Philips QC5132 User Manual page 11

Hide thumbs Also See for QC5132:
Table of Contents

Advertisement

3
レギュラーコームをお好みの設定位
置にするには、 長さ調整ノブを押して
( ① ) 、 レギュラーコームをお好 み の
位置までスライ ドさせます (②) 。 仕上
がりの長さは本体の矢印にコーム上
の目盛を合わせて設定します (③) 。
1
3
4
ヘ ア ー カッタ ー の 電 源 ス イッチ を
にします。
ON
ポイン ト
●使い始めは、 最も長い設定である
おすすめします。
●カッ トの仕上がりを均一にするために、 レギュラーコームの平らな部分が頭皮と密着するようにヘアーカッター
を動かしてください。
●カッ トした部分と、 次にカッ トする部分が重なるようにヘアーカッターを動かすと、 髪の刈り残しがなくなります。
2
7mm
に設定した場合
ON
21mm
でカッ トし、 少しずつ仕上がりの長さの設定を短くしていくことを
5
皮膚に強く押しつけず、 ヘアーカッター
をすべらすようにゆっくり動かして髪
をカッ トします。 効率よく髪をカッ トす
るには毛の流れに逆らってヘアーカッ
ターを動かしてください。
6
頭髪は部位によって毛の向きが異な
ります。 毛の向きに合わせて、 カッ ト
する方向 (上下 ・ 左右) を変えてみて
ください。
7
カッ トした髪の毛がレギュラーコームに
たまった場合は、 ヘアーカッターからレ
ギュラーコームを取り外し、 髪を取り除
いてください。
0

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents