Download Print this page
Omron V690-HMG01A Instruction Sheet
Omron V690-HMG01A Instruction Sheet

Omron V690-HMG01A Instruction Sheet

Id system read/write antenna

Advertisement

Quick Links

V690-HMG01A
IDシステム リ ー ドライ トアンテナ
取扱説明書
このたびは、 本製品をお買い上げいただきま し て、 まことにありがとう
ご ざいます。 ご使用に際しては、 次の内容をお守りください。
・  電気の知識を有する専門家がお取り扱いください。
・  この取扱説明書をよく お 読みになり、 十分にご理解のうえ、 正しく
ご使用ください。
・  この取扱説明書はいつでも参照でき る よ う 大切に保管してください。
・  詳細につきましては、 ユーザーズマニュアルをご参照ください。
* 5 9 0 2 8 0 6 - 0 C *
© OMRON Corporation
2003
All Rights Reserved.
法規 ・ 規格
1. 日本国内
  特定小電力無線局 移動体識別用無線設備
   (ARIB RCR STD-29 3.2版)
  お客様での無線局免許は不要です。
2. ア メ リ カ
   FCC (米国連邦通信委員会)  Part15 Subpart C。
    お客様での無線局免許は不要です。
   FCC ID: E4E6CYCIDV6900101
    米国内での使用は、 以下の制限がご ざいますので、
    十分ご注意く だ さ い。
・ 出力パワ ーモー ド を ロ ーパワ ーモー ド (2mモー ド) で
 ご使用く だ さ い。
(工場出荷時の設定はロ ーパワ ーモー ド (2mモー ド) です。 )
出力パワ ーモー ド をハイ パワ ーモー ド (5mモー ド) でご使用にな ら
れた場合、 電波法 (F C C) に違反し、 処罰の対象と な り ます。
 3.  ヨ ー ロ ッパ
 欧州無線 ・ EMC規格 EC/R&TTE指令 (Radio and 
Telecommunication Terminal Equipment Directive 
1999/5/EC)
 お客様での無線局免許は不要で、 以下の国で使用する こ と
がで き ます。
 ア イ ス ラ ン ド、 ア イ ルラ ン ド、 イ ギ リ ス、 イ タ リ ア、 オー ス ト リ ア、 オ ラ ン
ダ、 ギ リ シ ャ、 ス イ ス、 スペイ ン、 デンマー ク、 ノ ルウ ェ ー、 フ ィ ン ラ ン
ド、 フ ラ ン ス、 ベルギー、 ルク セ ン ブルグ
 上記の国での使用は、 以下の制限がご ざいますので、 十分
にご注意く だ さ い。
・ 電波チャ ネル選択を"5"でご使用く だ さ い。 それ以外に設定し
ないで く だ さ い。
  (工場出荷時の設定は電波チャ ネル"5"です。 )
 電波チャ ネル選択を"5"以外でご使用にな られた場合、 電波
法 (R & T T E) に違反し、 処罰の対象と な り ます。
4.  その他の国について
 お問い合わせく だ さ い。
安全上の要点
安全に正し く ご使用いただ く ために、 お使いになる前に必ず 「取扱
い方法を記載したマニュアル」 をお読みにな り、 十分に理解して く だ
さ い。
(1) 使用環境について
爆発性ガス、 引火性ガス、 腐食性ガス、 金属粉、 粉じん等のあ る
と こ ろでは使用しないで く だ さ い。
(2) 防水について
この製品は防水タ イ プではあ り ません。
そのため、 水 ・ 油 ・ 薬品 ・ 有機溶剤がかかる環境では、 製品の誤
動作、 損傷ま たは発火につながる可能性があ り ます。
(3) 製品の構造について
この製品のケー スは取り外さ ないよ う に して く だ さ い。 取り外した
場合、 二度と性能を果た さ な く なる可能性があ り ます。
(4) 第二世代小電力デー タ通信システム (無線L A N) 等との干渉
について
 この機器の使用周波数2450MHz帯では、 電子レ ンジ等 
の産業 ・ 科学 ・ 医療用機器のほか、 無線LAN、 構内無線局及
び小電力無線局にて運用されてお り、 電波干渉の可能性があ
り ます。 また、 携帯電話やP H Sについても電波干渉の可能性
があ り ます。
 この機器に付属している現品表示ラベルを本商品に、 付属
している ステ ッ カ を本商品近く に、 目立つ場所に貼り付けて く だ
さい。 また、 ステ ッ カには連絡先を記入の上、 記載内容をご確
認、 厳守く だ さ い。
使用上の注意
(1) 下記の環境では使用しないで く だ さ い。
 温度変化の激しい場所
 湿度が高く 、 結露の生じ る恐れのあ る場所
 水 ・ 油 ・ 薬品 ・ 有機溶剤がかかる場所
 腐食性ガスのない場所
 ノ イ ズの発生源周辺
 特に、 無線LAN、 携帯電話等の無線機器
(2) 取り付けについて
 発熱量の高い機器 (ヒ ー タ、 ト ラ ン ス、 大容量の抵抗) の近く に取
り付ける こ とは避けて く だ さ い。
 取付穴M5のネジ締め ト ルクは2.3N ・ m以下と して く だ さ い。 また、
ネジロ ッ ク剤等の有機溶剤はネジ締め部には塗装しないでく だ
さ い。 ケースに割れが発生する可能性があ り ます。
(3) 清掃について
 市販のアルコールまたはベン ジ ン を ご使用く だ さ い
   シ ンナー類は使用しないで く だ さ い。
 (4) 接地は必ず行って く だ さ い。 接地しない場合は正常
   動作しな く なる可能性があ り ます。 ( D種接地工事)
■仕様
●一般仕様
項  目
仕    様
2.450MHz帯 (2434.25〜2465.75MHz)
力 10mW
DC24V+10%
−15%
使
−20〜+60℃ (氷結な き こ と)
使
湿
35〜85%RH (結露な き こ と)
湿
度 −20〜+60℃ (氷結な き こ と)
湿
度 35〜85%RH (結露な き こ と)
■外形寸法
280
260.3
●性能仕様
項  目
仕    様
20MΩ以上 (DC100Vメ ガにて)
ケー ブル端子一括とケース間
AC1000V (50/60Hz 1分間)
ケー ブル端子一括とケース間
IP62 (IEC60529 規格)
※コネ クタ を下向きに設置 した場合
10〜150Hz、 複振幅0.7mm、 50m/s
XYZ 各方向、 1掃引8分間で10掃引
150m/s
2
、 XYZ 各方向3回、 計18回
長 0.5m、 丸型コネ クタ (防水仕様) 付き
M5ネ ジ締付け
約 2.6 Kg
格 R&TTE / FCC Part15 Subpart C
●表示灯
No
名 称
機 能
意    味
緑色 DC24V 供給時点灯
1
P
電 波 発 信
赤色 電波発信時点灯
2
C
3
H
上 位 送 信
黄色 上位機器に
   データ送信時点灯
4
T
タ グ 送 信 緑色 タ グに
   データ送信時点灯
φ
4-
6 取付穴
ブシュ
コネ クタ
40
ビニール絶縁丸型コー ド
28
φ
7.5 12芯 長サ  0.5m
フ ェ ライ ト コア
表示灯居
取付穴加工寸法
260.3
4-M5
ご使用に際してのご承諾事項
①安全を確保する目的で直接的または間接的に人体を検出する用途に、 本製品を使用 し
ないで く だ さ い。 同用途には、 当社センサカタログに掲載 している安全センサを ご使用く
だ さ い。
②下記用途に使用さ れる場合、 当社営業担当者までご相談の う え仕様書な どによ り ご確
認いただ く と と もに、 定格 ・ 性能に対 し余裕を持った使い方や、 万一故障があって も危険
を最小にする安全回路な どの安全対策を講じて く だ さ い。
a)屋外の用途、 潜在的な化学的汚染あるいは電気的妨害を被る用途
ま たはカタ ログ、 取扱説明書等に記載のない条件や環境での使用
b)原子力制御設備、 焼却設備、 鉄道 ・ 航空 ・ 車両設備、 医用機械、 娯楽機械、
安全装置、 および行政機関や個別業界の規制に従う設備
c)人命や財産に危険が及びう る システム ・ 機械 ・ 装置
2
d)ガス、 水道、 電気の供給システムや24時間連続運転システムな どの
高い信頼性が必要な設備
e)その他、 上記 a) 〜 d) に準ずる、 高度な安全性が必要と さ れる用途
*上記は適合用途の条件の一部です。 当社のベス ト、 総合カタログ ・ データ シー ト等最新版
のカタログ、 マニュアルに記載の保証 ・ 免責事項の内容を よ く 読んでご使用く だ さ い。
       
    営業統轄事業部
東京都品川区大崎1-11-1 ゲー トシティ大崎ウエス トタワー14F
●営業にご用の方も、 技術的なお問い合せの方も、 フ リ ーコールにお電話く だ さ い。
音声ガイ ダンスが流れますので、 案内に従って操作く だ さ い。
0 1 2 0 - 9 1 9 - 0 6 6   ( フ リ ーコール)
  
携帯電話 ・ PHSな ど ではご利用いただけませんので、 その場合は下記電話番号へおかけ く だ さ い。
055-982-5015 
(通話料がかかり ます)
〔技術のお問い合わせ時間〕
■営業時間 : 9:00〜12:00/13:00〜19:00 ( 土 ・ 日 ・ 祝祭日は17:00まで)
■営 業 日: 年末年始を除く
055-982-5002
上記フ リ ーコール以外に 
 (通話料がかかり ます)
におかけいただ く こ とによ り、 直接センシ ング機器の技術窓口につながり ます。
〔営業のお問い合わせ時間〕
■営業時間 : 9:00〜12:00/13:00〜17:30
■営 業 日: 土 ・ 日 ・ 祝祭日/春期 ・ 夏期 ・ 年末年始休暇を除く
●FAXによるお問い合わせは
お客様相談室 F A X055-982-5051
●その他のお問い合せ先
納期 ・ 価格 ・ 修理 ・ サンプル ・ 承認図は貴社のお取引先、
ま たは貴社担当オムロ ン営業員にご相談く だ さ い。
60
24
19
( 〒141-0032 )

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the V690-HMG01A and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Omron V690-HMG01A

  • Page 1 している ステ ッ カ を本商品近く に、 目立つ場所に貼り付けて く だ 取付穴加工寸法 260.3 さい。 また、 ステ ッ カには連絡先を記入の上、 記載内容をご確 認、 厳守く だ さ い。 * 5 9 0 2 8 0 6 - 0 C * 4-M5 © OMRON Corporation 2003 All Rights Reserved. ご使用に際してのご承諾事項 ●性能仕様 使用上の注意 法規 ・ 規格...
  • Page 2 This device complies with part 15 of the FCC Rules. Emission power 10mW OMRON shall not be responsible for conformity with any standards, codes, or Lit when the antenna sends the data to a Host computer Operation is subject to the following two conditions:...