Philips QC5380/15 User Manual page 13

Hide thumbs Also See for QC5380/15:
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

1
2
3
※ターボ機能を使用すると、 素早くきれいにカッ トすることが可能です。
  (
ポイン ト
●使い始めは、 レギュラーコームの最も長い設定である
●カッ トの仕上がりを均一にするために、 コームの平らな部分が頭皮と密着するようにヘアーカッ
●カッ トした部分と、 次にカッ トする部分が重なるようにヘアーカッターを動かすと、 髪の刈り残しが
QC5380_JP_CS3_0622.indd 12
コームを使用してカッ トする
ヘアーカッターの電源スイッチを
にします。
えり足から頭頂部にかけての髪の長さ
は変化に富んでいるので、 自然でなめ
らかにカッ トするには部位に応じて長さ
設定を変えてください。 (
P.10
の長さ設定」 の項をお読みください。 )
皮 膚に強く押しつ け ず、 ヘ ア ーカッ
ターをすべらすようにゆっくり動かし
て髪をカッ トします。 効率よく髪をカッ
トするには毛の流れに逆らってヘアー
カッターを動かしてください。
「ターボ機能」 の項をお読みください。 )
P.13
の設定を短く していくことをおすすめします。
ターを動かしてください。
なくなります。
4
頭髪は部位によって毛の向きが異なり
ON
ます。 毛の向きに合わせて、 カッ トする方
向 (上下・左右) を変えてみてください。
「 仕上がり
5
カッ トした髪の毛がコームにたまった
場合は、 ヘアーカッターからコームを
取り外し、 髪を取り除いてください。
でカッ トし、 少しずつ仕上がりの長さ
21mm
12
12.6.24 4:19:17 PM

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Qc5380/32Qc5380

Table of Contents