主な仕様; Pl21の仕様 - Sony Digiruler PL21 Instruction Manual

Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

4. 主な仕様
6. 仕様
PL21の仕様
分解能
10μm/20μm/50μm/100μm 
最小位相差(Tw) PL21-3F, AF: 2.5μs/5μs/10μs/20μs (−0.9 μs
最小繰返し周期(Tw)
PL21-3U, AUの2.5μs/5μs/10μs/20μs (+0.9 μs
出力信号
注意3
PL21-3F, AF
A
B
PL21-3U, AU
UP
UP
DOWN
DOWN
アラーム信号 スケールが最大応答速度を越えたとき、または
ヘッドケーブルなどの断線があったときに働きま
す。
正常時はアラーム出力はON状態であり、アラーム
が作動するとOFFとなります。電源を入れ直すこと
により、アラームが解除されます。
注意1
PL21-3U, AUのUp/Down 出力は、必ずUp/Down カウンタで受信してくださ
い。片方のみの出力でご使用になりますと、正確な計測を行うことができま
せん。
注意2
10
この値は接続ケ−ブル長、接続回路で変わります。
注意1 
(3ページ参照)
注意2
)
注意2
(OFF)
(ON)
(OFF)
(ON)
(OFF)
(OFF)
(ON)
(ON)
(OFF)
(OFF)
(ON)
(ON)
出力回路
オープンコレクタ
最大定格電圧: 25 V
最大定格電流: 50 mA
)
電源
DC + 12V (±5%)
消費電力
0.8 W (最大)
使用温度範囲 0 〜 +45℃
保存温度範囲 −10 〜  +50℃
ヘッドケーブル長
10 m(PL21-AF, AU)、3 m(PL21-3F, 3U)
総重量
PL21-AF, AU: 1030 g
PL21-3F, 3U: 620 g
付属品
ヘッド取付ネジ(M4×20) ......................................... 2
デテクタ取付ネジ(M4×10) ..................................... 4
ケーブルクランプ用ネジ(M4×12) ......................... 3
技術資料 ...................................................................... 1
出力コネクタ ......................................................... 1組
取扱説明書 .................................................................. 1
ケーブルクランプ ..................................................... 3
スペーサ ...................................................................... 1
注意3
移動量は、約100μsごとに検出され、この間に動いたスケール、またはヘッ
ドの変位量に相当するパルスとして出力されます。
A/B出力またはUp/Down出力信号は、一般のロータリーエンコーダと違い疑
似的に作っていますので、スケール移動速度が遅い場合でもあらかじめ設定
したパルス幅(Tw)で出力されることがあります。
受信回路は設定したパルス幅の信号を受けられるものが必要です。
A, B, ALARM
UP, DOWN

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Digiruler pl22Digiruler pl23

Table of Contents