Noritsu IP-64 Operating Instructions Manual

Digital photo printer
Table of Contents
  • 日本語

    • Table of Contents
    • 目次

    • はじめに

      • 本機の特長
        • 主な使用例
      • 各部の名称と働き
    • 準備

      • 付属品を確認する
      • コンピューターと接続する
        • パソコンにプリンタードライバーをインストールす る
        • 接続する
        • Usb ケーブルを固定する
    • 操作

      • プリント紙・インクリボンを取り付ける
        • ペーパーホルダーにプリント紙を取り付ける
        • プリント紙・インクリボンを取り付ける
        • ペーパートレイを取り付ける
        • インクリボンが切れてしまったときは
        • インクリボン・プリント紙を取りはずす
      • コンピューターからプリントする
      • メニュー操作を行う
        • メニュー操作を始める前に
        • グレーバランスを好みの色味に調節する
        • プリントした枚数を表示する
        • プリンターのバージョンを表示する
        • プリント位置を調整する
    • その他

      • 本機の性能を保持するために
        • 使用上のご注意
        • 設置するときの注意
        • お手入れ
      • 使えるインクリボンとプリント紙について
      • 主な仕様
        • Ynr-R153
      • メッセージ一覧
      • 故障とお考えになる前に
      • 保証書とアフターサービス
  • Français

    • Caractéristiques
      • Emplacement Et Fonction des Composants Et Commandes

      • Exemple D'application de Base
      • Introduction

      • Préparation

      • Raccordements

        • Installation du Pilote D'imprimante
        • Connexion du Port USB
      • Accessoires Fournis

      • Utilisation

      • Mise en Place du Rouleau de Papier Et du Ruban Encreur

        • Mise en Place des Bacs D'alimentation Sur Le Rouleau de Papier
        • Mise en Place du Rouleau de Papier Et du Ruban Encreur
        • Mise en Place du Magasin À Papier
        • Si Le Ruban Encreur Casse en Cours
        • D'utilisation
        • Retrait du Ruban Encreur Et du Papier
      • Impression Depuis L'ordinateur

      • Fonctions Réglables À Partir du Menu

        • Préparation Pour Les Fonctions Réglables À Partir du Menu
        • Réglage de la Balance des Gris
        • Affichage du Nombre de Pages Imprimées
        • Affichage de la Version du Microprogramme de L'imprimante
        • Réglage de la Position de L'image Imprimée
      • Divers

      • Précautions

        • Sécurité
        • Installation
        • Transport de L'imprimante
        • Nettoyage
      • Ruban Encreur Et Papier

      • Spécifications

      • Liste de Messages

      • Dépannage

      • Index

  • Deutsch

    • Einführung
      • Lage und Funktion der Teile und Bedienelemente

      • Funktionen

        • Anwendungsbeispiel
      • Vorbereitung

      • Anschlüsse

        • Installieren des Druckertreibers
        • Verbindung des USB-Anschlusses
      • Mitgeliefertes Zubehör

      • Einlegen von Papierrolle und Farbband

        • Befestigen der Papierhalter an der Papierrolle
        • Einlegen von Papierrolle und Farbband
        • Anbringen des Papierfachs
        • Wenn das Farbband während der Verwendung Reißt
        • Herausnehmen von Farbband und Papier
      • Bedienung

      • Drucken von einem Computer

      • Menüfunktionen

        • Vorbereitung für Menüfunktionen
        • Einstellung der Graubalance
        • Anzeige der Anzahl der Gedruckten
        • Anzeigen der Firmware-Version des Druckers
        • Einstellen der Position des Druckbilds
      • Sicherheitsmaßnahmen

        • Sicherheit
        • Installation
        • Transport des Druckers
        • Reinigung
      • Sonstiges

      • Farbband und Papier

      • Spezifikationen

      • Liste der Meldungen

      • Fehlersuche

      • Index

  • Español

    • Ubicación y Función de Los Componentes y Controles
      • Introducción

      • Características

        • Ejemplo de Aplicación Básica
      • Preparación

      • Conexiones

        • Instalación del Controlador de Impresora
        • Conexión a Puerto USB
      • Accesorios Suministrados

      • Inserción del Rollo de Papel y de la Cinta de Tinta

        • Acoplamiento de Los Soportes del Papel al Rollo de Papel
        • Inserción del Rollo de Papel y de la Cinta de Tinta
        • Acoplamiento de la Bandeja de Papel
        • Si la Cinta de Tinta Se Rompe Durante el Uso
        • Retirada del Papel y de la Cinta de Tinta
      • Funcionamiento

      • Impresión desde el Ordenador

      • Operaciones de Menú

        • Preparativos para Realizar Operaciones de Menú
        • Ajuste del Equilibrio de Gris
        • Visualización de la Cantidad de Páginas Impresas
        • Visualización de la Versión de Firmware de la Impresora
        • Ajuste de la Posición de la Imagen de Impresión
      • Varios

      • Precauciones

        • Seguridad
        • Instalación
        • Transporte de la Impresora
        • Limpieza
      • Cinta de Tinta y Papel

      • Especificaciones

      • Lista de Mensajes

      • Solución de Problemas

      • Índice

  • Italiano

    • Introduzione
      • Posizione E Funzione Dei Componenti E Dei Comandi

      • Funzioni

        • Esempio Delle Applicazioni DI Base
      • Preparazione

      • Accessori in Dotazione

      • Collegamenti

        • Installazione del Driver Stampante
        • Collegamento Porta USB
      • Funzionamento

      • Caricamento Della Carta E del Nastro DI Inchiostro

        • Fissaggio Dei Supporti Della Carta al Rullo Della Carta
        • Caricamento Della Carta E del Nastro DI Inchiostro
        • Fissaggio del Vassoio Della Carta
        • In Caso DI Rottura del Nastro Durante L'utilizzo
        • Rimozione Della Carta E del Nastro DI Inchiostro
      • Stampa Dal Computer

      • Utilizzo del Menu

        • Preparazione Per L'utilizzo del Menu
        • Regolazione del Bilanciamento del Grigio
        • Visualizzazione Della Quantità DI Pagine Stampate
        • Visualizzazione Della Versione DI Firmware Della
        • Stampante
        • Regolazione Della Posizione Dell'immagine Stampata
      • Precauzioni

        • Sicurezza
        • Installazione
        • Trasporto Della Stampante
        • Pulizia
      • Miscellanea

      • Nastro DI Inchiostro E Carta

      • Caratteristiche Tecniche

      • Lista DI Messaggi

      • Soluzione Dei Problemi

      • Indice

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 38

Quick Links

579-1 UMEHARA WAKAYAMA-SHI, JAPAN 640-8550
TELEPHONE
:
+81(73)454-0345
FACSIMILE
:
+81(73)454-0301
Digital Photo
Printer
Page 2
Operating Instructions
Page 38
Mode d'emploi
Page 70
Bedienungsanleitung
Seite 104
Manual de instrucciones
página 138
Istruzioni per l'uso
pagina 172
IP-64
2-633-357-06(1)
JP
GB
FR
DE
ES
IT

Advertisement

Table of Contents
loading

Summary of Contents for Noritsu IP-64

  • Page 1 2-633-357-06(1) Digital Photo Printer Page 2 Operating Instructions Page 38 Mode d’emploi Page 70 Bedienungsanleitung Seite 104 Manual de instrucciones página 138 Istruzioni per l’uso pagina 172 579-1 UMEHARA WAKAYAMA-SHI, JAPAN 640-8550 TELEPHONE +81(73)454-0345 IP-64 FACSIMILE +81(73)454-0301...
  • Page 2 安全のために 本機は正しく使用すれば事故が起きないように、安全に 警告表示の意味 は充分配慮して設計されています。しかし、間違った使 いかたをすると、火災や感電などにより死亡や大けがな 取扱説明書および製品では、次のような表示をし ど人身事故につながることがあり、危険です。 ています。表示の内容をよく理解してから本文を 事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。 お読みください。 安全のための注意事項を守る 4 ~ 5 ページの注意事項をよくお読みください。製品全 般の安全上の注意事項が記されています。 この表示の注意事項を守らないと、火災・感電な 29 ページの「本機の性能を保持するために」も併せてお どにより死亡や大けがなどの人身事故につながる 読みください。 ことがあります。 故障したら使わない すぐに、サービスセンターにご連絡ください。 この表示の注意事項を守らないと、感電やその他 万一、異常が起きたら の事故によりけがをしたり周辺の物品に損害を与 ・ 煙が出たら えたりすることがあります。 ・ 異常な音、においがしたら ・ 内部に水、異物が入ったら 注意を促す記号 ・ 製品を落としたり、キャビネットを破損したと きは 1 電源を切ります。 2 電源コードや接続ケーブルを抜きます。...
  • Page 3: Table Of Contents

    目次 警告 ....................4 注意 ....................5 はじめに 本機の特長 ................... 7 主な使用例 ............7 各部の名称と働き ............... 7 準備 付属品を確認する ............... 9 コンピューターと接続する ............9 パソコンにプリンタードライバーをインストールす る ................9 接続する ..............9 操作 プリント紙・インクリボンを取り付ける ......11 ペーパーホルダーにプリント紙を取り付ける ..12 プリント紙・インクリボンを取り付ける ... 14 ペーパートレイを取り付ける...
  • Page 4 表示された電源電圧で使用する 警告 製品の表示と異なる電源電圧で使用すると、 火災や感電の原因となります。 火災 感電 下記の注意を守らないと、 火災 感電 死亡 大けが や により や に つながることがあります。 電源コードを傷つけない 電源コードを傷つけると、火災や感電の原 因となることがあります。 ・ 設置時に、製品と壁やラック、棚などの 間に、はさみ込まない。 ・ 電源コードを加工したり、傷つけたりし ない。 ・ 重いものをのせたり、引っ張ったりしな い。 ・ 熱器具に近付けたり、加熱したりしない。 ・ 電源コードを抜くときは、必ずプラグを もって抜く。 万一、電源コードが傷んだら、サービスセ ンターに交換をご依頼ください。 内部に水や異物を入れない 水や異物が入ると火災や感電の原因となる ことがあります。 万一、水や異物が入ったときは、すぐに電 源を切り、電源コードや接続コードを抜い て、サービスセンターにご相談ください。...
  • Page 5 プリンタードア開口部の突起に触れ 注意 ない 紙交換時にプリンター開口部の突起に触れ ると、けがをするおそれがあります。 下記の注意を守らないと、 けが 損害 をしたり周辺の物品に を与える コード類は正しく配置する ことがあります 電源コードや接続ケーブルは、足に引っか けると本機の落下や転倒などによりけがの ぬれた手で電源プラグをさわらない 原因となることがあります。 充分注意して接続・配置してください。 ぬれた手で電源プラグを抜き差しすると、 感電の原因となることがあります。 前扉の開閉の際に手や指をはさまな い 付属の電源コードを使用する 前扉を開閉するときに手や指をはさみ、け 付属の電源コードを使わないと、火災や感 がの原因となることがあります。また、前 電の原因となることがあります。 扉を開いたままで使用しないでください。 安全アースを接続する プリント直後サーマルヘッドに触れ 安全アースを接続しないと、感電の原因と ない なることがあります。 プリント直後は、サーマルヘッドが熱く 次の方法でアースを接続してください。 なっている場合があり、触れるとやけどの ・ 電源コンセントが 3 極の場合 原因となることがあります。 付属の電源コードを使用することで安全...
  • Page 6 不安定な場所に設置しない ぐらついた台の上や傾いたところに設置す ると、倒れたり落ちたりしてけがの原因と なることがあります。また、設置・取り付 け場所の強度を充分にお確かめください。 プリント紙は縦置きにする 横に置くと回転して落下し、けがの原因とな ることがあります。 注意...
  • Page 7: 本機の特長

    はじめに 各部の名称と働き フロントパネル 本機の特長 本機は、コンピューターから送られてくるデジタルスチ ルカメラなどの画像データを 4 種類のサイズのプリント 紙に、高速フルカラー(各色 256 階調処理、1670 万 色)でプリントするための、高画質、高解像度 (334dpi)の昇華熱転写型デジタルフォトプリンターで す。 主な使用例 コンピューターなど プリントする画像の信号を供 給し、プリンターをコント ロールします。 裏面パネル 本機 ALARM ランプ(34) イニシャライズ時、およびエラーが起きたとき赤色 に点灯します。 液晶ディスプレイ(26、34) プリント回数、またはインクリボンの残量を表示し ます。エラー発生時は、メッセージを表示します。 本機の特長 / 各部の名称と働き...
  • Page 8 フロントドア用ロックレバー(12、15) フロントパネル プリント紙およびインクリボン交換時、クリーニン メニュー操作時に使用する操作部が内蔵されていま グ時、フロントドアを開けるとき使用します。 す。 フロントドアを開けた場合 メニュー操作部 EXEC ボタン グレーバランス調整用パターンをプリントするとき に使用します。 MENU ボタン(26) メニュー操作を行うときに押します。MENU ボタン を押すと、プリンターはオフライン状態になります。 ペーパーカートリッジ カーソル移動ボタン(26) プリント紙を入れます。 液晶ディスプレイに表示する項目を選ぶときに使用 リボンベース します。 インクリボンを入れます。 CAL(CALIBRATION)ボタン(25) リボンベース用ロックレバー グレーバランスを調整するときに使用します。 リボンベースを上に上げるときに使用します。 PRINT STOP ボタン(23) フィルター プリント中に PRINT STOP ボタンを 1 秒以上押す と、設定されているプリント枚数はキャンセルされ、 通風口 メモリーに記憶された画像は消去されます。現在プ...
  • Page 9: 付属品を確認する

