Table of Contents

Advertisement

Quick Links

®
FOMA
N2502 HIGH-SPEED
'08.3
ISSUE DATE:
NAME:
PHONE NUMBER:
MAIL ADDRESS:
取扱説明書(日本語/ English)
〜接続ガイド〜
目次/注意事項
ご使用前の確認
Contents/Precautions
Before Using the FOMA Terminal
セットアップ
付録
Setting Up
Appendix

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the FOMA N2502 HIGH-SPEED and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for NTT docomo FOMA N2502 HIGH-SPEED

  • Page 1 ® FOMA N2502 HIGH-SPEED 目次/注意事項 ‘08.3 ご使用前の確認 ISSUE DATE: セットアップ NAME: 付録 Contents/Precautions PHONE NUMBER: Before Using the FOMA Terminal MAIL ADDRESS: Setting Up 取扱説明書(日本語/ English) Appendix 〜接続ガイド〜...
  • Page 2 ドコモ W-CDMA 方式 このたびは、 「FOMA N2502 HIGH-SPEED」をお買い上げいただきまして、まことにありがとう ございます。 ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。 取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わ せください。 FOMA N2502 HIGH-SPEED はお客様の有能なパートナーです。大切にお取り扱いのうえ、末永 くご愛用ください。 FOMA 端末のご使用にあたって ● FOMA 端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中など電波の届かない所、屋外でも電波 の弱い所および FOMA サービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高 層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナラン プが緑色または橙色に点灯されている状態で、移動せずに使用している場合でも通信が切れる場合があり ますので、ご了承ください。 ● 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。 ● FOMA 端末は電波を利用している関係上、第三者により通信を傍受されるケースもないとはいえません。 しかし、W-CDMA 方式ではすべての通信について秘匿処理をしていますので、第三者が受信機で傍受し たとしても、意味不明のデータとなります。 ● FOMA 端末は無線による通信を行っていることから、電波状態の悪い所へ移動するなど送信されてきたデ ジタル信号を正確に復元することができない場合には、実際の送信内容と異なる内容となって受信される 場合があります。 ● FOMA 端末の誤動作、不具合、あるいは停電時などの外部要因によって、通信などの機会を逸したために 生じた損害などの純粋経済損失については、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承くだ さい。...
  • Page 3 機能ごとに分類された目次から探します。 特徴から 特徴的な機能を利用したい場合はここから探します。 こ の『FOMA N2502 HIGH-SPEED取 扱 説 明 書 〜 接 続 ガ イ ド 〜』の 本 文 中 に お い て は、 「FOMA N2502 HIGH-SPEED」 を 「FOMA端末」 と表記させていただいております。 あらかじめご了承ください。 お使いの環境によっては、操作手順や画面が一部異なる場合があります。 本書では、 パソコンの OS により動作や画面がほぼ同じ場合は、 Windows XP の画面例のみを掲載して...
  • Page 4 本書の見かた/引きかた(つづき) 索引から P.45 機能名称やサービス名称などを次の例のように探します。 カード設定. . . . . . . . . . . . . . . . . 41 インストール . . . . . . . . . . . . . .91 ま 各部の名称と機能. . . . . . . . . . . . 14 動作環境 . . . . . . . . . . . . . . . . .90 故障かな?と思ったら . . . . . . .134 モードランプ. . . . . . . . . . . . . . . 15 mopera U . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 mopera U かんたんスタート . . .90 さ や 動作環境 . . . . . . . . . . . . . . . . .90 自局電話番号表示. . . . . . . 38, 113 ユーティリティ(パソコン用)  . . . 32 PC カードアダプタ . . . . . . . . . . .11 仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .140 アンインストール. . . . . . . . . . 36 PDA での利用. . . . . . . . . . . . . . .93 省電力モード . . . . . . . . . . 43, 112 インストール . . . . . . . . . . . . . 32 アンインストール  . . . . . . . . 116 セキュリティ設定. . . . . . . . . . . .
  • Page 5 本書ではFOMA端末を正しくお使いいただくために、操作のしかたをイラストやマークを交 えて説明しています。 タイトルを記載して います。 FOMA N2502 HIGH-SPEED FOMA N2502 HIGH-SPEED ユーティリティについて ユーティリティをインストールす る FOMA N2502 HIGH-SPEED ユーティリティでは 次の機能が利用できます。 インストールする FOMA 端末の状態確認 各 手 順 を 操 作 す 電波状況の確認や、FOMA カードの状態確認 あらかじめFOMA端末をパソコンから取り外して 各種設定 る 際 の ポ イ ン ト おいてください。 発信者番号通知、パケット着信拒否設定、PIN1 Administrator権限またはパソコンの管理者権限 コード設定など と な る 画 面 を 表 を持ったユーザアカウントで行ってください。...
  • Page 6: Table Of Contents

    本書の見かた/引きかた ………………………………… 1 目次 ………………………………………………………… 4 FOMA N2502 HIGH-SPEED の特徴 ………………… 5 安全上のご注意(必ずお守りください)………………… 6 目次 取り扱い上の注意について ……………………………… 9 知的財産権について ……………………………………… 10 本体付属品について ……………………………………… 11 a各部の名称と機能 aFOMA カードについて ご使用前の確認 aFOMA 端末から利用できる通信について aFOMA 端末をパソコンに接続する P.13 aFOMA 端末を PDA に接続する aセットアップについて セットアップ a通信設定ファイル(ドライバ)をインストールする P.23 aPDA で通信設定ファイル(ドライバ)をインストールする aCD-ROM の内容について...
  • Page 7: Foma N2502 High-Speed の特徴

    FOMA N2502 HIGH-SPEED の特徴 FOMA とは、第 3 世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格のひとつとして認定された W-CDMA 方式をベースとしたドコモのサービス名称です。 ■ FOMA ハイスピードエリア対応 ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」など、FOMA パケット通信に対応した接続先を 利用して、受信最大 7.2Mbps /送信最大 384kbps(ベストエフォート方式)の速度でデータ通信 を行うことができます。 ※ 最大 7.2Mbps・最大 384kbps とは、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すもの ではありません。 ※ 実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。 a FOMAハイスピードエリア外やmoperaなどHIGH-SPEEDに対応していないアクセスポイントに 接続した場合は、送受信ともに最大 384kbps での接続になります。 a ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」 (有料)をご用意しております。詳しくは mopera U ホームページをご覧ください。 http://www.mopera.net/ ※ FOMAハイスピードエリア内でのパケット通信においては、送受信データ量も多くなることが 目...
  • Page 8: 安全上のご注意(必ずお守りください

    ■ 「安全上のご注意」は下記の 4 項目に分けて説 安全上のご注意 明しています。 1. FOMA 端末、FOMA カードの取り扱いに (必ずお守りください) ついて(共通)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 2. FOMA 端末の取り扱いについて ・・・・・・・・・・ 7 3. FOMA カードの取り扱いについて ・・・・・・・・ 8 ■ ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよく 4. 医用電気機器近くでの取り扱いについて ・・ 8 お読みのうえ、正しくお使いください。また、 お読みになった後は大切に保管してください。 1. FOMA 端末、 FOMA カードの ■ ここに示した注意事項は、お使いになる人や、 他の人への危害、 財産への損害を未然に防ぐた 取り扱いについて(共通)...
  • Page 9 注意 屋外で使用中に、雷が鳴り出したら、ア ンテナを収納し、すぐにパソコンの電源 ぐらついた台の上や傾いた場所など、不 を切って安全な場所に移動してくださ 指示 安定な場所には置かないでください。 い。 落下して、けがや故障の原因となります。 落雷、感電の原因となります。 禁止 高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電 湿気やほこりの多い場所や高温になる場 子機器の近くでは、 FOMA端末をPCカー 所には、保管しないでください。 ドスロットから抜いてください。 故障の原因となります。 指示 電子機器が誤動作するなどの影響を与える 禁止 場合があります。 子供が使用する場合は、保護者が取り扱 ※ご注意いただきたい電子機器の例 いの内容を教えてください。また、使用 補聴器、 植込み型心臓ペースメーカおよび植 中においても、指示どおりに使用してい 込み型除細動器、その他医用電気機器、火災 指示 るかをご注意ください。 報知器、自動ドア、その他の自動制御機器な けがなどの原因となります。 ど。 植込み型心臓ペースメーカおよび植込み 型除細動器、 その他の医用電気機器をご使用 乳幼児の手の届かない場所に保管してく される方は、 当該の各医用電気機器メーカも ださい。...
  • Page 10 お客様の体質や体調によっては、 かゆみ、 植込み型心臓ペースメーカおよび植込み かぶれ、湿疹などが生じることがありま 型除細動器を装着されている場合は、装 す。異状が生じた場合は、直ちに使用を 着部からFOMA端末は22cm以上離して 指示 指示 やめ、医師の診療を受けてください。 携行および使用してください。 下記の箇所に金属を使用しています。 電波により植込み型心臓ペースメーカおよ び植込み型除細動器の作動に影響を与える 使用箇所 素材 表面処理 場合があります。 正面と背面の金属 ステン − (銀色)部分 レス 自宅療養などにより医療機関の外で、植 背面のネジ 鉄 三価クロムメッキ 込み型心臓ペースメーカおよび植込み型 除細動器以外の医用電気機器を使用され アンテナのピン 黄銅 黒ニッケルメッキ 指示 る場合には、電波による影響について個 別に医用電気機器メーカなどにご確認く 3. FOMA カードの取り扱いにつ ださい。 電波により医用電気機器の動作に影響を与 いて...
  • Page 11: 取り扱い上の注意について

    FOMA カードについてのお願い 取り扱い上の注意について c FOMAカードの取り付け/取り外しには、必 共通のお願い 要以上に力を入れないようにしてください。 c 使用中、FOMAカードが温かくなることがあ c 水をかけないでください。 りますが、 異常ではありませんのでそのままご FOMA 端末、 FOMA カードは防水仕様にはなって 使用ください。 おりません。風呂場など、湿気の多い場所でのご c IC部分はいつもきれいな状態でご使用くださ 使用や、雨などがかかることはおやめください。 い。 また身につけている場合、汗による湿気により内 c お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きな 部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、 ど)で拭いてください。 これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証 c お客様ご自身で、FOMAカードに登録された 対象外となり修理できないことがありますので、 情報内容は、 別にメモを取るなどして保管して あらかじめご了承願います。なお、保証対象外で すので修理を実施できる場合でも有料修理となり くださるようお願いします。 ます。 万が一登録された情報内容が消失してしまうこと c お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きな があっても、当社としては責任を負いかねますの...
  • Page 12: 知的財産権について

    Windows の表記について 知的財産権について a本書では各OS(日本語版)を次のように略して表 著作権・肖像権について 記しています。 ® ® - Windows は、Microsoft  Windows   お客様が本製品を利用してインターネット上のホー operating systemの略です。 ムページからのダウンロードなどにより取得した文 ® - Windows Vista は、Windows Vista  Home  章、画像、音楽、ソフトウェアなど第三者が著作権を ® Basic operating system、Windows Vista   有するコンテンツは、 私的使用目的の複製や引用など Home Premium operating system、 著作権法上認められた場合を除き、 著作権者に無断で ® Windows Vista  Business operating  複製、改変、公衆送信などすることはできません。 ® system、Windows Vista  Enterprise  商標について ® operating system、Windows Vista  ...
  • Page 13: 本体付属品について

    注 意 事 項 ■ FOMA N2502 HIGH-SPEED 用 CD-ROM a FOMA N2502 HIGH-SPEED ユーティリ ティ(パソコン用、PDA 用) a FOMA N2502 HIGH-SPEED通 信 設 定 ファイル(パソコン用、PDA 用) a FOMA PC 設定ソフト ■ FOMA N2502 HIGH-SPEED取 扱 説 a FOMA バイトカウンタ 明書〜接続ガイド〜(本書) a mopera U かんたんスタート a FirstPass PC ソフト...
  • Page 15 ご使用前の確認 各部の名称と機能........................FOMA カードについて ......................FOMA 端末から利用できる通信について ................FOMA 端末をパソコンに接続する..................FOMA 端末を PDA に接続する ....................
  • Page 16: 各部の名称と機能

    各部の名称と機能 <上面図> ご <正面図> <側面図> <背面図> 使 用 前 の 確 認 <下面図> モードランプ • FOMA 端末の状態などを表示します。→ P.15 アンテナランプ • 電波の状態などを表示します。→ P.15 コンパクトフラッシュコネクタ • パソコンあるいは PC カードアダプタとの接続端子です。→ P.19 FOMA カードトレイ • FOMA カードの取り付け、取り外しに使用します。→ P.16 可動アンテナ • よりよい条件で通信するために、立てた状態で使用することをおすすめします。 <通信するときは> <持ち運ぶときは> ② ①...
  • Page 17 ランプ表示について モードランプ FOMA端末の状態 モードランプ 電源OFF/待ち受け中 消灯 パケット通信 発着信中 緑(点滅 A) ※ 通信中 緑(点灯) 64K データ通信 発着信中 オレンジ(点滅 A) ※ 通信中 オレンジ(点灯) テレビ電話通信 発着信中 オレンジ(点滅 A) ※ 通信中 オレンジ(点灯) 発信規制中 赤(発信動作時に2 秒間点灯) ※: 省電力モードに設定している場合、発着信中の点滅動作のみとなり通信中は点灯しません。→『FOMA N2502 HIGH-SPEED取扱説明書』P.43 アンテナランプ FOMA 端末の状態 アンテナランプ 電源OFF 消灯 ※...
  • Page 18: Fomaカードについて

    ● 取り外しかた FOMAカードについて 「取り付けかた」 の操作1に従ってFOMA カードトレイを引き出し、取り外す FOMA カードは、電話番号などお客様の情報が記録 されている IC カードで、FOMA 端末に取り付けない 取り外したFOMAカードトレイの穴から と、データ通信やテレビ電話などを利用できません。 FOMAカードを押して取り外す FOMA カードの詳しい取り扱いについては、FOMA カードの取扱説明書をご覧ください。 FOMA カードの取り付けかた/取り外 しかた ● 取り付けかた FOMAカードトレイの穴 FOMA端末を正面にして、矢印の方向に FOMAカードトレイを引き出す 手に持った状態で、操作手順に従って正しく取り付け /取り外しを行ってください。無理に取り付けようと したり、取り外そうとすると、FOMA カードが破損す る場合があります。 FOMAカードのIC部分に触れたり、 傷を付けたりしな いようにご注意ください。 取り外したFOMAカードやFOMAカードトレイは、 な くさないようにご注意ください。 ご 使 FOMAカードの暗証番号について 用...
  • Page 19: Foma 端末から利用できる通信について

    ■PIN ロック解除コードについて FOMAカードの機能差分について PIN ロック解除コードは、PIN1 コードがロックされ た状態を解除するための 8桁の番号です。 お客様ご自 FOMA カード(青色)は、FOMA カード(緑色/白 身では変更することができません。 色)とは次のように異なります。 なお、PIN ロック解除コードの入力を 10 回連続して FOMAカード FOMAカード 失敗するとFOMAカードがロックされますので、 PIN 機能 (青色) (緑色/白色) ロック解除コードはメモを取るなどしてお忘れにな ※ FirstPass 利用不可 利用可能 らないようにお気をつけください。 • PIN ロックを解除する→『FOMA N2502 HIGH- ※: 本 FOMA 端末では、FirstPass 利用時に必要なユーザ SPEED 取扱説明書』P.42 証明書を直接取得することができません。お客様の...
  • Page 20 ブラウザ利用時のアクセス認証につい 64Kデータ通信 て データ量に関係なく、 接続された時間に応じて通信料 金が課金されます。 ドコモのインターネット接続サー FirstPass 対応サイトを利用するときのアクセス認 ※ ビス「mopera U」など、FOMA64K データ通信に 証では、FirstPass(ユーザ証明書 )が必要です。 対応した接続先を利用して、最大 64kbps の通信速 付属の CD-ROM から「FirstPass PC ソフト」をイ 度でデータを送受信できます。 ンストー ルし、設 定を行っ てください。詳しく は • ドコモのインターネット接続サービス「mopera」 CD-ROM内「FirstPassPCSoft」フ ォ ル ダ 内 の も利用できます。 「FirstPassManual(PDF 形式) 」をご覧ください。 ® ®...
  • Page 21: Foma 端末をパソコンに接続する

    テレビ電話 FOMA 端末をパソコンに接続 する 接続している時間に応じて通信料金が課金されます。 ※1 ドコモのテレビ電話に対応( 「国際標準の 3GPP ※2 で標準化された 3G-324M 」に準拠)した端末ど 接続のしかた うしで通話ができます。 ※1 : 3GPP (3rd Generation Partnership Project) と は、第 3 世代移動通信システム(IMT-2000)に関 はじめて FOMA 端末をパソコンに接続するときは、 する共通技術仕様開発のために設置された地域標準 あらかじめ通信設定ファイル(ドライバ)をインス 化団体のことです。 トールする必要があります。 通信設定ファイル (ドラ ※2 : 3G-324Mとは、 第3世代携帯テレビ電話の国際規格 イバ)のインストールについては、 「通信設定ファイ のことです。 ル(ドライバ)をインストールする」 (P.26)をご参 •...
  • Page 22 全に取り外します」などの表示をクリッ ■ Windows XP の場合 クする PC カードを取り外せる内容のメッセー ジが表示されたら、FOMA端末をパソコ ■ Windows 2000 の場合 ンから取り外す ■ CF カードスロットから取り外す場合 • 「FOMA N2502 HIGH-SPEEDを 安 全 に 取 り外します」 などと表示されていれば、 FOMA 端末は正しく認識されています。 • しばらくしても表示されない場合は、パソコ ンの電源を切り、接続を確認してからもう一 度やり直してください。 ■ PC カードスロットから取り外す場合 FOMA 端末をパソコンに差したまま、 休止/スタンバ イ状態などにしたときは、 FOMA 端末をパソコンから...
  • Page 23: Foma端末をPdaに接続する

