35
Other Checks
35
Tightening Torque
35
分解と調整
36
ペダルの装着
36
Assembly a N D Adjustments
36
Pedals Installation
36
ハンドルバーの調整
37
Handlebar Adjustment
37
サドルの調整
38
高さ調整
38
サドル位置及び角度調整
38
Seat Adjustment
38
Height Adjustment
38
Seat Position and Inclination Adjustment
38
ブレーキレバーの調整
39
ギヤチェンジレバーの調整
39
Brake Levers Adjustment
39
Gearshift Control Adjustment
39
バイクに乗ってみよう
40
全般的な注意事項
40
Using Your Bicycle
40
General Suggestions
40
ギヤチェンジユニットの使用法
41
Gearshift Use
41
ブレーキの使用法
42
Use of Brakes
42
自転車を使用するにあたり
43
Using Your Bicycle
43
転倒したときには
44
自転車の運搬は
44
What to Do Following a Fall
44
How to Transport Your Bicycle
44
電池持続時間に関する注意事項
45
Notes on Battery Duration
46
電動アシスト機構を使いこなそう
47
初めに
47
バッテリーパックの車体サポートからの取り外し
47
Using Power Assisted Pedalling
47
Introduction to Use
47
Battery Pack Removal from the Support
47
バッテリーパックの充電
48
使用前にバッテリーパックを起動
48
Charge the Battery Pack
48
Activating the Battery Pack before Use
48
Charging the Battery Pack
48
バッテリーパックの取り付け
50
Battery Pack Assembling in the Housing
50
コントロール制御機器
51
Control Instrument
51
重要な注意事項
52
Important Notes
52
商品説明
53
Product Description
53
テクニカルデータ
53
パフォーマンス
53
機器概要
53
Instrument Technical Data
53
Performance
53
Functions Overview
53
表示内容とボタンの操作について
54
Indication Area and Button Definition
55
一般的な操作方法
56
電源 On/Off
56
電動アシストレベルスイッチ
56
多機能インターフェーススイッチ
56
Normal Operation
56
Power ON/OFF
56
Power Assistance Level Switch
56
Multiple Function Interfaces Switch
56
ヘッドライト/ディスプレイバックライトスイッチ
57
Headlight/Display Backlight Switch
57
バッテリー容量の表示
58
Usb充電機能
58
Battery Capacity Indication
58
USB Charge Function
58
ユーザー設定
59
セッティング
59
設定インターフェース
59
距離の単位" - Km/マイルの単位設定
59
User Setting
59
Setting
59
Setting" Interface
59
Unit" - Set Unit for Km/Mile
59
オートオフ" - 自動オフ時間の設定
60
明るさ" - バックライトの明るさの設定
60
Auto Off"- Set Automatic off Time
60
Brightness" - Set Backlight Brightness
60
出力表示" - 出力表示モードの設定
61
Al 感度" - 光の感度の設定
61
Power View" - Set Output Display Mode
61
AL Sensitivity" - Set Light Sensitivity
61
トリップリセット" -シングルトリップのリセット機能の設定
62
バイブレーション" - バイブレーション機能の設定
62
TRIP Reset" - Set Reset Function for Single-Trip
62
Vibration" - Set the Button Vibration
62
サービス" -サービス表示のオン/オフ設定
63
アシストモード" - アシストレベルの設定
63
Service" - Turn On/Off the Service Indication
63
Assist Mode" - Set the Assist Level
63
インフォメーション" (インターフェース)
64
ホイールサイズ
64
速度制限
64
Information" Interface
64
Wheel Size
64
Speed Limit
64
バッテリー情報
65
Battery Info
65
ディスプレイ情報
67
コントロール情報
67
Display Info
67
Ctrl Info
67
トルク情報
68
エラーコード
68
Torque Info
68
Error Code
68
バッテリーパックの保守について
69
バッテリー電力の削減
69
メンテナンス、清掃、保管
69
Taking Care of the Battery Pack
69
Reducing the Battery Power
69
Maintenance, Cleaning and Storage
69
制御機器のお手入れ
70
Control Instrument Care
70
清掃およびお手入れ
71
Cleaning a N D Maintenance
71
Cleaning and Care
71
定期点検プログラム
72
Periodic Maintenance Program
72
自転車を使用した後は
72
500 Km走行後は
72
After Using Your Bicycle
72
After Completing 300 to 500 Km
72
Km走行後は
73
濡れた状態で自転車を使用した後には
73
After Completing 3,000 Km
73
After Using Your Bicycle in very Wet Conditions
73
自転車の清掃について
74
Cleaning Your Bicycle
74
自転車の駐車方法
76
Parking Your Bicycle
76
定期外点検について
77
ホイールユニットの取り外し
77
フロントホイールの取り外し
77
Unscheduled Maintenance Operations
77
Removing and Remounting the Wheels Units
77
Front Wheel Disassembly
77
フロントホイールの取り付け
78
Front Wheel Assembly
78
リヤホイールの取り外し
79
Rear Wheel Disassembly
79
リヤホイールの取り付け
82
Rear Wheel Assembly
82
タイヤのパンク
84
Flat Tyre
84
その他の点検整備について
87
冬季などの長期保存について
87
Other Operations
87
Winter Storage
87
トラブルシューティング
88
Troubleshooting
88
トラブルシューティング表
89
Troubleshooting Table
90
エラーコード
91
Error Codes
91
エラーコード表
92
Advertisement
Advertisement
Related Products
Fantic FAT INTEGRA
Fantic INTEGRA 150 TRAIL
Fantic INTEGRA 160 ENDURO
Fantic INTEGRA 160 RACE
Fantic INTEGRA 180 ENDURO
Fantic INTEGRA XTF 1.5 SPORT
Fantic INTEGRA XTF1.5
Fantic LIVING
Fantic XF2 INTEGRA
Fantic XMF 1.7 CARBON RACE
Fantic Categories
Motorcycle
Bicycle
Motorcycle Accessories
More Fantic Manuals
Login
Sign In
OR
Sign in with Facebook
Sign in with Google
Upload manual
Upload from disk
Upload from URL