    準備 コンピューターと接続する USB ケーブルでプリンターとパソコンを接続し、電源 コードも接続します。接続機器の取扱説明書も併せてご 付属品を確認する 覧ください。 付属品を確認してください。 パソコンにプリンタードライバーを インストールする ペーパートレイ (1) パソコンに接続する前に、付属のプリンタードライバー をインストールします。インストールのしかたについて は、付属の CD-ROM に格納されているインストールマ ニュアル、および「ReadMe (Japanese)」をお読みくだ さい。 接続する ペーパーホルダー (2) ご注意 ・ パソコンの説明書も併せてご覧ください。 ・ ケーブルのコネクターは最後までしっかり差し込んでく ださい。 ・ 付属のプリンタードライバーは、ネットワーク経由での 使用には対応しておりません。 ・ ハブを使用した USB 接続をする場合は、動作を保証い 電源コード(1) (別送) たしません。 本機 3 極→...
  • Page 10: Usb ケーブルを固定する

    電源について 電源コンセントが 2 芯の場合は、付属の 3 極 2 極変換 プラグをご使用ください。 3 極 2 極変換プラグをご使用になる場合のご注意 アースの接続は、必ず電源プラグをコンセントへ接続する 前に行ってください。アースの接続をはずす場合は、必ず 電源プラグを電源コンセントから抜いてから行ってくだ さい。 USB ケーブルを固定するには 誤ってケーブルを引っ張っても抜けないように、USB ケーブル接続後、以下のように固定することをお勧めい たします。 上のケーブルクランプに通して固定します。 コンピューターと接続する...
  • Page 11: プリント紙・インクリボンを取り付ける

    を与えないでください。そのインクリボンが使用できな 操作 くなる場合があります。 白のスプール プリント紙・インクリボン を取り付ける ここでは、プリンターの接続(9 ページ)が終了し、実際 のプリントを始める前の準備として、プリント紙および インクリボンの取り付けについて説明します。 黒のスプール プリント紙・インクリボンの取り扱いにつ IC シール いて ・ カッターなどの刃物を使っての開封はおやめください。 ご注意 プリント紙やインクリボンに傷がつき、プリントできな ・ プリントパックにはインクリボンが 2 巻、プリント紙 くなるときがあります。 が 2 巻入っています。インクリボンとプリント紙は同 インクリボンの色素は他の色素と同様に年月の経過によ じ箱に入っているものを必ずセットでお使いください。 り変化しますが、その点についての補償、代償はご容赦く ( 「使えるインクリボンとプリント紙について」 (33 ださい。 ページ) ・ 印画可能枚数は、プリントパックにより異なります。ま プリント紙取り扱い上のご注意 た、プリントリボン 1 巻とプリント紙 1 巻のセットで ・...
  • Page 12: ペーパーホルダーにプリント紙を取り付ける

    ペーパーカートリッジを手前に引き出す。 ペーパーホルダーにプリント紙を取 り付ける 付属のペーパーホルダーにプリント紙を取り付けてから、 プリンター本体に取り付けます。 フロントドア用ロックレバーを手前に引いて、フロ ントドアを開ける。 ペーパーカートリッジからペーパーホルダーが入っ ている袋を取り出す。 フロントドアを閉めます。 ペーパーホルダーの幅を調節する。 プリント紙には、紙幅が 127 mm(5 インチ)のも のと 152 mm(6 インチ)のものがあります。 ペーパーカートリッジ前にあるリボンベース用ロッ 工場出荷時は 152 mm(6 インチ)用に調節されて クレバーを引いて、リボンベースを上に上げる。 います。 紙幅 127 mm(5 インチ)のプリントパック 2YNR-R153 および 2YNR-R155 の場合 ブルーのペーパーホルダーの軸を短くします。 プリント紙・インクリボンを取り付ける...
  • Page 13 ブルーのペーパーホルダーの軸の長さを短くするに 紙幅 152 mm(6 インチ)のプリントパック は 2YNR-R154 および 2YNR-R156 の場合 ブルーのペーパーホルダーの軸の長さを長くします。 つめを内側に押す。 矢印とラベルの R154/R156 の矢印 とが合っていること。 短くする場合と逆の手順で、ブルーのペーパーホル この円盤面を持っ ダーの軸の長さを長くします。 て下に押し下げる。 ブルーのペーパーホルダーをプリント紙に差し込む。 円盤面を反時計方向に 回しきる。 ブルーのテープが貼ってある 側に差し込む。 すべり止めテープは、ペー パーホルダーをプリント紙に 取り付けた後、はがして引っ 張って切り込み部から破りと る。 プリント紙の管の内側には テープが残ります。 円盤面を上げる。 逆さにして、ピンクのペーパーホルダーを取り付け る。 矢印とラベルの R153/R155 の矢印 とが合っていること。 プリント紙・インクリボンを取り付ける...
  • Page 14: プリント紙・インクリボンを取り付ける

    プリント紙・インクリボンを取り付 ご注意 ける プリント紙は重いので、両手でしっかりとお持ちくだ さい。 初めてプリンターをお使いになる場合は、まずプリント 紙およびインクリボンを取り付けてください。 プリント紙を本体に取り付ける前に、プリンターに付属の ピンクのテープが貼ってある ペーパーホルダーを取り付けます。取り付けかたについ 側に差し込む。 ては、 「ペーパーホルダーにプリント紙を取り付ける」 (12 ページ)をご覧ください。 使用済みのプリント紙およびインクリボンの取外しかた すべり止めテープは、ペー については、20 ページをご覧ください。 パーホルダーをプリント紙に 取り付けた後、はがして引っ 張って切り込み部から破りと プリント紙・インクリボンを取り付ける前に る。 プリンター本体の電源がはいっているか確認してくださ プリント紙の管の内側には テープが残ります。 い。 入っていない場合は、電源を入れてください。 電源が入っていないと、プリント紙・インクリボンの取 り付けが終了後、自動給紙が正しく行われない場合があり ます。 ピンクのペーパーホルダー のつまみを押し込み、止ま プリント紙を 1 ロール使用して新しいプリント紙を取り るまで、時計方向に回す。 付ける場合、取り付ける前にサーマルヘッドなどのクリー 先に取り付けたブルーの ニングを行ってください。...
  • Page 15 取り付けるには ペーパーカートリッジ前にあるリボンベース用ロッ クレバーを引いて、リボンベースを上に上げる。 ご注意 ・ フロントドアや、フロントドア開口部の突起に手や洋服 がはさまれたり、引っ掛かったりしないようにしてくだ さい。 ・ ペーパートレイに排出されたプリント紙がたまっている 場合は、プリント面に傷や折れ目が付くのを避けるため、 フロントドアを開ける前に取り除いてください。 ・ プリント終了直後は、サーマルヘッドが高温になってい ます。プリント紙およびインクリボンを取り付ける際、 サーマルヘッドに触れるとやけどの原因となることがあ るのでご注意ください。 ペーパーカートリッジを手前に引き出す。 サーマルヘッド ご注意 フロントドア用ロックレバーを手前に引いて、フロ プリント終了直後は、サーマルヘッドが高温になっ ントドアを開け、カバーを上に上げる。 ています。ペーパーカートリッジを引き出す際、 サーマルヘッドに触れるとやけどの原因となること があるのでご注意ください。また、サーマルヘッド を傷つけないようご注意ください。 プリント紙・インクリボンを取り付ける...
  • Page 16 プリント紙をペーパーカートリッジに入れる。 用紙の端を押さえながら、手前方向に目印の窓が青 に変わるまで回す。 ご注意 プリント紙を回すときは、プリント紙を手で押さえ てプリント紙がゆるまないよう回してください。 目印の窓 サーマルヘッド プリント紙を両手で押さえてゆるみが出ないよう に注意して、目印の窓が青くなるまで回す。 ご注意 ・ プリント終了直後は、サーマルヘッドが高温に ご注意 なっています。プリント紙をペーパーカートリッ ジに入れる際、サーマルヘッドに触れるとやけど ・ プリント紙に付いているシールは全てはがしてく の原因となることがあるのでご注意ください。 ださい。はがし忘れたシールがプリンターの本体 ・ プリンター内のプリント紙装着以外の個所にプリ に残るとトラブルの原因となることがあります。 ント紙を置かないでください。プリンターが損傷 ・ プリント紙をセットした後は、プリント面には触 する恐れがあります。特にサーマルヘッド付近に れないでください。指紋や汗、折り目が付くと、 は、絶対に置かないでください。 プリント画に影響が出ることがあります。 ペーパーカートリッジを戻す。 プリント紙の中央についているシールをはがす。 プリント紙・インクリボンを取り付ける...
  • Page 17 リボンベースを下げる。 ご注意 白のスプールをはめ込むとき、インクリボンにゆるみ がないこと、またインクリボンが折れ曲がっていな いことを確認してください。折れている場合は、広げ てください。 最初にスプールの左側を入れ、次に右側を 入れてパチッと止まるまではめ込む。 インクリボンの両方のスプールを持って、黒のス プールを下側の黒のスプール受けにはめ込む。 フロントドアの中央部を押しながら閉める。 ご注意 ・ リボンベースが下がっていることを確認してから フロントドアを閉めてください。 ・ ドアの片側を押して閉めるとドアロックが完全に できない場合があります。 最初にスプールの左側を入れ、次に右側を 入れてパチッと止まるまではめ込む。 ご注意 プリント終了直後は、サーマルヘッドが高温になっ ています。インクリボンを交換する際、サーマル ヘッドに触れるとやけどの原因となることがあるの でご注意ください。 白のスプールを黒のスプールから引き抜く。リボン 自動的にプリント紙が排出され、プリント可能な状 がゆるまないように、白のスプールからリボンを巻き 態になります。 ほどくようにしながら、上に引き上げて、上側のス 排出されたプリント紙は、廃棄してください。 プール受けにはめこむ。 プリントパック保存上のご注意 ・ 次のような場所での保存は避けてください。 プリント紙・インクリボンを取り付ける...
  • Page 18: ペーパートレイを取り付ける

    温度の高いところ 2YNR-R153、2YNR-R154 をご使用の場合 湿度やほこりの多いところ 直射日光の当たるところ ・ 開封後はなるべく早くご使用ください。 ・ 輸送時など、使用途中で保存しなければならない場合 は、製品が入っていた袋に入れてください。 ペーパートレイを取り付ける 付属のペーパートレイを取り付けます。 プリント画を約 30 枚ためることができます。しかし、使 スクラップストッパー 用環境やプリント画の画像によっては、ためられる枚数が 大きく異なります。出力されたプリント画は早めに取り 出してください。 ご注意 2YNR-R155、2YNR-R156 の場合、この状態でペーパー トレイを使用すると、紙づまりを起こします。排紙サポー トを引き出してください。 詳細については、次の「2YNR-R155 をご使用の場合」 、 および「2YNR-R156 をご使用の場合」をご覧ください。 ご注意 2YNR-R155 をご使用の場合 プリントすると、プリント画とプリント画の間にできる 余白が切り取られ、ペーパートレイの中に排出されます。 スクラップストッパーは、切り取られた余白が、ペー パートレイの中にきちんと排出されるように取り付けら れています。 このスクラップストッパーを折り曲げないようご注意く ださい。折り曲げると余白がペーパートレイの中にきち んと排出されず、プリント画と一緒にペーパートレイ上 に排出されプリント画を傷つけてしまう場合があります。...
  • Page 19: インクリボンが切れてしまったときは

    2YNR-R156 をご使用の場合 インクリボンが切れてしまったとき は テープなどでつなげば、残りのリボンを使うことができ ます。 上側の白いスプールのリボンを引き出し、リボン先 端の幅一杯にテープを貼り、下側のリボンに貼り付 ける。 上側のリボンの先端に、リボ ンの幅一杯にテープを貼り、 リボンを引き出す。 下側のリボンに貼りつける。 排紙サポートを引き出し、ストッパーを倒す。 プリント画を約 20 枚ためることができます。しかし、使 用環境やプリント画の画像によっては、ためられる枚数が 大きく異なります。出力されたプリント画は早めに取り 出してください。 ペーパートレイを取り外すには ペーパートレイの両端を持って下向きに押さえつけなが ら手前に引き出します。 下側のスプールをスプール受けからはずし、ゆるみ をとってから再度スプールに装着する。 スプール受けからはず し、ゆるみをとってか ら再度取り付ける。 リボンベースを上に上げ、ペーパーカートリッジを手 前に引き出す。 ペーパーホルダーを目印の窓が赤に変わるまで奥の 方に回す。 プリント紙・インクリボンを取り付ける...
  • Page 20: インクリボン・プリント紙を取りはずす

    用紙の端を押さえながら、手前方向に目印の窓が青に 黒のスプールを左側に押しつけながら、右側を手前 変わるまで回す。 に引いて黒のスプールを取りはずす。 ペーパーカートリッジを元に戻し、リボンベースを下 げ、フロントドアの中央部を押しながら閉める。 自動的にプリント紙が排出されます。 これで印画可能な状態になります。リボンが切れた 場所によっては、プリント画一枚分のリボンが失わ れる場合があります。 ご注意 プリント紙を回しすぎるとプリント紙が余分に供給 され、紙づまりを起こす可能性があります。目印の窓 が青になったらすぐにプリント紙を回すのをやめて ください。 インクリボン・プリント紙を取りは 白のスプールを左側に押しつけながら、右側を手前 ずす に引いてはずす。 外したインクリボンは白のスプールと黒のスプール 「PAPER END」 、または「RIBBON END」というメッ とを合わせます。 セージが表示された場合は、所定枚数のプリント紙、また はインクリボンを使いきりました。以下の手順でインク リボン、プリント紙を取りはずして、新しいインクリボン とプリント紙を取り付けてください。 ペーパートレイに溜まっている紙片を取り除く。 ご注意 ペーパートレイに紙片が溜まっているとフロントド アが最後まで開ききらない場合があります。プリン ト紙を交換するたびに捨ててください。 フロントドア用ロックレバーを手前に引いて、フロ ントドアを開け、カバーを上に上げる。 取りはずしたインクリボンは再度使用しないでく ご注意 ださい。 プリント終了直後は、サーマルヘッドが高温になっ プリント紙を取りはずす。...
  • Page 21 プリントパックを使用途中で交換するには プリント紙の両側を手前から内側に回転させなが ら、残っている紙を巻き取る。 インクリボンとプリント紙は、同じ箱に入っているもの をセットで、使いきってから交換することをお勧めいたし ます。 どうしても使用途中で交換しなくてはならない場合は、以 下の手順で交換してください。 ご注意 途中で交換した場合、正しいインクリボンの残量が表示さ れない場合があります。 フロントドアを開ける。 リボンベースを上に上げる。 ペーパーカートリッジを手前に引き出し、プリント紙 を取り出す。 プリント紙を取りはずす。 プリント紙を巻き取って、ゆるまないようテープで 止める。 交換するプリント紙を入れ、ペーパーカートリッジ を元に戻す。 リボンベースを下げ、手順 5 で入れたプリント紙と セットのインクリボンを取り付ける。 フロントドアを閉める。 自動的にプリント紙が排出され、プリント可能な状 態になります。 取りはずしたプリント紙とインクリボンはセットで 保管してください。 取りはずしたプリント紙からピンクのペーパーホ ルダーをはずす。 ご注意 途中でプリントパックの交換をした場合は、何枚か無駄が 発生し、規定量のプリント枚数が得られない場合がありま す。 プリント枚数については、 「印画可能枚数について」 (33 ページ)をご覧ください。 ブルーのぺーパーホルダーをはずす。 はずしたブルーとピンクのペーパーホルダーは、...
  • Page 22: コンピューターからプリントする

    数秒後、液晶ディスプレイに次のメッセージが表示 コンピューターからプリ されます。READY 表示が出ている間は、いつでも プリントできます。 ントする プリントを始める前に ・ プリンターとコンピューターなどと正しく接続されてい 現在使用しているプリントパック ますか。 (9 ページ) インクリボンの残量が表示される。 ・ インクリボンとプリント紙は正しく取り付けられていま すか。 (11 ページ) ・ ペーパートレイは使用するプリント紙に合わせて調節さ れていますか?(18 ページ) 液晶ディスプレイ上の表示とプリントパックについ ・ インクリボンとプリント紙は正しい組み合わせでセット て されていますか。 (33 ページ) 液晶ディスプレイ上の表示 プリントパック ご注意 R153 2YNR-R153 プリント中は排紙口をのぞきこまないでください。プリ R154 2YNR-R154 ント画の端で目や顔を傷つけ、失明などの危険がありま R155 2YNR-R155 す。また、排紙口には異物を挿入しないでください。...
  • Page 23 コンピューターからプリント開始の命令が送ら メモリーについて れ、プリントが始まり、メッセージが表示されま コンピューターから送られる画像データは、プリンター す。 内のメモリーに記憶されます。プリントしている画像の 他にもう 1 枚の画像データを記憶することができます。 プリントされる枚数 プリントできないとき エラーメッセージが液晶ディスプレイに表示されている ときは、操作できません。 「メッセージ一覧」 (34 ペー ジ)をご覧ください。 プリント過程により、色表示が変わります。 プリント開始:YELLOW MAGENTA ご注意 CYAN LAMI プリント終了 プリント画を保存するときは ・ 直射日光の当たるところや、温度や湿度の高いところに 置かないでください。色が退色する場合があります。 ・ プリント画に粘着テープを貼ったり、プリント画を消し プリント終了後、排紙口からプリント画が出てき ゴムやデスクマットなどの可塑材を含むものに触れさせ ます。プリント時間は、画像サイズ、インクリボ ないでください。 ン、およびプリント紙により異なります。 ・ プリント画に無水アルコールなどの揮発性有機溶剤をこ プリントが終わると、液晶ディスプレイは ぼさないようにしてください。 READY 表示に戻ります。 ご注意...
  • Page 24: メニュー操作を行う

    フロントパネルを閉じるには メニュー操作を行う フロントパネルの上側をプリンターの溝にひっかけ、下 側をマグネットで固定します。 メニューを使って以下の調節および確認ができます。 ・ グレーバランスを好みの色味に調節する ・ プリントした枚数を表示する ・ プリンターのバージョンを表示する メニュー操作を始める前に メニュー操作を行うには、メニューボタンを使用します。 メニューボタンは、フロントパネルの下にあります。メ ニュー操作を行うときは、このフロントパネルを取りはず した状態で行います。 フロントパネルの下側をはがし、上に持ち上げては ずす。 ご注意 フロントパネルはきちんと取り付けてください。取り付 けられていないと、プリント画にごみなどがつき、プリ ント画に影響が出る場合があります。 メニュー操作部が現れます。 メニュー操作を行う。 メニュー操作を行う...
  • Page 25: グレーバランスを好みの色味に調節する

    プリント A の結果を見ながら、No.0 ~ No.88 のパ グレーバランスを好みの色味に調節 ターン中、グレーバランスが最適と思われるものを する 決める。 インクリボンとプリント紙は、ペアごとにおつかいくだ 再度、 プリント B の結果を見ながら、 No.0 ~ No.88 さい。本機のグレーバランスは無彩色と計測された調整 のパターン中、グレーバランスが最適と思われるも 値 No.0 に設定され、記憶されています。お好みの色味に のを決める。 調節したい場合は、以下の手順で調節してください。調節 値は電源を切っても保持されます。 CAL ボタンを押す。 インクリボンとプリント紙は、まれに輸送環境などによ プリンターはオフライン状態になります。 りグレーバランスに多少のばらつきがある場合がありま す。 、 ボタンを押して「GRAY ADJUST [A]」を選 ぶ。 ご注意 グレー調整バランスモードに入ります。 画像のプリント中は、グレーバランスの調整はできませ 「GRAY ADJUST」が表示され...
  • Page 26: プリントした枚数を表示する

    、 ボタンを押して、手順 5 で選んだパターン番号 プリントした枚数を表示する を表示させる。 例:手順 5 で No.39 のパターンがグレーバランス 電源を入れてからプリントした枚数の合計を表示させる 最適と判断した場合 ことができます。電源投入後プリントしていない場合は、 「0」が表示されます。また、プリンターの使用を開始し てから今までに何枚プリントしたかを表示させることが できます。 、 ボタンを押してグレーバ ランスの No.39 を表示させる。 CAL ボタンを押す。 プリンターは、オンライン状態に戻ります。 MENU ボタンを押す。 プリンターはオフライン状態になります。 、 ボタンを押して表示させたい項目を選ぶ。 電源投入後からのプリント枚数を表示させたい場合 「CURRENT PRINTS」を選びます。 「CURRENT PRINTS」が表示される まで 、 ボタンを押す。 プリントした枚数 メニュー操作を行う...
  • Page 27: プリンターのバージョンを表示する

    プリンターを初めて使用してからプリントしたのべ プリント位置を調整する 枚数を表示したい場合 「TOTAL PRINTS」を選びます。 2YNR-R153、または 2YNR-R155 をお使いの場合、手 順 3 のイラストのようにプリント位置を微調整すること 「TOTAL PRINTS」が表示される ができます。端部に余白が発生したときなど、必要に応 まで 、 ボタンを押す。 じて調整してください。 プリントした枚数 確認後再度 MENU ボタンを押します。 プリンターは、オンライン状態に戻ります。 プリンターのバージョンを表示する プリンターのファームウェアのバージョンを表示させる ことができます。 MENU ボタンを押す。 プリンターはオフライン状態になります。 、 ボタンを押して「PRINT OFFSET」を選ぶ。 「PRINT OFFSET」が表示され るまで 、 ボタンを押す。 現在のオフセット量 プリント画を見ながら、 、 ボタンを押してプリ...
  • Page 28 工場出荷時の位置に戻すには 0 を表示させます。 調整後再度 MENU ボタンを押す。 プリンターはオンライン状態に戻ります。 メニュー操作を行う...
  • Page 29: 本機の性能を保持するために

    設置するときの注意 その他 通気孔はふさがないでください。 通気孔 本機の性能を保持する ために 本機の性能を保持するために、 「安全のために」 (2 ペー ジ) 、 「 」 (4 ページ) 、 「 」 (5 ページ)と併せてご覧ください。 使用上のご注意 長い間ご使用にならないときは ・ 本体の電源スイッチを切り、電源コードをコンセントか ご注意 ら抜いてください。 通気孔をふさぐと本機の性能が発揮されない場合があり ・ インクリボンを使用途中で保存する場合は、製品の入っ ます。 ていた袋に戻して密封し、なるべく冷暗所にて保存して ください。再度使用する場合には、水滴が付かないよう に、部屋の温度になじませてから開封して、使用してく お手入れ ださい。 ご注意 輸送するときは お手入れの際は、必ず電源を切って電源プラグを抜いて プリンターを輸送する際は、付属品、およびインクリボ ください。...
  • Page 30 サーマルヘッドクリーニング: プラテンローラー、ピンチローラー、プリント紙用ゴミ とりローラーのクリーニング: 柔らかい布でサーマルヘッドの発熱体とリボンガイド、 ローラーを回しながら、無水アルコールを浸した柔らかい リボン用クリーニングローラーを軽く拭きます。 布で軽く拭いてください。 発熱体 プラテンローラー リボン用クリーニングローラー プリント紙用ゴミとりローラー リボンガイド 無水アルコールを浸した柔らかい布で サーマルヘッドのまわりを軽く拭く。 ピンチローラー ご注意 無水アルコールが完全に乾いてからプリンターの動作を ローラーを廻しながら無水アルコールを浸し 開始してください。無水アルコールが完全に乾いていな た柔らかい布で軽く拭く。 いと、プリント画に影響が出る場合があります。 紙送りローラーのクリーニング: 紙送りローラーを廻しながら、無水アルコールを浸した 柔らかい布で軽く拭きます。 紙送りローラー 本機の性能を保持するために...
  • Page 31 完全に乾いたらフィルターを元に戻す。 ご注意 ゴムローラーの表面はやわらかく傷がつきやすいので、 お手入れの際は傷をつけたり、表面を強く押すなどしな いように注意してください。プリント画の品質が劣化す る恐れがあります。 こんな症状が出たら 液晶ディスプレイに HEAD IN COOLING というメッ セージが頻繁に現れるようになったら: 本機の裏面と前面、および上面には通風孔があります。 上面のフィルターを掃除してください。フィルターが汚 フロントドアの中央部を押しながら閉める。 れてくると、サーマルヘッドの温度の冷却時間が長くな り、印画時間が変わってきます。 フロントドア用ロックレバーを手前に引いて、フロ ンとドアを開ける。 ご注意 ドアの片側を押して閉めるとドアロックが完全にできな い場合があります。 フィルターをはずす 水洗いしてほこりを取り除く。 ご注意 フィルターの網をブラシなどでこすらないでくださ い。 本機の性能を保持するために...
  • Page 32 プリント画にひっかききずなどのプリント不良が生じた 場合: 症状 サーマルヘッドの位置 ラミネートカラープリントパック 2YNR-R153/R155 を プリント画に皺がよる。 T 側に 1 つ移動させる。 数ロール使用してプリントした後、2YNR-R154/R156 プリント画の濃い部分 T 側に 1 つ移動させる。 を使用してプリントするとプリント画に白いスジが生じ が薄い部分へしみのよ たり、ひっかききずなどのプリント不良が起こる場合が うに流れ出す。 あります。そのような場合は、無水アルコールを浸した サーマルヘッドの位置を調整するには 柔らかい布でサーマルヘッドを軽く拭きます。 ヘッド位置調整機構は、サーマルヘッドの左右にありま サーマルヘッドの両端を無水アルコー す。調整する場合は、左右同じ位置に調整します。 ルを浸した柔らかい布で軽く拭く。 マイナスドライバーを調整ねじの溝に入れる。 症状に応じて、 調整ねじ上の突起を T 側、または S 側に 1 目盛り分カチッとロックするまで回す。 右側 突起 ご注意...
  • Page 33: 使えるインクリボンとプリント紙について

    使えるインクリボンと 主な仕様 プリント紙について 電源 AC 100 V 50/60 Hz 消費電流 最大 5A インクリボンとプリント紙は、必ず同じ箱に入っている 動作温度 5 ℃~ 35 ℃ ものをペアでお使いください。 動作湿度 20% ~ 80% 最大外形寸法 約 280 × 356 × 451mm ラミネートカラープリントパック 2YNR-R153 (最大突起含まず) カラーのインクリボンとプリント紙が入っています。 約 280 × 356 × 463mm プリント用インクリボン...
  • Page 34: メッセージ一覧

    取扱説明書(1) メッセージ一覧 保証書(1) (別送) 液晶ディスプレイに表示されるメッセージ、およびエ 別売り品 ラーメッセージは以下のとおりです。メッセージに従っ 使用インクリボン/プリント紙 て次に示す処置をしてください。 ラミネートカラープリントパック メッセージおよびエラーメッセージ 部品番号 品名 形式 異常が起こると、本機前面の ALARM ランプが赤色に点 H146035-00 ラミネートカラープリン 2YNR-R153 灯し、液晶ディスプレイにメッセージが表示されます。 トパック (L サイズ、610 枚 2YNR-R153 × 2) H146036-00 ラミネートカラープリン 2YNR-R154 メッセージ 意味 / 対処 トパック (PC サイズ、550 CHECK PAPER プリント紙を使い切りました。...
  • Page 35: 故障とお考えになる前に

    メッセージ 意味 / 対処 故障とお考えになる前に PAPER END 所定枚数のプリント紙を使いきりました。 → 使用可能なプリント紙とインクリボン 修理にお出しになる前にもう一度点検してください。そ を取り付けてください。 (11 ページ) れでも正常に動作しないときは、サービスセンターにお RIBBON END 所定枚数のインクリボンを使いきりまし た。 問い合わせください。 → 使用可能なプリント紙とインクリボン を取り付けてください。 (11 ページ) 症状 原因/処置 RIBBON ERROR インクリボンに付いている IC シールの情 プリント紙が装着でき ・ ペーパーホルダーの色とプリント紙に 報に異常が発生しました。 ない。 貼ってあるテープの色を間違えて取り → 新しいインクリボンとプリント紙に交 付けていませんか。...
  • Page 36: 保証書とアフターサービス

    保証書とアフターサービ プリント面に白ひっか サーマルヘッドにゴミが付着している場合 ききずが入る。 があります。 ス → 無水アルコールを浸した柔らかい布で クリーニングしてください。 (32 ペー ジ) 保証書 プリント端部に余白が 画像がずれている場合があります。 この製品には保証書が添付されていますので、お買い上 入る。 → プリント位置を調整してください。 (27 ページ) げの際お受け取りください。所定事項の記入および記載 内容をお確かめのうえ、大切に保存してください。 アフターサービス 調子が悪いときはまずチェックを この説明書をもう一度ご覧になってお調べください。 それでも調子の悪いときはサービスへ お買い上げ店、またはお近くのサービスセンターにご相 談ください。 保証期間中の修理は 保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。 詳しくは保証書をご覧ください。 サービスセンターにご相談なさるときは、次のことをお 知らせください ・ 型名:IP-64 ・ 故障の内容:できるだけ詳しく 購入年月日 保証書とアフターサービス...
  • Page 37 そ 索引 操作 ..........11 と あ 特長 ..........7 アフターサービス......36 ひ 安全のために........2 表示 い プリンターのバージョン ..27 インクリボンとプリント紙... 33 プリントした枚数....26 お ふ 主な使用例 ........7 付属品 か 確認する........9 プリント紙・インクリボン 各部の名称と働き 切れてしまったときは.... 19 フロントパネル......7 取り付ける ......11 裏面パネル........
  • Page 38 For the customers in Europe To avoid electrical shock, do not open the The manufacturer of this product is Noritsu Koki Co., cabinet. Refer servicing to qualified personnel Ltd., 579-1 Umehara Wakayama-shi Wakayama-ken, only.
  • Page 39 Table of Contents Introduction Features ..............40 Basic Application Example ......40 Location and Function of Parts and Controls ..............40 Preparation Supplied Accessories ........... 42 Connections ............42 Installing the Printer Driver ......42 USB Port Connection ........42 Operation Loading the Paper Roll and Ink Ribbon ...
  • Page 40: Introduction

    Parts and Controls For more details, see the reference pages numbers Features enclosed in parentheses. The IP-64 Digital Photo Printer is a dye sublimation thermal transfer printer providing high quality, high resolution (334 dpi), and high speed printing of Front panel computer image data on four sizes of paper in full color (256 gradations process and 16.7 million colors).
  • Page 41 B LCD (liquid crystal display) (55, 58, 67) G Support Displays the number of pages printed, or the Pull out the support when using the 2YNR-R155 and 2YNR-R156 Printing Pack. amount of ink ribbon remaining. Messages are displayed when an error or warning condition H Front panel occurs.
  • Page 42: Preparation

    AC power cord (1) (sent separately) • Operation of the printer is not guaranteed for connection to a USB hub. IP-64 USB cable (1) CD-ROM (Operating Instructions, printer driver, install manual and the Readme text file) (1) Operating Instructions (1)
  • Page 43 To secure a USB cable After you connect a USB cable to the printer, it is recommended that you secure the USB cable as illustrated, to prevent it from being accidentally disonnected. Pass the USB cable under the upper cable stopper as illustrated below.
  • Page 44: Operation

    hurt it, or give it a shock. If you do, you may not be Operation able to use the ink ribbon any more. White spool Loading the Paper Roll and Ink Ribbon This section describes how to load the paper roll and ink ribbon in the preparation to start printing, after connecting the printer as described on page 42.
  • Page 45: Attaching The Paper Holders To The Paper Roll

    Pull the paper cartridge of the printer toward you. Attaching the Paper Holders to the Paper Roll A pink paper holder and a blue paper holder are supplied with the printer. Attach them to the new paper roll, and then load the paper roll. When you use the printer for the first time, start the operation from step 1 to remove paper holders which were placed in the printer at the factory.
  • Page 46 To shorten the length of the blue paper Paper with 152-mm (6-inch) width: 2YNR- holder for the left side of the roll R154 and 2YNR-R156 Printing Pack Extend the length of the blue paper holder. Pinch the two buttons inward. Confirm that the arrow on the shaft of the blue paper holder is aligned...
  • Page 47: Loading The Paper Roll And Ink Ribbon

    To confirm that the blue paper holder and the Note pink paper holder are securely attached Hold the paper roll with both hands, because it is heavy. Paper with 152-mm (6-inch) width: 2YNR-R154 and 2YNR-R156 Printing Pack Insert this pink paper holder into the side to which the The concave portion on the pink tape is attached.
  • Page 48 127-mm (5-inch) paper width. If you do so, picture Pull the lock lever for the ribbon base located on the quality may deteriorate markedly. front of the ribbon base and pull up the ribbon base. To load the paper roll and ink ribbon Cautions •...
  • Page 49 Place the paper roll in the paper cartridge. While holding both ends of the paper roll, insert the paper roll into the paper cartridge. Feed in the paper with your hand until the marking hole becomes blue. Note Turn the paper roll while pushing it with both hands so that the paper roll does not loosen.
  • Page 50 Pull the ribbon base down. Note When attaching the white spool, check that the ink ribbon does not loosen or is not wrinkled. If the ink ribbon is wrinkled, smooth it. Insert the left side of the white spool first, then the right side and push it until it clicks.
  • Page 51: Attaching The Paper Tray

    high humidity or dust, About 30 sheets of printouts can be left on this paper direct sunlight. tray. However, the number of printouts which can be • After opening the bag, use the ribbon and the paper as accumulated on the paper tray changes according to the soon as possible.
  • Page 52: If The Ink Ribbon Breaks During Use

    About 20 sheets of printouts can be left on this paper Remove the lower black spool and remove any tray. However, the number of printouts which can be slack from the ribbon. Then, attach the ink ribbon accumulated on the paper tray changes according to the again.
  • Page 53: Removing The Ink Ribbon And Paper

    Push the white spool to the left and pull it toward Removing the Ink Ribbon and you to remove the white spool of the ink ribbon. Paper Engage both white and black spools of the ink ribbon. When the error message “PAPER END” or “RIBBON END”...
  • Page 54 4 Remove the paper roll. Turn both ends of the paper toward the inside to wind the remaining paper and attach a piece of tape to prevent the paper from loosening. Load the replacement paper roll. Pull the ribbon base down. Remove the ink ribbon and attach the ink ribbon that is paired with the paper roll loaded in step 5.
  • Page 55: Printing From The Computer

    Identification of the printing pack currently Printing from the being used on the LCD Computer Display on the LCD Printing pack R153 2YNR-R153 Before starting to print R154 2YNR-R154 • Confirm that the printer and computer are connected R155 2YNR-R155 (page 42).
  • Page 56: Menu Operations

    Once printing has been completed, READY Menu Operations appears on the LCD again. You can adjust or confirm the following items using the menu. • Adjustment of the gray balance • Display of the total quantity of pages printed • Display of the firmware version of the printer Note Preparation for Menu Operation Do not leave more than 30 sheets of printouts on the...
  • Page 57: Adjusting The Gray Balance

    To close the front panel Note Catch the two protuberance located on the upper part of the front panel in the groove of the printer and fix the The gray balance of images cannot be adjusted during lower parts of the front panel with the magnets. printing.
  • Page 58: Displaying The Quantity Of Pages Printed

    Press the F and f buttons to select GRAY ADJUST Displaying the Quantity of Pages [A]. Printed The printer enters the gray balance adjustment mode. The total number of printings done since turning on the printer can be displayed. If no printings have been done Press to display GRAY since the printer was turned on, “0”...
  • Page 59: Displaying The Firmware Version Of The Printer

    To display the total number of printings Press the MENU button after confirming. made so far since you started to use the The printer returns to the on-line mode. printer: Select “TOTAL PRINTS.” Adjusting the Position of the Press to display TOTAL PRINTS. Printout Image You can adjust the position of the printout image as shown in the illustration in step 3, below, for the 2YNR-...
  • Page 60 R2: Moves to the right by 1.2 mm from the default position. L2, L1 R1, R2 L2, L1 R1, R2 For the 2YNR-R153 For the 2YNR-R155 To return to the default position Display 0. Press the MENU button after completing the adjustment.
  • Page 61: Miscellaneous

    • Ventilation holes are provided to prevent the unit from Miscellaneous overheating. Be careful not to obstruct them with other objects or by covering the unit with a cloth etc. Ventilation holes Precautions Safety • Operate the printer using the power source specified in “Specifications”...
  • Page 62: Cleaning

    may cause a malfunction. It is recommended that you To clean the thermal head: store the ink ribbon and paper roll in the package they Clean the thermal head heating elements, ribbon guide, came in after you remove them. and the cleaning roller for the ink ribbon gently with a soft cloth.
  • Page 63 To clean the platen roller, pinch roller, and Note cleaning roller used for removing dust accumulated on the paper: The surface of the rubber roller is soft and easily Clean the rollers gently with a soft cloth moistened with scratched. When cleaning it, be careful not to scratch absolute alcohol.
  • Page 64 After the filter has been dried completely, reset the If white stripes or scratches appear on the filter on the front panel as it was. printout: When you make printouts using the 2YNR-R153/R155 Printing Pack, after you have used several rolls of the 2YNR-R154/R156 Printing Pack, the printout quality may deteriorate.
  • Page 65: Ink Ribbon And Paper

    When you use the printer in a low temperature Ink Ribbon and Paper environment approaching 5°C Adjust the position of the thermal head if the following problems occur: Each printing pack contains two sets of the ink ribbon and paper roll combination. Problem Position of the thermal head Be sure to use the ink ribbon and the paper roll in the...
  • Page 66: Specifications

    Optional accessories Specifications Self-Laminating Color Printing Pack Power requirements Part Number Product name Contents 100 to 240 V AC, 50/60 Hz H146035-00 2YNR-R153 2YNR-R153 Input current 5 to 2.5 A max. (while printing) Self-Laminating (L-size, 610 sheets × 2 Color Printing rolls) Operating temperature range Pack...
  • Page 67: List Of Messages

    Message Description and Remedy List of Messages RIBBON END Ink ribbon corresponding to the designated number of sheets has been Messages appear on the LCD under the following used up. tLoad a new ink ribbon and paper conditions. Please take the remedial actions shown next roll (page 44).
  • Page 68: Troubleshooting

    Problem Cause and Remedy Troubleshooting A vertical white stripe Dust may have accumulated on the appears on the thermal head. tClean the thermal head elements Before submitting the product for repair, please recheck printout. with a soft cloth moistened with the following.
  • Page 69: Index

    Index Operation 44 Paper and ink ribbon Accessories supplied loading 47 confirmation 42 removing 53 Adjusting the gray balance 57 Paper holder adjusting the length 46 Paper holders Basic Application Example 40 attaching them to the paper roll 45 Paper tray adjusting the length of the paper tray 51 Cable stopper...
  • Page 70 Pour les clients en Europe Le fabricant de ce produit est Noritsu Koki Co., Ltd., 579-1 Umehara Wakayama-shi Wakayama-ken, Japon. Le représentant autorisé pour EMC et la sécurité des produits est Noritsu (Deutschland) GmbH, Siemensring 87, D-47877, Willich, Allemagne.
  • Page 71 Table des matières Introduction Caractéristiques ........... 72 Exemple d’application de base ......72 Emplacement et fonction des composants et commandes ............72 Préparation Accessoires fournis ..........75 Raccordements ............. 75 Installation du pilote d’imprimante ....75 Connexion du port USB ........75 Utilisation Mise en place du rouleau de papier et du ruban encreur ..............
  • Page 72: Introduction

    Caractéristiques Pour plus de détails, reportez-vous aux numéros de page L’imprimante IP-64 Digital Photo Printer est une de référence indiqués entre parenthèses. imprimante à transfert thermique par sublimation qui permet une impression haute qualité, haute résolution (334 ppp) et haute vitesse des images numériques sur...
  • Page 73 B LCD (Ecran à cristaux liquides) (88, 92, 101) Une marge d’environ 20 mm tombe dans ce Affiche le nombre de pages imprimées ou les magasin. quantités de ruban encreur restantes. Des messages G Compatible s’affichent en cas d’erreur ou pour avertir l’utilisateur.
  • Page 74 K Connecteur USB (75) Relie l’imprimante à un ordinateur doté d’une interface USB (prenant en charge l’USB 2,0) au moyen d’un câble USB. Emplacement et fonction des composants et commandes...
  • Page 75: Préparation

    à un concentrateur USB. Câble USB (1) CD-ROM (Mode d’emploi, pilote d’imprimante, manuel d’installation et le fichier Lisezmoi.txt) (1) IP-64 Mode d’emploi (1) Contrat d’utilisation de logiciel (1) Avant d’utiliser cette imprimante (1) a) Avant de fixer le magasin a papier, assurez-vous de au connecteur bien retirer le papier ondulé...
  • Page 76 Pour sécuriser un câble USB Une fois que vous avez connecté un câble USB à l’imprimante, nous vous recommandons de le sécuriser comme illustré afin qu’il ne soit pas déconnecté par inadvertance. Faites passer le câble USB sous l’arrêt de câble supérieur comme illustré...
  • Page 77: Utilisation

    sceau du circuit imprimé. Sinon, le ruban encreur Utilisation peut devenir inutilisable. Bobine blanche Mise en place du rouleau de papier et du ruban encreur Cette section explique comment mettre en place le Bobine noire rouleau de papier et le ruban encreur avant de commencer à...
  • Page 78: Mise En Place Des Bacs D'alimentation Sur Le Rouleau De Papier

    • Tenez le rouleau de papier avec les deux mains afin Tirez la poignée de verrouillage pour la base du qu’il ne tombe pas car il est lourd. Vous risquez de ruban se trouvant devant la base du ruban et tirez vous blesser s’il tombe.
  • Page 79 Pour diminuer la longueur du bac Papier de largeur de 152 mm (6-pouces) : d’alimentation bleu pour le côté gauche du Kits d’impression 2YNR-R154 et 2YNR- rouleau R156 Augmentez la longueur du bac d’alimentation bleu. Pincez les deux boutons vers l’intérieur. Confirmez que la flèche située sur l'axe du bac d'alimentation bleu est...
  • Page 80: Mise En Place Du Rouleau De Papier Et Du Ruban Encreur

    Pour confirmer que le bac d'alimentation bleu Remarque et le bac d'alimentation rose sont bien fixés Tenez le rouleau de papier avec les deux mains car il est lourd. Papier de 152 mm (6-pouces) de largeur : kit d'impression 2YNR-R154 et 2YNR-R156 Insérez le bac d’alimentation rose sur le côté...
  • Page 81 Tirez la poignée de verrouillage du panneau avant Remarque vers vous pour ouvrir le couvercle avant et tirez le Ne pas utiliser le Printing Pack 2YNR-R154 ou couvercle supérieur. 2YNR-R156 à papier de 152 mm (6 pouces) de large suite à l’utilisation du Printing Pack 2YNR-R153 ou 2YNR-R155 à...
  • Page 82 Avertissement Etant donné que la tête d’impression thermique reste brûlante juste après une impression, veillez à ne pas toucher la tête d’impression thermique en tirant la cartouche papier. Vous risquez de vous brûler. Veillez également à ne pas endommager la tête d’impression thermique.
  • Page 83 Tenez les deux bobines et engagez la bobine noire Remarques dans les supports de la bobine noire. • Veillez à enlever tous les morceaux de bande se trouvant sur le rouleau de papier. Un sceau restant à l’intérieur de l’imprimante peut entraîner des problèmes.
  • Page 84: Mise En Place Du Magasin À Papier

    Remarques sur l’entreposage Remarque • Evitez de placer l’imprimante dans des Lorsque vous mettez en place la bobine blanche, environnements soumis aux conditions suivantes : vérifiez que le ruban encreur n’est pas détendu ni températures élevées, froissé. Si c’est le cas, aplatissez-le. forte humidité...
  • Page 85: Si Le Ruban Encreur Casse En Cours

    Lors de l’utilisation du kit d’impression est utilisée ou de l’image imprimée. Retirez les feuilles imprimées entassées dans le magasin à papier dès que 2YNR-R153 ou 2YNR-R154 possible. Lors de l’utilisation du kit d’impression 2YNR-R156 Ce magasin à papier peut contenir environ 30 feuilles. Cependant, le nombre d’impressions pouvant être accumulées dans le magasin à...
  • Page 86: Retrait Du Ruban Encreur Et Du Papier

    Selon l’emplacement de la rupture dans la bande, le Posez un bord d’un morceau de ruban pour une feuille de papier imprimé peut être Tournez la ruban adhésif sur l’extrémité perdu. bobine pour complète du ruban, puis l’autre dérouler le bord du ruban adhésif sur ruban.
  • Page 87 Poussez le côté droit de la bobine noire vers la 3 Tournez les deux côtés du papier vers gauche et tirez-la vers vous pour la retirer. l’intérieur pour enrouler le reste du papier. Ne réutilisez pas le ruban encreur que vous avez 4 Retirez le rouleau de papier.
  • Page 88: Impression Depuis L'ordinateur

    Si vous devez remplacer un kit Impression depuis d’impression partiellement utilisé Ne remplacez pas le kit d’impression si vous l’avez l’ordinateur utilisé en partie uniquement. Une fois que vous les avez utilisés entièrement, remettez le rouleau de papier et le Avant de lancer l’impression ruban encreur formant un jeu dans l’emballage dans •...
  • Page 89 Identification du kit d’impression en cours A la fin de l’impression, READY apparaît de d’utilisation sur l’écran LCD nouveau sur l’écran LCD. Affichage sur l’écran LCD Kit d’impression R153 2YNR-R153 R154 2YNR-R154 R155 2YNR-R155 R156 2YNR-R156 Remarque Remarques Ne laissez pas plus de 30 feuilles imprimées dans le magasin à...
  • Page 90: Fonctions Réglables À Partir Du Menu

    • Evitez de coller du ruban adhésif sur l’impression et le Fonctions réglables à contact avec des objets en plastique comme des gommes et des sous-mains. partir du menu • Veillez à ne pas projeter de l’alcool absolu ou d’autres solvants organiques volatiles sur les impressions.
  • Page 91: Réglage De La Balance Des Gris

    Pour fermer le panneau avant Remarque Saisissez les deux parties saillantes se trouvant sur la partie supérieure du panneau avant, dans la gouttière de La balance des gris des images n’est pas réglable l’imprimante. Fixez les parties inférieures du panneau pendant l’impression.
  • Page 92: Affichage Du Nombre De Pages Imprimées

    Appuyez sur les touches F et f pour sélectionner Affichage du nombre de pages GRAY ADJUST [A]. imprimées L’imprimante entre en mode de réglage de la balance des gris. Il est possible d’afficher le nombre total de pages imprimées depuis la mise sous tension de l’imprimante. Appuyez sur les touches pour Si aucune impression n’a été...
  • Page 93: Affichage De La Version Du Microprogramme De L'imprimante

    Pour afficher le nombre total d’impressions Appuyez sur les touches F et f pour afficher effectuées depuis la mise en service de VERSION. l’imprimante : Sélectionnez « TOTAL PRINTS. » Appuyez sur les touches pour afficher VERSION. Appuyez sur pour afficher TOTAL PRINTS. Version du microprogramme de l’imprimante Nombre total d’impressions effectuées depuis la mise sous tension de l’imprimante...
  • Page 94 Appuyez sur les touches F et f pour afficher PRINT OFFSET. Appuyez sur jusqu’à ce que PRINT OFFSET apparaisse. La quantité décalée pour la position actuelle Appuyez sur les touches G et g pour décaler l’image imprimée sur la position souhaitée tout en observant la copie papier.
  • Page 95: Divers

    – une exposition directe ou excessive au rayonnement Divers solaire – des températures extrêmement hautes ou basses • Des orifices de ventilation sont ménagés au dos de l’imprimante pour éviter une surchauffe. Veillez à ne pas les obstruer avec d’autres objets ou couvrir avec Précautions un chiffon, etc.
  • Page 96: Transport De L'imprimante

    l’emballage. Si possible, conservez le kit d’impression Pour nettoyer la tête d’impression thermique : scellé dans un endroit frais et sombre. Avant de Nettoyez les éléments chauffants de la tête d’impression réutiliser le kit d’impression, placez-le, toujours dans thermique, le guide de ruban et le rouleau de nettoyage son emballage scellé, dans un local chauffé...
  • Page 97 Pour nettoyer le rouleau du plateau, le galet Remarque presseur et le rouleau de nettoyage utilisés pour enlever la poussière accumulée sur le La surface du galet en caoutchouc est tendre et se raye papier : facilement. Lors du nettoyage, veillez à ne pas la rayer Nettoyez délicatement les rouleaux avec un chiffon et à...
  • Page 98 Une fois que le filtre est bien sec, remettez-le en Dans un tel cas, nettoyez délicatement la tête place sur le panneau avant. d’impression thermique avec un chiffon doux imbibé d’alcool absolu. Nettoyez délicatement les deux extrémités de la tête d’impression thermique avec un chiffon doux imbibé...
  • Page 99: Ruban Encreur Et Papier

    Lorsque vous utilisez l’imprimante dans un Ruban encreur et papier environnement avec des températures basses proches de 5°C Ajustez la position de la tête thermique si les problèmes Chaque kit d’impression contient deux cartons suivants surviennent : contenant chacun un ruban encreur et un rouleau de papier.
  • Page 100: Spécifications

    Câble USB (1) Spécifications CD-ROM (Mode d’emploi, pilote d’imprimante, manuel d’installation et le fichier Lisezmoi.txt) (1) Alimentation Secteur de 100 V à 240 V, 50/60 Hz Contrat d’utilisation de logiciel (1) Courant d’entrée Mode d’emploi (1) max. 5 A à 2,5 A (pendant Avant d’utiliser cette imprimante (1) l’impression) Plage de température de fonctionnement...
  • Page 101: Liste De Messages

    Message Description et remède Liste de messages NO RIBBON Aucun ruban encreur n’est chargé. tChargez un ruban encreur. Les messages apparaissent sur l’écran LCD dans les (page 77) conditions suivantes. Veuillez prendre les mesures PAPER END Le papier correspondant au nombre de correctrices indiquées en regard de chaque message feuilles indiqué...
  • Page 102: Dépannage

    Problème Cause et remède Dépannage Il reste du ruban Il ne s’agit pas d’une anomalie. Du encreur alors que ruban encreur supplémentaire est Avant d’envoyer le produit en réparation, veuillez RIBBON END est fourni avec chaque ruban. tRetirez le ruban encreur actuel et affiché...
  • Page 103: Index

    Index Kit d’impression 2YNR-R153 99 2YNR-R154 99 2YNR-R155 99 Accessoires fournis 2YNR-R156 99 confirmation 75 capacité d’impression 99 Affichage nombre de pages imprimées 92 version de l’imprimante 93 Magasin à papier Arrêt de câble mise en place 84 sécurisation d’un câble USB 76 réglage de la longueur du magasin à...
  • Page 104 Wenn Sie Fragen zur Verwendung von Netzkabel/ Geräteanschluss/Stecker haben, wenden Sie sich bitte an qualifiziertes Kundendienstpersonal. Für Kunden in Europa Der Hersteller dieses Produkts ist Noritsu Koki Co., Ltd., 579-1 Umehara Wakayama-shi Wakayama-ken, Japan. Der autorisierte Repräsentant für EMV und Produktsicherheit ist Noritsu (Deutschland) GmbH, Siemensring 87, D-47877 Willich, Deutschland.
  • Page 105 Inhaltsverzeichnis Einführung Funktionen ............106 Anwendungsbeispiel ........106 Lage und Funktion der Teile und Bedienelemente ..........106 Vorbereitung Mitgeliefertes Zubehör ........109 Anschlüsse ............109 Installieren des Druckertreibers ..... 109 Verbindung des USB-Anschlusses ....109 Bedienung Einlegen von Papierrolle und Farbband ..111 Befestigen der Papierhalter an der Papierrolle ............
  • Page 106: Einführung

    Lage und Funktion der Teile und Bedienelemente Funktionen Einzelheiten finden Sie auf den in Klammern Der IP-64 Digital Photo Printer ist ein angegebenen Referenzseiten. Farbsublimations-Thermodrucker mit hoher Druckqualität und hoher Auflösung (334 dpi) sowie hoher Druckgeschwindigkeit zum Ausdruck von Computerbildern in vier Formaten in Farbe Vorderseite (256 Graustufen bzw.
  • Page 107 B LCD (Flüssigkristallanzeige) (123, 127, 135) Ein ca. 20 mm breiter Rand wird in dieses Fach Zeigt die Anzahl der gedruckten Seiten bzw. die ausgeworfen. Anzahl der verbleibenden Seiten und das restliche G Verlängerung Farbband an. Wenn ein Fehler auftritt oder ein Warnhinweis erforderlich ist, werden Ziehen Sie diese Verlängerung heraus, wenn Sie die entsprechende Meldungen angezeigt.
  • Page 108 K USB-Anschluss (109) Über diesen Anschluss wird der Drucker mit einem USB-Kabel an einen Computer mit USB- Schnittstelle (gemäß USB 2,0) angeschlossen. Lage und Funktion der Teile und Bedienelemente...
  • Page 109: Vorbereitung

    Netzwerk geeignet. • Es ist nicht gewährleistet, dass der Drucker beim Anschluss an einen USB-Hub funktioniert. USB-Kabel (1) CD-ROM (Betriebsanleitung, Druckertreiber, IP-64 Installationsanleitung und Readme-Textdatei) (1) Bedienungsanleitung (1) Softwarelizenzvertrag (1) Vor Verwendung dieses Druckers (1) a) Vor dem Einsetzen des Papierfachs muss die...
  • Page 110 Sichern eines USB-Kabels Nach dem Anschließen eines USB-Kabels an den Drucker wird empfohlen, das USB-Kabel wie gezeigt zu sichern, um versehentliches Lösen zu verhindern. Führen Sie das USB-Kabel wie gezeigt unter der oberen Kabelhalterung durch. Anschlüsse...
  • Page 111: Bedienung

    beschädigt werden. Andernfalls kann das Farbband Bedienung eventuell nicht mehr verwendet werden. Weiße Spule Einlegen von Papierrolle und Farbband Dieser Abschnitt beschreibt das Einlegen von Papierrolle und Farbband vor Druckbeginn und nachdem der Drucker wie auf Seite 109 beschrieben Schwarze Spule angeschlossen wurde.
  • Page 112: Befestigen Der Papierhalter An Der Papierrolle

    Ziehen Sie das Papierfach des Druckers zu sich. Befestigen der Papierhalter an der Papierrolle Im Lieferumfang des Druckers ist ein pinkfarbener und ein blauer Papierhalter enthalten. Befestigen Sie diese an der neuen Papierrolle und legen Sie die Papierrolle anschließend ein. Wenn Sie den Drucker zum ersten Mal verwenden, beginnen Sie mit Schritt 1, um die werkseitig im Drucker positionierten Papierhalter zu entfernen.
  • Page 113 Zur kürzeren Einstellung der Länge des Papier mit 152 mm Breite: Drucksätze blauen Papierhalters für die linke Seite der 2YNR-R154 und 2YNR-R156 Rolle Stellen Sie die Länge des blauen Papierhalters länger ein. Beide Tasten eindrücken. Der Pfeil auf der Welle des blauen Papierhalters muss mit dem Pfeil R154/...
  • Page 114: Einlegen Von Papierrolle Und Farbband

    Blauen und pinkfarbenen Papierhalter auf Hinweis festen Sitz prüfen Halten Sie die Papierrolle mit beiden Händen; sie ist schwer. Papier mit einer Breite von 152 mm: Printing Pack 2YNR-R154 und 2YNR-R156 Pinkfarbenen Papierhalter Der konkave Teil des auf der mit dem pink- blauen Papierhalters muss farbenen Klebestreifen mit dem des pinkfarbenen...
  • Page 115 Ziehen Sie den Verriegelungshebel an der vorderen Hinweis Klappe zu sich, um diese zu öffnen, und ziehen Sie Nach Verwendung der Drucksätze Printing Pack anschließend die obere Abdeckung nach oben. 2YNR-R153 oder 2YNR-R155 mit einer Papierbreite von 127 mm keinesfalls die Printing Packs 2YNR-R154 oder 2YNR-R156 mit einer Papierbreite von 152 mm verwenden.
  • Page 116 Drucker beschädigt werden; Legen Sie ihn Vorsicht keinesfalls auf dem Thermodruckkopf ab. Vermeiden Sie beim Herausziehen des Papierfachs eine Berührung des Thermodruckkopfes, da dieser nach dem Ende des Druckvorganges noch sehr heiß ist. Das Berühren des Thermodruckkopfes kann zu Verbrennungen führen. Vermeiden Sie unbedingt, dass er beschädigt wird.
  • Page 117 Halten Sie die beiden Spulen fest und drücken Sie Hinweise die schwarze Spule in die schwarzen Spulenhalter. • Achten Sie darauf, dass alle Teile des Klebe- streifens von der Papierrolle entfernt werden. Siegelreste im Drucker können zu Fehl- funktionen führen. •...
  • Page 118: Anbringen Des Papierfachs

    Hinweise zur Lagerung • Stellen Sie den Drucker nicht in Umgebungen auf, wo Legen Sie zuerst die linke Seite der weißen Spule und dann die rechte Seite ein und drücken Sie sie er folgenden Bedingungen ausgesetzt ist: so an, dass sie einklickt. hohen Temperaturen, hoher Luftfeuchtigkeit oder Staubbelastung, direkter Sonneneinstrahlung.
  • Page 119: Wenn Das Farbband Während Der Verwendung Reißt

    Bei Verwendung der Drucksätze 2YNR- Bei der Verwendung des Drucksatzes R153 und 2YNR-R154 2YNR-R156 Ziehen Sie die Verlängerung heraus und klappen Sie den Anschlag um. Dieses Papierfach ist für ca. 30 Ausdrucke ausgelegt. Die Anzahl der Ausdrucke für dieses Papierfach ändert sich mit den Einsatzbedingungen des Druckers bzw.
  • Page 120 Sie mit dem Klebeband die beiden Enden des Der Drucker zieht eine gewisse Menge Papier ein unteren Farbbandes der schwarzen Spule. und ist einsatzbereit. Je nachdem, an welcher Stelle das Farbband gerissen ist, kann Farbband für ein Blatt Kleben Sie eine Seite des Klebebandes über das gesamte Druckpapier verloren gehen.
  • Page 121: Herausnehmen Von Farbband Und Papier

    Drücken Sie die weiße Spule nach links und ziehen Herausnehmen von Farbband und Sie daran, bis Sie die weiße Spule des Farbbandes Papier herausnehmen können. Setzen Sie die weiße und schwarze Spule des Wenn die Fehlermeldung „PAPER END“ oder Farbbandes ein. „RIBBON END“...
  • Page 122 4 Nehmen Sie die Papierrolle heraus. Ziehen Sie das Papierfach heraus und entfernen Sie das Papier. Drehen Sie die beiden Papierseiten nach innen, um das restliche Papier aufzuwickeln, und verwenden Sie ein Stück Klebeband, um ein Abwickeln des Papiers zu verhindern. Legen Sie die neue Papierrolle in das Gerät ein.
  • Page 123: Drucken Von Einem Computer

    Schalten Sie Drucker und Computer ein. Drucken von einem Nach einigen Sekunden muss die folgende Meldung auf dem LCD angezeigt werden. Wird auf Computer dem LCD READY angezeigt, ist der Drucker einsatzbereit. Vor Beginn des Druckvorganges • Stellen Sie sicher, dass Drucker und Computer miteinander verbunden sind (Seite 109).
  • Page 124 Folgende Meldung muss angezeigt werden. Die im Speicher abgelegten Bilddaten und die Ausdrucke in der Warteschlange werden gelöscht. Anzahl der zu druckenden Seiten Die Farbanzeige ändert sich entsprechend dem Speicherkapazität Druckfortschritt des Farbdruckes wie folgt: Vom Computer übertragene Bilddaten werden im BeginntYELLOWtMAGENTAtCYANtLAMI tEnde.
  • Page 125: Menüfunktionen

    Zum Schließen der vorderen Abdeckung Menüfunktionen Hängen Sie die beiden Nasen oben an der vorderen Abdeckung in die Nut im Drucker ein und fixieren Sie den unteren Teil der vorderen Abdeckung mit den Sie können die folgenden Optionen über das Menü Magneten.
  • Page 126 Drücken Sie die Tasten F und f, um GRAY Hinweis ADJUST [A] auszuwählen. Die Graubalance von Bildern kann während des Der Drucker schaltet in den Graubalance- Druckvorganges nicht eingestellt werden. Einstellmodus. Drücken Sie die Tasten , um GRAY ADJUST [A] anzuzeigen. 2,7,8,9,10 1,6,11 Drücken Sie die Tasten G und g, um die Zahl des...
  • Page 127: Anzeige Der Anzahl Der Gedruckten

    Drücken Sie die Taste CAL. Anzeige der Gesamtzahl der gedruckten Der Drucker schaltet wieder in den Online-Modus. Seiten seit der ersten Verwendung des Druckers: Wählen Sie „TOTAL PRINTS“. Anzeige der Anzahl der gedruckten Seiten Drücken Sie , um TOTAL PRINTS anzuzeigen. Die Gesamtzahl der Ausdrucke seit dem Einschalten des Druckers kann angezeigt werden.
  • Page 128: Einstellen Der Position Des Druckbilds

    Drücken Sie die Tasten F und f, um VERSION Drücken Sie die Tasten F und f, um PRINT anzuzeigen. OFFSET anzuzeigen. Drücken Sie , um VERSION Drücken Sie , bis PRINT OFFSET anzuzeigen. angezeigt wird. Version der Firmware des Druckers Der Offset-Wert für die aktuelle Position Drücken Sie die Tasten G und g, um die Ausdrucke Drücken Sie nach der Bestätigung die Taste...
  • Page 129: Sonstiges

    – Extrem hohen oder niedrigen Temperaturen Sonstiges • Die Lüftungsöffnungen an der Rückseite des Gerätes dienen zur Verhinderung eines Überhitzens des Gerätes. Achten Sie darauf, dass diese Lüftungsöff- nungen nicht durch andere Gegenstände oder durch Tücher usw. über dem Gerät blockiert werden. Sicherheitsmaßnahmen Lüftungsöffnungen Sicherheit...
  • Page 130: Transport Des Druckers

    die verschlossene Packung, falls möglich, an einem Reinigung des Thermodruckkopfes: dunklen und kühlen Ort auf. Zur weiteren Nutzung Reinigen Sie die Heizelemente des Thermodruckkopfes, das Farbband und die Reinigungsrolle für das Farbband von Farbband und Papier lagern Sie diese in der verschlossenen Verpackung mehrere Stunden in vorsichtig mit einem weichen Tuch.
  • Page 131 Reinigung der Führungswalze, Klemmwalze Hinweis und Reinigungsrolle zum Entfernen von Staubablagerungen auf dem Papier: Die Oberfläche der Gummirollen ist weich und wird Reinigen Sie die Walzen bzw. die Rolle vorsichtig mit leicht zerkratzt. Achten Sie bei der Reinigung darauf, einem weichen, mit absolutem Alkohol getränkten dass Sie die Oberflächen der Gummiwalzen nicht Tuch.
  • Page 132 Setzen Sie den Filter nach dem vollständigen Reinigen Sie in einem solchen Fall vorsichtig den Trocknen wieder an der Frontabdeckung ein. Thermodruckkopf mit einem weichen, mit absolutem Alkohol getränkten Tuch. Reinigen Sie die beiden Seiten des Thermodruckkopfes vorsichtig mit einem weichen, mit absolutem Alkohol getränkten Tuch.
  • Page 133: Farbband Und Papier

    Verwenden des Druckers in niedrigen Farbband und Papier Temperaturen um die 5 °C Stellen Sie die Position des Thermodruckkopfes ein, wenn die folgenden Probleme auftreten: Jeder Drucksatz enthält zwei Sätze Farbband und Papierrolle. Problem Position des Verbrauchen Sie das Farbband und die Papierrolle in Thermodruckkopfes dem Karton immer zusammen.
  • Page 134: Spezifikationen

    Optionales Zubehör Spezifikationen Self-Laminating Color Printing Pack Spannungsversorgung Teilenummer Produktname Inhalt 100 bis 240 V AC, 50/60 Hz H146035-00 2YNR-R153 2YNR-R153 Eingangsspannung Self-Laminating (L-Größe, 610 Blatt × Color Printing 2 Rollen) 5 A bis 2,5 A max. (beim Pack Druckvorgang) Betriebstemperaturbereich H146036-00 2YNR-R154...
  • Page 135: Liste Der Meldungen

    Meldung Beschreibung und Liste der Meldungen Abstellmaßnahme MEDIA MISMATCH Es wurde ein nicht-kompatibles Meldungen werden unter folgenden Bedingungen auf Farbband oder eine nicht kompatible Papierrolle eingelegt. dem LCD angezeigt. Nehmen Sie zur Fehlerbehebung tLegen Sie ein kompatibles die Abstellmaßnahmen vor, die neben der Meldung Farbband und eine kompatible angezeigt werden.
  • Page 136: Fehlersuche

    Problem Ursache und Abstellmaßnahme Fehlersuche Es ist noch Farbband Dies ist keine Fehlfunktion. Jedes vorhanden, obgleich Farbband besitzt eine gewisse Bevor Sie den Drucker zur Reparatur einsenden, prüfen die Meldung RIBBON Reservelänge. tEntfernen Sie das restliche END angezeigt wird. Sie bitte zunächst Folgendes. Wenden Sie sich an Ihren Farbband und legen Sie ein neues Händler, wenn das Problem fortbesteht.
  • Page 137: Index

    Index Papierfach anbringen 118 Einstellen der Länge des Papierfachs 119 Anschlüsse 109 Entfernen vom Drucker 119 Anwendungsbeispiel 106 Papierhalter Anzeigen Befestigen an der Papierrolle 112 Anzahl der Ausdrucke 127 Einstellen der Länge 113 Druckerversion 127 Papierrolle und Farbband Einlegen 114 Herausnehmen 121 Bedienung 111 Reinigung...
  • Page 138 Para los clientes de Europa El fabricante de este producto es Noritsu Koki Co., Ltd., 579-1 Umehara Wakayama-shi Wakayama-ken, Japón. El Representante autorizado para EMC y seguridad del producto es Noritsu (Deutchland) GmbH, Siemensring 87, D-47877, Willich, Alemania.
  • Page 139 Contenido Introducción Características ........... 140 Ejemplo de aplicación básica ......140 Ubicación y función de los componentes y controles .............. 140 Preparación Accesorios suministrados ........143 Conexiones ............143 Instalación del controlador de impresora ..143 Conexión a puerto USB ........143 Funcionamiento Inserción del rollo de papel y de la cinta de tinta ..............
  • Page 140: Introducción

    Características Para más información, remítase a los números de página La IP-64 Digital Photo Printer es una impresora térmica indicados entre paréntesis. de sublimación de tinta que proporciona una impresión de alta calidad, una gran resolución (334 dpi) y una elevada velocidad de impresión de datos de imágenes de...
  • Page 141 B LCD (pantalla de cristal líquido) (156, 159, 168) dependiendo del paquete de impresión que se vaya Muestra el número de páginas impresas, o la a utilizar. Un margen de 20 mm aproximadamente se expulsa cantidad de cinta de tinta restante. Los mensajes aparecen cuando se produce un error o para indicar a esta bandeja.
  • Page 142 K Conector USB (143) Se conecta a un ordenador que disponga de conexión USB (compatible con USB 2,0), utilizando un cable USB. Ubicación y función de los componentes y controles...
  • Page 143: Preparación

    • El funcionamiento de la impresora no se garantiza para la conexión a un concentrador (hub) USB. Cable USB (1) IP-64 CD-ROM (Manual de instrucciones, controlador de impresora, manual de instalación y archivo de texto Readme) (1)
  • Page 144 Fijación del cable USB Después de conectar un cable USB a la impresora, es recomendable fijar el cable USB como se muestra en la ilustración, para evitar que se desconecte accidentalmente. Pase el cable USB por debajo del tope superior como se muestra en la ilustración.
  • Page 145: Funcionamiento

    golpe, ya que la cinta de tinta podría quedarse Funcionamiento inservible. Carrete blanco Inserción del rollo de papel y de la cinta de tinta En esta sección se describe cómo cargar el rollo de papel Carrete negro y la cinta de tinta durante los preparativos previos al inicio de la impresión, tras conectar la impresora tal Sello en el que se integra como se describe en la página 143.
  • Page 146: Acoplamiento De Los Soportes Del Papel Al Rollo De Papel

    Tire del cartucho del papel de la impresora hacia Acoplamiento de los soportes del usted. papel al rollo de papel Con la impresora se suministra un soporte rosa y un soporte azul para el papel. Acóplelos al rollo de papel nuevo y, a continuación, cargue el rollo de papel.
  • Page 147 Para acortar el soporte azul para el lado Papel de 152 mm de ancho: Paquetes de izquierdo del rollo de papel impresión 2YNR-R154 y 2YNR-R156 Alargue el soporte azul. Presione los dos botones hacia dentro. Verifique que la flecha del eje del soporte azul del papel está...
  • Page 148: Inserción Del Rollo De Papel Y De La Cinta De Tinta

    Para verificar que el soporte azul del papel y el Nota soporte rosa del papel están correctamente montados Sujete el rollo de papel con las dos manos, ya que es pesado. Papel de 152 mm de ancho: Printing Pack 2YNR- R154 y 2YNR-R156 Introduzca el soporte rosa por el lado donde está...
  • Page 149 Tire de la palanca de bloqueo de la base de la cinta, Nota situada en la parte delantera de la base de la cinta, y No utilice los 2YNR-R154 o 2YNR-R156 Printing Pack tire hacia arriba de la base de la cinta. con papel de 152 mm de ancho tras utilizar los 2YNR-R153 o 2YNR-R155 Printing Pack con papel de 127 mm de ancho.
  • Page 150 Coloque el rollo de papel en el cartucho del papel. Nota Gire el rollo de papel mientras hace presión con las manos para que no se afloje. Orificio de marca Cabezal térmico Gire el rollo de papel hasta que el orificio de marca se vuelva azul mientras hace presión con las manos para que no se afloje.
  • Page 151 Tire de la base de la cinta hacia abajo. Nota Al acoplar el carrete blanco, compruebe que la cinta de tinta no se haya aflojado ni arrugado. Si la cinta de tinta se ha arrugado, alísela. Introduzca en primer lugar el lado izquierdo del carrete blanco, a continuación, el lado derecho, y haga presión hasta que se escuche clic.
  • Page 152: Acoplamiento De La Bandeja De Papel

    humedad alta o polvo, Si se utiliza el paquete de impresión luz directa del sol. 2YNR-R153 o 2YNR-R154 • Una vez que se ha abierto la bolsa, utiliza la cinta y el papel lo antes posible. • Cuando se guarden la cinta y el papel después de haberse utilizado parcialmente, vuelva a colocarlos en sus respectivas bolsas.
  • Page 153: Si La Cinta De Tinta Se Rompe Durante El Uso

    posible las hojas impresas acumuladas en la bandeja de el otro borde de la cinta adhesiva sobre el extremo papel. de la cinta inferior del carrete negro. Pegue un borde de la cinta Si se utiliza el paquete de impresión adhesiva sobre todo el extremo Enrolle el 2YNR-R156...
  • Page 154: Retirada Del Papel Y De La Cinta De Tinta

    Saldrá algo de papel por la impresora, que ya estará Empuje el carrete negro de la derecha hacia la lista para imprimir. izquierda y tire de él hacia usted para retirarlo. Dependiendo de la posición de la rotura de la cinta, puede que alguna hoja no se imprima por completo.
  • Page 155 3 Gire los dos extremos del rollo de papel hacia Si debe sustituir un paquete de impresión el interior para enrollar el papel restante. parcialmente usado No sustituya el paquete de impresión si se ha utilizado solo parcialmente. Vuelva a colocar el rollo de papel y la cinta de tinta que componen un juego en su embalaje original cuando se hayan agotado completamente.
  • Page 156: Impresión Desde El Ordenador

    Identificación en la LCD del paquete de Impresión desde el impresión actualmente en uso ordenador Visualización en la LCD Paquete de impresión R153 2YNR-R153 Antes de comenzar a imprimir R154 2YNR-R154 • Asegúrese de que la impresora y el ordenador estén R155 2YNR-R155 conectados (página 143).
  • Page 157: Operaciones De Menú

    Cuando haya finalizado la impresión, aparecerá Operaciones de menú READY de nuevo en la LCD. Puede ajustar o confirmar los siguientes elementos utilizando el menú. • Ajuste del equilibrio de gris • Visualización de la cantidad total de páginas impresas •...
  • Page 158: Ajuste Del Equilibrio De Gris

    Para cerrar el panel delantero Nota Encaje los dos salientes situados en la parte superior del panel delantero en la ranura de la impresora y fije la El equilibrio de gris de las imágenes no se puede ajustar parte inferior del panel delantero con los imanes. durante la impresión.
  • Page 159: Visualización De La Cantidad De Páginas Impresas

    Pulse los botones F y f para seleccionar GRAY Visualización de la cantidad de ADJUST [A]. páginas impresas La impresora entra en el modo de ajuste del equilibrio de gris. Se puede mostrar el número total de páginas impresas desde que se encendió la impresora. Si no se ha Pulse para mostrar GRAY imprimido desde que se encendió...
  • Page 160: Visualización De La Versión De Firmware De La Impresora

    Para mostrar el número total de páginas Pulse el botón MENU después de confirmar. impresas desde que se empezó a utilizar la La impresora vuelve al modo en línea. impresora: Seleccione “TOTAL PRINTS.” Ajuste de la posición de la imagen Pulse para mostrar TOTAL PRINTS.
  • Page 161 R2: Se desplaza 1,2 mm a la derecha desde la posición predeterminada. L2, L1 R1, R2 L2, L1 R1, R2 Para 2YNR-R153 Para 2YNR-R155 Para regresar a la posición predeterminada Haga que se visualice 0. Pulse el botón MENU después de realizar el ajuste. La impresora vuelve al modo en línea.
  • Page 162: Varios

    • La unidad cuenta con orificios de ventilación en la Varios parte trasera para evitar que se sobrecaliente. Tenga cuidado de no obstruirlos con otros objetos; por ejemplo, cubriendo la unidad con un trapo, etc. Orificios de ventilación Precauciones Seguridad •...
  • Page 163: Transporte De La Impresora

    Para limpiar el cabezal térmico: Transporte de la impresora Limpie con cuidado los elementos caloríficos del No transporte la impresora con los accesorios cabezal térmico, la guía de la cinta y el rodillo de suministrados (cinta de tinta y rollo de papel) montados. limpieza de la cinta de tinta utilizando un paño suave.
  • Page 164 Para limpiar la platina, el rodillo de ajuste y el Nota rodillo de limpieza empleado para eliminar el polvo acumulado en el papel: La superficie del rodillo de goma es blanda y se puede Limpie los rodillos cuidadosamente con un paño suave rayar con facilidad.
  • Page 165 Una vez que el filtro se haya secado Si aparecen rayas blancas o líneas en la copia completamente, vuelva a colocar el filtro en su impresa: posición original en el panel delantero. Cuando realice impresiones con el paquete de impresión 2YNR-R153/R155 después de haber utilizados varios rollos del paquete de impresión 2YNR-R154/R156, la calidad de la impresión puede verse afectada, pudiendo...
  • Page 166: Cinta De Tinta Y Papel

    Si utiliza la impresora en un entorno de Cinta de tinta y papel temperatura baja cercano a 5°C Ajuste la posición del cabezal térmico si surgen los problemas que se indican a continuación: Cada paquete de impresión contiene dos juegos de la combinación de rollo de papel y cinta de tinta.
  • Page 167: Especificaciones

    CD-ROM (Manual de instrucciones, Especificaciones controlador de impresora, manual de instalación y archivo de texto Readme) (1) Alimentación eléctrica Licencia de software (1) CA de 100 a 240 V, 50/60 Hz Manual de instrucciones (1) Intensidad de entrada Antes de utilizar la impresora (1) Máx.
  • Page 168: Lista De Mensajes

    Mensaje Descripción y solución Lista de mensajes NO PAPER No hay rollo de papel. tIntroduzca un rollo de papel. Los mensajes aparecen en la pantalla LCD en las (página 145) condiciones siguientes. La aparición de un mensaje NO RIBBON No hay cinta de tinta. implicará...
  • Page 169: Solución De Problemas

    Problema Causa y solución Solución de problemas Aparece Puede que el filtro esté sucio. tLimpie el filtro. (página 164) frecuentemente el Antes de llevar la unidad para que sea reparada, mensaje HEAD IN COOLING. compruebe lo siguiente. Si la unidad sigue sin funcionar correctamente, póngase en contacto con su proveedor.
  • Page 170: Índice

    Índice Limpieza Tope del cable antes de sustituir un rollo de papel fijación del cable USB 144 por uno nuevo 163 cabezal térmico 163 Accesorios suministrados exterior de la unidad 163 Visualización confirmación 143 platina, rodillo de ajuste y rodillo de la cantidad de páginas Ajuste del equilibrio de gris 158 de limpieza 164...
  • Page 171 Índice...
  • Page 172 In caso di domande relative all’uso del cavo di alimentazione/connettore per l’apparecchio/spina di cui sopra, consultare personale qualificato. Per i clienti in Europa Il fabbricante di questo prodotto è la Noritsu Koki Co., Ltd., 579-1 Umehara Wakayama-shi Wakayama-ken, Giappone. La rappresentanza autorizzata per EMC e la sicurezza dei prodotti è...
  • Page 173 Sommario Introduzione Funzioni .............. 174 Esempio delle applicazioni di base ....174 Posizione e funzione dei componenti e dei comandi .............. 174 Preparazione Accessori in dotazione ........177 Collegamenti ............177 Installazione del driver stampante ....177 Collegamento porta USB ....... 177 Funzionamento Caricamento della carta e del nastro di inchiostro ............
  • Page 174: Introduzione

    Funzioni Per maggiori dettagli, consultare le rispettive pagine La IP-64 Digital Photo Printer è una stampante a indicate tra parentesi. trasferimento termico con sublimazione del colore che garantisce livelli di qualità e di risoluzione (334 dpi) elevati e una notevole velocità...
  • Page 175 A Indicatore ALARM (202) F Vassoio della carta (186) Si illumina di rosso quando il sistema viene Le stampe vengono espulse su questo vassoio. Regolare la lunghezza del vassoio in base al inizializzato o quando si verifica un errore. pacchetto di stampa utilizzato. B LCD (Display a cristalli liquidi) (190, 194, 202) Un margine di circa 20 mm viene tagliato ed Visualizza il numero di pagine stampate oppure...
  • Page 176 I Connettore - AC IN (ingresso alimentazione) (177) Collegare il cavo di alimentazione fornito in questo punto. J !Interruttore POWER (190) Premere l’interruttore per accendere e spegnere la stampante. K Connettore USB (177) Consente il collegamento ad un computer dotato di interfaccia USB (conforme a USB 2,0) utilizzando un cavo USB.
  • Page 177: Preparazione

    Cavo di alimentazione CA (1) (inviato separatamente) • Il funzionamento della stampante non è garantito in caso di collegamento a un hub USB. IP-64 Cavo USB (1) CD-ROM (Istruzioni per l’uso, driver stampante, manuale d’installazione e file Readme.txt) (1) Istruzioni per l’uso (1)
  • Page 178 Fissaggio del cavo USB Una volta collegato un cavo USB alla stampante, si raccomanda di fissare il cavo UBS come mostrato in figura per evitare che venga accidentalmente scollegato. Far scorrere il cavo USB sotto il fermacavo superiore, come indicato sotto. Collegamenti...
  • Page 179: Funzionamento

    accadere, potrebbe non essere più possibile utilizzare Funzionamento il nastro di inchiostro. Rocchetto bianco Caricamento della carta e del nastro di inchiostro Questa sezione descrive la modalità di caricamento del rullo di carta e del nastro di inchiostro per l’inizio della stampa, dopo aver collegato la stampante come indicato Rocchetto nero a pagina 177.
  • Page 180: Fissaggio Dei Supporti Della Carta Al Rullo Della Carta

    Tirare l’alloggiamento della carta della stampante Fissaggio dei supporti della carta al verso di sé. rullo della carta Con la stampante vengono forniti un supporto della carta rosa e un supporto della carta blu. Fissarli al nuovo rullo della carta, quindi caricare il rullo della carta. Quando si utilizza la stampante per la prima volta, avviare l’operazione dal punto 1 per rimuovere i supporti della carta, riposti nella stampante in fabbrica.
  • Page 181 Per abbreviare la lunghezza del supporto Carta con una larghezza di 152 mm: della carta blu per il lato sinistro del rullo pacchetto di stampa 2YNR-R154 e 2YNR- R156 Estendere la lunghezza del supporto della carta blu. Spingere i due pulsanti verso l’interno.
  • Page 182: Caricamento Della Carta E Del Nastro Di Inchiostro

    Per accertarsi che il supporto della carta blu e Nota il supporto della carta rosa siano saldamente fissati Tenere fermo il rullo della carta con entrambe le mani, poiché è pesante. Carta con una larghezza di 152 mm: Printing Pack 2YNR-R154 e 2YNR-R156 Inserire questo supporto della carta rosa nel lato al...
  • Page 183 Tirare la leva di bloccaggio per lo sportello Nota anteriore verso di sé per aprire il coperchio Non utilizzare il Printing Pack 2YNR-R154 o anteriore, quindi tirare il coperchio superiore. 2YNR-R156 con una carta che ha una larghezza di 152 mm dopo aver utilizzato il Printing Pack 2YNR-R153 o 2YNR-R155 con una carta che ha una larghezza di 127 mm.
  • Page 184 Ciò potrebbe danneggiare la stampante. Non Attenzione posizionarla sulla testina termica. Poiché la testina termica è ancora molta calda non appena finita la stampa, fare attenzione a non toccarla durante l’estrazione dell’alloggiamento della carta. Il contatto con la testina termica potrebbe causare ustioni.
  • Page 185 • Non toccare la superficie di stampa del rullo di Tenere entrambi i rocchetti e spingere il rocchetto carta nel supporto della carta dopo averlo nero nei relativi supporti. caricato. Il sudore o la polvere delle mani, o la carta piegata, potrebbero compromettere la qualità...
  • Page 186: Fissaggio Del Vassoio Della Carta

    Note sulla conservazione Nota • Evitare di posizionare la stampante in presenza di: Durante il fissaggio del rocchetto bianco, temperature elevate, controllare che il nastro di inchiostro non si allenti elevata umidità o polvere, o non sia stropicciato. Se il nastro di inchiostro è luce del sole diretta.
  • Page 187: In Caso Di Rottura Del Nastro Durante L'utilizzo

    Quando si utilizza il pacchetto di stampa stampati accumulati sul vassoio della carta non appena possibile. 2YNR-R153 o 2YNR-R154 Quando si utilizza il pacchetto di stampa 2YNR-R156 È possibile lasciare circa 30 fogli su questo vassoio della carta. Tuttavia, il numero di stampe che si possono Estrarre il supporto e abbassare il accumulare sul vassoio della carta cambia a seconda dispositivo di arresto.
  • Page 188: Rimozione Della Carta E Del Nastro Di Inchiostro

    l’altra parte del nastro adesivo sull’estremità del La stampante fa scorrere una certa quantità di carta nastro inferiore del rocchetto nero. ed è quindi pronta a stampare. A seconda della posizione del punto di rottura, è possibile perdere l’equivalente di un foglio Applicare una parte del nastro Avvolgere il adesivo lungo tutto il bordo del...
  • Page 189 Spingere il rocchetto nero di destra verso sinistra e 3 Ruotare entrambi i lati della carta verso tirarlo verso di sé per rimuovere il rocchetto nero l’interno per avvolgere la restante carta. del nastro di inchiostro. 4 Rimuovere il rullo di carta. Non riutilizzare il nastro di inchiostro rimosso.
  • Page 190: Stampa Dal Computer

    Se è necessario sostituire un pacchetto Stampa dal computer di stampa utilizzato parzialmente Non sostituire il pacchetto di stampa se è stato utilizzato solo parzialmente. Riporre il set del rullo di carta e del Prima di iniziare la stampa nastro di inchiostro nel pacchetto originale dopo averli •...
  • Page 191 Identificazione del pacchetto di stampa Una volta completata la stampa, sul display a utilizzato correntemente sul display a cristalli liquidi compare nuovamente il cristalli liquidi. messaggio READY. Visualizzazione sul Pacchetto di stampa display LCD R153 2YNR-R153 R154 2YNR-R154 Nota R155 2YNR-R155 Non lasciare più...
  • Page 192: Utilizzo Del Menu

    Per chiudere il pannello anteriore Utilizzo del menu Inserire le due protuberanze situate sulla parte superiore del pannello anteriore nella scanalatura della stampante e fissare le parti inferiori del pannello anteriore con le È possibile regolare o confermare le seguenti voci calamite.
  • Page 193: Regolazione Del Bilanciamento Del Grigio

    Premere i pulsanti F e f per selezionare GRAY Nota ADJUST [A]. Il bilanciamento del grigio sulle immagini non può La stampante entra nella modalità di bilanciamento essere regolato durante la stampa. del grigio. Premere per visualizzare GRAY ADJUST [A]. 2,7,8,9,10 1,6,11 Premere i pulsanti G e g per visualizzare il tipo di...
  • Page 194: Visualizzazione Della Quantità Di Pagine Stampate

    Per visualizzare il numero totale di pagine Visualizzazione della quantità di stampate da quando si è iniziato ad pagine stampate utilizzare la stampante: Selezionare “TOTAL PRINTS”. È possibile visualizzare il numero delle pagine stampate dall’ultima accensione della stampante. Se non sono Premere per visualizzare TOTAL PRINTS.
  • Page 195: Stampante

    Premere il pulsante MENU dopo la conferma. R2: Sposta sulla destra di 1,2 mm dalla posizione di La stampante ritorna alla modalità on-line. default. L2, L1 R1, R2 Regolazione della posizione dell’immagine stampata L2, L1 R1, R2 È possibile regolare la posizione dell’immagine stampata come mostrato nella figura al punto 3 di seguito per i modelli 2YNR-R153 e 2YNR-R155.
  • Page 196: Miscellanea

    • Per evitare il surriscaldamento, l’unità è provvista di Miscellanea prese di ventilazione nella parte posteriore. Fare attenzione a non ostruirle con altri oggetti o coprendo l’unità con un panno, ecc. Prese di ventilazione Precauzioni Sicurezza • Azionare la stampante utilizzando la fonte di alimentazione specificata in “Caratteristiche tecniche”...
  • Page 197: Trasporto Della Stampante

    Per pulire la testina termica: Trasporto della stampante Pulire con delicatezza gli elementi riscaldanti della testina termica, la guida del nastro e il rullo di pulizia per Non trasportare la stampante con gli accessori forniti, il nastro di inchiostro e il rullo di carta montati. In caso il nastro di inchiostro con un panno morbido.
  • Page 198 Per pulire il rullo di supporto, il rullo di presa e Nota il rullo di pulizia utilizzato per rimuovere la polvere accumulatasi sulla carta: La superficie del rullo di gomma è soffice e facilmente Pulire con cura i rulli con un panno morbido inumidito graffiabile.
  • Page 199 Dopo che il filtro si è asciugato completamente, In tal caso, pulire con cura la testina termica con un riposizionare il filtro sul pannello anteriore nella panno soffice inumidito di alcol assoluto. sede originale. Pulire con cura entrambe le estremità della testina termica con un panno soffice inumidito di alcol assoluto.
  • Page 200: Nastro Di Inchiostro E Carta

    Nastro di inchiostro e Problema Posizione della testina termica L’immagine si è Ruotare di una tacca verso il lato carta ridotta. contrassegnato dalla lettera T. Sulle porzioni chiare Ruotare di una tacca verso il lato Ogni pacchetto di stampa contiene due set di dell’immagine contrassegnato dalla lettera T.
  • Page 201: Caratteristiche Tecniche

    Accessori opzionali Caratteristiche tecniche Self-Laminating Color Printing Pack Alimentazione Numero Nome prodotto Descrizione componente Da 100 a 240 V CA, 50/60 Hz Corrente di entrata H146035-00 2YNR-R153 2YNR-R153 Self-Laminating (Formato L, 610 fogli Max. 5 A a 2,5 A (durante la stampa) Color Printing ×...
  • Page 202: Lista Di Messaggi

    Messaggio Descrizione e rimedio Lista di messaggi NO RIBBON Non è stato caricato alcun nastro di inchiostro. tCaricare il nastro di inchiostro. I messaggi appaiono sul display a cristalli liquidi nelle (pagina 179) seguenti condizioni. Adottare le azione correttive indicate accanto al messaggio per rettificate PAPER END La carta corrispondente al numero di fogli designati è...
  • Page 203: Soluzione Dei Problemi

    Problema Causa e soluzione Soluzione dei problemi Il messaggio HEAD Il filtro potrebbe essere sporco. tPulire il filtro. (pagina 198) IN COOLING viene Prima di fare riparare il prodotto, verificare quanto visualizzato frequentemente. segue. Se la stampante non funziona correttamente, contattare il proprio fornitore.
  • Page 204: Indice

    Indice Pacchetto di stampa Vassoio della carta 2YNR-R153 200 montaggio 186 2YNR-R154 200 regolazione della lunghezza del 2YNR-R155 200 vassoio della carta 187 Accessori in dotazione 2YNR-R156 200 smontaggio dalla stampante 187 conferma 177 capacità di stampa 200 Visualizzazione Precauzioni quantità...
  • Page 205 Indice...
  • Page 206 Indice...

Table of Contents