Bose S1 Pro Owner's Manual page 128

Multi-position pa system
Hide thumbs Also See for S1 Pro:
Table of Contents

Advertisement

システムセットアップ
チャンネル3コントロールの設定
チャンネル3は、Bluetooth®対応機器およびラインレベルオーディオ入力で使用します。
Bluetoothペアリング
1.  モバイル機器のBluetooth機能をオンにします。 注 : 通常、 Bluetooth 機能は「 Settings 」(設定)メニューにあります。
ボタンを2秒間長押しします。機器リストからBose® S1 Proを選択します。機器のペアリング中は、 が白く点滅しま
2. 
す。機器のペアリングが完了したら、 が白く点灯します。 注 : ペアリングできない場合は、機器が同期されるまで手順 1 と 2
を繰り返します。
3.  「Play」(再生)を押して、インジケーターが緑になるか、目的の音量レベルになるまでS1 Proの音量を上げます。音量イン
ジケーターが赤で点灯している場合は、音量を下げます。
Bluetoothの動作
最近ペアリングされたBluetooth機器は、S1 Proの電源がオンであるときは、自動的に同期されます。
 
• S1 Proがペアリングできるのは一度に1台だけです。新しい機器とペアリングするには、「Bluetoothペアリング」を繰り返し
ます。
 
ペアリングされているスマートフォンに着信があると、再生中の音楽は一時停止し、スマートフォンから着信音が聞こえま
す。 
S1 Proでは通話も通知も行われません。
AUX入力ジャック
1.
3.5 mmケーブルをラインレベルの音源に接続します。音源の音量が上がっていることを確認してください。 
注 : AUX 入力に接続されたものは、 Bluetooth 接続された機器より自動的に優先されます。
2.  インジケーターが緑になるか、目的の音量レベルになるまでS1 Proの音量を上げます。音量インジケーターが赤で点灯
している場合は、音量を下げます。
スピーカースタンドの使用
S1 Proシステムの底面には、スピーカーをスタンドに取り付けるためのポールカップがあります。ポールカップは、標準の35
mmポストに適合しています。S1 Proをスピーカースタンドに配置すると、自動的にEQを補正して、最適な音質バランスが維
持されます。
警告 : Bose S1 Pro systemを不安定な三脚スタンドで使用しないでください。スピーカーは、35 mm径のスタンドで
のみ使用するように設計されており、三脚スタンドは最低重量(7 kg)、外形寸法241 x 279 x 330 mmを支えられる
必要があります。S1 Pro systemのサイズと重量を支えるように設計されていない三脚を使用すると、不安定で危険
な状態となり、負傷につながる可能性があります。
128 - 取扱説明書

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents