Download Print this page
marklin 76395 Manual
Hide thumbs Also See for 76395:

Advertisement

Available languages

Available languages

Quick Links

遠方信号機付き信号機
76395/76397

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the 76395 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for marklin 76395

  • Page 1 遠方信号機付き信号機 76395/76397...
  • Page 2: Table Of Contents

    Page Table of Contents 目次                ページ Signal Aspects in the Prototyp 実際の信号機の現示           3 Important Notes 重要なご注意              4 Programming プログラミング             5 Setup 設定時の接続              10...
  • Page 3: 実際の信号機の現示

    実際の信号機の現示 Aspects in the Prototype 主信号機の現示: Signal aspect for a home signal: 76397 76395 76397 76395/97 意味: 徐行 停止 進行 Meaning: Proceed Slowly Stop 3種の予告 3 possibilities 遠方信号機の現示: Signal aspect for the distant signal of the home signal that follows it: 進行予告   停止予告...
  • Page 4: 重要なご注意

    センターレールへの給電: 重要なご注意 Track Current: • 警告!本製品を扱うとき、鋭利な縁や突起に注意が必 要です。 • http://www.maerklin.com/en/imprint.html HOデジタル色灯信号機シリーズは以下のような特長 があります; • すべての主信号機は制御モジュールと信号マストから構 成されています。 • これらの信号機は、旧来のアナログ制御(例:664xトラン 76397 76395 76397 76395 76397 スと7272(0)制御ボックス)でもデジタル制御(例:6040 Keyboard や Central Station)でも制御できます。デジタル 制御には、別途にデコーダーは不要です。 • 信号機の現示状態が変わるとき、実物のように緩やかに 変化します。 オン オフ オン • 信号機が「徐行」のとき、オペレーターが自分でスピードを落 とす必要があります(信号機により自動で減速されません)。 • 同梱の制御モジュールは、メルクリン製HOスケールデジタ ル色灯信号機専用です。他のシリーズの信号機や他社の 信号機の制御には使用できません。...
  • Page 5: プログラミング

    プログラミング(デジタルアドレスの設定) 準備  重要: Central Stationの場合は、プログラムする前に、 ・信号機のプログラム中に車両を走らせないでください。 "keyboard" で信号機を登録・設定する必要があります。 ・設定中に作業を30秒以上止めると、信号機はプログラ • あらかじめ主信号機を設定したいアドレス(例:13) に登録してください。3現示の76397の場合は、アドレス ミングモードを終了しますので注意して下さい。 を2つ (例:13と14) 占有します。 ・アナログ制御時は、アドレス設定は不要です。 • 遠方信号機と主従関係となる別の主信号機も別のアド レスに登録してください(例:15)。その信号機が3現示 概要: 以上の場合、アドレスを2つ (例:15と16) 占有します。 プログラミングピン(ボール紙にはさまれた針金状 • • 各信号機の設定画面で "Switching Duration(スイッチ のもの)を差し込んだ信号制御モジュールに信号機を ング時間)" を1000mS(ミリ秒)としてください。 接続した時にだけ、アドレスを設定できます。 • 設定モードを終了し、"keyboard"制御パネルにそれら • アドレス設定に必要な機器 の信号機を表示させ、各信号機の現示を停止(Hp0)に しておいてください。   コントローラー(6021 Control Unit+6040 Keyboard、...
  • Page 6 ボード1ならすべてoff)を行ってください。 トランスやACアダプターの電源コードをコンセントに 差し込んでコントローラの電源を入れ、6040の設定し たいアドレスのボタンを押せるようにしてください。 9. 遠方信号機が2現示を交互に表示し始めます。 CSの場合は、画面に登録した信号機を呼び出して、 信号機をすぐにクリックできるようにしてください。現 10. 6040のアドレス15の緑ボタンを押し始めます。 CSの 示はHp0(赤、停止)にし、コントローラの"STOP"ボタ 場合は、遠方信号機に対応する別の主信号機をタッ ンを押してください。 チし、 Hp1(緑、進行)にしてください。すると、遠方信 号機のすべてのLEDが点灯します。6040の場合は、 5. "GO"ボタンを押し(または"STOP"を解 ここで緑ボタンを離します。 除し)てください。すると、主信号機は2現 76395: Hp1 示を交互に表示し始めます。その後、約 遠方信号機が次の2現示を交互に表示し始めます。 30秒以内に次の手順を開始しないと設 遠方信号機に対応する主信号機が2現示の時は、 定モードは自動的に終了しますので注 6040のアドレス15の赤ボタンを押し始めます。 CSの 意して下さい。 場合は、Hp0(赤、停止)にタッチしてください。すると、 遠方信号機のすべてのLEDが点灯します。6040 6. 6040のアドレス13の緑ボタンを押し始め Keyboardの場合は、ここで緑ボタンを離してくださ ます。CSの場合は、信号機にタッチし、 い。 Hp1(緑、進行)にしてください。すると、2 現示信号機(76395)の場合、主信号機...
  • Page 7 アドレス設定手順(CS2の別の例) 遠方信号機に対応する主信号機が3現示の時は、 操作に慣れて、CS2で、車両を走行させた後、電源 6040のアドレス16の緑ボタンを押し始めます。 CSの をオフせず、そのまま信号機のプログラムを行いた 場合は、Hp2(緑+黄、徐行)にタッチしてください。す いときは、“keyboard” で設定モードに入り、次に、 ると、遠方信号機のすべてのLEDが点灯します。 右のシンボルをクリックして、続いて表示されるメッ 6040 Keyboardの場合は、ここで緑ボタンを離してくだ セージを確定してください(下図)。これにより、走行 さい。 中の車両はすべて停止します。 その後、信号機の全LEDが点灯してプログラム が終了したことを示します。 13. “STOP”ボタンを押した後、コントローラーをオフにし てください(注)。また、プログラミングピンを制御モ ジュールから外します。これで、信号マストと制御モ ジュールをレイアウトへ設置できます。 CSの場合 は、その後、 “Switching Duration(スイッチング時 間)”を100〜250mS(ミリ秒)に戻しておきます。 (注)“STOP”ボタンを押して、レールへの給電を止め 意味:アクセサリをプログラムするため、機関車の るだけでもプログラムは完了しますが、安全のためコ 運転を止めますか? ントローラの電源を落とすことを推奨します。 (注)60213/4/5 Central Station 2の場合は、必ず “shutdown(システム終了)” してから、電源を落とし て下さい。 意味:まもなくアクセサリをプログラムできます。それが...
  • Page 8: Important Notes

    Important Notes • WARNING! Sharp edges and points required for operation. • http://www.maerklin.com/en/imprint.html The H0 color light signals from this electronic series offer the following features: • All home signals consist of a signal control module the signal mast that goes with it. •...
  • Page 9 The individual steps for these signals can be found in examples further down on this page. 76397: 76395: Hp1 HP1 => HP2 If a distant signal is mounted on the mast of a home signal, this distant signal must now also be programmed.
  • Page 10 設定時の接続 • Setup 60213 60214 プログラミングピン 60215 60212 76395 76397 信号停止区間の設定(センターレールの絶縁)方法 Making a signal block...
  • Page 11 アナログ制御時の配線図 Conventional Wiring Connections 遠方信号機に対応 する主信号機が 76391、76395 の時 72720...
  • Page 12 アナログ制御時の配線図 Conventional Wiring Connections 遠方信号機に対応 する主信号機が 76393、76397 の時 72720...
  • Page 13 アナログ制御時の配線図 Conventional Wiring Connections 遠方信号機に対応 する主信号機が 76394 の時 72720...
  • Page 14 アナログ制御時の配線図 Conventional Wiring Connections 遠方信号機に対応 する主信号機が 76394 の時 72720 72720...
  • Page 15 デジタル制御時の配線図 Digital Wiring Connections 76397 76395...
  • Page 16 制御モジュールのCレールへの取付け 別体遠方信号機の接続 Signal Control Module Installed in C Track Expansion with a Separate Advance Signal...
  • Page 17 信号マストブラケットの取付け Mounting Brackets for Signal Masts Cレール 重要:信号機接続基板には方向性 があります。切り欠き部を台座と 合わせて下さい! Important: The wiring connections board can only be installed in one direction! Kレール...
  • Page 18 信号マストの取付け 重要:信号マストは、台座に対し一方向からしか取付けることができません。 Installing the Signal Mast. Important: The signal mast can only be installed in one direction.
  • Page 19 3〜5%の上り坂・下り坂で信号マストを垂直に保 架線の接続 Additional Feeder Contact for Catenary ちます。 Level out an Ascending or Descending Grade at a Signal Mast (3% or 5%) 架線集電で、赤信号時に列車を自動で止めたい場 合は、 図のソケットにフィーダー線を接続します。 フィーダー線の接続の方法は、11〜15ページの線 路への接続と同じです。すなわち、上の赤線をコン トローラーの赤線(B)へ、 下の赤線をストップ区間 の架線マストへ接続します。ストップ区間と通常区 間は絶縁用架線により絶縁することを忘れないでく ださい。...
  • Page 20 制御モジュールのレイアウトボード下への取付け Signal Control Module Installed under the Layout この製品はFCCルール のPart15に準拠していますが、使用に際して は以下の2つ の制約を受けることがあります: (1)他のシステムに有害な電磁妨害を引き起こしてはならない。かつ、 (2)他のシステムから、不正動作を引き起こす可能性のある電磁妨害 を受ける可能性がある。 This device complies with Part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two conditions: (1) This device may not cause harmful interference, and (2) this device must accept any interference received, including interference that may cause undesired operation.

This manual is also suitable for:

76397