horiba 9383-10D Instruction Manual
horiba 9383-10D Instruction Manual

horiba 9383-10D Instruction Manual

Conductivity electrode

Advertisement

Quick Links

お買い上げいただきありがとうございます。 お使いになる前
に、この取扱説明書をお読みください。
取り扱い上の注意
 電極をものにぶつけたりしないでください。
 電極の極板が乾燥した時は、電極を純水中(イオン交換
水)に 1 時間以上浸してからご使用ください。
 電極のコネクタは高絶縁が要求されますので、水をつけ
たり、汚れた手で触ったりしないようにしてください。
 電極の極板部をブラシでこすったり、研磨剤で磨いたり
しないでください。
 本電極は防水構造の計器と組合わせ使用することによ
り防水構造 * となります。ただし、測定において電極の
キャップ部からコネクタ部をサンプル中に浸しての使
用は避けてください。
* 適用防水規格 JISC0920IP-67:水温と機器の温度差が 5°C
以内で水深 1m/30 分水没しても内部に水が侵入しない。
内容物
名称
電極
取扱説明書
仕様と各部の名称
 各部の名称
コネクタカバー
電極コネクタ
温度コネクタ(T 極)
保護キャップ
極板
 仕様
形式名
セル定数
測定範囲
使用温度範囲
保存温度範囲
極材
接液部材質
電極長さ
極板最上部高さ
接液部外径
リード長
〒 601-8306 京都市南区吉祥院宮の西町 31 番地
http://www.horiba-adt.jp
導電率電極(9383-10D)
取扱説明書
数量
1 本
1 部
リード線
キャップ
9383-10D
-1
-1
100 m
(旧単位 1 cm
0.1 mS/m ~ 10S/m
(旧単位 1μS/cm ~ 100 mS/cm)
0 ~ 80°C
0 ~ 50°C
チタン~白金黒
PPS、PSF、チタン
150 mm(キャップを含む)
53 mm(電極先端からの位置)
16 mm
1 m
製品に関する技術的なお問い合わせやご相談は、
カスタマーサポートセンターまでお願いいたします。
フリーダイヤル 0120-37-6045
受付時間 9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00(祝祭日を除く月曜日~金曜日)
© 2018 HORIBA Advanced Techno, Co.,Ltd.
準備
計器への接続
1. 計器本体のコネクタ受け口のピンに合わせて電極コネ
クタの溝を差し込みます。溝に合わないうちに無理に押
し込まないでください。
2. 電極コネクタの金属部を持ち、溝に従って右に回しなが
ら押し込みます。
3. コネクタカバーをコネクタにかぶせ、計器本体のケース
部に軽く当たるところまでまっすぐ押し込みます。
けっして回さないでください。
4. 計器本体のジャック部に、 温度コネクタを O リングが隠
れるまでしっかりと差し込みます。
セル定数の設定
本電極のセル定数は、電極キャップ部に表示されています。
電極のセル定数(この例では 0.954 × 100)を計器の取扱説
明書に従って入力してください。
[例]: 9383-10D
. ......
LOT
0.954 × 100 m
電極の準備
電極の極板部を純水(イオン交換水)の洗ビンでよく洗う
か、 電極を純水の入ったビーカ中に浸け数回上下させてすす
ぎ洗い、ろ紙かティシュペーパで拭き取ります。
CODE:GZ0000540550
November, 2018
-1

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the 9383-10D and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for horiba 9383-10D

  • Page 1 CODE:GZ0000540550 © 2018 HORIBA Advanced Techno, Co.,Ltd. November, 2018 導電率電極(9383-10D) 取扱説明書 準備 お買い上げいただきありがとうございます。 お使いになる前  に、この取扱説明書をお読みください。 計器への接続  取り扱い上の注意  1. 計器本体のコネクタ受け口のピンに合わせて電極コネ クタの溝を差し込みます。溝に合わないうちに無理に押  電極をものにぶつけたりしないでください。 し込まないでください。  電極の極板が乾燥した時は、電極を純水中(イオン交換 水)に 1 時間以上浸してからご使用ください。 2. 電極コネクタの金属部を持ち、溝に従って右に回しなが  電極のコネクタは高絶縁が要求されますので、水をつけ ら押し込みます。 たり、汚れた手で触ったりしないようにしてください。 3. コネクタカバーをコネクタにかぶせ、計器本体のケース  電極の極板部をブラシでこすったり、研磨剤で磨いたり...
  • Page 2 測定 保管   1. 電極に付着したサンプルを純水で良く洗い落とします。 留意点  1. 極板最上部がサンプルに完全に浸かるようにしてくだ さい。 極板最上部 サンプル 2. 保護キャップの内部を純水で洗い、極板最上部が浸る程 度に純水を補充し、保護キャップをはめます。 2. サンプルに浸けてから、電極を軽く振って馴染ませると 共に、極板部の気泡を除去してください。 注 記  純水等の低導電率水(数 100μS/m 以下)の測定においては、空 気中の炭酸ガス吸収等による外乱影響を受ける場合がありま す。この様な時には、空気を遮断し密栓状態で測定するか、流 通形導電率電極の使用をお勧めします。  0.1 Pa・s(1P)以上の高粘度溶液や油分を多量に含むサンプル 注 記 の測定は避けてください。  極板の表面は各種高分子物質(蛋白質、脂質等)の吸着作用が  保護キャップ内が乾燥した状態で電極を長期間保存すると電極 あります。これらの物質を含むサンプルの測定後は、十分電極 の応答速度や感度が低下することがあります。 の洗浄を行ってください。...
  • Page 3 CODE:GZ0000540550 © 2018 HORIBA Advanced Techno Co.,Ltd. November, 2018 Conductivity electrode (9383-10D) Instruction Manual Thank you for purchasing the HORIBA electrode. Read this Electrode length 150 mm (incl. cap) manual carefully before using the electrode. Max. height of electrode 53 mm (position from electrode tip)
  • Page 4 Measurement Storage   1. Immerse the electrode in the sample, so that the 1. Wash the electrode carefully using pure (ion exchange) uppermost part of the electrode plate is completely water, to remove any sample still clinging to the immersed.

Table of Contents