Download Print this page

Yokomo SCR-BL Instruction Manual page 3

Speed controller

Advertisement

ヨコモ スピードコントローラー(ESC)  SCR-BL  取扱説明書
■ スペック
 
1.Ni-cd / Ni-MH のセル数 6 〜 7 (7.2V / 8.4V) 、Li-po バッテリーの低電圧保護機能はありません。 
 
2.Li-Po のセル数:2(7.4V)    
 
定常電流(前進) :5分間/ 70A、30 秒間/ 80A、1 秒/ 106A
 
定常電流(後進) :5 分間/ 35A、30 秒間/ 40A、1 秒/ 53A 
■ バッテリー電圧 自動カットオフ設定
Volt
7.2V
Battery
AUTO
初期設定電圧 × 70%
Ni-cd / Ni-MH
5.4V
Li-PO
-
※ ESC セッティングにて設定を行ってください。
■ ESC オーバーヒート プロテクター
 モーターの温度が 98℃(± 3 〜 5℃)になった場合、断続的
にオンとオフを繰り返します。
■ スロットル ニュートラル設定
1
バッテリー、モーターを
ESC に接続してくださ
い。
上記及び左図の手順が完了した後の確認として、スロットルトリガーを前進側に握り、そしてスロットルトリガーをすばやく後退側に引いて保持し
てください。ESC がブレーキの状態となっている場合、スロットル方向のテストは問題ありません。逆方向に駆動する場合、スロットルと ESC の
ノーマル/リバースの設定が一致しておりません。送信機側のスロットルのノーマル/リバース設定を変更し、ESC の電源を一度切り、再度電源
を入れ直すことで、問題が修正されます。
ニュートラル
LEDランプ
緑色 点灯
赤色 早い点滅
■ 注意
1.走行直後の ESC のヒートシンクやモーターケースには熱くなっているので、触れないでください。
2.コネクタの接触不良や、過熱での溶融、電源異常カットオフを回避するために、元の ESC コネクタを交換するか、接続ワイヤーを伸ばして調
整を行いながら、常により良い電流定格のコネクタとワイヤーを使用してください。
3.バッテリーは走行直前に接続し、走行後は直ちに外してください。また、バッテリーは ESC に直接はんだ付けはせず、適切なコネクタを間に
使用してください。
4.この ESC は防水仕様となっています。ただし、水面下で使用することはできません。
5.ESC に水が残っている場合、錆の原因となりますので、使用後は ESC 本体とスイッチを乾燥させてください。
 
7.4
-
6.0V
2
送信機→ ESC の順番で
電源を入れてください。
前 進
全 開
ブレーキ
赤色 点灯
赤色 遅い点滅
、7.4V(Li-Po リポ)
 
 
 
■ ESC 配線図
黒コード (マイナス)
赤コード (プラス)
LED
バッテリーコネクター
 受信機コネクタは CH2 に接続。  極性は、サンワ、KO、双葉
製受信機と一致します。
 差し込む前に、他のブランドのレシーバーの場合は極性を確認
してください。
3
ESC か ら 音 が 鳴 り、
ニュートラル設定を自動
で開始します。
フルブレーキ
後 進
赤色 点灯
赤色 遅い点滅
 
) ]
青モーターコード (マイナス)
スイッチ
受信機コネクター
セッティングボタン
4
ニュートラル設定が完了
すると、もう一度 ESC
から音が鳴ります。
全 開
低電圧保護機能
赤色 点灯
緑色 早い点滅
緑色と赤色の点滅
オレンジ
モーターコード
(プラス)
受信の中断

Advertisement

loading