Download Print this page

Advertisement

Quick Links

クーラントポンプ RCJ形
このたびは、クーラントポンプをお買上げいただきましてま
ことにありがとうございます。
ご使用の前に、この取扱説明書をよくお読みになり、正しく
安全にお使いください。
また、お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見ら
れるところに必ず保管してください。
仕 様 ・・・・・・・・・ 2
製品の構成 ・・・・・・・・ 4
据 付 ・・・・・・・・・ 5
配 管 ・・・・・・・・・ 7
特に注意していただきたいこと
1.修理技術者以外の人は、分解したり修理や改造を行わないでください。
修理に不備があると、感電や火災、液漏れなどの原因になります。
2.お手入れの際は、必ず電源を遮断して電気がきていないことを確認してください。
感電やけがをする恐れがあります。
3.アースを確実に取り付け、電源側に専用の漏電しゃ断器を取り付けてください。
漏電や火災の原因になります。
本書では、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や損害を未然
に防止するための注意事項が記載されております。
適用範囲外での使用、注意書きなどの不遵守、不当な修理・改造、天災地変に起因するも
の、設置環境(電源異常・異物など)によるもの、法令・省令またはそれに準じる基準など
に不適合のもの、不慮・故意による故障・損傷のもの、消耗部品の交換、転売による不具合
などは保証対象外となる場合があります。
また注意事項は、危害や損害の大きさと切迫の程度を明示するために、誤った取扱いをす
ると生じることが想定される内容を、「危険」「警告」「注意」の3つに区分しています。
いずれも安全に関する重要な内容ですので、必ず守ってください。
:人が死亡または重傷を負う危険が差し迫って生じると想定される内容。
危険
:人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容。
警告
:人が傷害を負う可能性および物的損害のみの発生が想定される内容。
注意
取扱説明書
< 目 次 >
1
電気工事 ・・・・・・・ 7
運 転 ・・・・・・・ 9
保守・点検 ・・・・・ 10
廃 棄 ・・・・・・ 12
8 7 4000 20

Advertisement

loading

Summary of Contents for Kawamoto Pump RCJ Series

  • Page 1: Table Of Contents

    8 7 4000 20 クーラントポンプ RCJ形 取扱説明書  このたびは、クーラントポンプをお買上げいただきましてま ことにありがとうございます。  ご使用の前に、この取扱説明書をよくお読みになり、正しく 安全にお使いください。  また、お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見ら れるところに必ず保管してください。 < 目  次 > 1 はじめにご確認ください ・・ 2  6 電気工事 ・・・・・・・ 7 2 仕  様 ・・・・・・・・・ 2  7 運  転 ・・・・・・・ 9  3 製品の構成 ・・・・・・・・ 4  8 保守・点検 ・・・・・ 10 4 据  付 ・・・・・・・・・ 5  9 故障の原因と対策 ・・ 11  5 配  管 ・・・・・・・・・ 7 10 廃  棄 ・・・・・・ 12   特に注意していただきたいこと 1.修理技術者以外の人は、分解したり修理や改造を行わないでください。   修理に不備があると、感電や火災、液漏れなどの原因になります。 2.お手入れの際は、必ず電源を遮断して電気がきていないことを確認してください。   感電やけがをする恐れがあります。 3.アースを確実に取り付け、電源側に専用の漏電しゃ断器を取り付けてください。   漏電や火災の原因になります。  本書では、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や損害を未然...
  • Page 2: 1 はじめにご確認ください

    1 はじめにご確認ください 製品がお手元に届きましたら、 下記項目を調べ、 不具合な点がございましたら、 お手数でもご購入先へ ご連絡ください。  ・ 天地を確認の上、 注意して開梱してください。けがをする恐れがあります。  ・ 包装用のバンドがある場合、 バンドを持って荷扱いしないでください。バンドが切れけがをす     る恐れがあります。  ・ この商品は重心が偏っています。不用意に持ち上げると腰を痛めることがあります。  ・ ご注文通りの製品か、 銘板を見てご確認ください。 (形式、 定格出力、 定格電圧、 周波数、 全揚程    など)  ・ 輸送中に破損した箇所や、 ボルト、 ナットなどのゆるみはないか、 ご確認ください。  ・ ご注文の製品の付属品が全て入っているか、 ご確認ください。  ・ 弊社にお問い合わせの際は『形式』及び『製造番号』をご連絡ください。 2 仕  様 危 険 最高使用圧力以上では絶対使用しないでください。重大事故につながる恐れがあります。 ● 注 意 決められた製品仕様以外では使用しないでください。感電や火災、液漏れなどの原因にな ● ります。 循環用途に使用し、発錆や金属の腐食・溶出を許容できない場合は注意が必要です。 ● ポンプや設備全体を含め選定・検討してください。 用途に合った商品をお選びください。不適切な用途で使うと事故の原因になります。 ●...
  • Page 3 2.1 全機種共通 クーラント液、 切削液 (注)  清水, 海水, 酸性液, 有機溶剤などには、 ご使用になれません。 また、 油性液の場合、 粘度が高すぎるとモータが過負荷になり焼損の恐れがあります。 液質 必ず下表に示します粘度限界以下のものをご使用ください。 なお、 粘度は液温が下がると大幅に高くなることがありますので、 ご使用に際しては 使用液 最低液温時の粘度をご確認ください。 液温 0〜40℃  使用粘度限界 75 ㎜ 2 / s 切屑材料 アルミニウム、 銅合金、 鋳鋼・鋳鉄、 ステンレス 切屑濃度、 長さ 濃度:10wt%以下、 長さ:アルミニウム40㎜以下、 その他15㎜以下 屋内  標高1000m以下  爆発性ガス, 蒸気のある場所は使用不可 設置場所 周囲温度 0〜40℃...
  • Page 4 40 0V級 形式 RCJ-65AE1.5T4 RCJ-65BE1.5T4 RCJ-65AE2.2T4 RCJ-65BE2.2T4 公称出力[kW] 1.5 1.5 2.2 2.2 周波数[Hz]  ※1 50 60 50 60 50 60 50 60 400 400 400 400 380 380 380 380 定格電圧[V]  ※2 440 440 440 440 400 400 400 400 460...
  • Page 5 N o. 名  称 材  料 N o. 名  称 材  料 ファンカバー SPCC 水中軸受 SiC 1 1 5 2 ファン PA 1 6 ケーシングカバー FC150 3 オイルシール NBR 1 7 押え SPHC 4 波形座金 SK−85M 1 8 キー S45C 玉軸受 − インペラ FCD450 5...
  • Page 6 電源ケーブルや制御線を同一管内またはダクト内に併設させないでください。本製品や他の ● 機器が誤動作する恐れがあります。 配管のねじ部にはシール剤を使用して、確実に締めてください。液漏れの原因になります。 ● 機器に衝撃を与えたり、転倒させないでください。破損する恐れがあります。 ● 据付、点検などの作業を行う前に、周辺を整理してください。滑ったり、つまずいたりして、 ● けがをする恐れがあります。 万一のポンプの停止に備えポンプの予備機を準備してください。ポンプの故障により、設備 ● が停止する恐れがあります。 機器の上に物を載せたり、人が乗ったりしないでください。機器の破損や転倒してけがをす ● る恐れがあります。 標高1000m以下の場所に設置してください。やむをえず、標高1000mを超える場所 ● に設置する場合は、ご購入先もしくは最寄りの弊社営業所にご相談ください。 端子箱カバーは、手指の挟みに注意して取り付けてください。手指にけがをする恐れがあり ● ます。 製品を包装しているビニール袋をかぶらないでください。窒息の恐れがあります。 ● 4.1 据付 1.据付には以下の場所をお選びください。 ・凹凸のない水平で丈夫な場所(外部からの振動加速度が約6.9m/s 以下の場所) ・風通しがよく、モータへ使用液や直射日光の当たらない場所 ・モータの周囲温度が40℃を超えない場所 ・保守・点検に便利な場所(狭い場所は避けてください。 ) ・製品の銘板が良く読める場所(銘板は取り外さないでください。 ) 2.ポンプを吊り下げて運ぶ場合は、本体のベースにあるアイボルトに吊り具等を取り付けて運んで   ください。 3.ポンプはタンク底面より10 以上高くして設置してください。 ㎜ 4.タンクはできるだけ大きな容量のものをご使用ください。タンク容量はポンプ吐出し量(毎分当   り)の3倍以上をお勧めします。タンク容量が小さいと、...
  • Page 7: 6 電気工事

    7.端子箱の位置変更は特殊仕様となります。   現地で変更が必要な場合は専門業者へ依頼してください。        端子箱の位置は、モータフレームを組み替えることで 吐出し       9 0° 毎に位置を変更できます。(右図参照) 12時 VC80 VC82 9時 3時 端子箱 基本機種 6時 5 配  管 5.1 配管 1.配管の荷重が直接ポンプにかからないように配管支えを設置してください。 2.配管は下記のようにしてください。 ・できるだけ短く、太くする ・エルボ等の曲がりやチーズ等の分岐を少なくする ・バルブ類などの障害物を少なくする (注)配管が長かったり細かったり曲がりや障害物が多かったりすると、吐出し量が少なくなります。 3.配管の接続部(ねじ込み部)は漏水しないようにシールテープや液体パッキンなどで確実にシー   ルしてください。 4.ソレノイドバルブ(電磁弁)などを使用して水撃(ウォーターハンマー)が起こる危険のある場合   は、ポンプ吐出し口の配管に圧力緩衝装置やバイパス回路を設けるなどの対策を施してください。 6 電気工事 警 告 電気工事は「電気設備技術基準」および「内線規程」に従い専門技術者により確実に施工し ● てください。配線、接続に不備があると、漏電や火災の恐れがあります。 アースを確実に取り付け、電源側に専用の漏電しゃ断器を取り付けてください。漏電や感電、 ● 火災の原因になります。 端子箱のふたは、必ず取り付けてください。感電や火災の原因になります。 ● 接地工事は通電前に必ず行ってください。アース線はガス管、水道管、避雷針、電話のアー ● ス線には接続しないでください。アースが不完全な場合、故障・漏電・感電、火災の原因に なります。...
  • Page 8 注 意 電源ケーブルを傷付けたり、破損したり、加工したり、無理に曲げたり、引張ったり、ねじ ● ったり、束ねたり、挟み込んだりしないでください。また、重いものを載せたり、挟み込ん だり、加工したりすると、ケーブルが破損し火災・感電の原因になります。 端子箱の電源ケーブル引出口から端子箱内に切削粉や使用液などが浸入しないように、防塵、 ● 防滴処理を施してください。感電や火災の原因になります。 結線は、本書や端子箱内の結線図に従って施工してください。配線を誤ると感電や火災など ● の原因になります。 電源ケーブルや制御線を同一管内またはダクト内に併設させないでください。本製品や他の ● 機器が誤動作する恐れがあります。 6.1 端子の接続は端子記号に従って電源へ確実に接続してください。     モータの端子数は3本(U、V、W)です。 3本リード:直入始動 電 源  R S T 端子ねじの呼び (参考)締付けトルク M4 1.3[N ・ m] モータ  U V W 6.2 接地端子はモータの端子箱内に   マークで表示していますので、必ず接地工事を行ってください。 アースねじの呼び (参考)締付けトルク 接地工事の種類 定格電圧 200 D種接地工事 M4 1.3[N ・ m] アース線の色:グリーンイエロー [V] 400 C種接地工事 6.3 配線の太さは下表を参考にしてください。...
  • Page 9: 7 運 転

    7 運  転 警 告 配線を取り付けたり取り外したりする場合、必ず電源を遮断して電気がきていないことを確 ● 認してください。感電する恐れがあります。 モータには水をかけないでください。感電・漏電・火災や故障の原因になります。 ● 停電した時は必ず電源スイッチを切ってください。復帰した時に急に作動すると、けがをす ● る恐れがあります。 運転中は吸込口に手足等を近づけないでください。吸い込まれてけがをする恐れがあります。 ● 製品を吊上げ状態での使用及び作業は行わないでください。落下及びけがの恐れがあります。 ● 電源を投入後及び通電状態にて制御盤の充電部やモータ端子、ケーブル先端部などに触れな ● いでください。漏電・感電・火災の原因になります。 停電の場合は電源スイッチを切ってください。復電時に製品及び設備機器の破損や急にポン ● プが運転してけがをする恐れがあります。 注 意 定格電圧以外では使用しないでください。火災や感電の原因になることがあります。 ● 運転中は回転部分に触れたり、モータの開口部に指や棒などを入れないでください。感電や ● けがの原因になります。 長期間ご使用にならない場合は電源を遮断してください。絶縁劣化による感電や漏電、火災 ● の原因になります。 インバータで駆動する場合は、周波数60Hzを超えて運転しないでください。焼損や火災 ● の原因になります。また、400V級インバータで駆動する場合は、インバータ側に抑制 フィルタやリアクトルを設置してください。絶縁破壊による火災、破損の原因になります。 使用液は使用液粘度限界より高粘度のものを使用しないでください。焼損や火災の原因にな ● ります。 ポンプの周りに燃えやすいものを置かないでください。万が一、電源プラグが発熱して発火 ● すると、火災の原因になります。 長期保管後や休止後の運転開始時には、「据付」「運転」の順に従い、試運転を実施してく ●...
  • Page 10: 8 保守・点検

    7.1 試運転 1.漏電しゃ断器の容量および電源電圧が正しく、配線が正しく行われているかご確認ください。 2.タンクに運転水位まで使用液を入れてください。(4. 1の6 参照) 3.電源を入れ、ポンプの回転方向がファンカバーの矢印方向と一致するかご確認ください。逆回転   の場合は、電源を切って、電源ケーブル3本の内2本を入れ替えてください。 4.配管(ノズル)から使用液が出ることをご確認ください。また、圧力,電流,振動,騒音等の異   常がないことをご確認ください。 5.圧力計・連成計等のコックは、測定時以外は閉じておいてください。開けておくと故障しやすく   なります。 6.メカニカルシール・レス(軸貫通部の密封装置なし)構造になっているため、ポンプの軸貫通部   から液が出ますが製品の異常ではありません。 7.2 運転 1.吐出し配管にバルブを設置すれば、バルブの開閉による流量調整が自由に行えます。バルブを締   め切ってもモータは過負荷運転になりません。 2.インバータによる可変速運転でも、流量調整が自由に行えます。周波数5〜60Hz、定格電流   値以下で運転してください。但し、インバータのお取扱いについては、インバータメーカーに従   ってください。インバータの種類や設定によっては、モータが焼損する恐れがあります。インバ   ータで運転する場合は、ご使用になられるインバータとポンプの適合試験を行うことをお勧めし   ます。 3.始動・停止頻度は、最大100回/時を目安に行ってください。高頻度の運転は、モータの絶縁   劣化などの電気部品の故障の原因になります。 8 保守・点検 警 告 修理技術者以外の人は、分解したり修理や改造を行わないでください。修理に不備があると、 ● 感電や火災,液漏れなどの原因になります。 お手入れの際は、必ず電源を遮断して電気がきていないことを確認してください。感電やけ ● がをする恐れがあります。 長時間保管停止する時は、6ヶ月毎に巻線の絶縁抵抗を測定し、1MΩ以上であることを確 ● 認してください。 修理の際は当社純正部品を使用ください。純正部品以外を使用された場合、故障及び事故の ● 原因になります。また、正常な機能を発揮できない恐れがあります。 長期間安心して使用頂くために定期点検と日常点検両方の実施をお勧めいたします。点検を ● 怠ると、ポンプの故障、事故などの原因になります。定期点検についてはご購入先、もしく は最寄りの弊社営業所にご相談ください。 消耗品は定期的に交換を行ってください。劣化・摩耗したまま使用になると、液漏れや焼付...
  • Page 11: 9 故障の原因と対策

    注 意 分解・点検時には内部の圧力がゼロであることを確認してください。液が噴き出し事故やけ ● がをする恐れがあります。 長期保管後や休止後の運転開始時には、「据付」「運転」の順に従い、試運転を実施してく ● ださい。固着などによるポンプ拘束、モータ焼損などの恐れがあります。 定期的に保護継電器の動作確認を行ってください。事故時に正常動作せず、感電や故障の恐 ● れがあります。 下記点検項目を随時点検し、必要に応じてお手入れおよび消耗部品の交換を行ってください。 8.1 日常点検 確認事項 判定基準 電流 銘板電流値以下 電圧 定格電圧の±10%以内 騒音・振動 初期より変化のないこと 絶縁抵抗 1MΩ以上あること 異常を早く発見するには、 日々の変化を知ることが大切です。そのためにも運転日誌を付けられることを お勧めします。 8.2 定期点検 確認事項 内  容 モータ表面 表面に付着しているほこりや油分などの清掃を行う。 タンク内 タンク底面に沈殿している切削粉などを除去する。 製品を清掃する場合、 溶剤などで中毒を起こすおそれがありますご注意ください。 また、 シンナーやベンジンのご使用は製品が変色したり塗装がはがれるなどの原因となります。 8.3 消耗部品:下表の部品は消耗部品です。交換時の目安を参考にして部品を交換してください。 部品名 交換時の目安 状態の目安 玉軸受...
  • Page 12: 10 廃 棄

    下表の点検項目を実施いただいた後でも異常がある場合は、ご購入先もしくは最寄りの弊社営業所に ご連絡ください。 参照 現  象 原  因 対 処 方 法 ページ 漏電しゃ断器の電源が切れて 故障原因を取り除き、再度電源を − 投入する いる ポンプが運転しない 電源関係に異常がある 点検・修理する − 単相結線になっている 正しく結線する 8 結線を正しくする ポンプの回転方向が逆 8、 1 0 分解・点検が必要なため専門業者に インペラに異物が詰まっている − 依頼する 配管内部を点検し、異物を除去する 配管に異物が詰まっている − 分解・点検が必要なため専門業者に モータは回転するが液が 部品が摩耗している − 出ない、または液は出る 依頼する が圧力が上がらない ポンプを一旦停止して、再始動する ポンプ内に空気が溜まっている −...
  • Page 13 8 7 4000 20 Coolant Pump RCJ Type Instruction Manual Thank you for purchasing the coolant pump. This instruction manual provides information for the customer to safely use this pump unit. Always read this manual thoroughly and fully comprehend the contents before starting work.   Please keep this instruction manual in a handy place for quick reference. < Contents > 1 Introduction      ・・・・・14  6 Electrical Work    ・・・・・・19、20 2 Specifications    ・・・14、15  7 Operation       ・・・・・・20、21、22 3 Configuration      ・ ・・・・16  8 Maintenance & Inspection  ・・22、23 4 Installation        ・・・17、18  9 Troubleshooting     ・・・・・・23、24 5 Piping           ・・・・・19 10...
  • Page 14 1 Introduction Please check the following items upon receipt of the product. If there are any problems, contact your dealer. ・ Confirm the upside of the package and open the package carefully. Failure to do       may result in injuries. ・ Do not load handing with the band. There is a possibility that it may be injured       by the band off. ・ This product is skewed center of gravity. Lifted carelessly may occur to be low       back pain. ・ Check the nameplate to ensure that the correct pump has been delivered.      Check the type, output, voltage, frequency, etc. of the delivered pump in reference     with the name plate to verify that the correct product has been delivered. ・ Check that no parts have been damaged during transportation,  and that none of       the bolts, nuts, etc., are loose. Tighten any part that is loose. ・ Check that all ordered accessories have been delivered. 2 Specifications Caution Always use this pump within the specified product specifications. ●  Failure to do so could result in electric shocks, fires, water leaks, etc. Never use this product above the maximum working pressure. There is a risk of  ● serious accidents. Caution is required when using this product in a circulatory application, in which  ● there is no tolerance for rusting, metal corrosion or elution. Carefully select and  review the pump and entire system. The circulating water could become  concentrated and lead to unforeseen damage. Select a product that matches the application. Using a product for an inappropriate  ● application will cause faults. The Danger, Warning and Caution labels indicate information on matters that could  ● cause bodily harm or property damage. Always observe the indicated information.  Failure to do so could result in device damage, electric shock, fire or injury, etc. 2.1 All the model community Coolant, Cutting oil ※The pump cannot be used with fresh water, ocean water, organic solvent,acid  liquid. Also, using high viscosity fluids will shorten the life of the motor and  Contents may cause the motor to burn out. Be sure to use the fluids with the viscosity ...
  • Page 15 2.2 Table 200V Type Type RCJ-65AE1.5 RCJ-65BE1.5 RCJ-65AE2.2 RCJ-65BE2.2 Output [kW] Frequency [Hz] ※1 Rated voltage[V] ※2 10.5 10.5 Rated current [A] L Quantity  [ /min] 200/500 200/600 200/500 200/600 200/500 200/600 200/500 200/600 Total head [m] 11/5.5 16/7 11/5.5 16/7 14.5/9.5 21.5/13 14.5/9.5 21.5/13 Mass [kg] 400V Type Type RCJ-65AE1.5T4 RCJ-65BE1.5T4 RCJ-65AE2.2T4 RCJ-65BE2.2T4 Output [kW] Frequency [Hz] ※1...
  • Page 16 3 Configuration 1 3.1 Structure 2 3 4 5 6 7 2 7 8 2 6 9 2 5 1 0 2 4 1 1 2 3 1 2 1 3 1 4 1 5 2 2 1 6 2 1 1 7 2...
  • Page 17 4 Installation  Warning Before hoisting the pump unit during unloading, loading, and installation, check the  ● product catalog, the installation drawing, and the instruction manual, etc., to verify  the pump unit weight and the hoist method. Do not attempt to hoist a pump unit  that exceeds the hoist s rated load. Incorrect hoisting can result in drops and injuries. Securely install the pump as explained in the instruction manual. Incomplete  ● installation could result in electric shock, fires or injury from dropping. Do not use the pump in flammable gas, Incorrect using could result in fire. ● Install the product according to applicable laws and regulations (Electrical  ● Installation Technical Standards, Wiring Regulations). Failure to do so is not only  illegal, it may result in electric shock, fire, or injury from dropping or falling, etc. In consideration of the product life, select a well-ventilated place, that is free of dust,  ● corrosive and explosive gas, salt, humidity, steam and dew condensation, and is not  subject to wind, rain or direct sunlight. The motor or control panel insulation could  drop in a poor environment and lead to residual current, electric shock or fires. Caution Do not install this pump in places such as machine and chemical factories where  ● toxic gases including acid, alkaline, organic solvents or paint are present, where  gases containing corrosive elements are generated, or where there are high levels  of dust. Failure to observe this could result in earth leakage or fires. Do not install this pump in a place that has not been treated for drainage or  ● waterproofing. Major disasters could occur if water leaks. Do not insert foreign objects or fingers etc. into openings (fan cover, discharge port,  ● suction port, etc.) of the pump. Incorrect doing could result in electric shock,  injuries and damage to equipments.   Do not install in a place as in the obstruction are around the pump to block  ● ventilation for cooling motor effect. Incorrect doing could result in burns, fires etc. Do not stand on the pump.  Failure to observe this could result in injuries and ...
  • Page 18 2.When hang and carry the pump, use eye-bolts which is a base. 3.Install higher more than 10mm from the bottom of tank. 4.The tank should use as big capacity as possible. The recommended tank capacity is at least three times of discharge amount per  minute. Using a tank with excessively small capacity may cause problems, such as the fluid  temperature increasing, reduction in the amount of discharge due to generation of  bubbles, etc. 5.Attach to a tank, certainly fix to the hole of attachment in the base of a pump. 6.The operating liquid level is as follows. ・Highest liquid level  For safety, keep the fluid level as low as possible. ・Lowest liquid level  For safety, keep the fluid level as high as possible. Highest liquid  Lowest liquid Type level  A[mm] level  B[mm] RCJ-65AE1.5(T4) RCJ-65BE1.5(T4) RCJ-65AE2.2(T4) Highest RCJ-65BE2.2(T4) Liquid Level ※Please put in calmly  and not to involve in air,     When putting use liquid into a tank. 7.Position change of a terminal box serves as special  specification. Lowest Liquid Depend on specialist on the site when a change is  Level necessary. The terminal box position can change a position  every 90 degrees by rearranging a motor frame.  (Refer to right figure) Dischareg 12:00 VC80 VC82 9:00...
  • Page 19 5 Piping 5.1 Piping 1.Install a vibration proof joint and piping support to prevent the piping weight from  being applied directly to the pump. 2.The piping should be as following  The pipe should be as big as possible and as short as possible. The pipe should reduce a bent elbow and a branch such as cheese. Reduce the obstacles such as valves. ※When a pipe is long and is small, and there are many a curve and obstacles, a   discharge decreases. 3.Tighten certainly in the screw part of piping using seal adhesive to prevent water  leakage. 4.Take appropriate preventive measures to prevent water hammer (e.g. install an  By-pass etc.).  6 Electrical Work Warning The electrical work must be completed according to the  Electrical Installation  ● Technical Standards Wiring Regulations  and any other applicable regulations. Improper wiring and connections could lead to earth leakages or fires. Securely earth the equipment , and install a dedicated residual current circuit  ● breaker on the power supply side. Failure to observe this could result in earth  leakages, electric shocks or fires. After work, return the terminal box cover to original position. Failure to observe  ● this could result in  electric shocks or fires. Always earth the pump before turning the power on. Do not connect the earthing  ● wire to gas pipes,  water pipes, lightning rods or telephone earthing wires. Failure to earth the equipment correctly could result in electric shocks. Confirm whether a wiring joint, a connection department become loose or separate. ● Only one place loosens or separated could result in fires or electric shock. Clean off any dust from the power plug, wiring connectors, connections and  ● terminals. An electrical discharge on dust could cause heating or a fire. Caution Do not damage, modify, forcibly bend, pull, twist or bundle the power cable. Do not ...
  • Page 20 6.1 For standard voltage products, see the drawing on the below and connect the motor              terminals to the power supply terminals correctly.             (The number of motor terminals is three.) Direct on line starting Power supply terminals   R S T Screw size (Ref.)Tightening torque M4 1 . 3[N ・m] Motor terminals               U V W 6.2 Always ground the ground the grounding terminal. According to the      mark in the      terminal box. Screw size (Ref.)Tightening torque M4 1 . 3[N ・m] The color of a ground:Green yellow 6.3 The wiring should refer to the following table. Copper wire thickness of wiring(Ref.) The minimum copper wire The minimum copper wire Rated voltage Output  thickness of wiring thickness of grounding wire [kW] [mm] [mm] 1 . 5 1...
  • Page 21 Caution Do not use this product out of the rated voltage. Failure to observe this could result  ● in fires or electric shocks. Do not touch the rotating area during operation, and do not insert fingers or rods,  ● etc. into the motor openings. Failure to observe this could result in electric shocks  and injuries. Do not touch pump or motor during operation . The motor could reach high  ● temperature and lead to burns. Turn OFF the power when not using the pump for long periods of time. Failure to  ● observe this could result in earth leakages, electric shocks, or fire due to  deterioration of the insulation. Do not use the product over the frequency 60Hz (50Hz only model is 50Hz)  when  ● driven with an inverter. Failure to observe this could result in the pump burning  out or fires. When operating the motor with a 400V class inverter, install a suppressing filter or  reactor on the inverter side , or reinforce the motor side with insulation. Failure to  observe this could lead to damage or fires due to insulation breakage. Do not use a fluid with a higher viscosity than the maximum limit of viscosity. ●  Failure to observe this could result in the pump burning out or fires. Do not place flammable objects near the pump. Failure to observe this could result  ● in fires if a power plug generates heat and ignites. When resuming operation after a long-term storage or suspension, refer to the  ●   "Installation" and "Operation" sections and perform trial operation. The pump could  be locked and the motor could burn if parts are stuck, etc. Always operate the pump within the specified range. Operation exceeding the  ● specified range could result in pump damage or accidents. 7.1 Trial operation   1.Verify that the earth leakage breaker capacity, the power supply voltage, and the       wiring are correct.   2.Check that the fluid is above the specified level.(Refer to 4.1 - 6)   3.Turn the power ON, and confirm the rotation direction of the pump accords with the ...
  • Page 22 2.Flow adjustment is possible at good operation in variable speed by an inverter.   When you use an inverter, please operate with the frequency of 5〜60 Hz, and below an    amperage rating value.   However, as for an inverter, directions for use should follow an inverter maker's    directions.   There is a possibility that a motor may be damaged by fire depending on the kind of    inverter or a setup.      We recommend to do the conformity examination of an inverter and a pump. 3.The frequency of start and stop makes max100 time an aim every hour .   Operation of high frequency causes failure of electric parts, such as insulated degradation    of a motor. 8 Maintenance and Inspection Warning If the pump does not operate or if an abnormality is sensed(such as burning smell),  ● stop operation immediately and turn OFF the main power. Then, contact the place  of purchase or a designated service center for inspections and repairs. Failure to  observe this could result in electric shocks, fires, water leaks, etc. The product must never be disassembled, repaired or modified by any person other  ● than a qualified repair technician. Improper repairs could lead to electric shocks,  fires or water leaks. Always turn OFF the power and ensure that no power is being supplied to the  ● pump before starting maintenance servicing. Failure to observe this could result in  electric shocks or injuries. When keep a pump for a long time, please measure the insulation resistance of  ● winding every six months, and check that it is more than 1MΩ. Always use genuine Kawamoto parts for repairs. Use of non-genuine parts could  ● cause faults and accidents. In addition, proper functions may not be achieved. Both periodic inspections and daily inspections are recommended for ensuring safe  ● use for a long time. Failure to perform inspections can result in pump faults and  accidents. Consult with your dealer or nearest Kawamoto Sales Office for periodic  inspections. Periodically replace the consumable parts. Using the pump with degraded or worn  ● parts can result in water leaks, burning or damage. Contact your dealer or nearest  Kawamoto Sales Office for periodic inspections and part replacement, etc.
  • Page 23 8.2 Periodic inspection Check item Contents Motor surface Dust, oil, etc. adhering to the surface are cleaned. Inside of a tank Remove chip precipitating in a tank base . Insulation resistance More than 1MΩ. Be careful when using solvent or similar to clean the pump. Inappropriate use of solvent may  result in poisoning. In addition, the use of thinner and/or benzine may cause a change or  abruption of painting color of the pump. 8.3 Consumable parts The following parts are consumable parts. Refer to the replacement guidelines and replace the  parts. Part name Replacement frequency The state of frequency When generation of heat, noise,  Bearing About 2 years and unusual vibration occur. Submerged bearing − When worn out. Sleeve − When worn out. Impeller − When worn out. If abnormal in daily maintenance and check, we will recommend you repair a little early. 9 Troubleshooting Warning If the pump does not run, or if there are any abnormalities , strop operation  ● immediately and turn the power source off.  Contact your dealer or designated  service center for inspection and repairs When there are any abnormalities after carrying out the check item of the following table,  please contact your dealer or designated service center. Refer Problem Cause...
  • Page 24 Refer Problem Cause Countermeasure page Voltage is too low or unbalanced. Adjust voltage. − Overload (over-current) The bearing of a motor is worn  Have specialist repair. − occurs. out or damaged. Viscosity of fluid is too high. Use fluid with lower viscosity. Installation defect. The check of an installation state. The foreign substance is got  There is vibration or Have specialist repair. − blocked in the impeller. abnormal noise. The bearing of a motor is worn  Have specialist repair. − out or damaged. Water hammer Water hammer occurs when a Install an accumulator or bypass − occurrence. valve is closed suddenly. circuit. ・Unexpected trouble could occur. However, it is important to take appropriate measures immediately  when an abnormal condition is found. ・If the cause of the trouble is not clear, contact your dealer or designated service center.  Notice the pump type, serial No. and trouble (fault) state making an inquiry. 1...