Yamaha ADECIA RM-CR Installation Manual page 194

Hide thumbs Also See for ADECIA RM-CR:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
背面
1
2 3
1 [AUX IN]L/R 端子
音声を入力する RCA 端子(アンバランス)です。遠隔地からの音声がアナログの場
合は、この端子を使います。
2 [AUX OUT]L/R 端子
音声を出力する RCA 端子(アンバランス)です。遠隔地への音声がアナログの場合
は、この端子を使います。
3 スピーカー端子
音声を出力する RCA 端子(アンバランス)です。遠隔会議システムに使うパワーア
ンプ内蔵スピーカーやパワーアンプが Dante に対応していない場合は、この端子を使
います。
4 USB 端子
コンピューターと接続して遠隔地と音声のやりとりをするためにこの端子を使います。
接続には付属の USB ケーブル(A-B タイプ)を使ってください。
5 ネットワーク端子
LAN ケーブル(CAT5e 以上)を接続して、社内ネットワークなどを使って遠隔管理
/ 設定をするための RJ-45 端子です。
初期状態では DHCP に設定されています。任意の IP アドレスを使う場合は、社内
ネットワークにつなぐ前に Web UI を使って IP アドレスの設定をしてください。設定
については「RM-CR リファレンスマニュアル」を参照してください。
また、公衆ネットワークに接続して、SIP プロトコルで遠隔地と音声のやりとりをす
ることもできます。
ご注意 :使用できるケーブルは最長 100m です。
:電磁干渉防止のためには、STP ケーブル(シールド付きツイストペアケーブ
ル)をお使いください。
194
RM-CR 施工説明書
4
5
6
7

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents