Sony HDM-20E1U Operation Manual
Sony HDM-20E1U Operation Manual

Sony HDM-20E1U Operation Manual

Hide thumbs Also See for HDM-20E1U:
Table of Contents

Advertisement

HD TRINITRON
HDM-20E1J/20E1U
HDM-14E1J/14E1U
HDM-14E5J/14E5U
電気製品は、安全のための注意事項を守らないと、火災
警告
や人身事故になることがあります。
このオペレーションマニュアルには、 事故を防ぐための重要な注意事項と製
品の取り扱いかたを示してあります。 このオペレーションマニュアルをよく
お読みのうえ、 製品を安全にお使いください。 お読みになったあとは、 いつ
でも見られるように必ず保管してください。
OPERATION MANUAL
1st Edition
Serial No. 2000001 and Higher
COLOR MONITOR
®
[Japanese/English]

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the HDM-20E1U and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Sony HDM-20E1U

  • Page 1 HD TRINITRON COLOR MONITOR ® HDM-20E1J/20E1U HDM-14E1J/14E1U HDM-14E5J/14E5U 電気製品は、安全のための注意事項を守らないと、火災 警告 や人身事故になることがあります。 このオペレーションマニュアルには、 事故を防ぐための重要な注意事項と製 品の取り扱いかたを示してあります。 このオペレーションマニュアルをよく お読みのうえ、 製品を安全にお使いください。 お読みになったあとは、 いつ でも見られるように必ず保管してください。 [Japanese/English] OPERATION MANUAL 1st Edition Serial No. 2000001 and Higher...
  • Page 2 日本語 安全のために 警告 ソニーのモニターは正しく使用すれば事故が起きないように、安全には十分 警告表示の意味 配慮して設計されています。しかし、内部に非常に高い電圧を使用している このオペレーションマニュアル ので、まちがった使いかたをすると、火災や感電などにより死亡や大けがな および製品では、 次のような表 ど人身事故につながることがあり、危険です。 示をしています。 表示の内容を 事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。 よく理解してから本文をお読み ください。 安全のための注意事項を守る 3 (J)〜6 (J)ページの注意事項をよくお読みください。製品全般の安全上の注 警告 意事項が記されています。7 (J)ページの 「使用上のご注意」 もあわせてお読み ください。 この表示の注意事項を守らない と、 火災や感電などにより死亡 や大けがなど人身事故につなが 定期点検をする ることがあります。 5年に1度は、内部の点検を、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご 注意 依頼ください (有料) 。 この表示の注意事項を守らない 故障したら使わない と、 感電やその他の事故により けがをしたり周辺の物品に損害 すぐに、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご連絡ください。 を与えたりすることがありま...
  • Page 3: Table Of Contents

    目次 日 3 (J) 警告 ........................本 注意 4 (J) 注意 ........................語 注意 6 (J) 電池についての安全上のご注意 ................使用上のご注意 ......................7 (J) 8 (J) 特長 ........................... 第 章 概要 特長 ........................8 (J) 別売り品 ........................ 9 (J) 10 (J) 各部の名称と働き ....................前面 ........................10 (J) 後面...
  • Page 4 目次 SET UP4 SYSTEM チャンネル選択方法と電源投入時の状態の設定 ( ) ー 第 章 メニュー CONFIGURATION 39 (J) メニュー ..............概要 ........................39 (J) [C] SET UP/[C4] SYSTEM CONFIGURATIONメニューの階層構造 ..39 (J) 構成メニュー....................... 40 (J) SET UP5 ON SCREEN SET 41 (J) 画面表示の設定 ( ) ー メニュー ..... 概要 ........................41 (J) [C] SET UP/[C5] ON SCREEN SETメニューの階層構造 ......41 (J) 構成メニュー.......................
  • Page 5 下記の注意を守らないと、 警告 火災 感電 死亡 大けが や により や につながることがあります。 火災 感電 内部を開けない、改造しない 内部には電圧の高い部分があり、 キャビネットや裏ぶたを開けたり、 改造し たりすると、 火災や感電の原因となります。 内部の調整や設定、 点検、 修理 分解禁止 は、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご依頼ください。 内部に水や異物を入れない 水や異物が入ると火災や感電の原因となります。 万一、 水や異物が入ったときは、 すぐに電源を切り、 電源コードや接続ケー 禁止 ブルを抜いて、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご相談くださ い。 電源コードを傷つけない 電源コードを傷つけると、火災や感電の原因となります。 ・ 設置時に、製品と壁やラック、棚などの間に、はさみ込まない。 禁止 ・ 電源コードを加工したり、傷つけたりしない。 ・ 重いものをのせたり、引っ張ったりしない。 ・...
  • Page 6 下記の注意を守らないと、 注意 けが 損害 をしたり周辺の物品に を与えることがあります。 ぬれた手で電源プラグをさわらない ぬれた手で電源プラグを抜き差しすると、感電の原因となることがありま す。 ぬれ手禁止 接続の際は電源を切る 電源コードや接続ケーブルを接続するときは、 電源を切ってください。 さも ないと感電や故障の原因となることがあります。 注意 指定された電源コード、接続ケーブルを使う 付属の、 あるいは取扱説明書に記されている電源コード、 接続ケーブルを使 わないと、感電や故障の原因となることがあります。 注意 他の電源コードや接続ケーブルを使用する場合は、お買い上げ店またはソ ニーのサービス窓口にご相談ください。 通風孔をふさがない 通風孔をふさぐと内部に熱がこもり、 火災や故障の原因となることがありま す。風通しをよくするために次の項目をお守りください。 禁止 ・ 壁から 10cm 以上離して設置する。 ・ 密閉された狭い場所に押し込めない。 ・ 毛足の長い敷物(じゅうたんや布団など)の上に設置しない。 ・ 布などで包まない。 ・ あお向けや横倒し、逆さまにしない。 不安定な場所に設置しない...
  • Page 7 重いモニターは、2 人以上で開梱・運搬する モニターは見た目より重量があります。 開梱や運搬は、 けがや事故を防ぐた め、必ず 2 人以上で行ってください。1 人で行うと腰を痛めることがありま 注意 す。 転倒、移動防止の処置をする モニターをラックに取り付け・取りはずしするときは、 転倒・移動防止の処 置をしないと、 倒れたり、 動いたりして、 けがの原因となることがあります。 注意 安定した姿勢で注意深く作業してください。 また、ラックの設置状況、強度を充分にお確かめください。 モニターの上に乗らない、重い物を乗せない 倒れたり、落ちたり、壊れたりして、けがの原因となることがあります。 禁止 お手入れの際は、電源を切って電源プラグを抜く 電源を接続したままお手入れをすると、 感電の原因となることがあります。 プラグをコン セントから抜く 移動させるときは電源コード、接続ケーブルを抜く 接続したまま移動させると、 電源コードや接続ケーブルが傷つき、 火災や感 電の原因となることがあります。 注意 定期的に内部の掃除を依頼する 長い間掃除をしないと内部にホコリがたまり、 火災や感電の原因となること があります。1 年に 1 度は、内部の掃除をお買い上げ店またはソニーのサー 注意...
  • Page 8: 電池についての安全上のご注意

    電池についての安全上のご注意 漏液、発熱、発火、破裂、誤飲などを避けるため、下記の注意事項を必ずお守りください。 危険 ・ 火の中に入れないでください。 電池の+端子と―端子を金属などでショー トさせたり、分解、加熱したりしないでください。コイン、ヘヤーピン、 ネックレスなどの金属類と一緒に携帯、 保管するとショートすることがあ ります。 ・ リチウムイオン電池は、火のそばや炎天下などに、放置しないでくださ い。 警告 ・ 指定された種類の電池を使ってください。 ・ 電池内部の液が皮膚や衣服に付着した場合には、 皮膚に障害を起こす恐れ がありますので、すぐにきれいな水で洗い流してください。 注意 +と−の向きを正しく入れてください。 6 (J)
  • Page 9: 使用上のご注意

    使用上のご注意 (モニターの性能を保持するために) 磁気に対するご注意 ・磁石、スピーカー、電気時計、磁石を使用した機器やおもちゃ、磁気応用 健康器具など、 磁気を発生するものを近づけないでください。 磁気の影響 を受けて、画面が揺れたり、色が乱れたりすることがあります。 ・モニターの設置の向きによっては、 地磁気の影響を受けて、 画面が傾いた り、色が乱れることがありますが、故障ではありません。このときは、 DEGAUSS (消磁) ボタンを押して消磁してください。 ブラウン管について ・ブラウン管の表面はほこりが付きやすいので、 ときどき柔らかい布でふい てください。また、表面は傷つきやすいので、硬いものでこすったり、た たいたり、ものをぶつけたりしないでください。 ・ブラウン管の表面に手を触れると弱い電気を感じることがありますが、 こ れはブラウン管表面に静電気を帯びているためで、 人体に影響はありませ ん。 クリーニングについて ・お手入れの際は、必ず電源を切って電源プラグを抜いてください。 ・キャビネットの汚れがひどいときは、 水で5〜6倍に薄めた中性洗剤液に柔 らかい布をひたし、 かたくしぼってから汚れをふきとります。 このあと乾 いた布でからぶきしてください。 ・シンナーやベンジンなどの薬品類は、 表面の仕上げをいためたり、 表示が 消えてしまうことがありますので、使用しないでください。 7 (J)
  • Page 10 特長 ®1) HD ト リニ ト ロン カラーモニターHDM-20E1JおよびHDM-14E1J/ に設定をそろえる ことができます。 14E5Jは、それぞれ 20 型および 14 型の HDVS (High Definition Video System ) 用カラービデオモニターです。 正確な画像再生を 拡張可能な入力機能 第 要求される放送局やビデオプロダクシ ョ ンでの使用に適していま HDM-20E1J、 HDM-14E1J/14E5Jは、標準で YP または GBR 1 章 す。 用入力端子を1チャ ンネル装備しています。   概 さ らに本機後面の入力オプシ ョ ンスロ ッ ト に別売りの入力アダプター 要...
  • Page 11: 別売り品

    入力アダプター 別売り品 モニター後面の入力オプシ ョ ンスロ ッ ト に別売の入力アダプターを 第 操作部関連 装着して、入出力端子パネルを構成します。 HDM-20E1J、 HDM- 1 章 14E5J では 4 枚、 HDM-14E1J では 2 枚まで装着できます。   BKM-10R/11R モニターコントロールユニット 概 要 HDM-20E1JおよびHDM-14E1Jの外部コン ト ロールユニッ トです。 ご注意 入力アダプターを装着したときは、 INPUT CONFIGURATIONメ BKM-12Y モニターメモリーカード ニューで、 入力チャ ンネルの設定を行ってく ださい。 設定を行わな BKM--10R/11RやHDM-14E5Jで読み書きでき...
  • Page 12: 各部の名称と働き

    各部の名称と働き 前面 第 HDM-14E5J 1 章   概 1 タリーランプ 要 POWER スイッチ !£ SHIFT ボタン DEGAUSS ボタン 4 テンキー部 !™ ファンクションボタン MANUAL 調整ボタン とつまみ !¡ モニターメモリー 6 メニュー操作ボタン カード挿入口 OPTION 端子 POWER ランプ STANDBY ランプ OVER LOAD ランプ HDM-20E1J/14E1J 1 タリーランプ...
  • Page 13 ◆ 本機では説明の都合上、 HDM-14E5Jのコ ン ト ロールパネルを例に解説 MANUAL ( 手動 調整ボタンとつまみ していますが、 BKM-10R/11Rを用いた操作においても各機能および ボタ ンを押すたびに、 ボタ ン上のLED (緑) がついたり (ON)、消 名称は共通です。 えたり(OFF)します。 ONにする と、 画面のコン ト ラス ト 、 明る さ(黒 第 1 レベル)、 クロマ (色の飽和度) を、 それぞれつまみで調整できま 1 タリーランプ 章 す。 また、メニューで設定値を入力するときにも使います。  ...
  • Page 14 各部の名称と働き POWER ( OVER LOAD ( 電源 ランプ オーバーロード ランプ 本機がスタ ンバイ状態のと き (STANDBYランプ 8 参照) 、 CRTがオーバーロー ド状態になると、 このランプが点灯して警告します。 POWERスイ ッチ 2 を押して本機を動作状態にすると点灯します。 オーバーロー ドラ ンプ点灯時はコン ト ラス ト または明る さ を下げてご 第 使用く ださい。 1 ご注意 章   STANDBYラ ンプ8が点滅している間は、 本機を動作状態にする 概...
  • Page 15 !™ ファンクションボタン !£ SHIFT ( シフト ボタン モニターの動作条件を切り換えます。 このボタ ンを押して、 フ ァ ンクシ ョ ンボタ ン!™に割り付けられている 押すたびに、ボタ ン上の LEDがついたり (ON)、消えたり (OFF) 2 種類の機能のう ちどち ら を使うか選択します。 第 1 して、モニターの動作条件が切り換わり ます。 押すたびに、 ボタ ン上のLED (オレンジ) がついたり(シフ トON)、 章 各ボタ ンには2種類の機能が割り付けられています。 SHIFTボタ ン 消えたり...
  • Page 16 各部の名称と働き ファンクションボタンシフト のとき オレンジの LED) 16:9 ボタン: にすると画面のアスペクト比が 16:9 に、 にすると になりま 第 す。 1 章   ご注意 概 要 走査線1125本信号を入力した時、アスペクト比は16:9に固定されます。 SYNC ( SYNC シンク ボタン: にすると、モニター後面の 端子に入力され (EXT SYNC) ている同期信号に同期します 。 にすると、モニターし ている信号に含まれている同期信号に同期します (INT SYNC) 。 ご注意 • INT SYNCを選択した場合、コンポーネント信号は、Y信号に同期信号を付 加してください。GBR信号をモニターするときは、G信号に同期信号を付加...
  • Page 17 後面 第 HDM-14E5J 1 章   概 要 5 アナログ入出力端子部 6 入力オプションスロット REMOTE 1 端子と TERMINATE スイッチ REMOTE 2 端子 MAIN POWER スイッチ AC IN 端子 端子 3 ヒューズ 4 偏向オプションスロット HDM-20E1J/14E1J 5 アナログ入出力端子部 6 入力オプション スロット REMOTE 1 端子と TERMINATE スイッチ...
  • Page 18 各部の名称と働き MAIN POWER ( 5 アナログ入出力端子部 主電源 スイッチ ONにする と本機はス タ ンバイ 状態になり ます。 SYSTEM  CONFIGURATIONメニ ュー の 設 定 に より、MAIN 第 ANALOG POWERスイ ッチをONにして、 本機を動作状態にする こ と もできます。 1 章 ◆ SYSTEM CONFIGURATIONメニューについては、 「チャ ンネル選択   方法と電源投入時の状態の設定(SET UP4) −SYSTEM 端子 (BNC 型...
  • Page 19 REMOTE1 ( (D-sub 9 REMOTE2 ( (D-sub 9 リモート 端子 ピン、メス と リモート 端子 ピン、メス TERMINATE ( 終端 スイッチ パラレルコン ト ロールスイ ッチを構成してモニターを外部操作しま す。 ピン配置と出荷時の各ピンへの機能の割り付けは以下のとお 第 REMOTE 1 1 りです。 章   概 要 REMOTE1IN 端子 TERMINATE TERMINATE スイッチ ピン番号 機能...
  • Page 20: メニューの構成

    メニューの構成 本機は、 各種機能や動作条件を、 画面に表示されるメニューで設 こ こで表示されているメニューを選ぶと、 それぞれのメニューの第 定できます。 1 階層が表示されます。 メニューはそれぞれ複数の階層で構成されています。全体のメ メニュー選択層のメニューの内容は次のとおりです。 ニューの概略を、 「メニューの階層構造」 と して20 (J)〜21 (J) ペー ジに示しています。 各メニューの詳細な階層については、 それぞれのメニューの説明 の冒頭に示します。 第 2 章   メ メニューリストを表示させるには ニ ュ ー MENUボタ ンを押すと、メニュー選択層であるメニュー リ ス ト が表 示されます。 M E N U C O N T R O L P R E S E T A D J .
  • Page 21: Addressメニューについて

    ご注意 青い文字で表示されるメニュー項目については、 本機では設定で きません。 メニュー番号について 本書では、 便宜上、 説明の必要なメニューにそれぞれの分類と階 第 2 層を示すメニュー番号を付けています。 メニュー番号は、 メニュー 章   の分類(メニュー選択層に表示されるメニュー) を示すアルフ ァ メ ニ ベッ ト と、 それぞれの階層を示す数字で構成さています。 なお、 こ ュ ー の番号は画面には表示されません。 Control Preset Adj メニューの下の 第 階層の 番目のメニューの下の 第 階層の 番目のメニューの下の 第 階層の...
  • Page 22: メニューの階層構造

    メニューの構成 メニューの階層構造 本機のメニューは、 2〜5つの階層で成り立っています。 こ こでは、 メニュー選択層と、第 1、第 2 階層までの構造を示します。各メ ニューの詳細は、 この後の各メニューの説明の冒頭に示します。 第 メニュー選択階層 第 層 第 層 ... 2 章   メ CONTROL PRESET ADJA PRESET[A1] MANUAL[A11] ニ CH SET[A1] AUTO[A12]... ュ ー COPY[A13]... COLOR TEMP ADJB STD[B1] MANUAL[B11]... COL1[B2]... PROBE[B12]... COL2[B3]... CH SET[B4]... SET UPC INPUT CONFIGURATION[C1] FORMAT[C11]...
  • Page 23 メニュー選択階層 第 層 第 層 ... MEMORY CARDD SAVE[D1] NEW NAME[D11] LOAD[D2]... DELETE[D3]... FORMAT[D4]... 第 2 COPYE MONITOR ADDRESS[E1] ALL[E11] 章   CONTROL PRESET[E11] メ ニ COLOR TEMP[E11] ュ ー SET UP[E11] STATUSF STATUS (1/3) [F1] STATUS (2/3) [F2] STATUS (3/3) [F3] MAINTENANCEG KEY PROTECTH 21 (J)
  • Page 24: メニューの操作方法

    メニューの操作方法 メニュー操作ボタン 操作手順 メニューは、前面パネルの次のボタ ンを使って操作します。 次の手順で調整や設定を行う メニューを表示させ、 設定や調整を 行います。 INPUT   MENUボタ ン (5) を押す。 第 メニュー リ ス ト が表示されます。 1数値ボタン 2 章   UPまたはDOWNボタ ン (6) を押すか、 PHASEつまみ (4) メ ニ を回して、調整や設定を行いたいメニュー項目にカーソルを ュ ボタン ー 合わせる (例:DOWNボタ ンを押して SET UPに合わせる)。 M E N U ボタン...
  • Page 25 メニュー操作を中断したいときは 数値を入力する MENUボタ ンを押します。一つ前の階層が表示されます。 UP/DOWNボタ ンを押すか、 または PHASE つまみを回して 実行中の設定や調整は元の状態に戻り 、 データの読み出し ・書き 設定したい項目にカーソルを合わせ、 ENTERボタンまたは 込みなどは強制終了します。 Entボタ ンを押す。 選んだ項目が黄色文字に変わり、設定モー ドになり ます。 ERROR メニュー操作中に または の表示が出た ときは 第 I N P U T C O N F I G U R A T I O fl...
  • Page 26 メニューの操作方法 ENTERボタ ンを押す。 文字入力位置を示す 「?」 (黄色文字) が現れ、 文字入力モー ドになり ます。 C H A N N E L N A M E P R O G E D I T C A M V T R 第 2 N E W N A M E 章...
  • Page 27: Control Preset Adj

    画像調整つまみのプリセット調整ー CONTROL PRESET ADJ メニュー 概要 CONTROL PRESET ADJメニューを使いコン ト ラス ト/ブライ ト ネ • MANUAL つまみによ り調整する。 ス/クロマをあ らかじめ調整して、 各調整つまみにプリ セ ッ ト値を設 • 自動調整する (外部入力のカラーバー信号が必要です)。 定する こ とができます。 プリ セ ッ ト値は、 各チャ ンネルのデータ と共 • 他チャ ンネルのデータ、 チャ ンネル共通のデータ、 シ リ アルリ モー 通データ...
  • Page 28 CONTROL PRESET ADJ 画像調整つまみのプリセット調整ー メニュー [A12] [A12] [A12] AUTO (PRESET/xxCH) [A12] [A12] [A1321] [A1321] [A1321] MONITOR ADDRESS [A1321] [A1321] メニュー メニュー 自動調整に使う カラーバーを選択する。 ÷ 調整が実行される。 コピー元に使うモニターの PRESETまたは CH SETを選択する。 FULL FIELD 8CB 100: フルフィールド 100% の輝度順 8 色 ÷コピーが実行される。 カラーバー (白、 黄、 シアン、 緑、 マゼンダ、 赤、 PRESET: 共通データをコピーする。...
  • Page 29: 色温度の調整ー Color Temp Adj メニュー

    ニ • バイ アスおよびゲイ ンをつまみで調整する。 ュ ー • プローブで自動調整する。 下記のプローブを使用して、 モニターの色温度の自動調整を行 う ことができます。 ただし、 ソニーのBKM-14L以外の色温度調整 用プローブを使用する と きは、 プローブとモニターを接続するため のケーブルが必要です。 メーカー 型名  SONY BKM-14L (接続ケーブル不要)  GRASEBY SLS 9400  MINOLTA CA-100  PHILIPS PM 5639  THOMA ◆ 接続ケーブルのコネクター仕様および結線のしかたについては、 「仕様」 の 「色温度調整用プローブを使用する と きの接続ケーブル について」 (52 (J) ページ) をご覧く ださい。...
  • Page 30 層 第 STD[B1] MANUAL[B11] 2 章 COL1[B2]   メ COL2[B3] ADJUST[B1211] START[B12111] SET PROBE ニ ュ CH SET[B4] PROBE[B12] SONY  BKM-14L[B121] ANALYZE[B1212] ON CRT ー GRASEBY  SLS9400 MINOLTA  CA-100 LOWLIGHT (20IRE) PHILIPS  PM5639 HIGHLIGHT (100IRE) THOMA  TF6 START[B12111] SET PROBE LOWLIGHT (20IRE) ON THIS CRT[B12121] HIGHLIGHT (100IRE) SET PROBE ON CRT COPY[B13] OTHER VALUE[B131]...
  • Page 31: 構成メニュー

    構成メニュー RED/GREEN/BLUE を調整前の値に戻すには 以下に、メニュー番号順に、構成メニューの説明を示します。 RED/GREEN/BLUEを調整時、 対応するMANUAL調整 メニューの見かた ボタ ンを押すと調整前の値に戻り ます。 • 本書では各メニューにメニュー番号をつけていますが、 画面には RED/GREEN/BLUE 一 緒に調 整 前 の値に戻 すには、 第 表示されません。 詳しく は、 「メニュー番号について」 ( 19 (J)ペー PHASE のMANUAL 調整ボタ ンを押します。 2 章 ジ) をご覧く ださい。   ご注意 • 「÷」 は、設定操作後の移行先メニューの番号、 または設定操 メ...
  • Page 32 ニ ÷[B1211] 時に、 調整に使う信号を入力する。 ュ ー THOMA TF6:色温度の調整に TF6 を使う。 ÷[B1211] ご注意 SONY 製プローブ BKM-14L をご使用の際に、 TRIMでNOT APPLYが選ばれていても、 微調整を行い、 ENTER ADJUST/ANALYZE メニューが実行できない場合は、 ボタ ンを押すと、 自動的にAPPLY に切り換わり 、 微調整後のデー 一度コネクターを差し直してください。 タは元の調整値に加わり ます。 THOMA 社製プローブ TF6 をご使用の際は、 TF6 の PRINT 設定メニューを OFF に設定してください。 [B121]...
  • Page 33 [B132] [B132] [B132] [B132] [B132] OTHER MONITOR (STD/COL1/COL2/ [B1321] [B1321] [B1321] OTHER MONITOR (STD/COL1/COL2/ [B1321] [B1321] xxCH) メニュー xxCH) メニュー モニターのア ドレスNo.を指定する。 コピー元に使うモニターのSTD、 COL1、 COL2またはCH SETを選 MONITOR ADDRESS:コピー元に使うモニターのアドレス 択する。 ÷コピーが実行される。 No. を入力する。 ÷[B1321] STD:共通データをコピーする。 (工場出荷時:D65) COL1:共通データをコピーする。 (工場出荷時:D93) [B133] [B133] [B133] MEMORY CARD [B133] [B133] COL2:共通データをコピーする。...
  • Page 34: Set Up1

    SET UP1 入力チャンネルの設定( ) INPUT CONFIGURATION ー メニュー 概要 入力信号に関する各種データの設定には、 SET UPメニューで スロット番号、端子番号の割り付け INPUT CONFIGURATIONメニューを選びます。 現在のチャ ンネルを、 どのスロッ トの何番目の端子に割り付けるか テンキーでチャ ンネル番号 (1〜90)を指定する と、 そのチャ ンネル を設定します。 に後面パネルのどの端子を割り付けるか、 また、 そのチャ ンネルに スロ ッ ト番号は、左から リモー ト端子スロッ ト を1、入力オプシ ョ ンス 第 どんな信号を入力するかを設定できます。 なお、 91〜99のチャ ンネ 2...
  • Page 35 構成メニュー [C1] [C1] [C1] INPUT CONFIGURATION [C1] [C1] (2/2) メニュー メ シリアルデジタル信号を割り付けるには ニュー BKM-41HD/42HDのシ リ アルデジタル信号用端子に割り付ける こ とができます。 xxCH:現在選択しているチャンネルが表示される。チャンネ ルを変更する場合はテンキーで指定する。以下の設定 第 アナログコンポーネント信号または 信号を割り付ける は、そのチャンネルに入力される信号のデータになり 2 章 には ます。   BKM-41HD/42HD のアナログ信号用端子に割り付けられます。 CHANNEL NAME:チャンネル名を付ける。 ÷[C14] メ ニ 以下に、メニュー番号順に、構成メニューの説明を示します。 CONTROL:コントラスト / ブライトネス / クロマの設定値 ュ...
  • Page 36: Configuration メニュー

    入力チャンネルの設定 ( SET UP1 )ー INPUT CONFIGURATION メニュー [C12] [C12] [C12] [C12] [C12] SCREEN MODE (xxCH) ご注意 スキャンサイ ズを選択する。 • セーフエリ アモー ドメニューにおいて、 SAFE AREA、 4 : 3 AREA 16:9-NORM:アスペクト比 16 : 9 のオーバースキャン MAKER、 4 : 3 BLK のすべてを同時に OFFに設定するこ とはで 16:9-UNDR:アスペクト比 16 : 9 のアンダースキャン きません。...
  • Page 37: 構成メニュー

    SET UP2 リモートコントロール機能の設定( ) REMOTE ー メニュー 概要 リモー トコン トロール 機 能 の設 定には、 SET  UPメニューから モニターのアドレス とグループ について REMOTEメニューを選びます。 モニターコン ト ロールユニッ トBKM-10R/11Rや操作部一体型モニ 本機では、 シ リ アルリ モー ト コン ト ロール (REMOTE 1) とパラ レル ターHDM-14E5J、 BVM-14E5/F5/G5シリ ーズは、 シリ アルリモー ト リモー...
  • Page 38 SET UP2 REMOTE リモートコントロール機能の設定 ( ) ー メニュー [C2] [C2] [C2] [C2] [C2] REMOTE [C221] [C221] [C221] 1 [C221] [C221] 8 PIN (1/2) メニュー … メニュー リモー ト コン ト ロールの種類を選択する。 選択したピンに機能を割り付ける。 REMOTE 1 CONFIG:シリアルリモートコントロールのため CH:チャンネル番号を割り付ける。割り付けたいチャンネル に、各モニターのアドレス No. またはグループ No. の 番号を入力する。...
  • Page 39: 構成メニュー

    SET UP3 パスワードの設定と使いかた ( ) PASSWORD ー メニュー 概要 メニューの設定内容が無断で変更されるのを防ぐため、 各設定項 パスワードの使いかた 目について4桁の数値からなるパスワー ドを設定する こ とができま パ スワードが 割り付けられ た 項 目を 選 択 すると、 ENTER す。パスワー ドの作成や割り付けには SET  UP メニューから PASWORD のメ ッセージが現れます。 PASSWARDメニューを選びます。 第 PASSWORDメニューには、 常にパスワー ドが割り付けられていま 2 パスワードを正しく入力しないと...
  • Page 40: パスワードの設定と使いかた ( Set Up3 ) ー Password メニュー

    パスワードの設定と使いかた ( SET UP3 ) ー PASSWORD メニュー [C3111] [C3111] [C3111] [C3111] [C3111] ENTER PASSWORD メニュー 新しいパスワー ドを入力する。 RE-ENTER PASSWORD 確認のために作成したパスワードを再度入力して ENTER ボタンを押すと、 パスワードが登録される。 修正するときは MENU ボタンを押す。 ÷PASSWARD[C31] に戻る。 第 2 章   [C312] [C312] [C312] APPLY PASSWORD [C312] [C312] メニュー...
  • Page 41: [C] Set Up/[C4] System Configurationメニューの階層構造

    チャンネル選択方法と電源投入時の状態の設定( SYSTEM CONFIGURATION ) ー メニュー 概要 • 電源投入時からデガウス開始までの時間 SYSTEM CONFIGURATIONメニューでは、以下の設定が可能 です。 複数のモニターで同時に電源をONにする と、 全モニターがいっ せいにデガウスを開始するため、 一時的に大容量の電流が必要 • チャ ンネル番号の入力方法 となり ます。 これを回避するため、 電源投入時からデガウス開始 第 テンキーでチャ ンネル番号を入力するには、 以下の2とおりの方 までの時間を、各モニターで変える こ とができます。 2 • 章 ホワイトバランス調整時のコントラスト、明るさの設定方法 法があります (下記の説明で x、 yは 0〜9 の任意の数を表しま  ...
  • Page 42: 構成メニュー

    SET UP4 SYSTEM CONFIGURATION チャンネル選択方法と電源投入時の状態の設定( )ー メニュー 構成メニュー 以下に、メニュー番号順に、構成メニューの説明を示します。 メニューの見かた • 本書では各メニューにメニュー番号をつけていますが、 画面には 表示されません。 詳しく は、 「メニュー番号について」 (19 (J)ペー 第 2 ジ) をご覧く ださい。 章   • 「÷」 は、 設定操作後の移行先メニューの番号、 または設定操作 メ ニ によって実行される動作を示します。 「÷」 を記していない場合 ュ ー は、そこで設定操作が完了する こ とを意味します。 [C4] [C4] [C4] SYSTEM CONFIGURATION...
  • Page 43: 画面表示の設定 ( Set Up5 ) ー On Screen Set メニュー

    SET UP5 画面表示の設定 ( ) ON SCREEN SET ー メニュー 概要 画面に表示させる情報の種類や表示方法を選択するには、 ON • HDSDI 信 号 内 の 補 助データのブランキング (BKM-41HD/ SCREEN SETメニューを使います。 42HD) 設定可能な表示の種類は次のとおりです。 • チャ ンネル番号とチャンネル名 第 [C5] [C5] [C5] SET UP/ [C5] [C5] ON SCREEN SET メニューの階層構造 2...
  • Page 44: Set Up6

    SET UP6 画像のひずみやコンバージェンスの調整( ) ALIGNMENT ー メニュー 概要 画像のひずみやコンバージェンスの調整には ALIGNMENTメ ニューを使います。 [C6] [C6] [C6] [C6] [C6] SET UP/ ALIGNMENT メニューの階層構造 第 2 章   メニュー選択階層 第 層 第 層 メ ニ ュ ー SET UPC INPUT CONFIGURATION[C1] ROTATION (1/4) REMOTE[C2] PASSWORD[C3] H PIN (2/4) SYSTEM CONFIGURATION[C4] ON SCREEN SET[C5] V STATIC CONV (3/4)
  • Page 45 [C6] [C6] [C6] [C6] [C6] ALIGNMENT メニュー  (3/4) V STATIC CONV:画面の中央部の垂直コンバージェンスを 調整する。 V CONV TOP:画面の上部の垂直コンバージェンスを調整す る。 V CONV BOT:画面の下部の垂直コンバージェンスを調整す 第 る。 2 章 H STATIC CONV:画面の中央部の水平コンバージェンスを   調整する。 メ ニ ュ ー ご注意 H CONV CT 以降 H CV  LMBまでの項目は HDM-20E1J のみの 調整になり ます。 H CONV C T:画面の中央上部の水平コンバージェンスを...
  • Page 46: Set Up7 ) − Extend メニュー

    SET UP7 拡張メニューの実行( ) EXTEND − メニュー 概要 SET UPメニューからEXTENDメニューを選び、下記の4 種類の • モニターを再起動する。 機能を実行できます。 • 色温度調整時に使用する内蔵信号の SETUPレベルと100 IRE レベルを自動調整する。 • 各スロ ッ ト に挿入されている基板の工場出荷時のデータ を読み出 第 す。 2 章 • モニターの各種設定データおよび調整データをモニターメモリ ー   メ カー ドに書き込む、 またはモニターメモリ ーカー ドから読み出す。 ニ ュ ー [C7] [C7] [C7]...
  • Page 47: 構成メニュー

    構成メニュー [C713] [C713] [C713] RE-START MONITOR [C713] [C713] メニュー 以下に、メニュー番号順に、構成メニューの説明を示します。 モニターの電源をOFFし、自動的に再起動する。 メニューの見かた [C714] [C714] ADJ INT SIGNAL [C714] [C714] [C714] メニュー • 本書では各メニューにメニュー番号をつけていますが、 画面には 第 表示されません。 詳しく は、 「メニュー番号について」 ( 19 (J)ペー COLOR  TEMP  ADJメニュー [B] で 使 用 する内 蔵 白 信 号 の 2...
  • Page 48: モニターメモリーカードのデータ操作ー Memory Card メニュー

    MEMORY モニターメモリーカードのデータ操作ー CARD メニュー 概要 モニターメモリーカードのデータ操 作は、MEMORY  CARD メニューで実行します。 MEMORY CARD メニューの階層構造 第 2 メニュー選択階層 第 層 第 層 第 層 章   NEW NAME メ ニ MEMORY CARDD SAVE[D1] フ ァイ ル名 ュ ー LOAD[D2] フ ァイ ル名 DELETE[D3] フ ァイル名 確認画面...
  • Page 49: モニター間のデータのコピーー Copy メニュー

    COPY モニター間のデータのコピーー メニュー 概要 複数のモニターをシリ アルリモー ト接続している場合、データの 別のモニターからのデータのコピーは、 COPYメニューで実行しま コピーによりモニター間でデータを共通化できます。 す。 COPY メニューの階層構造 第 2 章   メニュー選択階層 第 層 第 層 メ ニ ュ COPYE MONITOR ADDRESS[E1] ALL[E11] ー CONTROL PRESET[E11] COLOR TEMP[E11] SET UP[E11] 構成メニュー [E11] [E11] [E11] [E11] [E11] COPY メニュー 以下に、メニュー番号順に、構成メニューの説明を示します。...
  • Page 50: モニターに関する情報の表示ー Status メニュー

    STATUS モニターに関する情報の表示ー メニュー 概要 使用しているモニターに関する一般的な情報や、後面パネルの スロ ッ ト にどのよう なオプシ ョ ンが割り付けられているかを見るとき は、 STATUSメニューを使います。 STATUS メニューの階層構造 第 2 章 メニュー選択階層 第 層 第 層   メ ニ ュ STATUS (1/3) [F1] STATUSF CH STATUS[F11] ー STATUS (2/3) [F2] STATUS (3/3) [F3] SLOT STATUS[F31] 構成メニュー...
  • Page 51: 操作するモニターを選択するー Address メニュー

    ADDRESS 操作するモニターを選択するー メニュー A D D R E S S 複数のモニターをシ リ アルリ モー ト 接続している と きは、 特定のモニ ターまたは特定のモニターグループだけを操作するか、 全モニター S I N G L E G R O U P を操作するかを、 ADDRESSメニューで選択できます。 A L L ADDRESS メニューの構成と使いかた A L L P O W E R A L L P O W E R...
  • Page 52 仕様 最大外形寸法 (高さ/幅/奥行き) 一般 HDM-20E1J:414 × 444 × 570 信号方式 1125/60.00システム 2 : 1 飛越走査 HDM-14E1J:280 × 346 × 530 1125/59.94システム 2 : 1 飛越走査 HDM-14E5J:280 × 482 × 573 525/59.94  システム               順次走査 有効走査線 (1125システム) 外形寸法図 1035 本 (BTA S-001A、 SMPTE240M) HDM-20E1J 1080 本 (SMPTE274M) 第 3 HRト リニ ト ロン 章   HDM-20E1J 付 録 AGピッチ HDM-20E1J:0.25mm、 90 ゜ 偏向、 φ...
  • Page 53 質量 1125 画像系( システム) HDM-20E1J: 約 38kg ノ ーマルスキャ ン CRT 有効画面の 5% オーバースキャ ン HDM-14E1J: 約 23kg (調整範囲±15% 以上) HDM-14E5J: 約 26kg アンダースキャ ン CRT 有効画面の 3%アンダースキャ ン (調整範囲±15% 以上) 消費電力 HDM-20E1J: 最大 195W 直線性 画面高を直径とする円内で、画面高の約 HDM-14E1J: 最大 155W 0.5% 以内、円外で約 1% HDM-14E5J: 最大 170W 色温度...
  • Page 54: 色温度調整用プローブを使用するときの接続ケーブルについて

    仕様 色温度調整用プローブを使用するときの接続ケーブルについて ソニー製BKM-14L以外の色温度調整用プローブを使用するには、 特別なケーブルでモニターに接続する必要があ り ます。 以下に、 接続ケーブルのコネクター仕様および結線のしかたを示 します。 第 3 GRASEBY 社製プローブ SLS 9400 のための接続ケーブル 章   付 モジュラーコネクター ミニ DIN 8ピンコネクター (オス) 録 ピン番号 信号 信号 ピン番号 N.C. N.C. N.C. MINOLTA 社製プローブ CA-100 のための接続ケーブル D-sub 25ピンコネクター (オス) ミニ DIN 8ピンコネクター (オス) 信号...
  • Page 55 PHILIPS PM 5639 (PHILIPS PM 5639/64 社製プローブ のための接続ケーブル 社製ケーブル 相当品 モジュラーコネクター ミニ DIN 8ピンコネクター (オス) 信号 ピン番号 ピン番号 信号 第 N.C. 3 章   付 録 N.C. N.C. THOMA 社製プローブ のための接続ケーブル D-sub 15ピンコネク ター (メス) ミニ DIN 8ピンコネクター (オス) 信号 ピン番号 ピン番号 信号 N.C.
  • Page 56 English WARNING For customers in the USA To prevent fire or shock hazard, do not This equipment has been tested and found to comply with expose the unit to rain or moisture. the limits for a Class A digital device, pursuant to Part 15 of the FCC Rules.
  • Page 57 Table of Contents Precaution ..................3 (E) Chapter 1 On Safety ..................3 (E) Overview On Installation ................3 (E) On Cleaning................3 (E) On Repacking ................3 (E) Overview ................... 4 (E) Features ..................4 (E) Options ..................5 (E) Location and Function of Parts ............6 (E) Front Panel ................6 (E) Rear Panel ................11 (E) Menu Structure ................
  • Page 58 Table of Contents Setting the Screen Display (SET UP 5) — ON SCREEN SET Chapter 2 Menu ..................37 (E) Menu Overview ................37 (E) (Continued) Structure of the ON SCREEN SET Menu [C5] ..... 37 (E) Setting Lists of the ON SCREEN SET Menu ......37 (E) Convergence Adjustments (SET UP 6) —...
  • Page 59: Precaution

    If you have any questions about this unit, contact your personnel before operating it any further. authorized Sony dealer. • Do not drop or place heavy objects on the power cord. If the power cord is damaged, turn off the power immediately.
  • Page 60: Overview

    • Pulse cross function for simultaneous checking of the horizontal and vertical synchronization signals. • Auto and manual degaussing. • Built-in CRT protection circuit......................................... 1) HDVS is an abbreviation of High Definition Video System. ® 2) Trinitron is a registered trademark of Sony Corporation. 4 (E)
  • Page 61: Options

    • Enable to mount units in an EIA-standard 19-inch Input expansion adaptors rack, using an optional BKM-30E20/30E14/31E14 Rack Mount Kit. The input connector panel is configured by sliding • Controllable from the optional BKM-10R/11R optional input expansion adaptors into input option Monitor Control Unit.
  • Page 62: Location And Function Of Parts

    Location and Function of Parts Front Panel HDM-14E5U 1 Tally lamp 2 POWER switch !£ SHIFT button 3 DEGAUSS button 4 Numeric keypad !™ Function buttons 5 MANUAL adjustment buttons and knobs !¡ Monitor Memory 6 Menu operation Card slot buttons 0 OPTION connector 7 POWER lamp...
  • Page 63 5 MANUAL adjustment buttons and knobs This manual explains the location and function of parts and controls using the control panel of the HDM- Each press of one of these buttons turns the button’s 14E5U. The explanation applies to HDM-14E1U/ green LED on or off.
  • Page 64 Location and Function of Parts 7 POWER lamp 9 OVER LOAD lamp Lights when the monitor is put into operation mode Lights to warn of CRT overload. from standby mode (see STANDBY lamp 8) by When the OVER LOAD lamp is lit, use the unit with pressing the POWER switch 2.
  • Page 65 !™ Function buttons !£ SHIFT button Change the operation conditions for the monitor. Press to select one of the two functions designated to Each time the button is pressed, the LED turns on and the function buttons !™. turns off, and the operation conditions are changed. Each time the SHIFT button is pressed, the LED turns Each button has two functions.
  • Page 66 Location and Function of Parts SHIFT ON (LEDs of function buttons in orange) 16:9 button: When this button is pushed in (ON), the aspect ratio changes to 16:9, and when set to OFF, the aspect ratio changes to 4:3. Notes When the signal of 1125 lines is input, the aspect ratio is fixed to 16:9.
  • Page 67: Rear Panel

    Rear Panel HDM-14E5U 5 Analog input/output connectors 6 Input option slots 7 REMOTE 1 connectors and TERMINATE switch 8 REMOTE 2 connector 1 MAIN POWER switch 2 AC IN connector 9 ISR connector 3 Fuse 4 Deflection option slot HDM-20E1U/14E1U 5 Analog input/output connectors 6 Input option slots...
  • Page 68 Location and Function of Parts 1 MAIN POWER switch GBR signals, component signals (Y/P ), or When turned on, the monitor enters standby mode. By composite sync signals can be fed in the IN connectors. The type of signal applied to each setting in the SYSTEM CONFIGURATION menu, the monitor can also be set to enter operation mode when connector is set with the INPUT CONFIGURATION...
  • Page 69 All pin function assignments can be changed with the Monitor 2 Monitor 1 REMOTE menu. REMOTE 1 REMOTE 1 For information about the REMOTE menu, see “Assigning the Remote Control Functions (SET UP 2)—REMOTE Menu” on page 31 (E). TERMINATE TERMINATE To switch each function between on and off or between enable and disable, change pin connections in...
  • Page 70: Menu

    Menu Structure The various functions and operating conditions of the When you select one item on the main menu, the level monitor can be set with on-screen menus. Menus 1 menu corresponding to the selected item on the main consist of multiple levels of sub menus. The overview menu appears.
  • Page 71: Address Menu

    About Menu numbers For purposes of explanation in this manual, each menu is preceded by menu numbers. The alphabet determines the classification of Menus on the Menu list (Main Menu), and the numbers determine the level and the order. These menu numbers are not shown on the screen.
  • Page 72: Menu Directories

    Menu Structure Menu Directories All menus including those in lower levels are shown at Menus consist of three to five levels. The Main Menus the top of the explanation of each Main Menu. displayed on the Menu List and Levels 1 and 2 are shown below.
  • Page 73 Main Menu Level 1 Level 2 ... MEMORY CARD D SAVE [D1] NEW NAME [D11] LOAD [D2] ... DELETE [D3] ... FORMAT [D4] ... COPY E MONITOR ADDRESS [E1] ALL [E11] CONTROL PRESET [E11] COLOR TEMP [E11] SET UP [E11] STATUS F STATUS (1/3) [F1] STATUS (2/3) [F2]...
  • Page 74: Basic Menu Operations

    Basic Menu Operations Menu Operation Buttons Menu Operation The menus are operated using the menu operation Follow the steps described below to display the menu buttons on the front panel. and perform the adjustment or setup you wish. INPUT Press the MENU button 5. The Menu List is displayed.
  • Page 75 Repeat steps 2 and 3 until the desired menu is Using the UP/DOWN buttons or PHASE knob, displayed. change the setting. For more information about setting and adjustments, see the following Press the ENTER or Ent button. [ ↓ ] indicates that on this page and next page.
  • Page 76 Basic Menu Operations Select the character you wish to enter using the Set the value in one of the following three ways: UP/DOWN buttons or PHASE knob. When you • Enter the value directly using the numeric keypad press the UP button, or turn the PHASE knob •...
  • Page 77: Preset Adjustment Of The Picture Level Control Knobs - Control Preset Adj Menu

    Preset Adjustment of the Picture Level Control Knobs — CONTROL PRESET ADJ Menu Overview The preliminary adjustment of contrast, brightness and Preset values can be set in the following ways: chroma are carried out with the CONTROL PRESET • Adjustment with the MANUAL knobs ADJ menu to set the preset values to the knobs for the •...
  • Page 78 Preset Adjustment of the Picture Level Control Knobs — CONTROL PRESET ADJ Menu [A12] AUTO (PRESET/xxCH) menu [A1321] MONITOR ADDRESS menu Choose either PRESET or CH SET. Select the color bar signal to be used for automatic adjustment. ÷Adjustment is carried out. ÷...
  • Page 79: Adjusting The Color Temperature - Color Temp Adj Menu

    Adjust the color temperature with the bias and gain knobs. • Automatic adjustment using a probe You can use the following probes for automatic adjustment of color temperature. Except for the Sony BKM-14L, a cable is required to connect the probe to the monitor. Manufacturer...
  • Page 80: Structure Of The Color Temp Adj Menu B

    STD [B1] MANUAL [B11] COL1 [B2] COL2 [B3] ADJUST [B1211] START [B12111] SET PROBE CH SET [B4] PROBE [B12] SONY BKM-14L [B121] ANALYZE [B1212] ON CRT GRASEBY SLS9400 MINOLTA CA-100 LOWLIGHT (20 IRE) PHILIPS PM5639 HIGHLIGHT (100IRE) START [B12111] THOMA TF6...
  • Page 81: Setting Lists In The Color Temp Adj Menu

    After the [B12] PROBE menu(STD/COL1/COL2/xxCH) adjustment, press the ENTER button to confirm the Select the probe for color temperature adjustment. adjusted values. SONY BKM-14L...: Use the BKM-14L. RED: CONTRAST knob (Adjust the R gain or ÷[B121] bias with the CONTRAST knob.) GRASEBY SLS 9400...: Use the SLS 9400.
  • Page 82 Adjusting the Color Temperature — COLOR TEMP ADJ Menu • If you cannot execute an ADJUST or ANALYZE Note menu operation when using the Sony BKM-14L Even if NOT APPLY of the TRIM item is selected, probe, try again after disconnecting and reconnecting pressing the ENTER button to confirm the adjusted the probe.
  • Page 83 [B1211] ADJUST menu (STD/COL1/COL2/xxCH) [B1331] FILE NAME menu (STD/COL1/COL2/ To start adjustment, proceed as follows. xxCH) When you use the previously adjusted values for Select STD, COL1, COL2, or CH SET of the memory adjustment, you can make start adjustment by selecting card data.
  • Page 84: Setting The Input Configuration (Set Up 1) - Input Configuration Menu

    Setting the Input Configuration (SET UP 1) — INPUT CONFIGURATION Menu Overview Data pertaining to the input signals are set with the Assigning slot and connector numbers INPUT CONFIGURATION menu. When a channel number (1 to 90) is entered with the Set which input connector on which slot will be numeric keypad, it is then possible to set which input assigned to the current channel.
  • Page 85: Setting Lists In The Input Configuration Menu

    Setting Lists in the INPUT CONFIGURATION Menu SCREEN MODE: Select the scan size. ÷[C12] This section explains the setting lists displayed in the menu. SAFE AREA DISPLAY: Choose whether or not to display the safe area (OFF or ON). To assign serial digital signals SAFE AREA MODE: Select the modes for safe area.
  • Page 86 Setting the Input Configuration (SET UP 1) — INPUT CONFIGURATION Menu [C12] SCREEN MODE menu (xxCH) [C14] CHANNEL NAME menu (xxCH) Select the scan size. Give the channel a name. Select a preset name, or enter 16:9-NORM: Overscanned 16:9 aspect ratio. a new one.
  • Page 87: Assigning The Remote Control Functions (Set Up 2) - Remote Menu

    Assigning the Remote Control Functions (SET UP 2) — REMOTE Menu Overview The remote control functions are set with the About monitor address and group REMOTE menu. With this monitor, both serial remote numbers control (REMOTE 1) and parallel remote control (REMOTE 2) are possible.
  • Page 88 REMOTE MODE 0: When only Sony BVM-xxE/F/G or HDM-xxE series monitors are connected. REMOTE MODE 1: When a Sony BVM-xx11/16 series monitor or a Sony PVM monitor (with BKM- 103 Serial Remote Interface Kit installed) is connected. When REMOTE MODE 1 is selected, set...
  • Page 89: Setting The Password (Set Up 3) - Password Menu

