取扱説明書
EXTERNAL SPEAKER
SP-41
本製品の特長
◎IC-7610のサイズに合わせた調和の取れたデザイン
◎ 音 質の切り替えスイッチを装備
◎A/B 2系統入力、 ミュート機能を装備
安全上のご注意 (安全にお使いいただくために、必ずお読みください。 )
◎ 使 用者、 および周囲の人への危害や財産への損害を未然に防
ぎ、 製品を安全に正しくお使いいただくために、 守っていた
だきたい注意事項を示しています。
◎ 次 の 「
警告」 、 「
注意」 の内容をよく理解してから本文をお
R
R
読みください。
◎ お 読みになったあとは、 いつでも読める場所に保管してくだ
さい。
これを無視して誤った取り扱いをすると 「使用者、
R 警告
および周囲の人が、死亡、または重傷を負う可能
性が想定される内容」 を示しています。
これを無視して誤った取り扱いをすると「人が傷
R 注意
害を負う可能性が想定される内容、および物的損
害のみの発生が想定される内容」 を示しています。
警告
R
下記の事項を守らないと、火災、感電、故障の原因になります。
製 品の分解や改造は、絶対にしないでください。
また、 ご自分で修理しないでください。
水 などでぬれやすい場所 (屋外や加湿器のそばなど) に設置しないで
ください。
定 格
インピーダンス :8Ω
定 格 入 力 : 5W
最 大 入 力 : 7W
外 形 寸 法 : 約 145 (W) ×118 (H) ×277 (D) mm
(突起物を除く)
重
量 : 約2.2kg (付属品を除く)
定格、仕様、外観などは、改良のため予告なく変更することがあり、
本書の記載とは一部異なる場合があります。
アイコム株式会社、アイコム、Icom Inc.、アイコムロゴは、アイコム
株式会社の登録商標です。
このたびは、 本製品をお買い上げいただきまして、 まこと
にありがとうございます。
ご使用の前に、 この取扱説明書をよくお読みいただき、 正
しくお使いください。
付属品
◎ミニプラグケーブル (約1.5m) .................................... 2
◎取扱説明書 (本書)
【免責事項について】
地震 ・ 雷 ・ 風水害などの天災および当社の責任以外の火災、 本製
品の違法な使用、 お客様または第三者が取扱説明書とは異なる
使用方法で本製品を使用することにより生じた損害につきまし
ては、 法令上の賠償責任が認められる場合を除き、 当社は一切責
任を負いませんので、 あらかじめご了承ください。
注意
R
◎ 直 射日光の当たる場所や空調機器の吹き出し口など、温度変化の
激しい場所に置かないでください。
変形、変色、火災、故障の原因になることがあります。
◎ 本製品をぐらついた台の上や傾いたところなど、不安定な場所に
設置しないでください。
落ちたり倒れたりして、 けがの原因になることがあります。
◎ 湿気やホコリの多い場所には設置しないでください。
故障の原因になることがあります。
◎ 針金などの細い棒でスピーカーの開口部に触れないでください。
故障の原因になることがあります。
◎ 清掃するときは、洗剤や有機溶剤 (シンナー、ベンジンなど) を絶
対に使用しないでください。
ケースが損傷したり、塗装がはがれたりする原因になることがあ
ります。
ふだんは、乾いたやわらかい布でふき、汚れのひどいときは、水
を含ませたやわらかい布をかたく絞ってふいてください。
スタンドの使用
前面部を上に向けるときは、 ロックする位置まで、 スタンドを手
前に引き出してください。
スタンド
各部の名称と機能
各スイッチはロック式で、 押し込まれた状態 (
) がON、 もう一度押すと、 ロックが解除されて、 OFF (
前面パネル
q [HIGH-CUT/WIDE]
[LOW-CUT1/CUT2]
w [INPUT A/B]
e [SPEAKER OFF]
r [PHONES]
q 音 質切り替えスイッチ
[HIGH-CUT/WIDE] 、 [ LOW-CUT1/CUT2]
4つのスイッチで、 お好みの音質に設定します。
※下記の周波数応答特性グラフと併せてご覧ください。
OFF
800Hz以上の音域を減衰 (-3dB/Oct)
400Hz以上の音域を減衰 (-3dB/Oct)
HIGH
CUT
※ 「WIDE」 を押すと、 無効になります。
WIDE
高音域を補正しない
OFF
低音域を補正しない
900Hz以下の音域を減衰 (-3dB/Oct)
LOW
CUT1
※ 「CUT2」 を押すと、 無効になります。
CUT2
2kHz以下の音域を減衰 (-3dB/Oct)
w 音声入力切り替えスイッチ [INPUT A/B]
[SPEAKER INPUT A] ジャ ックと [SPEAKER INPUT B]
ジャ ックの入力を切り替えます。
◎ [SPEAKER INPUT A] を選択 :
◎ [SPEAKER INPUT B] を選択 :
周波数応答特性
HIGH Switch
OFF
WIDE
CUT
100
500
1k
5k
10k
FREQUENCY [Hz]
※グラフは、 スピーカーからの周波数応答特性を示しています。
547ー0003
大阪市平野区加美南
1ー1ー32
) になります。
後面パネル
t [SPEAKER INPUT A]
[SPEAKER INPUT B]
e スピーカーミュートスイッチ [SPEAKER OFF]
ス ピーカー、 または [PHONES] ジャ ックからの出力をミュー ト
(消音) します。
◎ 音 声出力時
:
◎ ミ ュート (消音) 時 :
ご参考
ス ピ ー カ ー 、 ま た は ヘ ッ ド ホ ン か ら 音 が 出 な い 場 合 、
[SPEAKER OFF] が押されていないことを確認してく
ださい。
r ヘッドホンジャック [PHONES] ( φ6.35mm)
ヘッドホン (インピーダンス : 4Ω~32Ω) を接続します。
ヘッドホンを接続すると、 スピーカーから音は出ません。
t 音声入力ジャック [SPEAKER INPUT A/B] ( φ3.5mm)
ミニプラグケーブル (付属品) で、 本製品と無線機、 または受
信機の外部スピーカージャック (EXT SP) を接続します。
※ 無 線機や受信機を2台まで接続できます。
LOW Switch
OFF
CUT1
CUT2
100
500
1k
5k
FREQUENCY [Hz]
10k
Need help?
Do you have a question about the SP-41 and is the answer not in the manual?
Questions and answers