Roland GFC-50 Owner's Manual
Hide thumbs Also See for GFC-50:

Advertisement

取扱説明書
このたびは、ロー ランド・フット・コン トローラー GFC-50
をお買い上げいただきまして、ありがとうございます。
GFC-50 は、MIDI 端子を持った機器を操作するフット・コン
トローラーです。
この機器を正しくお使 いいただくために、ご使用 前に「安全
上のご注意」 (P.2 ∼ 3)と「使用上のご注意」 (P.5)をよく
お読みください。また、この機 器の優れた機能を十分 ご理解
いただくためにも、取扱説 明書をよくお読みくだ さい。取扱
説明書は必要なときに すぐに見ることができるよ う、手元に
置いてください。
©  2000 ローランド株式会社 
本書の一部、 もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the GFC-50 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Roland GFC-50

  • Page 1 取扱説明書 このたびは、ロー ランド・フット・コン トローラー GFC-50 をお買い上げいただきまして、ありがとうございます。 GFC-50 は、MIDI 端子を持った機器を操作するフット・コン トローラーです。 この機器を正しくお使 いいただくために、ご使用 前に「安全 上のご注意」 (P.2 ∼ 3)と「使用上のご注意」 (P.5)をよく お読みください。また、この機 器の優れた機能を十分 ご理解 いただくためにも、取扱説 明書をよくお読みくだ さい。取扱 説明書は必要なときに すぐに見ることができるよ う、手元に 置いてください。 ©  2000 ローランド株式会社  本書の一部、 もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。...
  • Page 2 安全上のご注意 安全上のご注意 火災・感電・傷害を防止するには 図記号の例 警告と 注意の意味について   は、注意(危険、警告を含む)を表わしていま 取扱いを誤った場合に、使用者が 警告 す。 死亡または重傷を負う可能性が想 具体的な注意内容は、  の中に描かれています。 定される内容を表わしています。 左図の場合は、「一般的な注意、警告、危険」を 表わしています。 取扱いを誤った場合に、使用者が 傷害を負う危険が想定される場合   は、禁止(してはいけないこと)を表わしてい および物的損害のみの発生が想定 ます。 注意 される内容を表わしています。 具体的な禁止内容は、  の中に描かれています。 左図の場合は、「分解禁止」を表わしています。 ※物的損害とは、家屋・家財およ び家畜・ペットにかかわる拡大 ● は、強制(必ずすること)を表わしています。 損害を表わしています。 ● 具体的な強制内容は、 の中に描かれています。 左図の場合は、「電源プラグをコンセントから抜 くこと」を表わしています。 以下の指示を必ず守ってください 警告 警告...
  • Page 3 注意 警告 012c ● 次のような場 合は、直ちに電 源を切って ● 接 続したコー ドやケーブ ル類は、繁雑に AC アダプターをコンセントから外し、 お ならないように配慮してください。特に、 買い上げ店ま たはローラ ンド・サービス コ ードやケー ブル類は、お子 様の手が届 に修理を依頼してください。 かないように配慮してください。 ○ AC アダプター本体や電源コードが破 ..................... 損したとき ● こ の機器の上 に乗ったり、機 器の上に重 ○ 異物が内部に入ったり、液体がこぼれ いものを置かないでください。 たりしたとき ○ 機器が(雨などで)濡れたとき .....................
  • Page 4 主な特長 • ペダル 6 個分のコンパクト設計です。 • ペダルとボタンの操作で、すべてのプログラム・チェンジ情報が送信できます。 • エクスプレッション・ペダルとフット・スイッチをそれぞれ 2 台 ずつ接続した、コントロー ル・チェンジ情報による MIDI 機器のリアルタイム・コントロールが可能です。 • 電源は、AC アダプターと乾電池による 2 電源方式を採用。 • 電池動作でも、 “エコノミー・モード”の搭載によって、通常の約 2 倍の連続使用が可能で す。また、電池の電圧低下時には警告表示を行います。 • AC アダプター使用時のコード抜けを防止するコード・フックを装備しています。 ※ MIDI は社団法人 音楽電子事業協会(AMEI)の登録商標です。...
