Lenovo ThinkCentre M77 User Manual page 22

(japanese) user guide
Hide thumbs Also See for ThinkCentre M77:
Table of Contents

Advertisement

コ コ コ コ ネ ネ ネ ネ ク ク ク ク タ タ タ タ ー ー ー ー
オーディオ・ライン入力コネク
ター
オーディオ・ライン出力コネク
ター
DisplayPort コネクター
イーサネット・コネクター
マイクロホン・コネクター
シリアル・ポート
PS/2 キーボード・コネクター
(オプション)
PS/2 マウス・コネクター (オプ
ション)
USB コネクター
VGA モニター・コネクター
10
ThinkCentre ユーザー・ガイド
ステレオ・システムなどの外部オーディオ・デバイスからオーディオ信号を受
け取るために使用します。外付けオーディオ・デバイスを接続するとき、ケー
ブルでそのデバイスのオーディオ・ライン出力コネクターとコンピューターの
オーディオ・ライン入力コネクターの間を接続します。
コンピューターから外部デバイス (電源付きのステレオ・スピーカー (組み込み
式の増幅器搭載のスピーカー)、ヘッドホン、マルチメディア・キーボード、ス
テレオ・システムのオーディオ・ライン入力コネクター、あるいはその他の録
音デバイスなど) へオーディオ信号を送信するときに使用します。
DisplayPort コネクターを使用するデバイス (高性能モニターやダイレクト・ドラ
イブ・モニターなど) を接続するために使用します。
ローカル・エリア・ネットワーク (LAN) のイーサネット・ケーブルを接続す
るために使用します。
注 注 注 注 : : : : FCC クラス B 制限内のコンピューターを操作するには、カテゴリー 5 イー
サネット・ケーブルを使用します。
音声を録音するときや音声認識ソフトウェアを使用する場合に、コンピュー
ターにマイクロホンを接続するために使用します。
外付けモデム、シリアル・プリンター、またはその他の 9 ピンのシリアル・
ポートを使用するデバイスを接続するときに使用します。
PS/2 キーボード・コネクターを使用するキーボードを接続するために使用
します。
マウス、トラックボール、または PS/2 マウス・コネクターを使用する他のポイ
ンティング・デバイスを接続するのに使用します。
USB コネクターを必要とするデバイス (USB キーボード、USB マウス、USB
スキャナー、あるいは USB プリンターなど) を接続するときに使用します。8
個を超える USB デバイスを接続する場合は、USB ハブを別途購入すれば、追
加の USB デバイスを接続できるようになります。
VGA モニターまたは VGA モニター・コネクターを使用するその他のデバ
イスを接続するために使用します。
説 説 説 説 明 明 明 明

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents