MSI G4m-P23 User Manual page 153

Micro-atx mainboard
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
tRaS
[dRam timing mode]を[manual]に設定すると、このフィールドが調整できま
す。RaS(行アドレス信号)を発信してからデータが読み出されるまでの時間
です。
tRtP
[dRam timing mode]を[manual]に設定すると、この設定はデータ読み込みと
プリチャージ命令の時間間隔をコントロールします。
tRFC
[dRam timing mode]を[manual]に設定すると、このフィールドが調整できま
す。RaS(行アドレス信号)の読み込みからプリチャージが完了するまでの1サ
イクルの時間です。通常はtRaSとtRPの合計時間を入力します。
tWR
[dRam timing mode]を[manual]に設定すると、このフィールドが調整でき
ます。プリチャージが掛かる前のデータの書込みに要する時間を手動で設定
するのがtWRです。この設定ではプリチャージが掛かる前に、書込みバッフ
ァのデータがメモリセルに完全に書き込まれるように設定する必要がありま
す。
tRRd
[dRam timing mode]を[manual]に設定すると、このフィールドが調整できま
す。異なるメモリバンク間でデータアクセスを行うための遅延時間を手動で
設定します。
tWtR
[dRam timing mod]を[manual]に設定すると、このフィールドが調整できま
す。同じメモリバンク内で処理される書き込み命令から読み取り命令までの
間隔時間を手動で設定します。
FSB/dRam Ratio (FSB/dRam倍率)
FSBとメモリクロックを非同期で動作させる場合、本項目で動作比率を設定し
ます。
adjusted dRam Frequency (mHz) (調整したdRam周波数)
この項目は調整したメモリ周波数を表示します。(読取専用)
adjust PCi-e Frequency (mHz) (PCi-e周波数を調整する)
この項目はPCi-e周波数を調整します。
auto disable dRam/PCi Frequency (自動的にdRam/PCi周波数を無効にする)
[enabled]に設定すると、システムは使用されていないスロットに対する信号の
発信を停止します。電磁妨害を軽減する効果があります。
dRam Voltage (V), nB Voltage (V), CPu Vtt (V), CPu Voltage (V)
CPu、メモリやチップセットの電圧を調整します。
Spread Spectrum
コンピューターはクロック信号と呼ばれるパルス信号を元に動作しています。
クロックジェネレーターがパルス信号を発生する際に、構造上やむを得ずスパ
イクノイズと呼ばれる電磁妨害(emi)が生じます。基本的にはボード上の配線の
取り回しによってノイズを相殺するように工夫しています。しかし特定環境下
において外部にノイズが漏れてしまう場合があり、そのようなケースではスペ
MS-7592
53

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

G41m-p23

Table of Contents