  • Page 5 使用上のご注意 291a 2 ページに記載されている「安全上のご注意」以外に、次のことに注意してください。 電源、電池のセットや交換につ 修理について いて 451c(国内のみ) ● お客様がこの機器や AC アダプターを分解、 改造 された場合、 以後の性能について保証できなくな ● 雑音を発生する装置(モーター、調光器など)や ります。 また、 修理をお断りする場合もあります。 消費電力の大きな機器とは、 別のコンセントを使 用してください。 ● 当社では、この製品の補修用性能部品(製品の機 能を維持するために必要な部品)を、製造打切後 ● AC アダプターを長時間使用すると AC アダプ 6 年間保有しています。この部品保有期間を修理 ター本体が多少発熱しますが、 故障ではありませ 可能の期間とさせていただきます。なお、保有期 ん。 間が経過した後も、故障箇所によっては修理可能 303a ● この機器は消費電流が大きいため、AC アダプ...
  • Page 6 各部の名称 フロント・パネル fig.01 1. ナンバーペダル 2. ナンバー・インジケーター 3. ナンバー・シフト・ペダル 4. ナンバー・シフト・インジケーター(A/B) 5. BANK(バンク)ディスプレイ 6. ポイント 7. バンク・シフト・ボタン(UP/DOWN)...
  • Page 7 各部の名称 リア・パネル fig.02 8 9 10 8. コード・フック 9. AC アダプター・ジャック 10. 電源スイッチ 11. BANK SHIFT(バンク・シフト)ジャック(UP/DOWN) → P.10 12. CTL(コントロール・ペダル) ジャック(1/2) → P.12 13. EXP(エクスプレッション・ペダル)ジャック(1/2) → P.12 14. FOOT CONTROLLER OUT(フット・コントローラー・アウト)コネクター...
  • Page 8 接続方法 fig.03 MIDI INコネクターを持つ機器 ACアダプター PSA-100 MIDI IN MIDIケーブル (別売) FOOT CONTROLLER OUT (MIDI OUT) 他の機 器と接続するときは、誤動作やスピーカーなどの破損を防ぐため、必ずす べての機器の音量を絞った状態で電源を切ってください。 AC アダプターを使用する場合でも電池を入れておくと、万一 AC アダプターの コードが抜けても演奏が続けられます。 AC アダプターのコードは図のよ うにコード・フックに固定してください。誤っ て コードを引っ張 ってしまっても 、プラグが抜けて 電源が切れてし まうことや、 AC アダプター・ジャックに無理な力が加わることを防ぐことができます。 fig.04...
  • Page 9 電源の投入 正しく接続したら( P.8) 、必ず次の手順で電源を投入してください。手順を間違 えると、誤動作をしたりスピーカーなどが破損する恐れがあります。 外部機 器と の接 続を確 認し たあと に、GFC-50 の 電源ス イッ チを“ON(オ ン)”または “ECONOMY(エコノミー) ”にします。 fig.05 ■ エコノミー・モードについて 電池動作時、 “ECONOMY(エコノミー) ”で使用すると、 “ON(オン) ”で使用する場合の 2 倍程度の連続使用が可能です。BANK ディスプレイが少し暗くなりちらつきますが、動作 への影響はありません。 ※ 通常、電源投入時には MIDI チャンネルが“1 チャンネル”に設定されます。他の MIDI チャンネルに設定したいときは、 「MIDI チャンネルの変更」 (P.13)をご覧ください。...
  • Page 10 プログラム・チェンジ情報の送信方法 GFC-50 では、バンクとナンバーの設定を加えた値がプログラム・チェンジ・ナンバーとな り、バンク・シフト・ボタンやペダルを押した瞬間に送信されます。 バンクの切り替え バンク・シフト・ボタン(UP/DOWN)を押すたびにバンク 0 ∼ 12 が切り替わります。バ ンク・ディスプレイは、現在選んでいるバンクを表示します。 fig.06 表示 バンク ※ バンク 10 ∼ 12 の場合はポイントが点灯します。 バンク 0 ∼ 12 は、次のようにプログラム・チェンジ・ナンバーに対応しています。 fig.07 バンク プログラム・ チェンジ・ナンバー リア・パネルの BANK SHIFT ジャック(UP/DOWN)にフット・スイッチ(BOSS FS-5U: 別売)を接続すると、ペダル操作でバンクの切り換えができます。 ※ FS-5U を使用するときは、ポラリティー・スイッチを次のように設定してください。 fig.07a ポラリティー・スイッチ...
  • Page 11 プログラム・チェンジ情報の送信方法 プログラム・チェンジ・ナンバーの設定 例 1 プログラム・チェンジ・ナンバー“8”を出力した場合 0(バンク:0)+ 8(ナンバー)= 8 fig.09 例 2 プログラム・チェンジ・ナンバー“12”を出力した場合 10(バンク:1)+ 2(ナンバー)= 12 fig.10 例 3 プログラム・チェンジ・ナンバー“120”を出力した場合 110(バンク:11)+ 10(ナンバー)= 120 fig.11 ※ プログラム・チェンジ・ナンバーは最大が 128 です。128 以上の設定をすると、ペダル・ インジケーターが点滅して、プログラム・チェンジ情報が送信されていないことを示しま す。...
  • Page 12 コントロール・チェンジ情報の出力 エクスプレッ ション・ペダル( Roland EV-5:別売)とフット ・スイッチ(BOSS FS-5L/ FS-5U:別売)をそれぞれ 2 台ずつ接続して、コントロール・チェンジ情報による MIDI 機 器のリアルタイム・コントロールができます。 各ジャックは下記のコントロール・チェンジ・ナンバーに対応しています。 エクスプレッション・ペダル EXP 1:ボリューム(#7) EXP 2:汎用操作子(#16) コントロール・ペダル CTL 1:ホールド(#64) CTL 2:汎用操作子(#80) ※“#” :コントロール・チェンジ・ナンバー fig.12 ポラリティー・スイッチを 次のように設定してください。 フット・スイッチ FS-5L(BOSS) または FS-5U(BOSS) エクスプレッション・ペダル EV-5(Roland) ※ CTL ジャックには、ラッチ・タイプ(FS-5L)とモーメンタリー・タイプ(FS-5U)のど ちらのフット・スイッチでも接続できます。 ラッチ・タイプ:...
  • Page 13 MIDI チャンネルの変更 電源投入時の MIDI チャンネルは“1”に設定されますが、 次の操作で MIDI チャンネルの変 更ができます。 ※ 変更した MIDI チャンネルは記憶されません。 “1”以外で使用する場合は、電源投入時にこ の操作をしてください。 1. ナンバー・シフト・ペダル(A/B)を押しながら電源を投入します。 2. バンク・シフト・ボタン(UP/DOWN)で MIDI チャンネルを切り換えます。 (BANK ディスプレイに MIDI チャンネルが表示されます。 ) fig.13 表示 MIDIチャンネル ※ MIDI チャンネルが 10 ∼ 16 の場合はポイントが点灯します。 3. ナンバー・シフト・ペダル(A/B)を押します。 (設定した MIDI チャンネルで通常の動作を します。...
  • Page 14 電池の交換について 電池の交換時期 電池だ けで使用する場合、電池が消耗してくるとインジケーターが点滅して警告 をします。早めに電池を交換してください。 ※ 通常モード(ON)でご使用の場合でも、警告動作になった時点でエコノミー・モードにな り、点滅を繰り返します。 電池交換のしかた fig.14 ※ 新しい電池と、一度使用した電池や種類の違う電池を混ぜて使用しないでください。 ※ 電池の+と−をまちがわないように入れてください。...
  • Page 15 MIDI インプリメンテーション FOOT CONTROLLER Date: Oct. 1, 2000 Model: GFC-50 Version: 1.00 1. 送信データ ●コントロール・チェンジ ステータス 第 2 バイト 第 3 バイト n = MIDI チャンネル番号 0H - FH (ch.1 - ch.16) cc = コントローラー・ナンバー 07H, 10H, 40H, 50H (7, 16, 64, 80) vv = バリュー...
  • Page 18 主な仕様 GFC-50:フット・コントローラー コントロール 外形寸法 ペダル× 6 423(幅)× 135(奥行き)× 40(高さ)mm バンク・シフト・ボタン(UP/DOWN) 質量 電源スイッチ 1.6 kg(AC アダプターを除く) ディスプレイ 付属品 バンク・ディスプレイ(7 セグメント 1 桁) AC アダプター( PSA-100) インジケーター 取扱説明書 ナンバー・インジケーター× 5 保証書 ナンバー・シフト・インジケーター(A/B) 別売品 接続端子 フット・スイッチ: フット・コントローラー・アウト・コネクター FS-5U(BOSS) バンク・シフト・ジャック(UP/DOWN) FS-5L(BOSS) コントロール・ペダル・ジャック(1/2) エクスプレッション・ペダル: エクスプレッション・ペダル・ジャック(1/2)...
  • Page 19 お問い合わせの窓口  商品のお取り扱いに関するお問い合わせは お客様相談センターまでご相談ください。 ・・・ 尚、お問い合わせの際には取扱説明書を ご用意ください。 お客様相談センター 受付時間:午前10時∼午後5時(土、日曜、祝日および弊社規定の休日を除く) <電話番号> ■ 東京  TEL (03) 3251-6150   ■ 大阪   TEL (06) 6345-9500 <住所> 〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-16 大和堂島ビル7F  修理に関するお問い合わせは ・・・商品をお求めの販売店か、保証書に同封されている「サービスの窓口」に 記載の営業所、サービス・ステーション、またはサービス・スポットまでご相談ください。 ※上記窓口の名称、所在地、電話番号等は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。 '99 1. 20 現在...
  • Page 21 Owner’s Manual Thank you, and congratulations on your choice of the Roland GFC-50 FOOT CONTROLLER. The GFC-50 is a foot controller that can control other MIDI instruments. Before using this unit, carefully read the sections entitled: “USING THE UNIT SAFELY” and “IMPORTANT NOTES” (p. 2–...
  • Page 22 Refer all servicing to your retailer, elements and short circuits. Damaged cords the nearest Roland Service Center, or an are fire and shock hazards! authorized Roland distributor, as listed on ....................
  • Page 23 In the Roland Service Center, or an authorized interest of safety, please read and observe Roland distributor, as listed on the “Infor- the following precautions (p. 14). mation” page. • Carefully follow the installation instruc- ....................
  • Page 24 • All Program Change information can be transmitted using only the pedals and buttons. • The GFC-50 can accept connection of two external expression pedals and two foot switches. This allows you to control the connected MIDI instrument in real time with Control Change messages.
  • Page 25: Important Notes

    IMPORTANT NOTES 291a In addition to the items listed under “USING THE UNIT SAFELY” on page 2, please read and observe the following: Power Supply: Maintenance Use of Batteries 401a • For everyday cleaning wipe the unit with a soft, dry cloth or one that has been slightly •...
  • Page 26: Panel Descriptions

    PANEL DESCRIPTIONS Front Panel fig.01 1. Number Pedals 2. Number Indicators 3. Number Shift Pedal 4. Number Shift Indicators (A/B) 5. BANK Display 6. Dot 7. Bank Shift Buttons (UP/DOWN)
  • Page 27: Rear Panel

    PANEL DESCRIPTIONS Rear Panel fig.02 8 9 10 8. Cord Hook 9. AC Adaptor Jack 10. POWER Switch 11. BANK SHIFT Jacks (UP/DOWN) p. 10 12. CTL (Control Pedal) Jacks (1/2) p. 12 13. EXP (Expression Pedal) Jacks (1/2) p. 12 14.
  • Page 28 CONNECTIONS fig.03 Connection to another AC Adaptor MIDI device PSA-Series MIDI IN MIDI Cable (optional) FOOT CONTROLLER OUT (MIDI OUT) To prevent malfunction and/or damage to speakers or other devices, always turn down the volume, and turn off the power on all devices before making any connections.
  • Page 29 About the Economy Mode When the GFC-50 is being operated with batteries, the Economy mode can be used to effectively extend battery life by about twice as long as usual. The Bank Display may become somewhat dimmer and it may flicker a little, but this is not an indication of a problem.
  • Page 30: Program Change Numbers

    You can change Bank numbers using a pedal by connecting a foot switch (BOSS FS-5U: optional) to the BANK SHIFT Jacks (UP/DOWN) on the rear of the GFC-50. * When using the FS-5U, set the polarity switch as shown below.
  • Page 31: Setting A Program Change Number

    PROGRAM CHANGE NUMBERS Setting a Program Change Number Example 1: Setting Program Change number 8. 0 (Bank: 0) + 8 (Number) = 8 fig.09 Example 2: Setting Program Change number 12. 10 (Bank: 1) + 2 (Number) = 12 fig.10 Example 3: Setting Program Change number 120.
  • Page 32: Control Change Messages

    (Roland EV-5: optional) and two foot switches (BOSS FS-5L/FS-5U: optional). This allows you to control a connected MIDI instrument in real time with Control Change messages. The Control Change jacks on the rear of the GFC-50 correspond to the following Control Change numbers:...
  • Page 33: Changing Midi Channel

    CHANGING MIDI CHANNEL The GFC-50’s default MIDI channel is channel 1. If you wish to change the default channel, follow this procedure: * The MIDI channel you set will not be stored in memory. It will be necessary to set the MIDI channel each time the unit is turned on.
  • Page 34: Battery Replacement

    BATTERY REPLACEMENT When to replace the batteries When operating on battery power only, the unit’s indicator will become flash when battery power gets too low. Replace the battery as soon as possible. * Even if the unit is set to ON, it will automatically switch to the ECONOMY mode when the indicators begin to flash.
  • Page 35: Midi Implementation

    This message can be transmitted when the external pedal is connected. Program change Status Second n = MIDI channel number 0H - FH (ch.1 - ch.16) pp = Program number 00H - 7FH (Prog.1 - Prog.128) This message is transmitted when the patch of GFC-50 is changed.
  • Page 38: Specifications

    SPECIFICATIONS GFC-50: Foot Controller Controls Dimensions Pedal x 6 423 (W) x 135 (D) x 40 (H) mm Bank Shift Buttons (UP/DOWN) 16-11/16 (W) x 5-3/8 (D) x 1-5/8 (H) inches Power Switch Weight Display 1.6 kg/3 lbs 9 oz (excluding AC adaptor)
  • Page 39 For EU Countries This product complies with the requirements of European Directive 89/336/EEC. For the USA FEDERAL COMMUNICATIONS COMMISSION RADIO FREQUENCY INTERFERENCE STATEMENT This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class B digital device, pursuant to Part 15 of the FCC Rules.
  • Page 40 Information When you need repair service, call your nearest Roland Service Center or authorized Roland distributor in your country as shown below. PANAMA TAIWAN ITALY JORDAN AFRICA AFRICA SUPRO MUNDIAL, S.A. Roland Italy S. p. A. AMMAN Trading Agency ROLAND TAIWAN...

Table of Contents