    FOMA端末をPDAに接続する 接続のしかた はじめて FOMA 端末を PDA に接続するときは、 あら かじめ通信設定ファイル (ドライバ) をインストール する必要があります。通信設定ファイル(ドライバ) のインストールについては、 「PDAで通信設定ファイ ル(ドライバ)をインストールする」 (P.31)をご参 照ください。 PDAの電源を入れる FOMA 端末の表・裏を確認して、PDA のCFカードスロットへまっすぐ差し込む ご 使 用 前 の 確 認 • CFカードスロットの位置、 挿入方向は PDA に よって異なります。 • CFカードスロットの奥までしっかりと差し込 んでください。 • PDAによってはCFカードスロットに差し込 みづらい場合があります。 •...
  • Page 25 セットアップ ■セットアップをする前に セットアップについて ......................■パソコンでの利用 通信設定ファイル(ドライバ)をインストールする............■ PDA での利用 PDA で通信設定ファイル(ドライバ)をインストールする..........
  • Page 26 セットアップについて パソコンへのセットアップとPDAへのセットアップでは手順が異なります。 ご利用になる機器に合っ た手順をご参照ください。 パソコンへのセットアップ完了までの流れ 次のソフトのインストールは、付属の CD-ROM から行います。 ご利用のパソコンに CD-ROMドライブがない場合や、 PC カードスロットが 1 つしかなく、 そこに外付けの CD-ROM ドライブを接続している場合は、あらかじめ CD-ROM の内容をパソコンのハードディスクにコ ピーしてから、セットアップを行ってください。 通信設定ファイル(ドライバ)をインストールする FOMA 端末をパソコンに認識させるためのソフトをインストールします。 • Windows Vistaの場合→P.27 • Windows XP の場合→P.28 • Windows 2000 の場合→P.28 •「インストールした通信設定ファイル(ドライバ)を確認する」→ P.29 FOMA N2502 HIGH-SPEED ユーティリティをインストールする FOMA 端末の状態確認や各種設定を行うためのソフトをインストールします。 セ •「FOMA N2502 HIGH-SPEEDユーティリティをインストールする」→『FOMA N2502 HIGH-SPEED取扱説明書』P.32 ッ ト...
  • Page 27 パソコンの動作環境を確認する FOMA 端末を利用するためのパソコンの動作環境は以下のとおりです。 項目 必要環境 パソコン本体 CF(TYPEⅡ)またはPCカード(TYPEⅡ)に対応したカードスロットを持つもの Windows Vista 日本語版 Windows XP 日本語版 Service Pack2以降 Windows 2000 日本語版 Service Pack4 以降 メモリ Windows Vista:推奨1GB 以上 Windows XP:推奨512MB 以上 Windows 2000:推奨 256MB 以上 ハードディスク 20MB 以上の空き容量 必要メモリおよびハードディスクの空き容量はシステム環境によって異なることがあります。 動作環境によっては、ご使用になれない場合があります。また、上記動作環境以外でのご使用によるお問い合わせ および動作保証は、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 対応 OSであっても、アップグレードしたOS での動作は保証いたしかねます。 PDAへのセットアップ完了までの流れ PDAでFOMA端 末 の セ ッ ト ア ッ プ を 行 う た め に は、ActiveSync/Windows Mobile Device Center がインストールされたパソコンを使って必要なソフトをインストールします。ソフトのイン...
  • Page 28 PDA の動作環境を確認する FOMA 端末を利用するための PDA の動作環境は以下のとおりです。 FOMA N2502 HIGH-SPEED に対応していない機種もあります。 使用可能となる PDA の最新情報については、ドコモのホームページ(http://www.nttdocomo.co.jp)に て、ご確認ください。 項目 必要環境 PDA 本体 CF(TYPEⅡ)に対応したカードスロットを持ち、下記 OS が動作する PDA および sigmarion Ⅲ Windows CE .NET 4.1 日本語版 Windows Mobile 5.0 日本語版 本FOMA端末に対応したWindowsが動作し、 ActiveSync/Windows Mobile Device Centerがインストール されたパソコンを使用してセットアップを行ってください。なお、ActiveSync /Windows Mobile Device Centerの操作や設定などの詳細につきましては、マイクロソフトにお問い合わせください。 バッテリが充電不足の場合、セットアップが正常に行われない可能性があります。ACアダプタを接続するか、充 電が完了してからセットアップを行ってください。 通信設定ファイル(ドライバ)をインストール する セ 通信設定ファイル(ドライバ)のインストールは、利用するパソコンに初めて FOMA 端末を接続する ッ ときのみ行います。 ト ア...
  • Page 29 ● Windows Vistaの場合 [次へ]をクリックする 設定により 「ユーザーアカウント制御」 画面が表示 されることがあります。表示された場合は「許可 (A) 」をクリックしてください。 [次へ]をクリックする Windowsを起動して、 付属のCD-ROM をパソコンにセットする パ ソ コ ン 用 ソ フ ト ウ ェ ア[FOMA N2502 HIGH-SPEED 通信 設定 ファ Windows Vista 64bit 版の場合は、 インストー ル先は次のフォルダになります。 イル]をクリックする C:¥Program Files(x86)¥FOMA̲N2502¥ セ DRIVER ッ ト [完了]をクリックする ア ッ...
  • Page 30 ● Windows XPの場合 [完了]をクリックする Windowsを起動して、 付属のCD-ROM をパソコンにセットする パ ソ コ ン 用 ソ フ ト ウ ェ ア[FOMA N2502 HIGH-SPEED 通 信設 定 ファ イル]をクリックする FOMA端末をパソコンに接続する 自動的にインストールが始まり、しばらくする と完了します。 ● Windows 2000 の場合 Windowsを起動して、 付属のCD-ROM をパソコンにセットする パ ソ コ ン 用 ソ フ ト ウ ェ ア[FOMA N2502 HIGH-SPEED 通...
  • Page 31 [次へ]をクリックする インストールした通信設定ファイル(ド ライバ)を確認する FOMA N2502 HIGH-SPEED通 信 設 定 フ ァ イ ル (ドライバ)が正しくインストールされていることを 確認します。 ● Windows Vistaの場合 設定により 「ユーザーアカウント制御」 画面が表示 されることがあります。表示された場合は「許可 (A) 」 または 「続行 (C) 」 をクリックしてください。 [ ]→[コントロールパネル]→[シス [次へ]をクリックする テムとメンテナンス]をクリックする [デバイスマネージャ]をクリックする 各デバイスをクリックして、 インストール されたドライバ名を確認する • インストールされたドライバ名一覧に記載さ れた内容を確認します。 [完了]をクリックする...
  • Page 32 ● Windows XPの場合 ● Windows 2000 の場合 [スタート]→[コントロールパネル]→ [スタート]→[設定]→[コントロール [パフォーマンスとメンテナンス]→[シ パネル]→[システム]をダブルクリック ステム]をクリックする する [ハードウェア]タブ→[デバイスマネー [ハードウェア]タブ→[デバイスマネー ジャ]をクリックする ジャ]をクリックする 各デバイスをクリックして、 インストール 各デバイスをクリックして、 インストール されたドライバ名を確認する されたドライバ名を確認する • インストールされたドライバ名一覧に記載さ • インストールされたドライバ名一覧に記載さ れた内容を確認します。 れた内容を確認します。 セ ッ ト ア ッ プ ● インストールされたドライバ名一覧 デバイス名 ドライバ名 ユニバーサルシリアルバ FOMA N2502 HIGH- ス コ ン ト ロ ー ラ ま た は SPEED USB(Universal Serial Bus)コントローラ...
  • Page 33 ● Windows Vistaの場合 引き続き、接続先の設定をする場合は次の参照先に進 sigmarion ⅢはWindows Mobile Device Center んでください。 に対応していないため、インストール手順が異なり FOMA PC設定ソフトを利用して接続先の設定をする ます。sigmarion Ⅲを利用する場合は「Windows → 『FOMA N2502 HIGH-SPEED取扱説明書』 P.46 Vistaでsigmarion Ⅲを利用する場合」 (P.32)を FOMA PC設定ソフトを利用せずに接続先の設定をす 参照してください。 る→『FOMA  N2502  HIGH-SPEED 取扱説明書』 PDAをパソコンに接続する P.76 通信設定ファイル(ドライバ)の確認を行った際、す べてのドライバ名が表示されない場合は、 「アンイン ス ト ー ル す る」の 手 順 に 従 っ てN2502 HIGH- SPEED 通信設定ファイル(ドライバ)を一旦削除し てから、再度インストールしてください。 アンインストールする...
  • Page 34 [OK]をクリックする Windows Vista で sigmarion  Ⅲを利 用する場合 sigmarion Ⅲをパソコンに接続します。 ■通信設定ファイル(ドライバ)のインストール • パソコン側で、sigmarion  Ⅲに通信設定ファイル (ドライバ)のインストール用ファイルをコピーし ます。 コピーするファイル: このとき、お使いのPDAの画面上で「このプロ 付属 CD-ROM 内の[PDA]→[PDAInstall]→ グラムの発行者は不明です。 発行者が信頼できる [Driver] フォルダ内の [N2502DRIVER.CE.CAB] 場合のみインストールしてください。 続行します コピー先のフォルダ: か?」 と表示されることがありますが、 問題あり [ ]→[コンピュータ]→[ポータブルデバイ ませんので[はい]をタップしてください。 ス] → [WindowsCE] → [¥] → [My Documents] PDA の画面上で[OK]をタップする フォルダ...
  • Page 35 PDA用ソフトウェア[FOMA N2502 PDAの画面上で[OK]をタップする HIGH-SPEED 通信設定ファイル]をク リックする パソコンから PDA に必要なファイルがインス トールされます。 sigmarion Ⅲでは、 「既定のアプリケーション セ ッ ト ア ッ プ デ ィ レ ク ト リ に N2502 DRIVER をインストールしますか?」と表示 されますので、かならず[はい]をクリックし てください。 PDAの画面上で[OK]をタップする セ ッ ト ア ッ プ [OK]をクリックする パソコンと PDAを取り外す PDAをソフトリセット(再起動)する...
  • Page 37 付録 CD-ROM の内容について ..................... 故障かな?と思ったら、まずチェック! ................こんな表示が出たら ....................... 用語解説 ..........................保証とアフターサービス ....................... 輸出管理規制について ......................主な仕様 ..........................索引 ............................
  • Page 38: Cd-Rom の内容について

    CD-ROM の内容について 付属の CD-ROMには次の内容が収録されています。 ファイル名 内容 FOMA N2502 HIGH-SPEED ユーティリティ FOMA端末の状態確認や通信に関わる設定を行うための ソフトウェアです。 FOMA N2502 HIGH-SPEED 通信設定ファイル FOMA端末をパソコンに認識させて使用できるようにす るためのソフトウェアです。 FOMA PC設定ソフト パケット通信や64Kデータ通信を行うために、 簡単にダ イヤルアップの設定を行うためのソフトウェアです。 FOMA バイトカウンタ パケット通信による送受信バイト数や利用金額の目安を 確認できるソフトウェアです。 mopera U かんたんスタート mopera U サービスの利用に必要な設定を簡単に行うた めのソフトウェアです。 FirstPass PC ソフト ドコモの電子認証サービスFirstPass対応サイトにアク セスする場合に必要なソフトウェアです。 ● インストール方法やソフトの使いかたなど詳しくは、 CD-ROM 内 の「FirstPassPCSoft」フォ ル ダ 内の 「FirstPassManual」 (PDF 形式)をご覧ください。 ドコモテレビ電話ソフトのご案内...
  • Page 39: 故障かな?と思ったら、まずチェック

    故障かな?と思ったら、まずチェック! 参照先が 『取扱説明書』 となっている場合は、 付属の CD-ROM に収録されている 『FOMA N2502 HIGH- SPEED 取扱説明書』をご覧ください。 ■ FOMA端末が認識されない 症状 チェックする箇所 参照ページ FOMA 端末が認識されない PC カードスロットにFOMA 端末をもう一度奥までしっかりと差し P.19 込んでください。 FOMA 端末の通信設定ファイル(ドライバ)が正しく機能している P.29 か確認してください。 FOMA 端末を一旦取り外し、再度挿入してください。それでも認識 ー できない場合は、FOMA 端末を取り外し、パソコンの再起動を行っ た後、再度FOMA 端末を挿入してみてください。 ■ 通信時のトラブル 症状 チェックする箇所 参照ページ 通信できない サービスエリア内で電波が届いていることを確認してください。 P.15、...
  • Page 40: こんな表示が出たら

    通信設定ファイル (ドライバ) の FOMA 端末をPC カードスロットに挿入したままパソコンを再起動 ー インストール操作で、FOMA 端 してください。 末をPC カードスロットに挿入 しても、ハードウェアを検出し ない こんな表示が出たら FOMA N2502 HIGH-SPEED ユーティリティ利用時に表示される主なエラーメッセージを表示し ます。 エラーメッセージ 説明/対処方法 参照ページ ● FOMA N2502 HIGH-SPEED以外の端末が接続されている場 端末と正常に通信できませんで ー した 合、その端末とは通信できません。 ● FOMA カードが壊れている場合、その端末とは通信できません。 ー ● 端末の設定情報を取得できませんでした。もう一度やり直してく ー ださい。 ● モデムポートが利用できません。モデムが他で使用していないか モデムポートが利用できません ー モデムが他で使用していないか...
  • Page 41: 用語解説

    エラーメッセージ 説明/対処方法 参照ページ ● 間違ったPIN1コードが入力されました。 正しいPIN1コードを入 PIN1コードが認識できません P.16 でした 力してください。 ● 規定数以上の間違った PIN1 コードが入力されたため、PIN ロッ PIN1コードがロックされまし P.17、 た ク状態になりました。PINロック解除コード(8 桁の数字)を入 『取扱説明 力してください。 書』P.42 ● 間違ったPINロック解除コードが入力されました。正しいPIN PIN ロック解除コードが認識で P.17、 きませんでした ロック解除コードを入力してください。 『取扱説明 書』P.42 ● 規定数以上の間違った PIN ロック解除コードが入力されたため、 PIN ロック解除コードがロック P.17 されました FOMA カードが完全にロックされました。...
  • Page 42 ポート インターネット上の通信において、複数の相手と同時に通信を行うために、IP アドレスの下に設けられ た補助アドレスのこと。ポートの指定には 0 〜 65535 までの数字が使われるため。 「ポート番号」と も呼ばれます。 ■ ま行 モデム パソコンから電話回線を利用して通信できるようにする機器のこと。 ■ や行 ユーティリティ 様々な補助的機能を提供して FOMA 端末の利便性をより高くするためのソフトウェアのこと。 ■ 英数字 Access Point Name の略で、パケット通信の接続先(プロバイダなど)名のこと。例えばドコモの インターネット接続サービス「mopera U」の場合は、 「mopera.net」のような文字列で表示します。 bit per second の略で、データ通信スピードを示す単位のこと。1 秒間に送られるビット数(情報量) を表します。 Context Identifierの略で、パケット通信の接続先(APN)を FOMA 端末に登録するときの登録番号 のこと。 本 FOMA端末では 1 〜 10 までの 10 件の APN を登録できます。 Domain Name System の略です。...
  • Page 43: 保証とアフターサービス

    保証とアフターサービス 保証について FOMA端末をお買い上げいただくと、保証書が付いていますので、必ずお受け取りください。記載内容お よび「販売店名・お買い上げ日」などの記載事項をお確かめの上、大切に保管してください。必要事項が 記載されていない場合は、すぐにお買い上げいただいた販売店へお申し付けください。無料保証期間は、お 買い上げ日より 1 年間です。 この製品は付属品を含め、改良のため予告なく製品の全部または一部を変更することがありますので、あ らかじめご了承ください。 アフターサービスについて ● 調子が悪い場合は 修理を依頼される前に、この取扱説明書の「故障かな?と思ったら、まずチェック!」をご覧になっ てお調べください。それでも調子がよくない時は、取扱説明書裏面・故障お問い合わせ先にご連絡の 上、ご相談ください。 ● お問い合わせの結果、修理が必要な場合 ドコモ指定の故障取扱窓口にご持参いただきます。ただし、故障取扱窓口の営業時間内の受付となり ます。また、ご来店時には必ず保証書をご持参ください。 ■ 保証期間内は • 保証書の規定に基づき無料で修理を行います。 • 故障修理を実施の際は、必ず保証書をお持ちください。保証期間内であっても保証書の提示がないもの、お 客様のお取り扱い不良による故障・損傷などは有料修理となります。 付 録 • ドコモの指定以外の機器および消耗品の使用に起因する故障は、保証期間内であっても有料修理となりま す。 • お買い上げ後のコネクタなどの破損の場合は、有料修理となります。 ■ 以下の場合は、修理できないことがあります 水濡れシールが反応している場合、試験の結果、水濡れ・結露・汗などによる腐食が発見された場合、およ び内部の基板が破損・変形している場合は修理できないことがありますので、あらかじめご了承願います。な お、修理を実施できる場合でも保証対象外になりますので有料修理となります。 ■ 保証期間が過ぎたときは ご要望により有料修理いたします。...
  • Page 44: 輸出管理規制について

    ■ お願い FOMA 端末および付属品の改造はおやめください。 • 火災・けが・故障の原因となります。 • 改造が施された機器などの故障修理は、改造部分を元の状態に戻すことをご了承いただいた上でお受けいたし ます。ただし、改造の内容によっては故障修理をお断りする場合があります。 以下のような場合は改造とみなされる場合があります。 • 接着剤などによりFOMA 端末に装飾を施す • 外装などをドコモ純正品以外のものに交換するなど • 改造が原因による故障・損傷の場合は、保証期間内であっても有料修理となります。 FOMA 端末に貼付されている銘版シールは、はがさないでください。 銘版シールには、技術基準を満たす証明書の役割があり、銘版シールが故意にはがされたり、貼り替えられた場 合など、銘版シールの内容が確認できないときは、技術基準適合の判断ができないため、故障修理をお受けでき ない場合がありますので、ご注意願います。 各種機能の設定などの情報は、FOMA端末の故障・修理やその他お取り扱いによってクリア(リセット)される 場合があります。お手数をおかけしますが、この場合は再度設定を行ってくださるようお願いいたします。 FOMA 端末が濡れたり湿気を帯びてしまった場合は、お早めに故障取扱窓口へご来店ください。ただし、FOMA 端末の状態によっては修理できないことがあります。 輸出管理規制について 本製品及び付属品は、日本輸出管理規制(「外国為替及び外国貿易法」及びその関連法令)の適用を 受ける場合があります。 また米国再輸出規制(Export Administration Regulations)の適用を受けます。 本製品及び付属品を輸出及び再輸出する場合は、お客様の責任及び費用負担において必要となる手続 きをお取りください。詳しい手続きについては経済産業省または米国商務省へお問合せください。 付 録...
  • Page 45: 主な仕様

    主な仕様 FOMA N2502 HIGH-SPEED 本体 ■ 対応OS Windows 2000 日本語版 Service Pack 4 以降 Windows XP 日本語版 Service Pack2 以降 Windows Vista 日本語版 Windows CE .NET 4.1 日本語版 Windows Mobile 5.0 日本語版 ■ 通信速度 パケット通信 ※ 受信 最大 7.2Mbps  (ベストエフォート方式) ※ 送信 最大 384kbps  (ベストエフォート方式) ※:最大 7.2Mbps・最大 384kbps とは、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すもので はありません。 ※:実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。 ※:最大 7.2Mbps による通信は、ネットワークが対応後にご利用可能となります。 ※:FOMA ハイスピードエリア外では、送受信ともに最大 384kbps による通信となります。 64K データ通信 受信/送信 最大 64kbps テレビ電話...
  • Page 46 PC カードアダプタ ■ 接続機種 PC カードスロット側 PC Card Standard 95 準拠(3.3V / 5.0V) ■ コネクタの電流 0.5A/ 1ライン ■ 環境条件 動作時 温度:5 ℃〜 35℃ 湿度:45%〜 85% ■ 形状 幅約 54mm ×厚さ約 5mm ×高さ約 85.6mm ■ 質量 約 24g 付 録...
  • Page 47 索引 あ や アフターサービス . . . . . . . . . . . .41 輸出管理規制 . . . . . . . . . . . . . . . 42 アンインストール 用語解説 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39 パソコン用通信設定ファイル ら (ドライバ)  . . . . . . . . . . . . . . .31 PDA 用通信設定ファイル ランプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 (ドライバ)  . . . . . . . . . . . . . . .33 英 字 安全上のご注意  . . . . . . . . . . . . . . 6 アンテナランプ  . . . . . . . . . . . . .15 ActiveSync . . . . . . . . . . . . . . . 25 インストール FOMA カード  . . . . . . . . . . . . . . 16 パソコン用通信設定ファイル 暗証番号. . . . . . . . . . . . . . . . . 16 (ドライバ)  . . . . . . . . . . . . . . .26 取り付け/取り外し . . . . . . . .
  • Page 49 ® FOMA N2502 HIGH-SPEED ‘08.3 ISSUE DATE: NAME: PHONE NUMBER: MAIL ADDRESS: Manual for Connection Guide...
  • Page 50 If you have further questions regarding manual, contact the general inquires contained on the back cover of this manual. FOMA N2502 HIGH-SPEED is your excellent partner. Take good care of it and always treasure it. Before Using your FOMA Terminal ●...
  • Page 51 Feature Preview Find enjoyable characteristic functions. In this “Manual for Connection Guide”, “FOMA N2502 HIGH-SPEED” is referred to as “FOMA terminal”. Some operating procedures or screens in this manual may differ from the actual ones according to your current environment.
  • Page 52 Manual for FOMA N2502 HIGH-SPEED Utility ■ Utility Features FOMA N2502 HIGH-SPEED Utility................. ■ Installing Installing FOMA N2502 HIGH-SPEED Utility ..............■ Starting/Exiting Main Screen........................Activating/Deactivating FOMA N2502 HIGH-SPEED Utility ........... ■ Before Use Help If You Forget Procedures ..................
  • Page 53 Shows the title. FOMA N2502 HIGH-SPEED Installing FOMA N2502 HIGH- Utility SPEED Utility Shows the Available features with FOMA N2502 HIGH-SPEED Installing Utility: operational point FOMA Terminal Status Verification Remove the FOMA terminal from the PC Signal quality or FOMA card status at each procedure beforehand.
  • Page 54 Manual Reference ..............1 Contents ................. 4 Feature Preview of FOMA N2502 HIGH-SPEED....5 Precautions (ALWAYS FOLLOW THESE DIRECTIONS)..6 Contents Handling with Care ..............9 Intellectual Property Right ............ 10 Package Contents ..............11 aComponent names and functions aFOMA card (UIM)
  • Page 55: Feature Preview Of Foma N2502 High-Speed

    Feature Preview of FOMA N2502 HIGH-SPEED FOMA is the name of DoCoMo’s service based on the W-CDMA system approved as one of the global standards for third-generation mobile telecommunication systems (IMT-2000). ■ Covering FOMA HIGH-SPEED area FOMA-packet-communication-compatible access points such as DoCoMo Internet connection service “mopera U”...
  • Page 56: Precautions (Always Follow These Directions)

    ■ Safety Precautions are explained in the Precautions following four categories: 1. Handling the FOMA terminal and (ALWAYS FOLLOW FOMA card (UIM) (Common)... . 6 2. Handling the FOMA terminal ... 7 THESE DIRECTIONS) 3.
  • Page 57 When you are in a place such as a gas Turn off the PC connected to FOMA station where flammable gas is terminal in a place where it is generated, turn off the FOMA terminal prohibited to use the mobile phone, beforehand.
  • Page 58 Do not let the FOMA terminal come 4. Handling Mobile Phones near close to magnetic cards, etc. Electronic Medical Equipment The magnetic data stored on cash cards, Don’t credit cards, telephone cards, floppy disks, ■ The following precautions conform to the etc.
  • Page 59: Handling With Care

    Never use chemicals such as alcohol, thinners, FOMA card (UIM). benzene or detergents as these agents may erase Under no circumstances shall NTT DoCoMo be the printing on the FOMA terminal or cause liable for any loss or damage to the data stored on discoloration.
  • Page 60: Intellectual Property Right

    Description of Windows Intellectual Property Right aIn this manual, each OS (Japanese Edition) is Copyright and Portrait Right described as follows: ® ® - Windows stands for Microsoft Windows It is prohibited to duplicate, modify or publicly transmit operating system. content such as text, images, music or software that ®...
  • Page 61: Package Contents

    ■ FOMA N2502 HIGH-SPEED (Warranty ■ Carrying case for FOMA N2502 HIGH- (Japanese) included) SPEED (Sample) Put the FOMA N2502 HIGH-SPEED into the Carrying case for protection when you do not use it or carry with you. ■ PC card adapter (Sample) Hold FOMA N2502 HIGH-SPEED on the Carrying case with top side aligned.
  • Page 63 Before Using the FOMA Terminal Component Names and Functions ................. FOMA Card (UIM)......................Communications Available from the FOMA Terminal............Connecting the FOMA Terminal to a PC................. Connecting the FOMA Terminal to a PDA ..............
  • Page 64: Component Names And Functions

    Component Names and Functions <Top view> <Front view> <Side view> <Rear view> <Underside view> Mode lamp • Displays the FOMA terminal status, etc. → p.15 Antenna lamp • Displays signal quality, etc.→ p.15 Compact Flash connector • Connector to a PC or PC card adapter. → p.19 FOMA card tray •...
  • Page 65 PIN complete lock, FOMA card (UIM) is not inserted, FOMA card (UIM) error, UIM card other than FOMA card is inserted *: Power saver mode does not activate signal quality lighting operation.→“Manual for FOMA N2502 HIGH-SPEED”, p.43 ■ Blinking Pattern...
  • Page 66: Foma Card (Uim)

    Activate FOMA N2502 HIGH-SPEED Utility to verify PIN1 code, or change the setting to skip verification (“Manual for FOMA N2502 HIGH- Place the FOMA card (UIM) SPEED”, p.42).
  • Page 67: Communications Available From The Foma Terminal

    User certificate, see Instruction Manual of Enter PIN1 the FOMA terminal to be used. Three consecutive errors Communications Available from the FOMA Terminal FOMA N2502 HIGH-SPEED Packet Communication/64K Data utility and data communication Communication come into service. Enter PUK...
  • Page 68 Access Authentication for Browser 64K Data Communication Communications charges apply according to the connection time regardless of the data size. Use FirstPass (user certificate ) is required for access FOMA-64K-data-communication-compatible access authentication when using FirstPass-compatible sites. points such as DoCoMo’s Internet connection service Install and set up “FirstPass PC Software”...
  • Page 69: Connecting The Foma Terminal To A Pc

    Videophone Connecting the FOMA Terminal to a PC Communications charges apply according to the connection time. Calls can be made between mobile phones compatible with DoCoMo’s Videophone Connecting (compliant with the 3G-324M international standard established by the 3GPP Communication setting file (driver) must be installed *1 : 3GPP (3rd Generation Partnership Project) is a collaboration agreement that was established to develop before connecting the FOMA terminal to a PC for the...
  • Page 70 ■ Windows 2000 can be removed, then remove the FOMA terminal from the PC ■ From CF card slot • If “FOMA N2502 HIGH-SPEEDを安全に取り 外します ” (Safely Remove FOMA N2502 HIGH-SPEED), etc. appears, the FOMA terminal is properly recognized. • If no message appears even after a while, turn off the PC, check the connection and try again.
  • Page 71: Connecting The Foma Terminal To A Pda

    Connecting the FOMA Terminal to a PDA Connecting Communication setting file (driver) must be installed before connecting the FOMA terminal to a PDA for the first time. For communication setting file (driver) installation, see “Installing Communication Setting File (Driver) on PDA” (p.31). Turn on a PDA Check the FOMA terminal direction and insert straight into PDA CF card...
  • Page 73 Setting Up ■ Before Setting Up Setting Up ........................■ Usage on PC Installing Communication Setting File (Driver)..............■ Usage on PDA Installing Communication Setting File (Driver) on PDA ..........
  • Page 74 Installing FOMA N2502 HIGH-SPEED Utility Install software to check the FOMA terminal status or configure settings. • “Installing FOMA N2502 HIGH-SPEED Utility”→ “Manual for FOMA N2502 HIGH-SPEED”, p.32 <To set up connections using FOMA PC setting software> <Without FOMA PC setting software>...
  • Page 75 • Windows XP/Windows 2000 → p.32 Install PDA Software FOMA N2502 HIGH-SPEED Utility Install software to check the FOMA terminal status or configure settings. • “Installing Various Software” →“Manual for FOMA N2502 HIGH-SPEED”, p.95 <Packet communication> <64K data communication> Create Dial-up Setting Profile Create Dial-up Setting Profile Configure packet communication settings.
  • Page 76 Checking PDA Operating Environment PDA operating environment to use the FOMA terminal: Some models do not support FOMA N2502 HIGH-SPEED. For the latest corresponding models, see DoCoMo website (http://www.nttdocomo.co.jp). Item Required Environment PDA and sigmarion Ⅲ having CF (TYPE Ⅱ) compatible card slots and running the following...
  • Page 77 When it appears, click “許可 (A)” (Allow). Click “次へ” (Next) Start Windows and set the bundled CD-ROM Click “FOMA N2502 HIGH-SPEED 通信 設定ファイル ” under “ パソコン用ソフト On Windows Vista 64-bit version, the driver will be installed into the following folder: ウェア...
  • Page 78 Installation automatically starts and is complete after a while. ● On Windows 2000 Start Windows and set the bundled CD-ROM Click “FOMA N2502 HIGH-SPEED 通信 設定ファイル ” under “パソコン用ソフト ウェア” (PC Software: FOMA N2502 HIGH-SPEED Communication Setting File) Click “次へ” (Next)
  • Page 79 Click “次へ” (Next) Verifying Installed Communication Setting File (Driver) Verify that the FOMA N2502 HIGH-SPEED communication setting file (driver) is properly installed. ● On Windows Vista The “ ユーザーアカウント制御 ” (User Account Control) dialog box may appear depending on the setting.
  • Page 80 ● On Windows XP ● On Windows 2000 Select “スタート” (Start) → “コントロー Select “スタート” (Start) → “ 設定” ルパネル” (Control Panel) → “ パフォー (Settings) → “ コントロールパネル ” マンスとメンテナンス ” (Performance & (Control Panel), then double-click “シス Maintenance) → “ システム ” (System) テム”...
  • Page 81 Device Center and installation procedures vary. To set up connections using FOMA PC setting See “Using sigmarion Ⅲ on Windows Vista” (p.32) software→ “Manual for FOMA N2502 HIGH-SPEED”, for sigmarion Ⅲ . p.46 Connecting the PDA to a PC To set up connections without FOMA PC setting software→...
  • Page 82 Click “OK” Using sigmarion Ⅲ on Windows Vista Connect sigmarion Ⅲ to a PC. ■Installing the communication setting file (driver) • Copy the installation file for the communication setting file (driver) from PC to sigmarion Ⅲ . The message “このプログラムの発行者は不明で Copy source: す。発行者が信頼できる場合のみインストール...
  • Page 83 Click “FOMA N2502 HIGH-SPEED 通信 Tap “OK” on the PDA 設定ファイル” under “PDA用ソフトウェ ア ” (PDA Software: FOMA N2502 HIGH- SPEED Communication Setting File) Required files are installed from the PC to the PDA. sigmarion Ⅲ shows the message “ 既定のアプリ...
  • Page 85 Appendix Contents of the CD-ROM....................Malfunction Checklist ...................... If Any Error Message Appears..................Glossary ......................... Warranty and After-Sales Service .................. Export Administration Regulations ................. Main Specifications......................Index ..........................
  • Page 86: Contents Of The Cd-Rom

    URL is also available for download: http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/index.html (Japanese) ® ® To read “Manual for FOMA N2502 HIGH-SPEED” or “FirstPassManual” (Japanese), Adobe Reader (version 6.0 or later recommended) is required. You can download the latest version from the website of Adobe Systems Incorporated.
  • Page 87: Malfunction Checklist

    Malfunction Checklist When the reference is described as “Manual”, refer to “Manual for FOMA N2502 HIGH-SPEED” contained in the attached CD-ROM. ■ The FOMA terminal is not recognized Symptom Check Page No recognition of the FOMA Re-insert the FOMA terminal all the way into the PC card slot p.19...
  • Page 88: If Any Error Message Appears

    PC card slot on the installation procedure of the communication setting file (driver). If Any Error Message Appears The following shows the major error messages appearing when using the FOMA N2502 HIGH-SPEED utility. Error Message Description/Countermeasure Page ● If the other terminal than FOMA N2502 HIGH-SPEED is 端末と正常に通信できませんで...
  • Page 89: Glossary

    Error Message Description/Countermeasure Page ● The wrong PUK code was entered. Enter the correct PUK code. PIN ロック解除コードが認識で p.17, きませんでした (PUK code “Manual” failed to be recognized) p.42 ● The FOMA card was completely locked because the wrong PUK PIN ロック解除コードがロック p.17 されました...
  • Page 90 ■ I A number to manage user information. ID is issued when you register as a new user. Install Copying the external data contained in CD, etc. onto PC so that the data can be utilized Short for Internet Protocol, and communication specifications used over the Internet as standard IP address An address that identifies the device connected to the Internet.
  • Page 91: Warranty And After-Sales Service

    • Even during the warranty period, a charge will be made for the repair if the malfunction has resulted from the use of devices or consumables that are not specified by NTT DoCoMo. • A charge will be made for repairs in the event of damage to the connectors after purchase.
  • Page 92: Export Administration Regulations

    ■ Important Do not attempt to adapt the FOMA terminal or its accessories by yourself. • Doing so may cause fire, injury or malfunction. • Repairs to damage caused by modifications to the terminal will be accepted on the condition that the customer agrees to the said modifications being restored to their original condition.
  • Page 93: Main Specifications

    Main Specifications FOMA N2502 HIGH-SPEED ■ Corresponding operating system Windows 2000 Japanese version with Service Pack 4 or later Windows XP Japanese version with Service Pack 2 or later Windows Vista Japanese version Windows CE .NET 4.1 Japanese version Windows Mobile 5.0 Japanese version ■...
  • Page 94 PC card adapter ■ Connection model PC card slot side: conforming to PC Card Standard 95 (3.3V/5.0V) ■ Connector current 0.5A/1 line ■ Operating environment On operation Temperature: 5°C to 35°C Humidity: 45% to 85% ■ Dimensions Width 54 mm × Thick 5 mm × Height 85.6 mm (approximate size) ■...
  • Page 95: Index

    Index Options ..... 11 ActiveSync ....25 After sales service .
  • Page 96 [Memo]...
  • Page 97 [Memo]...
  • Page 98 [Memo]...
  • Page 99 「ドコモ eサイト」では、住所変更、料金プラン変更などの各種お手続き、資料請求を承っております。 パソコンから  My DoCoMo(http://www.mydocomo.com/)⇒ 各種手続き(ドコモ eサイト) ※パソコンからご利用になる場合、 「DoCoMo ID/パスワード」が必要となります。 ※ 「DoCoMo ID /パスワード」をお持ちでない方・お忘れの方は取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」にご相談く ださい。 ※ご契約内容によってはご利用いただけない場合があります。 ※システムメンテナンスなどにより、ご利用になれない場合があります。 マナーもいっしょに携帯しましょう  FOMA 端末を使用する場合は、周囲の方の迷惑にならないように注意しましょう。 こんな場合は必ず FOMA 端末を接続しているパソコンなどの電源を切ってください ■ 使用禁止の場所にいる場合 携帯電話を使用してはいけない場所があります。以下の場所では、必ず FOMA 端末を接続しているパ ソコンの電源を切ってください。   ・ 航空機内 ・ 病院内 ※ 医用電気機器を使用している方がいるのは病棟内だけではありません。ロビーや待合室などでも、必ず電源 を切ってください。 ■ 運転中の場合 運転中の携帯電話を手で保持しての使用は罰則の対象となります。 ※ 安全な場所に停車してから使用してください。 ■ 満員電車の中など、 植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器を装着した方が近くにいる可能 性がある場合...
  • Page 100 総合お問い合わせ先  故障お問い合わせ先 〈DoCoMo インフォメーションセンター〉 ■ ドコモの携帯電話からの場合 ■ ドコモの携帯電話からの場合     (局番なしの) (無料)     (局番なしの) (無料) ※一般電話などからはご利用になれません。 ※一般電話などからはご利用になれません。 ■一般電話などからの場合      ■一般電話などからの場合      0120-800-000 0120-800-000         ※携帯電話、PHS からもご利用になれます。 ※携帯電話、PHS からもご利用になれます。 ●ダイヤルの番号をよくご確認の上、お間違いないようおかけください。 ●なお、 詳しくは FOMA 端末などに添付の 「全国サービスステーション一覧」 でご確認ください。 製造元 日本電気株式会社 再生紙を使用しています この取扱説明書は大豆油 08.3 (1版) インキで印刷しています。 A50-013250-001...

Table of Contents