    Setting the Password (SET UP 3) — PASSWORD Menu Overview A four-digit password can be specified and applied to Use of the password desired menu options to prohibit the menu settings from being changed without permission. The password The message “ENTER PASSWORD” is displayed is set with the PASSWORD menu.
  • Page 90 Setting the Password (SET UP 3) — PASSWORD Menu [C31] ENTER PASSWORD menu Enter the password for the PASSWORD menu. Choose what action to perform with the password. CHANGE PASSWORD: Change the password. ÷[C311] APPLY PASSWORD: Assign the password to a menu item.
  • Page 91: Setting The Channel Selection Method And Power-Up Conditions (Set Up 4) - System Configuration Menu

    Setting the Channel Selection Method and Power-Up Conditions (SET UP 4) — SYSTEM CONFIGURATION Menu Overview The SYSTEM CONFIGURATION menu is used for • Power-up input channel the following settings: LAST: Set the channel to the channel that was selected at the time the power was last turned off. •...
  • Page 92: Setting Lists Of The System Configuration Menu

    Setting the Channel Selection Method and Power-Up Conditions (SET UP 4) — SYSTEM CONFIGURATION Menu Setting Lists of the SYSTEM CONFIGURATION Menu This section explains the setting lists displayed in the menu. How to read the setting lists • For purposes of explanation, each setting list is preceded by a menu number.
  • Page 93: Setting The Screen Display (Set Up 5) - On Screen Set Menu

    Setting the Screen Display (SET UP 5) — ON SCREEN SET Menu Overview The ON SCREEN SET menu is used to select the type • HD SDI signal ancillary data blanking (when using of information that will be displayed on the screen and the BKM-41HD/42HD) how that information will be displayed.
  • Page 94: Convergence Adjustments (Set Up 6) - Alignment Menu

    Convergence Adjustments (SET UP 6) — ALIGNMENT Menu Overview The ALIGNMENT menu is used for adjusting convergence and geometry. Structure of the ALIGNMENT Menu [C6] Main Menu Level 1 Level 2 SET UP C INPUT CONFIGURATION [C1] ROTATION (1/4) REMOTE [C2] PASSWORD [C3] H PIN (2/4) SYSTEM CONFIGURATION [C4]...
  • Page 95 H KEY: Correct trapezoid distortion. H CV L B: Adjust horizontal convergence at the H KEY BAL: Correct the balance of trapezoid bottom left of the screen. distortion. H CV L M T: Adjust horizontal convergence at the H LIN: Correct horizontal linearity. middle left between the top and the center of the H LIN BAL: Correct the balance of horizontal screen.
  • Page 96: Using Extended Functions (Set Up 7) - Extend Menu

    Using Extended Functions (SET UP 7) — EXTEND MENU Overview The following 4 functions can be executed with the • Automatically adjust the setup level and 100 IRE EXTEND menu. level of the internal white signal which is used in the COLOR TEMP ADJ menu ([B]).
  • Page 97: Setting Lists Of The Extend Menu

    Setting Lists of the EXTEND MENU This section explains the setting lists displayed in the • The BKM-12Y monitor memory card has a capacity menu. of 256 Kbytes. It can store either system data for up to 8 monitors or 38 files of memory card data. How to read the setting lists [C713] RE-START MONITOR menu •...
  • Page 98: Monitor Memory Card Data Operations - Memory Card Menu

    Monitor Memory Card Data Operations — MEMORY CARD Menu Overview Operations on monitor memory card data are performed with the MEMORY CARD menu. Structure of the MEMORY CARD Menu D Main Menu Level 1 Level 2 Level 3 NEW NAME MEMORY CARD D SAVE [D1] FILE NAME...
  • Page 99: Monitor-To-Monitor Data Copy - Copy Menu

    Monitor-to-Monitor Data Copy — COPY Menu Overview When multiple monitors are connected via their serial remote ports, data can be shared between the monitors by data copy. The data copy from one monitor to another is accomplished with the COPY menu. Structure of the COPY Menu Main Menu Level 1...
  • Page 100: Displaying Information About The Monitor - Status Menu

    Displaying Information About the Monitor — STATUS Menu Overview The STATUS menu is used to view general data about the monitor and information about signals assigned to the slots in the rear panel. Structure of the STATUS Menu [F] Main Menu Level 1 Level 2 STATUS F...
  • Page 101: Selecting The Monitor To Control - Address Menu

    • When Sony BVM-xxE/F and BVM-xxG series monitors are connected together, select these monitors for each series in SINGLE mode or GROUP mode to remotely control them.
  • Page 102: Cancelling The Remote Control Mode

    Selecting the Monitor to Control — ADDRESS Menu Cancelling the Remote Control Mode To cancel the remote control mode, press the ADDRESS button. Exiting the ADDRESS Menu To exit the ADDRESS menu, press the ADDRESS button or the MENU button. Shortcut Function to Enter the Address Number The shortcut function allows you to enter the address...
  • Page 103: Specifications

    Specifications HDM-20E1U: 414 × 444 × 570 Dimensions General × 17 × 22 inches) (w/h/d) System 1125 /60.00 system 2:1 interlace HDM-14E1U: 280 × 346 × 530 1125 /59.94 system 2:1 interlace × 13 × 20 inches) 525/59.94 system Non-interlace (w/h/d) Active lines (1125 system) HDM-14E5U: 280 ×...
  • Page 104 Specifications Mass HDM-20E1U: approx. 38 kg Video Signal (83 lb 12 oz) HDM-14E1U: approx. 23 kg Differential gain Less than 5% (for luminance from (50 lb 11 oz) 0 to 100 cd/m HDM-14E5U: approx. 26 kg Frequency response (57 lb 5 oz) 60 Hz to 30 MHz, +1 dB –...
  • Page 105 Standard luminescence 100 cd/m (at standard 1 Vp-p 100% white signal) Raster size stability Less than 1% of picture height (at 100 cd/m peak luminescence, 10 to 90% APL) Scan delay Horizontal: Approx. line Vertical: Approx. field Resolution (at screen center, 100 cd/m luminescence) HDM-20E1U: 850 TV lines HDM-14E1U/14E5U: 700 TV lines...
  • Page 106: Connection Cable Specifications For Color Temperature Probes

    Connection Cable Specifications for Color Temperature Probes Special cables are required to connect color The following diagrams show specifications and pin temperature probes other than the Sony BKM-14L to assignments for the required cables. the monitor. Connection cable for GRASEBY SLS 9400 probe...
  • Page 107 Connection cable for PHILIPS PM 5639 probe (corresponds to PHILIPS PM 5639/64 cable) Modular connector Mini DIN 8-pin connector (male) Signal Pin Number Signal Pin Number N.C. N.C. N.C. Connection cable for THOMA TF6 probe D-sub 15-pin connector (female) Mini DIN 8-pin connector (male) Signal Pin Number Signal...
  • Page 108 52 (E)
  • Page 109 The material contained in this manual consists of information that is the property of Sony Corporation and is intended solely for use by the purchasers of the equipment described in this manual. Sony Corporation expressly prohibits the duplication of any...
  • Page 110 HDM-20E1J/14E1J/14E5J/ 20E1U/14E1U/14E5U Printed in Japan Sony Corporation 1998.01.08 (J,U/C, 和 英 ª 1997 3-861-154-02 (1)

Table of Contents