Hide thumbs Also See for M-SOLO:
Table of Contents

Advertisement

Model:
Th ank you, and congratulations on your choice of the Ham-
mond Drawbar Keyboard M-solo.
Th e M-solo Drawbar Keyboard is condensed the sound and
playability of the legendary Hammond Tone Wheel organ,
Transistor Combo organs, Strings Ensemble and Polyphonic
Synthesizer.
Please take the time to read this manual completely to take
full advantage of the many features of your M-solo; and please
retain it for future reference.
Ownerʼs Manual

TABLE OF CONTENTS

IMPORTANT SAFETY INSTRUCTIONS ..................2
IMPORTANT - PLEASE READ ................................4
WHAT IS M-solo? ...................................................5
NAMES AND FUNCTIONS .....................................6
TOP PANEL ..................................................................................................6
REAR PANEL ...............................................................................................8
ACCESSORIES ............................................................................................8
CONNECTIONS ......................................................9
BASIC HOOK-UP .......................................................................................9
USING A MUSIC PLAYER.......................................................................10
USE WITH A DIGITAL PIANO ...............................................................10
CONNECT A MIDI EQUIPMENT ..........................................................11
CONNECT THE COMPUTER VIA USB ................................................11
PLAY THE INSTRUMENT .................................... 12
POWER ON AND OFF ............................................................................12
AUTO POWER OFF .................................................................................12
PLAY WITH PATCHES .............................................................................13
PLAY WITH CONTROLLERS ..................................................................14
CHANGE THE PITCH...............................................................................15
CREATE YOUR OWN PATCH .................................................................16
RECORD TO THE PATCH ........................................................................19
SIGNAL FLOW ..........................................................................................19
INSTRUMENT TYPES .......................................... 20
TW ...............................................................................................................20
Vx .................................................................................................................22
Farf ..............................................................................................................23
Ace ..............................................................................................................24
Ens ...............................................................................................................25
Syn ...............................................................................................................26
SYSTEM CONFIGURATION ................................ 28
OPERATING PROCEDURE ....................................................................28
RESET TO THE FACTORY SETTING .....................................................28
SYSTEM PARAMETERS ..........................................................................29
MIDI/USB ............................................................ 30
WHAT MIDI/USB CAN DO ON THE M-solo .....................................30
INSTRUMENT TYPES AND NOTE MESSAGE ...................................30
MIDI IMPLEMENTATION .......................................................................30
DRAWBAR DATA LIST ............................................................................31
TROUBLESHOOTING ......................................... 33
TROUBLES .................................................................................................33
MESSAGES ................................................................................................33
UPDATING THE SOFTWARE ............................... 34
PREPARING OPERATING TIME ............................................................34
PREPARING UPDATE FILE .....................................................................34
PREPARING MEDIA.................................................................................34
OPERATION PROCEDURE ....................................................................34
CONFIRMING VERSIONS ......................................................................35
BACKUP YOUR SETUP........................................ 36
PREPARING MEDIA.................................................................................36
BACK-UP THE SETUP .............................................................................36
RESTORE THE SETUP .............................................................................36
SPECIFICATIONS ................................................ 38
SERVICE .............................................................. 39
English 
Open Here
日本語
Page 41

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the M-SOLO and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for Hammond M-SOLO

  • Page 1: Table Of Contents

    PLAY THE INSTRUMENT ........12 Please take the time to read this manual completely to take POWER ON AND OFF ................12 full advantage of the many features of your M-solo; and please AUTO POWER OFF .................12 retain it for future reference.
  • Page 2: Important Safety Instructions

     Before using the unit in a foreign country, consult Damaged cords are fi re and shock hazards! with your retailer, the nearest Hammond Dealer, or an  Th is unit, either alone or in combination with an ampli- authorized Hammond distributor, as listed on the “Ser- fi er and headphones or speakers, may be capable of pro- vice”...
  • Page 3  Reorient or relocate the receiving antenna. A replacement fuse cover can be obtained from your local Hammond Dealer.  Increase the separation between the equipment and receiv- If the fi tted molded plug is unsuitable for the socket outlet in your home, then the fuse should be removed and the plug cut ...
  • Page 4: Important - Please Read

    Such objects can dis- color or otherwise harmfully aff ect the fi nish.  Do not paste stickers, decals, or the like on the M-solo. Peeling such matter off the M-solo may damage the exterior fi nish.
  • Page 5: What Is M-Solo

    Th is instrument has six “Instrument Types.” All the types aimed “creating” tones by yourself rather than “selecting” a tone. Th e “M-solo” which has 49 notes single keyboard is named as a successor of the M series. FEATURE OF THE M-solo Th is is the Hammond’s legendary Tone Wheel Organ which...
  • Page 6: Names And Functions

    ❺ TYPE button (P. 16) Select the Instrument Type of this instrument. TW ..... Hammond Organ B-3, produced in 1955 to 1974. Vx ...... British Transistor Organ, in 1960’s. Farf ....Italian Transistor Organ, in 1960’s to 1970’s. Ace ....Japanese Transistor Organ, in 1960’s to 1970’s.
  • Page 7  PITCH BEND DELAY/REVERB knob (P. 18) ⓲ Select the eff ect types either the DELAY or REVERB and controls its depth. ⓳ ON button (P. 18) Switches ON and OFF the DELAY / REVERB eff ect.  PATCH Th is changes the pitch during playing when the Instrument ❺...
  • Page 8: Rear Panel

    ❸ POWER button (P. 12) of the are listed below: ❿ Turns ON and OFF this instrument. HAMMOND ... EXP-50J, EXP-20, V-20H, V-20R; NORM KORG ....XVP-10, XVP-20; REV  AUDIO ROLAND ..EV-5; NORM YAMAHA ..FC7; REV ❹...
  • Page 9: Connections

    BASIC HOOK-UP Connect audio cables and accessories as shown below. Th e M-solo is not self-contained - an external amplifi er/speaker system is required in order to hear the sound. However, if you connect a set of stereo headphones to the PHONES jack, you can hear the sound through the headphones even if an external amplifi er is not connected.
  • Page 10: Using A Music Player

    CONNECTIONS - continued USING A MUSIC PLAYER AUX IN Jack Use the [AUX IN] jack to connect a music player or mobile phone which on the market. Use the [AUX LEVEL] knob on the Rear Panel to control the volume of a device connected via the [AUX IN] jack.
  • Page 11: Connect A Midi Equipment

    CONNECT A MIDI EQUIPMENT RECORD AND PLAYBACK To record and playback the performance of this instrument, connect the MIDI cables between this instrument and the MIDI sequencer or MIDI interface of the computer. NOTE: This instrument has only single Part. It does not expanded keyboards by connecting other MIDI keyboards.
  • Page 12: Play The Instrument

    PLAY THE INSTRUMENT 5. Adjust the volume of the amplifi er. POWER ON AND OFF Amplifier After making the connections described on the previous pages, VOLUME you are ready to turn this instrument power “ON.” Follow the procedure below to prevent malfunction or damage. POWER ON 1.
  • Page 13: Play With Patches

    PLAY WITH PATCHES Th e M-solo has three Patchs to experience feature of this instrument, and play this instantly. RECALL THE PATCHES OVERRIDE THE PATCH Press any of the PATCH buttons [1] to [3] to recall the Patch with against setting of You can override the Patch values by operating the top panel.
  • Page 14: Play With Controllers

    14 PLAY THE INSTRUMENT - continued PLAY WITH CONTROLLERS EXPRESSION PEDAL You can use an Expression Pedal to control the crescendo and decrescendo. Press forward with the front of your foot to louder and back with your heel to softer. EXP-20 (optional) LESLIE Th e rotating Leslie eff ect is not only a essence of the sound, but...
  • Page 15: Change The Pitch

    CHANGE THE PITCH OCTAVE To change the octave, simply press the OCTAVE [DOWN] or [UP] button by three options “lower/normal/higher.” See left fi gure for relation of the LED on the OCTAVE buttons and keyboard. NOTE: The Octave is recorded in the Patch. DOWN DOWN TRANSPOSE...
  • Page 16: Create Your Own Patch

    PLAY THE INSTRUMENT - continued CREATE YOUR OWN PATCH SELECT MANUAL Select the [MANUAL] to create your own setting at the start. Th e MANUAL is a special Patch which its setting is always matched with top panel. Use this for create new Patch as a palette, or “on-the-fl y”...
  • Page 17 ADD EFFECTS   VIBRATO & CHORUS Th e Vibrato & Chorus adds a vibration to the sound. ❶ [ON] buttons Toggles the Vibrato & Chorus “ON” or “OFF”. [MODE] button ❷ Th is allows you to select from three degrees of Vibrato and three degrees of Chorus. Each successive press of this button selects a diff erent amount of Vibrato or Chorus.
  • Page 18 18 PLAY THE INSTRUMENT - continued   CHORUS / OVERDRIVE Th e “Overdrive” adds distortion to the sound by increasing the pre-amplifi er input gain. And the “Chorus” refers to a shimmering, non-periodic enhancement of the sound. [ON] button ❶...
  • Page 19: Record To The Patch

    RECORD TO THE PATCH You can record the setting which you created to the Patch. SYSTEM RECORD THE CONTENTS TO RECORD Press and Hold the [SYSTEM/RECORD] button and press any [1] to [3] of the The contents which recorded into the Patch are PATCH buttons which you wish to record.
  • Page 20: Instrument Types

    WHAT IS “TW”? The “TW” comes from the Hammond’s vintage Tone Wheel organ model B-3. Th e Hammond Organ’s original purpose was to duplicate the pipe organ, however, they became famous for produc- The first white Drawbar represents the ing a unique sound of their own.
  • Page 21 MODERN DRAWBAR REGISTRATION VIRTUAL MULTI CONTACT  Jazz If you pressed a key at slowly in this Instrument Type, you can hear sounding each harmonic with slightly diff erent period of Virtual Contacts time and key-click noise. This 16´ issue made by VMC (Virtual 5 1⁄3´...
  • Page 22 2´ 8´ cated by the “Vx” ORGAN Type had Drawbar-type controls, but they func- tioned diff erently from Hammond Har- monic Drawbars. Th e fi rst four Draw- bars control individual pitches, while the next three are “Mixture” Drawbars which cause multiple pitches to sound.
  • Page 23: Farf

    Drawbars to turn voices Bass 16´ Flute 8´ Flute 4´ “ON” and “OFF.” On the M-solo, the Drawbars are used to control the same sounds. Sounding will brighter from left to right bars in the same footage. Th e names of the bars “Flute”, “Strings”...
  • Page 24: Ace

    Draw- Flute 4´ bars to turn voices “ON” and “OFF.” On the M-solo, the Drawbars are used to control the same sounds. Sounding will brighter from left to right bars in the same footage. Th e names of the bars “Flute”, “Strings”...
  • Page 25: Ens

    WHAT IS “Ens”? Th e Ens comes from the Strings Ensemble Keyboards. Th e left seven Drawbars adds each wave- Strings 8´ forms like the electronic organs. Strings 16´ Female 8´ Strings 4´ Release Male16´ Male 8´ Female 4´ Attack Th e right two Drawbars adjusts ampli- tude envelope by Attack (the rate when a key pressed to maximum) and Release...
  • Page 26: Syn

    INSTRUMENT TYPES - continued WHAT IS “Syn”? Th e Syn is a simple polyphonic synthesizer which has dual oscillators per note. Oscillator Waveform Filter Amplitude ❶ ❶ Oscillator Cutoff Triangle Sawtooth Square Pulse Freq Amount Decay Decay Pitch Resonance Attack Attack Release ❷...
  • Page 27 Fil-Atk: ATTACK RATE Filter Envelope ❻ Th is allows you to adjust the rate for the Cutoff Frequency to increase to its peak value State: Attack Decay beginning when a key is depressed by the Filter Envelope. Fil-Dcy: DECAY RATE ❼ Th is allows you to adjust the rate from the peak amount to the original CutOff Fre- quency by the Filter Envelope.
  • Page 28: System Configuration

    SYSTEM CONFIGURATION Th e System Confi guration sets various options which inside of the RESET TO THE FACTORY SETTING M-solo. OPERATING PROCEDURE ① ENTER THE SYSTEM CONFIGURATION Press the [SYSTEM/RECORD] button to “ON.” Some LEDs To reset all the System Parameters and Patches, turn “ON” the...
  • Page 29: System Parameters

    TRANSMIT CHANNEL SYSTEM PARAMETERS Button: PERCUSSION [SOFT] TUNE Setting Range: 0(Off ), 1~6(1~6) Th is sets whether send the MIDI messages and MIDI channel to send messages. LOCAL CONTROL Button: PERCUSSION [FAST] Setting Range: 0(Off ), 1(On) Th is sets whether sound the own sound engine by playing key-  ...
  • Page 30: Midi/Usb

    Channel Number: ..0H - 5H (Ch. 1 - 6) M-solo vv=Expression: ......00H - 7FH (0 - 127) Th e MIDI implementation of the M-solo allows you to record/ Leslie Fast (CC#92) playback performances to an external sequencer or computer.
  • Page 31: Drawbar Data List

    MFX Switch (CC#81 51H) Pitch Bend Change Value: ........00H - 7FH (0 - 127) Status 2nd Byte 3rd Byte 0 - 63=Off, 64 - 127=On n = MIDI Channel Number: ... 0H - FH (Ch. 1 - 16) MFX Amount (CC#82 52H) mm, ll = Value: ......
  • Page 32 32 MIDI/USB - continued Drawbar Keyboard Date: 30-Jun-2023 MIDI Implementation Chart Version: 1.0 Model: M-solo Function Transmitted Recognized Remarks Basic Default 1 - 6 1 - 6 Changed Channel Default Mode Messages Altered ***** ***** 36 - 108*1 0 - 127...
  • Page 33: Troubleshooting

    TROUBLESHOOTING TROUBLES MESSAGES  Entire instrument fails to play (General).  Vibrato & Chorus LEDs are rotating.  The [VOLUME] control is set at minimum. Adjust the [VOLUME] knob.  Entire instrument fails to play (Type: Ens).  Th e Attack Rate is too slow. Push the [Attack] knob. ...
  • Page 34: Updating The Software

    AC ① COPY THE “.BIN” UPDATE FILE(S) power supply. PREPARING UPDATE FILE ① DOWNLOAD THE UPDATE Go to the Hammond website for your region and download Computer’s the software update to the desktop of your computer. M-SOLO XXXX.bin YYYY.bin www.suzuki-music.co.jp/support/hammond/...
  • Page 35: Confirming Versions

    ③ Do not attempt to re-name or delete the folders in this FINISH instrument (USB drive “M-solo”) , or format the this When the update has succeed, the LEDs indicates below; instrument from the computer (see the illustration above). Doing so may cause a malfunction.
  • Page 36: Backup Your Setup

    M-SOLO m-solo.set setup system Open the “setup” folder in this instrument USB drive “M-solo.” Connect the [TO HOST] port and the computer via USB Copy the “m-solo.set” setup fi le into your computer. “A - B” cable. Turn off this instrument.
  • Page 37 Do not attempt to re-name or delete the folders in Th e restore process is running. Please wait a second. this instrument (USB drive “M-solo”), or format the this instrument from the computer (see the illustration above). Doing so may cause a malfunction.
  • Page 38: Specifications

    SPECIFICATIONS Sound Engine Dimensions xxx(W), yyy(D), zzz(H) mm Tone Wheel Organ xx.x˝(W), yy.y˝(D), z.z˝(H) MTWII (Modelled Tone Wheel II), Polyphony: 49 Transistor Organs Weight Sampling Sound Engine, Polyphony: 49 Strings Ensemble x.x kg xx.x lbs Sampling Sound Engine, Polyphony: 49 Polyphonic Synthesizer Accessory Analog Modeling Synthesizer, Polyphony: 8...
  • Page 39: Service

    Although every attempt has been made to insure the accuracy of the descriptive contents of this Manual, total accuracy cannot be guaranteed. Should the owner require further assistance, inquiries should fi rst be made to your Authorized Hammond Dealer. If you still need further assistance, contact Hammond at the following addresses:...
  • Page 40 Owner’s Manual...
  • Page 41 リアパネル ..................48 付属品 ....................48 接続する ..............49   お 買い上げ頂きましてありがとうございます。 基本的な接続 .................. 49 M-soloは、 伝統的なハモンド ・ トーンホイール ・ オルガン、 トラ ミュージック ・ プレーヤーを使う  ............ 50 ンジスター ・ コンボ ・ オルガン、 ストリングス ・ アンサンブル、 そ 電子ピア ノと使う  ................50 してポリフォニック ・ シンセサイザーをコンパクトに凝縮したド MIDI機器へ接続する  ..............51 ローバー...
  • Page 42: 安全上のご注意

    安全上のご注意 ●  ご使用になる前に、 この 「安全上のご注意」 をよくお読みの上、 正しくお使い下さい。 ●  お読みになった後は、 必ず保存して下さい。 ●  ここに示した注意事項は、 安全に関する重要な内容を記載していますので、 下記の指示を必ず守っ て下さい。 ●  本書では、 危険や損害の程度を次の区分で表示し、 説明しています。 警告 この表示内容を無視した取り扱いをすると、 死亡や重傷を負う可能性が想定さ れます。 注意 この表示内容を無視した取り扱いをすると、 傷害を負う可能性または物的障害 が発生する可能性が想定されます。 警告 ● この機器及びACアダプターを分解したり (取扱説 ● この機器に、 異物 (燃えやすいもの、 硬貨、 針金な 明書に記載されている指示を除く) 、 改造したりし ど) や液体 (水、 ジュースなど) を絶対にいれないで ないでください。...
  • Page 43 注意 ● この機器とACアダプターは、 風通しの良い、 正常 ● 濡れた手でACアダプターのプラグを持って、 機器 な通気が保たれている場所に設置して、 使用してく 本体やコンセントに抜き差ししないでください。 ださい。 ● ACアダプターを機器本体やコンセントに抜き差し ● この機器を移動するときは、 ACアダプターをコン するときは、 必ずプラグを持っ てください。 セントから外し、 外部機器との接続を外してくださ ● 定期的にACアダプターを拭き、 乾いた布でプラ い。 グ部分のゴミやほこりを拭き取っ てください。 また、 長時間使用しないときは、 ACアダプターをコンセ ントから外してください。 ACアダプターとコンセン ● お手入れをするときには、 電源を切ってACアダプ トとの間にゴミやほこりがたまると、 絶縁不良を起 ターをコンセントから外してください。 こして火災の原因になります。 ● 接続したコードやケー ブル類は、 煩雑にならないよ ● 落雷の恐れがあるときは、 早めにACアダプターを うに配慮してください。 特に、 コードやケー ブル類は、 コンセントから外してください。...
  • Page 44: 使用上のご注意

    使用上のご注意 電源 その他の注意 ●  本機を冷蔵庫、 洗濯機、 電子レンジ、 エアコンなどのインバー ●  記憶した内容は、 機器の故障や誤った操作などにより、 失われ ター制御の製品やモーターを使った電器製品が接続されてい る場合があります。 失っ ても困らないように、 大切な記憶内容は るコンセントと同じコンセントに接続しないでください。 電気製 バックアップとして他のMIDI  機器 (シーケンサーなど) に保存 品の使用状況によっては、 電源ノイズにより本機が誤動作した しておいてください。 り、 雑音が発生する場合があります。 電源コンセントを分けるこ ●  他のMIDI機器 (シーケンサーなど) の失われた記憶内容の修復 とが難しい場合は、 電源ノイズ ・ フィルターを取り付けてくださ に関しましては、 補償を含めご容赦願います。 い。 ● ...
  • Page 45: M-Soloとは

    ンで有名な 「B-3」 を小型軽量化した 「Baby-B」 とも呼ばれた 「Mシ ホイール ・ オルガンです。 バラードからハードロック、 ハウス ・ ミュー リーズ」 が製造されました。 Mシリーズは、 各々44 の2段 盤でし ジックに至るまで幅広く使われています。 た。 それぞれの倍音を割り当てられた9本のドローバーで、 音作りを行 49 1段 盤の小型ドローバー ・ キーボードである 「M-solo」 は、 います。 そのMシリーズを引き継いで命名されました。 M-soloの特長 イギリス発祥の端正な音色を持つトランジスター ・ オルガンです。 オ 現代では稀有な超リアルタイム志向の小型ドローバー ・ キーボード...
  • Page 46: 各部の名称と働き

      各 部の名称と働き ❶ ❶ ⓰ ⓰ ⓲ ⓲ ❹ ❹ ❺ ❺ ❻ ❻ ⓴ ⓴ ❷ ❷ ❸ ❸ ⓱ ⓱ ⓳ ⓳ ⓬ ⓬ ⓭ ⓭ ⓯ ⓯ ❼ ❼ ❽ ❽ ❾ ❾ ❿ ❿ ⓫ ⓫ ⓮...
  • Page 47 P ITCH B END D ELAY / R EVERB ❺ 音が繰り返すディレイや、 残響を加えるリバー ブ効果を加えます。 楽器タイプが  “Ens” または  “Syn”  の場合、 演奏中の音程を上 下させます。 ⓲  DELAY/REVERB つまみ (P. 58) 中央ではリバー ブ効果がごく浅くかかります。 時計回りに回すと、 リ ⓫  O CTAVEボタン (P. 54) バー ブ効果が深くなります。 通常、 ⓬[DOWN]  ⓭[UP]ボタンを押すと、 音程が2半音 (1音) 変 化します。 中央より反時計回りに回すと、 ディレイ効果が深くなります。 リバー ブ効果は、 ごく浅くかかり続けます。 このボタンが押されている間、...
  • Page 48: リアパネル

    ❷  DC I N ジャ ッ ク (P. 49) エクスプレッション ・ ペダルを接続し、 演奏に抑揚を付けます。 ACアダプターを接続し、 本機へ電源を供給します。 推奨モデルと、 それに相当する ❿ の設定値は以下の通りです。 必ずGQ36-120300-E2をご使用ください。 HAMMOND ..EXP-50J, EXP-20, V-20H, V-20R; NORM KORG  ....XVP-10, XVP-20; REV ❸  P OWER ボタン (P. 52) ROLAND  .... EV-5; NORM 本機の電源を 「オン」 「 オフ」 します。 YAMAHA  ... FC7; REV M IDI/USB オーディオ...
  • Page 49: 接続する

      接 続する   基 本的な接続 下図を参考に音声や電源の接続を行っ てください。 本機にはスピーカーは内蔵されていませんので、 音を出すためには音響機器への接続が必 要です。 ヘッドホンをご使用になれば、 周囲に気兼ねなく練習することができます。 NOTE:  コードやケーブルの接続は本機や各機器の電源を 「オフ」 にした状態で行ってください。...
  • Page 50: ミュージック ・ プレーヤーを使う

    50 接続する - 続き   ミ ュージック ・ プレーヤーを使う A U X  I N ジャック 市販のミュージック ・ プレーヤーや携帯電話機のヘッドホン端子を本機の[AUX  IN]ジャッ クへ接続すると、 その音声をミックスして本機の[LINE  OUT]ジャックや[PHONES]ジャッ クから再生できます。 [AUX IN]ジャックから入力された音声の音量は、 [AUX LEVEL]つまみで調節します。 NOTE:  [AUX IN]ジャックから入力された音声は、 [MASTER VOLUME]つまみの影響は受 けません。 電子ピア ノと使う 電子ピア ノのAUX INジャック お使いの電子ピア ノに[AUX  IN]ジャックがあれば、 本機の[LINE  OUT]ジャックと接続す ることで電子ピア ノのスピーカーから音を出すことができます。 電子ピア ノの取扱説明書もお読みください。 AUX IN Digital Piano Owner’s Manual...
  • Page 51: Midi機器へ接続する

      M IDI機器へ接続する 演奏の記録と再生 本機の演奏を記録/再生するには、 本機とMIDIシーケンサーまたはコンピューターの MIDIインター フェースとをMIDIケー ブルで接続します。 NOTE:  本機は1パートのみの楽器です。 他のMIDIキーボードを接続し、 盤の段数を拡張する ことはできません。 for PLAY for REC - MIDI - MIDI Interface   コ ンピューターとUSBで接続する 演奏の記録と再生 本機とコンピューターとの接続にUSBケーブルを使用すれば、 MIDIインター フェースが不 要で、 一本のケー ブルでMIDIデータの送信と受信が行えます。  USB 接続モード Computer 本機のUSB端子は通常の電源オンでは 「USB  MIDI」 として動作します。 本機を更新したり設定をバックアップしたりする...
  • Page 52: 演奏する

      演 奏する 5.  アンプ等の音量を調整します。   電 源を 「オン」 「 オフ」 する Amplifier 前ページまでの接続を終えたら、 本機の電源を入れる準備ができ VOLUME ています。 故障やダメージを防ぐため、 電源の 「オン」 「 オフ」 は下記 の手順に従っ てください。 電源 「オン」 1.  すべての周辺機器 (エクスプレッション ・ ペダル、 フット ・ スイッ チなど) への接続が正しく行われたことを確認し、 [M ASTER  電源 「オフ」 V OLUME]つまみを最小に設定します。...
  • Page 53: パッチで演奏する

      パ ッチで演奏する 本機の機能や音色を体験し、 すぐに演奏できるよう、 3つのパッチが内蔵されています。 パッチを呼び出す PATCHの[1]〜[3]いずれかのボタンを押すと、 そのパッチが呼び出されます。  操作はパッチに優先 パッチで演奏中、 つまみやボタンを操作すると、 そ 呼び出されたパッチは、 ボタンやつまみで調整できます。 の値がパッチに優先して適用されます。 これは自 動的には記憶されません。 NOTE:  お客様の作成したセッティングをパッチに記憶できます (P. 59) 。 ファクトリー ・ パッチ 1 Jazz Organ PERCUSSION FAST SOFT THIRD All “ON” 2 Strings Octave Unison Strings 8´ Strings 16´...
  • Page 54: コントローラーを使って演奏する

    54 演奏する - 続き   コ ントローラーを使って演奏する エクスプレッション ・ ペダル  エクスプレッション ・ ペダルはクレッシェンド/デクレッシェンドと いった演奏の抑揚表現に使います。 つま先側を踏むと音が強く、 かかと側に戻すと弱くなります。 EXP-20 (別売) レスリー 音が回転する 「レスリー効果」 は音作りの一環だけでは無く、 演奏の 緩急を作るのにも使われます。 P. 57  「レスリー」 をご参照ください。 フット ・ スイッチ レスリー[F AST]ボタンを手で操作する代わりに、 フットスイッチで も操作が行えます。 ボタンと同様に、 踏む度に 「ファースト」 「 スローまたはストップ」 が 切り替わります。 FS-9H (別売) NOTE: ...
  • Page 55: 音程を変える

    音程を変える  オクターブ オクター ブを変更するには、 O CTAVE  [D OWN]  [U P] ボタンを押 して、 「 低い/標準値/高い」 の3つから選択します。 [OCTAVE]  ボタンのランプの点灯と 盤との関係は、 左図をご参 照ください。 DOWN DOWN NOTE:  オクターブはパッチに記憶されます。   ト ランスポーズ 移調をするには、   [T RANSPOSE] ボタンを押しながら  O CTAVE  [D OWN]  [U P] ボタンを押します。 -6〜+6半音の範囲で移調でき ます。 現在のトランスポーズ値は、 以下のように表示されます。 1. ...
  • Page 56: パッチを作る

    演奏する - 続き パッチを作る   M ANUALを選ぶ セッティングを白紙の状態から作るには、 [M ANUAL]を選びます。 MANUALはトップパネルと内部状態が常に一致している特別な パッチです。 お客様自身のパッチを作成するためのパレットとして、 または演奏しながら操作するスタイルにもご使用頂けます。   楽 器タイプを選ぶ 演奏する音楽ジャンルに合わせて、 楽器タイプを選択します。 TW  ....トーンホイール ・ オルガン、 ハモンド “B-3”  (P. 60) Vx  ....トランジスター ・ オルガン、  “Vx” タイプ (P. 62) Farf  ..... トランジスター ・ オルガン、  “Farf” タイプ (P. 63) Ace .....
  • Page 57   エ フェクトを足す   ・   V IBRATO & C HORUS ビブラート&コーラス効果は、 音に 「電気的な」 揺らぎを与えます。 ❶  [O N] ボタン ビブラート&コーラス効果を 「オン」 「 オフ」 します。 ❷  [M ODE] ボタン ビブラート&コーラス効果の 「かかりかた」 と 「深さ」 を選択します。 楽器タイプ 効果 モード ビブラート&コーラス V: ビブラート、  C: コーラス 数値: ビブラート&コーラス効果の深さ Vx, Farf, Ace, Ens ビブラート...
  • Page 58 58 演奏する - 続き   ・   C HORUS / O VERDRIVE 「オーバードライブ」 は、 プリアンプを過大なゲインに設定したような歪みを音に与えます。 「コーラス」 は音に空間的な揺らぎと広がりを与えます。 ❶  [O N] ボタン 効果を 「オン」 「 オフ」 します。 ❷  [CHORUS/OVERDRIVE] つまみ 効果を調節します。 楽器タイプ 効果 [CHORUS/OVERDRIVE] つまみ TW, Vx, Farf, Ace オーバードライブ オーバードライブの深さ コーラス ピッチ変調の深さ Ens, Syn   ・   D ELAY/R EVERB 「ディレイ」...
  • Page 59: パッチに記憶する

      パ ッチに記憶する ここまで行ったセッティングは、 パッチに記憶できます。 SYSTEM RECORD  記憶される内容 パッチには、 マスター ・ ボリュームとトランスポー [SYSTEM/RECORD]ボタンを押しながら、 記憶させたいPATCHボタン[1]〜[3]いずれ ズを除く トッ プパネルの全ての内容が記憶されま す。 かを押します。 選んだPATCHボタンのランプが点滅から点灯に変化したら、 記憶完了です。 現在のセッティングは[MANUAL]ボタンへは記憶されません。 このボタンは、 トップパネル の状態をリアルタイムに変化させて演奏するときに使用します。 シグナル ・ フロー 本機の信号の流れは、 楽器タイプによっ て異なります。 TW Organ Drawbars Vib & Cho Expression Overdrive Delay/Reverb Leslie Percussion Tr.
  • Page 60: 楽器タイプ

      楽 器タイプ  ドローバーと色   「TW」 とは? 「TW」  は、 ハモンドのトーンホイール ・ オルガン“B-3”に由来し ます。 ハモンドオルガンの元々の目的はパイプオルガンの模倣でし 各ドローバーの中で、 白の左端 (8́) のドローバー たが、 それによって作られる独特の音色が有名になっていきま が基音 (基準になる音程) を作ります。 その他の白 した。 いドローバーは右へ行くほどオクターブずつ高く なる、 偶数倍音です。 トーンホイール ・ オルガンの各周波数は直径1⁷⁄₈インチの鉄で 出来た円盤の外周に設けられた歯 (山々) で作られます (上図参照) 。 これらの円盤がトーン ホイールです。 トーンホイールをモーターで回転させ、 ピックアップ ・ コイルとの距離の変化 によっ...
  • Page 61 近代的なドローバー ・ レジストレーション VMC (仮想マルチ ・ コンタクト) 楽器タイプを 「TW」 に設定して1  Jazz をゆっくりと押し込むと、 「 ポッ」 「チッ」 というキークリック音と共 Virtual に各倍音がずれたタイミングで発 Contacts 16´ 音します。 これは本機のVMC (仮 5 1⁄3´ 8´ 想マルチ ・ コンタクト) によるもので 4´ す。 PERCUSSION 2 2⁄3´ SOFT FAST THIRD 2´ 「TW」...
  • Page 62 62 楽器タイプ - 続き   「Vx」 とは? Vxは、 あるイギリス製のトランジスター ・ オルガンに由来します。 Vxタイプのオルガンにはドローバーが付い 16´ 4´ 2´ 8´ ていますが、 ハモンドオルガンのそれとは働 きが異なります。 左の4本はそれぞれ整数倍の音程を持つ フッテージ (下記tips参照) のバーです。 こ れらはハモンドオルガンと働きは同じです。 その右のII、 III及びIVは複数の音程が発音 する 「ミクスチャー」 と呼ばれるバーです。 右端の2本は、 前述の7本のバーによる組み 合わせを暗い音色 ( ) で発音させるか、 at Middle “C” または明るい音色 ( ) で発音させるか を調節するためのミキサーです。...
  • Page 63: Farf

    Farf   「Farf」 とは? Farfは、 あるイタリア製のトランジスター ・ オルガンに由来します。 Farfタイプのオルガンは同一フッテージで Strings 8´ Strings 4´ Trumpet 8´ 音色が異なる複数のタブレットが用意され Strings 16´ Oboe 8´ Piccolo 4´ ています。 本機ではタブレットの代わりにド Bass 16´ Flute 8´ Flute 4´ ローバーを使っ て操作します。 同じフッテージでは、 右側のタブレットの方 がより明るい音色です。 「 フルート」 、 「 ストリ ングス」...
  • Page 64: Ace

    64 楽器タイプ - 続き   「Ace」 とは? Aceは、 ある日本製のトランジスター ・ オルガンに由来します。 AceタイプのオルガンもFarfタイプと同様 Strings 8´ Strings 4´ Bass 16´ Clarinet 8´ Trumpet 8´ に、 同一フッテージで音色が異なる複数の Flute 16´ Flute 8´ Sax 8´ Flute 4´ タブレットが用意されています。 本機ではタ ブレットの代わりにドローバーを使って操 作をします。 同じフッテージでは、 右側のタブレットの方 がより明るい音色です。 「 フルート」 、 「 ストリ ングス」...
  • Page 65: Ens

      「Ens」 とは? Ensはストリングス ・ アンサンブル ・ キーボードに由来します。 左側の7つのドローバーは、 電子オルガンと Strings 8´ Strings 16´ Female 8´ Strings 4´ Release 同様に各波形を足していきます。 Male16´ Male 8´ Female 4´ Attack 右側の2つのドローバーは、 音量エンベロー プのアタック (打 後、 最大音量に達する速 さ) とリリース (離 後、 無音まで減衰する 速さ) を調節します。 ビブラート効果を加えるには、 V IBRATO  & ...
  • Page 66: Syn

    66 楽器タイプ - 続き   「Syn」 とは? Synは、 1音あたり2オシレーターの、 簡単なポリフォニック ・ シンセサイザーです。 オシレーター ・ ウエーブフォーム Filter Amplitude ❶ ❶ Oscillator Cutoff Triangle Sawtooth Square Pulse Freq Amount Decay Decay Pitch Resonance Attack Attack Release ❷ ❷ ❸ ❸ ❹ ❹ ❺ ❺ ❻...
  • Page 67 ❺  EG Amt: EG A MOUNT フ ィルター ・ エンベロープ カットオフ周波数を次のフィルターEG (E nvelope G enerator) でどの程度変化させるかを State: Attack Decay 設定します。 ❻  Fil-Atk: A TTACK R ATE 打 され、 フィルターEGが初期値から最高値まで到達する速さを設定します。 ❼  Fil-Dcy: D ECAY R ATE Key: フィルターEGが最高値から初期値まで減衰する速さを設定します。 値を 「8」 ( 最大) に設定すると、 減衰は行われません。 音量 音量エンベロープ...
  • Page 68: システム設定

      シ ステム設定 システム設定は本機内部の様々な設定を行います。   工 場出荷時の設定へ初期化する 操作手順 ①  システム設定モードに入る [SYSTEM/RECORD] ボタンを押してランプを点灯させます。 トッ プパネルの複数のボタンのランプが点滅し、 システム設定モードに 全システム ・ パラメーターとパッチを初期化するには、 R EVERB  入ったことを表示します。 [O N] ボタンを押しながら  [P OWER] ボタンを押し電源を 「オン」 します。 ②  パラメーターを設定する 初期化が完了すると、 R EVERB [O N] ボタンのランプが1秒間点滅 設定したいシステム ・ パラメーターのボタンを押すと、 そのランプが します。 点滅から点灯に変わります。   4 4 5 5 現在の値はV IBRATO & C HORUS M ODEのランプで表示されま...
  • Page 69: システム ・ パラメーター

      シ ステム ・ パラメーター するかを設定します。 2.  送信チャンネル チューン PERCUSSION [SOFT] ボタン: 0(Off ), 1~6(1~6) 設定範囲: MIDIメッセージを送信するかどうか、 どのMIDIチャンネルで送信す   るかを設定します。 3.  ローカル ・ コン トロール ボタン: PERCUSSION [FAST]   1 .  マスター ・ チューン 設定範囲: 0(Off ), 1(On) TW, Vx, Farf, Ace, Ens, Syn 適用楽器タイプ: 本機の...
  • Page 70: Midi/Usb

      M IDI/USB “  M IDI”とは? MIDI インプリメンテーション MIDI は  M usical  I nstrument  D igital  I nterfaceの略で、 電子楽 チャンネル ・ ボイス ・ メッセージ  器やシーケンサーといった機器どうしで情報をやりとりするための Note Off 規格です。 世界統一規格のため、 メーカーが異なってもそれぞれを Status 2nd Byte 3rd Byte 接続することができます。 vvH, or MIDIでは主に 「 盤を押した (離した) 」 といった演奏情報や、 「 音色 n=MIDI Channel Number: ..
  • Page 71: ドローバー ・ データ ・ リスト

    Leslie Stop (CC#80 50H) Pitch Bend Change Value: ........00H - 7FH (0 - 127) Status 2nd Byte 3rd Byte 0 - 63=Slow, 64 - 127=Stop n = MIDI Channel Number: ... 0H - FH (Ch. 1 - 16) MFX Switch (CC#81 51H) mm, ll = Value: ......
  • Page 72 72 MIDI/USB - 続き Drawbar Keyboard Date: 30-Jun-2023 MIDI Implementation Chart Version: 1.0 Model: M-solo Function Transmitted Recognized Remarks Basic Default 1 - 6 1 - 6 Changed Channel Default Mode Messages Altered ***** ***** 36 - 108*1 0 - 127 *1 by Octave Shift...
  • Page 73: 故障とお考えになる前に

    故障とお考えになる前に 症状 メッセージ  音が出ない (全般)  VIBRATO & CHORUSのランプが回転   [VOLUME]つまみが最小になっ ている →   [VOLUME]つまみを調整します。  音が出ない (楽器タイプ: Ens)   アタック ・ レートが遅すぎる →   [Attack] つまみを押し込みます。   本機の作業中です。 しばらくお待ちください。  音が出ない (楽器タイプ: Syn)  数多くのボタンのランプが点滅   カットオフ周波数が低すぎる →   現 在 、 シ ス テム 設 定 モ ー ド で す 。 退 出 す る に は  ...
  • Page 74: ソフトウェアを更新する

    本機の[T RANSPOSE]、 [D OWN]、 [U P]の3つのボタンを押しな コンピューターを使い、 当社のウェブサイトへアクセスします。 がら電源を入れます。 [S YSTEM]ボタンのランプが点滅するまで、 www.suzuki-music.co.jp/support/hammond/ 3つのボタンを押し続けます。 本機のサポートページを見つけ、 アップデーターをダウンロードし 本機はマス ・ ストレージ ・ モードで起動し、 コンピューターにはUSB ます。 ドライブ “M-solo” が追加されます。 更新手順 ②   圧 縮ファイルの展開 アップデーターは、 z ip形式で圧縮されています。 本機に読み込ませ ①   “ bin”ファイルをコピーする るために、 ファイルを展開します。 ファイルを展開すると、 いくつかの...
  • Page 75: 現在のバージョンを確認する

    1.  次項目 「現在のバージョンを確認する」 にてご確認いただき、 内 system MyOrg_ 蔵ソフトウェアが最新バージョンであれば更新は不要です。 ZZZZ.bin 2.  内蔵ソフトウェアが旧バージョンである場合、 「 アップデータを 入手する」 より最新バージョンをご用意ください。 注意 点灯 本機 (USBドライブ “M-solo”) のフォルダーの名前変更、 削除、 また はフォーマットを行わないでください。 故障の原因になります。 読込中 書込中 照合中 version.txt の内容 [SYSTEM]ボタンのランプが点灯、 [MODE]  “V-3”、   “C-1” また “version.txt” には各ソフトウェアのバージョンのほ は “V-1” ランプが点灯: か、 システム ・ パラメーターの値 ([MANUAL]で使われ...
  • Page 76: 設定をバックアップする

    ① ①   接 続   “ set”ファイルをコピーする Computer Computer’s M-SOLO m-solo.set setup system 本機 (USBドライブ “M-solo”) の “setup” フォルダーを開きます。 本機の[T O H OST]ジャックとコンピューターとを “A-B” タイプの “m-solo.set” ファイルを、 コンピューターへコピーします。 USBケー ブルで接続します。 本機の電源を切ります。 コンピューターの電源を入れます。 復元手順 ②   マ ス ・ ストレージ ・ モードで起動する ①   フ ォルダーを開く...
  • Page 77 VIBRATO & CHORUS [ON] ボタンを押すと更新が始まります。 Computer’s 本機の状態は以下のようにランプで表示されます。 M-SOLO XXXX.bin YYYY.bin setup 点灯 system MyOrg_ ZZZZ.bin 注意 [ON]ボタンのランプが点灯、 [MODE]ランプが回転: 本機 (USBドライブ “M-solo”) のフォルダーの名前変更、 削除、 また はフォーマットを行わないでください。 故障の原因になります。 復元を実行中です。 しばらくお待ちください。 点灯 点滅 [ON]ボタンのランプが点滅、 [MODE] “V-2” ランプが点灯: バックアップ ・ ファイルが見つかりません。 「 復元手順」 の手順1から 再度お試しください。 点灯 読込中 書込中 検証中 [ON]と “V3”、  “C1” または “V1” が点灯: 問題が発生しました。...
  • Page 78 仕様 音源 接続端子 トーンホイール ・ オルガン MIDI MTWII(Modelled Tone Wheel II) 音源、 同時発音数: 49 IN、 OUT トランジスター ・ オルガン サンプリング音源、 同時発音数: 49 トゥ ・ ホスト ストリングス ・ アンサンブル オーディオ サンプリング音源、 同時発音数: 49 ラインアウト L、 R、 ヘッドホン、 AUX IN (ボリューム付き) ポリフォニック ・ シンセサイザー その他 アナログ ・ モデリング音源、 同時発音数: 8 フット ・ スイ ッチ、 エクスプレッション ・ ペダル 寸法...
  • Page 79: アフターサービスについて

    アフターサービスについて この商品には保証書を添付しております。 所定の事項の記入後、 記載内容をご確認 の上大切に保管して下さい。 保証書の記載内容によりお買い上げ販売店が修理いたします。 その他、 詳細は保証 書をご覧下さい。 保証期間が切れましても、 修理によって機能が維持できる場合はお客様のご要望に より有料修理いたします。 アフターサービスについてご不明の場合は、 お買い上げの販売店または弊社にお 問い合わせ下さい。 お問い合わせフォーム 保証規定 1.  説明書の注意に従った正常な使用状態で故障した場合は、 お買い上げ後1年間、 無料で修理いたします。 2.  保証期間内に万一本製品が故障した場合には、 本証およびご購入を証明するもの (レシート等) をご用意のうえ、 お買い上げの 販売店または取扱説明書に記載の弊社に修理をご依頼く ださい。 3.  保証期間内でも次の場合は有料修理になります。 イ  お買い上げ後の輸送、 移動時のお取り扱いが適当でないために生じた故障、 損傷の場合。 ロ  誤用、 乱用および取扱い不注意による故障、 損傷の場合。 ハ  火災、 地震、 水害及び盗難などの災害による故障。 ニ ...
  • Page 80 2022/01 和文版の 2022/01 和文目次 2022/01 ストリング ンセと同等 2022/01 Vxのブロ にスピーカ ストリング ポリシンセ 各楽器タ 和文の 「仕 2022/02 ポリシンセ トに、 PW リバーブつ 2022/02 MIDI CC 以上では 2022/03 「プリセッ システム ・ 目次の行 2022/04 各部の名 2022/05 パラフォニ 2022/06 パラメータ 2022/06 アッ プデー セットアッ 2022/07 LEDの視 2022/07 ポリシンセ...

Table of Contents

Save PDF